京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急洛西口サウスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 向日市
  6. 寺戸町
  7. 洛西口駅
  8. ジオ阪急洛西口サウスレジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-02-20 18:04:31

ジオ阪急洛西口 サウスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分
東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.53平米~99.39平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-08-23 10:06:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ阪急洛西口 サウスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん 2014/10/29 13:12:40

    成城石井とか出来れば良かったのに。

  2. 83 匿名さん 2014/10/29 13:19:32

    すぐ近くのスーパーはどこなんでしょうね。成城石井ではないと思います。京都にちょこちょこあるスーパーってゆってました。どなたかご存知ですか?

  3. 84 匿名さん 2014/10/29 13:23:18

    新鮮館コスモだと思います。

  4. 85 申込予定さん 2014/10/29 13:28:58

    確かに成城石井なら、イオンと差別化できていいかもね。普段使いはイオンだけど。

  5. 86 匿名さん 2014/10/29 13:29:57

    新鮮館コスモ?初めて聞きました。調べてみます。ありがとうございます。

  6. 87 匿名さん 2014/10/29 13:31:58

    賃貸の一階はコンビニだったら嬉しいなあ。
    ノースの一階はコンビニ無理だし。

    ただ、イオンの西側から洛西口駅までのあのあたりは
    東西に通り抜けできないから、
    客は近隣住人だけになっちゃいますよね。
    コンビニ出店にはあまり好条件ではないですよねー。
    結局美容院になってしまいそうな予感も・・・。

  7. 88 契約済みさん 2014/10/29 14:22:45

    パチンコの可能性も

  8. 90 物件比較中さん 2014/10/29 15:33:23

    電車の騒音に関してこんな論文を見つけました。
    https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_27/Tech-27-68-72.pdf

    電車の騒音は実は高層階の方が大きいというのは本当なんですね。
    実際には>>54さんの言われるようにいろいろな条件で変わってくるので
    住んでみないと分からないのでしょうけど…。

  9. 91 匿名さん 2014/10/29 15:52:29

    馬鹿!
    音より鉄粉が問題!
    それと錆び臭い匂い!
    それでも私は地元なので購入しましたけれどイオンは邪魔!道の混み具合が半端ない

  10. 92 匿名さん 2014/10/29 22:29:09

    道は今でさえそんなに混んでないですよ。入居の1年後はさらに緩和されるでしょう。

  11. 94 匿名さん 2014/10/29 22:44:37

    電車の騒音が上に響くのは本当と聞きます。洛西口は電車壁が出来る分、低層階はまし、高層階は少し響くでしょうか。いずれにしても、気になるのは西向きだけじゃないかな

  12. 95 匿名さん 2014/10/29 23:00:17

    嘘ついてません。
    立地見分や面談とかでイオンオープン後三週連続、週末にマンションギャラリーに行くことになり、渋滞だろうからとこちらも覚悟してました。実際行ってみたら、すんなり通れたし、帰りに寄ってみたらイオン駐車場にもすぐ停めることが出来ました。出る時は18時くらいたったから車が多くて少し時間かかったけど。半端無いということはなかったです。時間や具体的な道にもよるんでしょうか。
    みなさん自分で行って見るのが一番ですね。

  13. 97 匿名さん 2014/10/29 23:06:24

    アイトよりジオ洛西口の方が高級マンションですね。

  14. 98 匿名さん 2014/10/29 23:09:17

    新鮮館コスモより高級思考の成城石井の方が良かった。イオンの前が自転車と青山っていうのも残念。

  15. 99 匿名さん 2014/10/30 00:01:38

    青山でスーツ買わない。自転車は買うかも。

  16. 100 匿名さん 2014/10/30 01:07:39

    ノース西向き住戸の窓ガラスの等級。
    4階まではT‐2
    5階T‐3
    6~15階T‐3部分的にT‐4(南西角部屋は全窓T‐4)
    やはり上に行くほど騒音は大きくなるというわけですね。
    ちなみに、南向き住戸や西向き住戸の東側窓は全部T‐2です。

    ちょっと気になったのが、
    窓ガラスの等級を、音源(線路)からの距離や角度だけで決めたっぽいこと。
    南側住戸も窓によってはサウスやヴェリテ駅前に当たった音が入るような気がするのですが、
    その辺の計算はされていないようです。

    サウス北側も、15階建てのノースがはね返した音が入ってくる可能性が。
    ホント、音ばかりは住んでみなければわかりませんね。

  17. 101 匿名さん 2014/10/30 01:22:59

    西側の5,6階までの線路が見えない部屋は、
    むしろサウスの中では一番静かかも。

  18. 102 申込予定さん 2014/10/30 01:25:08

    音の反射って結構大きいですもんね。
    南向きにこだわらなければ、サウス東向きが一番安牌かもしれませんね。
    上層階なら(田んぼがつぶれない限りは)眺望も保障されていますし。

    電車の音が主に話題になっていますが、
    高架下道路の規模によっては、将来車の騒音もひどくなるのでしょうか。
    ノースより静かなことを祈ります。

  19. 103 匿名さん 2014/10/30 01:54:30

    東向き上層階はJRの音を拾うだろうと思いますが、
    距離がある分マシですよね。
    大通りの音は、ノースとその隣の10階建てが壁になって防いでくれますし。

  20. 104 申込予定さん 2014/10/30 01:58:42

    皆さんと同じ事を考えて、東にしようと思ってます。もちろん予算的にも買いやすかったのもあるんですけど。
    沿線沿い物件にしては、ジオはかなりましだと思います。アイトも物件としては悪くないし、検討しにいきましたが、実際マンション近くで音を聞くと厳しそうだったので辞めました。せっかくのバルコニーなんで、窓はあけたいし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ阪急洛西口 サウスレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    THE RESOCIA 下鴨

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸