匿名さん
[更新日時] 2016-02-20 18:04:31
ジオ阪急洛西口 サウスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分
東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.53平米~99.39平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-08-23 10:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分 東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
161戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年11月中旬予定 入居可能時期:2015年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社サンケイビル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急洛西口 サウスレジデンス口コミ掲示板・評判
-
686
匿名さん
ヴェリテ2棟目の話題ってこれまであまり出ませんでしたが、私が知っている限りの情報では洛西口徒歩7分、桂川徒歩11分です。
新改札完成後は洛西口徒歩3分になるんですか?
桂川駅まで10分超えてしまうのはちょっと不利かもですね。でもジオサウスは桂川まで9分だから、ヴェリテ2も10分以内のような気もするんですがどうなんでしょう。
>>684
ヴェリテ3棟目は、今は洛西口徒歩4分ですが、新改札完成後は洛西口徒歩3分になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>681
わかります。あの「ファンフォン、ファンフォン」っていう独特の音ですね(笑
私も駅の高架に隣接するマンションに住んだことがありますが、騒音って結構慣れの問題ですから、1か月もすれば日々気になるっていうことはなくなると思いますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>>685
なるほど、バルコニー同士のお見合いか、バルコニーの前が外廊下かではかなり違いますね。
ジオノースはキャンセルが出たとはいえ、3ヶ月で231戸(1ヶ月で70戸以上)を売り切ったマンションですから、確かに条件的にかなり良いのでしょう。
ヴェリテ2は全て先着順で、ほぼヴェリテ1の抽選外れた人で1ヶ月ほどで完売した気がしたけど、どうなんでしょう?
ヴェリテ3は駅徒歩4分でしたが、新改札完全後に3分になるのでしたら良いのかもしれませんね。ヴェリテ3の東向きとジオサウスの東向きだけで比べても、坪単価で価格差はほとんどなかったのかな?
つむぎ3は学校が横にあり、高圧線の鉄塔が近くにあること、どちらの駅にも遠いことから、リセールはあまり期待できませんが、それが気にならない人には南向きの眺望がよく、住環境が抜群なので良い物件なのかもしれません。永住向きですね。
>>686
プロヴァンスコーポレーションのHPによると、ヴェリテ2は洛西口駅徒歩3分のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>>688
ヴェリテ2は1か月で完売だったんですか。私が聞いたのはその完売の後出たキャンセル住戸がなかなか売れなかったということだったと思います。
ジオノースのキャンセル住戸はすぐ売れそうですよね。
8階ならば、駅ホームよりもけっこう上になりますし、眺望もよいですから。
私が選ぶなら、設備構造面で断然ノースです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
駅が十数メートルの高架になるので、八階でも今よりだいぶホームを近く感じるようですよ。
洛西口ホームからノースを見た人の感想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
駅とノースの間に幅14mの道路が通るみたいなので、今より遠く感じることはあっても近く感じることはあり得ないでしょう。今の地上のホームが同じ場所のまま高架になるなら話は別だけど・・・
私も今販売されている中から選ぶなら断然ノースです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
ノースは 南向き高層階で眺望抜けるならいいけど 西は選ばないな
自分的には 同時期に売り出したら
ヴェリテ三棟目東南角>ノース南向き高層>サウス東南角>ヴェリテ一棟目上層階>ノース南向き中下層>サウス南向き中下層>ヴェリテ二棟目>ノース残り>ヴェリテ一棟目残り>サウス残り
かな?! 好きずきですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
ヴェリテ3棟目の良さがわからない・・・昔のマンションみたいな外観で設備も普通。眺望といっても高層階のみで、しかもイオンモールが見えるだけ。東向きは午前中しか日が入らないから中古で売りにくい。共用設備もほとんどない。ピロティ構造で地震が心配。高値だったが、資産価値がありそうなのは東南角高層階だけ。他のヴェリテと違って、第1期で売れ残りが出たとはいえ、よく1.5箇月で完売したと思う。同時期に売り出されても絶対選ばないな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>>693
ま、ここはジオのスレですからね。
ジオノース西向きは好きずきが分かれるところだけど、駅より上は眺望は最高でしょう。高い建物なにもなくて、山々が見える。ただ、14m道路ができて、線路との距離は離れても、結局今度は車の騒音も気になるんじゃ…
あと外観。なんかパンフレットと色が若干違うような気がしません?微妙な小豆色?に見える。あれはいいの?ひどく格好悪くないですか?
サウス西向きはリビング同士のお見合いがキツすぎます。窓どころかカーテン開けられない生活。それを言うと、ヴェリテ2棟目なんて全戸カーテン開けられないわけだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
>>692
サウス東南角は、東に5階建て賃貸が道路挟まず隣接。
南側にも同じオーナーの賃貸物件建設中。
なので6階以上じゃないと厳しいと思う。
東南角低層階はつい最近まで売れ残ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん
ノース西側は、駅より上ならよいなあと南と悩みましたが、洛西口ホームから見るとあれは近い。道がてきても、今作っているホームの位置がかわるわけではないですよね。あれなら駅より下がよかったと、洛西口の河原町行きホームに行くと思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
ヴェリテ3がベストという人もいれば、反対の人もいる。
結局人それぞれ重視する点が違うので、どれがベストという判断は難しいですね。
>>695
>南側にも同じオーナーの賃貸物件建設中。
賃貸物件で確定なのですか?
今のところ北側の工事の作業場になっているだけだと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
14m道路ができたら線路沿いは排ガスと騒音がすごそう・・・
私もヴェリテ3が無難だと思います
お見合いもないし、線路や道路の騒音や視線もない
外観はどこも似たり寄ったり。ヴェリテ1隣の賃貸がマシか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>>694
ジオノースの外観は何度も見ていますが、比較的パンフレット通りだと思っています。日の当たり方によって色が少し違うように見えることがあるだけでは?
共用廊下まで鉄格子じゃなくて、ちゃんとガラスにしてるところも良いです。
前に見た時には、ジオサウスはまだ外観が出てなかったですが、フジタがどんな感じにしてくるのか楽しみです。
あと、ヴェリテ1はバルコニー手摺やマンション裏側の色がパンフレットとかなり違いますが、ヴェリテ2はほぼパンフレット通りだと思います。しかし、ヴェリテって、どの部屋もサッシがT2なのですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
実際のところマンションが全て竣工して、住んでみないと分からないわけで・・・まぁ結局どこが良かったのかは中古に出たときの売れ方でわかるでしょう。新築で購入した値段に対し、納得できる価格で売れたら良し。そもそも条件の良い部屋は中古にも出ないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>>696
図面から想像していた以上に近いですよね。
イオンに行くために何回も近くを通りましたが、
駅のアナウンスも響くだろうと。
ノースは、建ち上がる前に安い値段で売り切った
販売戦略が良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>>700
同意です。
洛西口のマンション同士でつぶし合いして意味ある?全部のマンションが無事完売してこそ洛西口エリアの価値が上がるんじゃないの?つぶし合ってないで協力すべきでしょ。
それとも、もし洛西口以外のマンション契約者やデベが荒らしにきてるのでしたら、やめていただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>694
>微妙な小豆色?に見える
たしかに、パンフレットではグレーに近いのかと思っていましたが、実際は赤味が強めですね。小豆というよりは阪急電車の色であるマルーンを意識している?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>702
つぶし合いもなにも、キャンセル住戸2戸のみですからねえ。
ここらのマンションのこと悪く書いている人はおそらく、自分が買ったマンションが一番!って思っている人だと思いますよ。もちろん洛西口のマンションじゃないところを買ってるんでしょう。
ヴェリテの3棟目のピロティ構造のこともスレで誰かが書いていたことの受け売りですし。よくよく調べもせず鵜呑みにしていつの時代のこと話してんだかって感じで笑えます。そして、二言目には、「お見合い!」ですしね。
あまりまともに取り合わないほうがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
悪く書いている?難ありの箇所は確かに指摘される通りホームすぐ、お見合いはあるので、それこそたった2戸の事狭い許容範囲を見せるのも。まあそうですね位でいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
検討スレなので、もう検討できないマンションのことは必要ないでしょうね。
ついでに言うならここはサウスのスレで、ノースのスレではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
サウスの東南向かいの空き地は賃貸マンションで確定でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
荒らしさんが来ているようです。
サウスの話に絞っていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
708です。
すみません。707さんに対して書いたのではありません。
空き地情報はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
建築中の長谷川マンションの南の空き地は、一部を長谷川さんが駐車場に使っている以外は、工事車両と工事資材の置き場になっていて、周りには開発許可の掲示などもないですね。
その西側は売地の看板が出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>711
ありがとうございます。
南側は工事している感じではないのですね。
その西は売地ですか…
戸建てでしょうか。
長谷川マンションも、店舗併用住宅みたいですので、何かお店が入るのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
自分勝手かもしらないけど、近くにもうマンションは要らないな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
ほんとだ!ノースもサウスも完売で公式HPに表示されましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん [男性 50代]
スマートメーターの一括受電って説明だが、一般に比べて10%安って、そんなに安くなってないよね。 管理組合やってた時の経験では、使用量なら4割は安かったとおもうのだが。電力自由化が始まったらどうなるんだろうか? 目先の安さにつられて、もっと安くなる契約を逃してしまう気がする。 というか安くなっている差益はどこが儲けてるのか?10%の根拠が気になるところだが、皆様どう思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
契約済みさん [ 60代]
同感です。
受変電設備や設備耐久年数も込みで共用部電気代を合算試算させたら、はっきり分かるでしょう。
販売元や管理会社に文書公式回答させる必要はありますね。電気契約内容が電力自由化を妨げる契約内容になっている可能性は十分あります。
目先にだまされないようにしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>718
そうですね。
自由化の契約上の縛りはかけているでしょうね。
電力小売りがどれくらいの価格になるかは見えてませんが関電比で10%が好条件とは思えず、携帯やネット等のインフラと絡めて低価格競争になることは間違いなさそうです。これだけの住戸数があれば小売り側もまとまった収益が見込めるので、既存の大口契約の様に単価交渉もできるのでは?という思いです。
「先が見えていないので、これぐらい割引しとけば何も言わないだろう」という意図が見えてくるとこが嫌らしいですね。
実際、管理組合がきちんと仕事して、検針・設備維持管理・事務経費などの管理コストと電気使用量を(差益をのせずに)きちんと各住戸へ請求すれば関電比では同程度は普通に安くなるので、先々ずっと住み続けることを考えるとランニングコストの選択はできるようになっていて欲しいものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
洛西口駅 徒歩3分、桂川駅 徒歩9分で2駅使えるのがよかったかもしれませんよね。
中古も出ていません。
電気代は安くなったらいいとは思いますが、微々たるものかもしれないので半ばあきらめています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
721
匿名さん
>>720
もう入居が始まってるんですか?
確かにここは中古や賃貸がほとんどでていませんね。
投資目的の方は、ここより条件のよいノースのほうを買っているような気がします。
ノースは来年3月入居ですから、ノースのほうは中古や賃貸が出るかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
マンションとしても大きくはないですし、
つむぎのグランに比べると母数が少ないからなかなか出てこないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
買値に上乗せしてすぐ転売されたり、賃貸にたくさん出されたりするのは
何となく落ち着きません。
投資目的ではなく、住むために購入される方がほとんどなので
良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
ここは引き渡し前なのでまだ中古が出ていないのは当然では?
とはいえ、投資目的の人はこちらより、カタログスペックの良いノースを購入していそうだという意見には賛同します。
賃貸目的の購入者は、住みやすさを考えずに管理コスト削減を要求したりして、理事会などで揉めたりすることも多いようですし、また、賃貸の住人の方はどうしてもマンションを良くしようという意識は低くなるので、そういった人は少ない方が居住者としてありがたいのは確かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
ノースは県外の購入者が多いと営業が言ってたので、
落ち着いて暮らすならサウスですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
>>722
つむぎグランの賃貸はスーモを見るだけでも22戸もでています。中古は今は2戸。
全体の5%以上が賃貸に出されているんですね。すごい数だと思います。
つむぎグランと同割合だとしたら、ここも8〜9戸は賃貸で出るってことですよね。それはなさそう。
やはりつむぎグランは特殊なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>726
22戸だけど、同じ物件が異なる不動産会社で登録されてるのも多いから、実際は7戸ぐらいでしょうか。投資目的で一人で3戸ぐらい出されてるかたもいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>>727
もちろん、同じ部屋を二重に数えるようなことはしていませんよ。
二重に数えたら40〜50くらいの件数でしょうか。賃料、階数、面積をチェックすると違う部屋であることがわかります。
改めて数えてみると、現に賃貸が出ている[戸数]が21戸でした。727さんもメモしながらぜひ確かめてみてくださいね。すごく多くてびっくりしますよ。
1階 4戸、4階2戸、5階1戸、8階1戸、9階1戸、10階1戸、11階3戸、12階2戸、13階1戸、14階4戸、15階1戸
でした。もちろんすべて違う部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
サウスは相対的に割高だから、
投資目的で考えてる人が買わなかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
ここを割高というなら、グランはさらに割高だと思います。投資だけじゃなく、他の理由もありそう。または投資家は京都のことをあまり知らない府外の方も多いから安易に手を出したのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
匿名さん
単純に、投資利回りに合うか合わないかの判断で、
グランは安かったんだよ。
知り合いもマークとサウスは値段が上がって、
利回り的に買わなかった人がいた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
購入検討中さん
賃貸に出す部屋は、居心地よすぎてもダメなんだ。適当に回転して敷礼稼げないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
>>732
なるほど。
賃貸で住まわれているの方は、自己所有の住戸という感覚があまりなく、マンションをよくしていこうという気持ちに欠けがちですし、賃貸で出る部屋が少ないにこしたことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
安くて、住み心地がそれほど良くないマンションの方が賃貸に向いてるんですね。グランの設備がよくないのが回転率を上げるために好都合だったとは…勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件