住宅ローン・保険板「都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-24 21:23:23

都内に住みたいけど、予算が無限にあるわけではなく
最終的に、ほぼ同一販売価格での選択肢はこの2つ。
みなさんだったら、どちらを選びますか?

[スレ作成日時]2014-08-25 10:45:52

最近見た物件
パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:7,798万円
間取:2LDK
専有面積:67.22m2
販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内に住むなら70m2狭小マンション?90m2ペンシルハウス?

  1. 203 匿名さん 2014/08/31 12:02:48

    なに言っても無駄なんじゃなくて、そもそもの考え方が違うんだって。

    警備がある方が安心できる。のは理解が出来るけど
    では警備がない、マンションと戸建てでは、どっちが安心できる?
    ってくらい認識の元が違う。

  2. 204 匿名さん 2014/08/31 12:03:23

    あと、追い込まれると、文末に「(笑)」が登場する。

  3. 205 匿名さん 2014/08/31 12:06:19

    共有部分にオートロックもなく、警備もないマンションと、オープン外構で警備のない戸建てだと
    だいだい同じ条件になると思うけど、どっちが安心なのさ?

  4. 206 匿名さん 2014/08/31 12:07:01

    >203
    犯罪件数、戸建の方が多いのに安心できるって、
    能天気なだけだよね。

  5. 207 匿名さん 2014/08/31 12:08:43

    >206
    性犯罪は共同住宅の方が多いですよね。

  6. 208 匿名さん 2014/08/31 12:12:16

    >207
    女性1人で戸建に住むアホなんてほとんどいないでしょ。
    対象がほとんどいないんだから犯罪数少ないに決まってるじゃん。
    統計まったく、わからない方ですか?

  7. 209 匿名さん 2014/08/31 12:16:55

    とりあえず郊外連呼、都心厨のかまってちゃんはスルーの方向で。

  8. 210 匿名さん 2014/08/31 12:23:32

    ようするに、マンションはオートロックやらで安心してて実際何も起きていない。
    戸建の人は、何も起きてないから安心してて、実際に何も起きてない。(実際には多少の防犯はしているのでしょう)
    どっちでも現状程度で危険なものではないんじゃないの?
    実際には戸建の犯罪被害って古い家がほとんどだし、犯罪被害の共同住宅ってほとんどアパートの事だし。
    防犯性で優劣付ける必要ないんじゃない?
    どっちも気を付けてれば安全だし、油断すれば危ない。これは戸建もマンションも無いでしょ?

  9. 211 匿名さん 2014/08/31 12:25:27

    警備のないマンションと戸建てでは
    マンションの方が安心できない。
    なぜなら共有スペースがあるマンションでは(戸建てにはない)
    不特定多数の人間が自由に出入りできるから。

  10. 212 匿名さん 2014/08/31 12:27:02

    だから共有部分に管理費をかける必要性がどうしても出てくる。

  11. 213 匿名さん 2014/08/31 12:34:09

    戸建、ガンバ!

    一般住宅40.9%
    マンション17.8%
    戸建、2倍以上、犯罪多いね。
    http://www.hanzai.net/house/house.htm

  12. 214 匿名さん 2014/08/31 12:36:08

    性犯罪は共同住宅が多いですね。

  13. 215 匿名さん 2014/08/31 12:39:09

    >214
    エビデンスは?
    母数と一緒に又はパーセントで
    よろしくお願いします。

  14. 216 匿名さん 2014/08/31 12:45:16
  15. 217 匿名さん 2014/08/31 12:49:37

    http://www.secom.co.jp/kodomo/a/10003215.html

    小学生が被害に合う場所は共同住宅が多い。

  16. 218 匿名さん 2014/08/31 12:50:41

    共有部分に管理費かけないと、犯罪が増えますってこと。

  17. 219 匿名さん 2014/08/31 12:57:10

    >216、217
    まったく、エビデンスになってないんだけど。
    やっぱり、統計とか、まったくわからない方?
    というか、算数のレベルだと思うんだけど。

  18. 220 匿名さん 2014/08/31 13:02:23

    お前らいい加減にしろ。
    スレタイも理解できないやつがわけわかんない議論してるんじゃなあよ。

  19. 221 匿名さん 2014/08/31 13:09:15

    まあ、スレチなのは認める。
    この議論はマンション・戸建てのスレが正しいか。

  20. 222 匿名さん 2014/08/31 13:20:33

    実際のところは新築の30坪の小さな家は住宅ローン組んだばかりで金持ってないのわかってるから、もっと敷地の広い古いお宅が狙われやすいんですよね。窃盗団もバカじゃないですから。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークホームズ仙台中央
    所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
    交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
    価格:7,798万円
    間取:2LDK
    専有面積:67.22m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸