匿名さん
[更新日時] 2024-10-24 21:23:23
都内に住みたいけど、予算が無限にあるわけではなく
最終的に、ほぼ同一販売価格での選択肢はこの2つ。
みなさんだったら、どちらを選びますか?
[スレ作成日時]2014-08-25 10:45:52
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?
-
715
匿名さん
>>713
そのとおり。
実際にペンシルに2年ほど試しに住んでみたんだが、
1階2階はマンションでいうところの中住戸みたいなもん。
側面についてる申し訳程度の窓なんか、隣戸が近すぎて開ける気にすらならない。
あと、
バルコニーのプライバシーが全然なくて嫌になる。
いろいろ、うるさい。
あたりがつらいとこの代表格。
-
716
匿名さん
ペンシルはたまたまもらった土地をそのまま活かそうって時ぐらいしか建てる気にならなさそう
-
717
匿名さん
>1階2階はマンションでいうところの中住戸みたいなもん。
つまり、最悪の状態がマンションと同等ということ。
-
718
匿名さん
>>717
一層一層が狭いからワンフロアのマンションより横の閉塞感はあるだろうけどね
-
719
購入経験者さん
712さん
あなたは資産家ですか?でしたら、ペンシルではないですよね。ということは買い替えはなしですよね。
シルバーになって膝が悪くなっても三階まで毎日元気に昇降できますか?
それともエレベーターがある?ご冗談を。
-
720
匿名さん
>>717
まあ、マンション全てが中住戸じゃないからね。
マンションの最悪の選択、つまり中住戸田の字に匹敵する戸建形態がペンシルハウス。
-
721
匿名さん
>>717
陽当たりでマンション中住戸と同等。
断熱ではマンション中住戸に完敗。
隣戸との距離は1メートル未満。
陽はあたらないプライバシーはない音も筒抜け。
でも無駄に外気に触れているペンシルハウス側面。
いいとこねえな。
-
722
匿名さん
-
723
匿名さん
プライバシーを考えざるおえないからじゃないからですかね。後は防犯上?
-
724
匿名さん
陽当たり悪いし、階段大変だし、駅遠物件ばかりだし。
何で選ぶか分からない。
-
-
725
匿名さん
>>724
普通、ペンシルハウスは駅近ではあるんじゃない?
-
726
匿名さん
-
727
匿名さん
何であんなに窓が小さいんだ?
家の強度の問題か?
詳しい人、教えて下さい。
-
728
匿名さん
>>727
予想だけど窓小さくした分、対比で家を大きく見せるためだったりして
-
729
匿名さん
マンションは区分所有と住民の合意形成がね・・
建て替えなんて全然考えてないし、どうするんだろうね。
眺望、日当たりは、マンションはいいと思うけど。
プライバシーは、開放廊下に部屋が面していれば最悪だろう。
-
730
匿名さん
東京都内っていえば高尾山のふもととかもきっちり東京都だから、
議論が発散して仕方ない。
例えば、八王子からバス便20分の地に、
ミニマンかペンシルのどっちかを必ず買わなきゃならないとしたら、迷わずペンシルにするよ。
そんなとこにマンション買ったら、ただでも売れないリゾマン所有者と同じ憂き目にあいかねない。
逆に、23区内ならどんなに駅から遠くても限度があるから、迷わずマンションだな。
出口戦略さえ描けるなら、ペンシルはありえない。最低でも、ミニ戸(2階建)が選択肢の限界だわ。
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
-
733
匿名さん
-
735
匿名さん
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件