住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part5

  1. 1 匿名さん 2014/08/24 00:30:58

    マンションは消耗品。マンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なお金が維持管理費だという事実を、 もう買ってしまって後戻りは出来ないから 利便性の享受を受けるため、資産を保持する為に維持管理費を支払っていると思いこむようにしているという事でしょう。

  2. 2 匿名さん 2014/08/24 00:32:19

    >>1
    戸建ての欠点は一生埋められないまま。

  3. 3 匿名さん 2014/08/24 00:34:30

    マンションさんご自慢のディスポーザーも一戸建てならクリーン置いとく場所には困らないので不必要。
    集団生活のマンションでは共有スペースのベランダにも置けず、24時間ゴミ箱までも遠く、 化粧してからしかでないと捨てに行けないからね。 これもマンションならではの欠点を穴埋めする為に必要な金食い虫。

  4. 4 匿名さん 2014/08/24 00:39:07

    >>3
    > 24時間ゴミ箱までも遠く、 化粧してからしかでないと捨てに行けないからね。

    戸建てさんはゴミ捨て場に化粧して行くの??

  5. 5 匿名さん 2014/08/24 00:47:51

    マンションのゴミ捨て場って24時間出せるようにしておかないと一度に全世帯が一斉にゴミを出せる巨大なスペースが必要になっちゃう。だから分散させるために必要なんだって。
    遠く離れたところまで運ぶとき生ごみは重いし汁が垂れる。だから全体のゴミを減らすためにもディスポーザーが必要ということだよ。
    あると便利と言うより、無いと話にならない、住民に経費を持たせちゃえ(笑)ってことだね。
    戸建ならもっと少ない労力で一円もかからない事なのに。

  6. 6 匿名さん 2014/08/24 01:11:33

    戸建を木造在来工法前提というのやめましょう。そんなのばかりじゃないですからね。特に都内は。

  7. 7 匿名さん 2014/08/24 01:13:19

    >>5
    ん?ゴミ収集車は戸建てと同じように週2回ですよ。ゴミドラムってのがありましてね、そこにたまっていくんです。ベランダにもゴミ箱置けますよ。匂いが出ないように配慮は当たり前ですが戸建てもそれは同じでしょ。ゴミの汁が垂れないようにって、戸建てさんでも気を付けなきゃ玄関からゴミ置き場までの道のりに垂れても平気なの?自分の家の中じゃないから掃除しないの?臭くないですか?戸建ての思い込みってすごいなぁ。

  8. 8 匿名さん 2014/08/24 01:17:38

    >>5
    思い込み万歳\(^^)/

  9. 9 匿名さん 2014/08/24 01:17:49

    エレベーターも一戸建てでどうしても階段が厭なら平屋にすればいい、不必要なんです。
    集団生活のマンションでは縦に伸ばさないと成立しないから、 高層の人はエレベーターが不可欠になるんです。
    だから停電になると即難民に・・・ これもマンションならではの決定的な欠点を穴埋めする為に必要な金食い虫ですね。

  10. 10 匿名さん 2014/08/24 01:18:06

    >>5
    思い込み万歳\(^^)/

  11. 11 匿名さん 2014/08/24 01:23:48

    >>9
    そのお陰で最高の眺めを手に入れることができるんだけどね。先日はとある花火大会を人混み行かなくてもリビングで食事しながら観賞できましたよ。

  12. 12 匿名さん 2014/08/24 01:26:33

    マンションの警備って共有部分に警察が介入できないから必要なんでしょ。
    一戸建てなら玄関先までは警察の管轄ですからね。 警備もマンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なんですって。でも警備といってもお菓子のおまけ程度の見せかけだけだからかえって住民同士の犯罪を多発させているらしいですね。

  13. 13 匿名さん 2014/08/24 01:36:53

    マンションって共有部分に電気やガス会社、水道局が介入できないから自費で整備するんでしょ。
    電気メーター一つ変えるのでも十数万円って事ですよ。一戸建てならタダなのにね。

  14. 14 匿名さん 2014/08/24 02:07:12

    前スレでの出た結論

    ※金食い虫
    (都心マンション > 都心戸建て ≫ 郊外マンション > 郊外戸建て)

    ※資産価値
    (都心戸建て ≧ 都心マンション ≫ 郊外戸建て > 郊外マンション)

  15. 15 匿名さん 2014/08/24 02:11:09

    12・13も、思い込み万歳\(^^)/

  16. 16 匿名さん 2014/08/24 02:14:54

    実家、友人、自分含めてマンションの電気メーター自腹なんて聞いたことねえな。面白いこと思い付くよな、戸建てって。

  17. 17 匿名さん 2014/08/24 02:24:51

    水道メーターはマンションは各戸自腹だよ。でももったいないから有効期限切れても無視して利用するトッポイ住人も多いと聞きますよ。

  18. 18 匿名さん 2014/08/24 02:34:18

    マンションの水道メーターは管理会社が管理で水道代も管理会社から請求のとこが多いのでは
    ま、どのみち戸建の水道代よりかなり安い

  19. 19 匿名さん 2014/08/24 02:36:49

    マンションの固定資産税の軽減措置がなくなる6年後には、一戸建ての3倍以上に!金食い虫だねー

  20. 20 匿名さん 2014/08/24 02:36:54

    >>12
    警察なんて犯罪起きないと何もしてくれないよ
    だから戸建でもお金持ちはちゃんと警備会社つけて自衛してるね

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸