匿名さん
[更新日時] 2016-02-20 18:04:31
ジオ阪急洛西口 サウスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分
東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.53平米~99.39平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-08-23 10:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分 東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
161戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年11月中旬予定 入居可能時期:2015年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社サンケイビル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急洛西口 サウスレジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
つむぎは広告の間取りでは廊下側の梁が部屋に入りすぎてるというか専用アルコーブも狭そうですね。
天井の梁がどこまで圧迫感があるかなど
家具の配置が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
ご近所さん
あそこは何が建つか決まったんですか?
サウスの西側阪急沿いのブロック、
ヴェリテの北側に資材置き場になっている空き地があったのですが。
どなたかあそこがどうなったかご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
イオンが出来た事と京都中心部の価格が上がった事で、みなさん麻痺していますが元々は資産性のない工業エリアだった
事を考えると値段が高いと思いませんか?
土地なんて只同然で地場の業者が見向きもしなかった場所だと不動産屋さんが笑っておられました。
住宅の場合は数十年後を想定して買わないといけないと結局、後々損した事になります。
私は実家を売却してマンションにと思って見学に行きましたが、あまりにも販売さんが資産性が凄くあるだとか、
価格が安い!安い!と連呼されるものですから疑問に思い書き込みさせていただきました。
モデルルームの雰囲気にのまれて冷静さを欠き後々公開しない様にみなさん注意しましょう。
所詮、桶屋は桶屋。向日市は向日市。変わるなら特急、急行、快速電車が停まってくれるでしょ?
でも今の所、そのような予定はないとの事。
そして道路は昔以上の渋滞で空気汚染も数十年後には深刻な事になりそうな気がします。
子供さんがいる世帯が多いと思いますが親御さんはそこまで考えられておられますか???
数十年後にはゴーストタウン化しそうだとか思いません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
価格は高いとは思いません。
数十年後にはゴーストタウン→あり得ません。
特急が止まらない。→途中で特急に乗り換えれば実際には梅田な河原町まで数分しか変わりません。(特急が止まる桂駅まで1駅)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
43さんが言われてることもわかります。
そういう方は…烏丸御池や京都駅周辺を探されてはどうでしょうか?
価格はびっくりするところもあるかとおもいます。
元々工業地で資産性が乏しくても、街全体を開発することで価値は上がると思いますよ。
道路から少し離れてても沿線だけでも換気フィルターもまあまあ黒くなります。
田舎でない限り難しいですよ。
程よい利便性で妥当な価格だと思いますよ。
ゴーストタウンになると思える発想?危機感?は
すごいと思いますが、どう考えても無いでしょう。
電車がないラクセーヌですらまわりの団地やマンションはゴースト化してませんよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
申込予定さん
>>43
全く思いません。数十年後を考えた時こそ、ここの2線利用は価値があると思いました。ゴーストタウンにはならないと思います。
価格は確かに高いと思いますので、手が出ない方は別にジオでなくていいのではないですか。つむぎもありますし。買えるお金があるから、ここを買うんです。
渋滞も空気汚染の件も、ここでさえそれが心配なら大通り沿いのマンションは全てダメということですね。
モデルルームは他と比べても同じように思いましたけど、何か特別感がありましたかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
購入検討中さん
ノース落選組ですが、なんで劣化版としか思えぬサウスにもっと高い金額出さねばならないのかわかりません。
都心部は東京からの富裕層が値を吊り上げて、こんなファミリー物件にまで及んでいるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
申込予定さん
>>49
違いはありますが、劣化版ではないですよ。前スレご参照ください。でもどう取るかはひとそれぞれなので、サウスが合わなければ別のマンションでいいのではないでしょうか。私は他のマンションと比較しても、やはりここがいいと思いました。私にとっては細かい立地や規模などノースよりもいいと思うところもあったので、サウスで満足してます。
そもそもどこのマンションでも、もう売り切れたとこはかえないのです。今あるマンションであなたに合うところが見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
購入検討中さん
>>50
全くそうですね。まだまだ建設されるようですし、経済の行く末もわかりません。
頭を切り替えて長い目で見ます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
購入経験者さん
マンション購入ってほんとうに難しいですね。経済力、価値観、そしてタイミング。他にもあるかもしれませんが、これらの条件のもとで、「自分にふさわしい」マンションを選ばなければなりません。何を取り、何を捨てるか、その積み重ねによって自分なりの「答え」を作り上げる。こうした作業こそが「マンション購入」なのだと私は思います。数年先ならいざしらず、数十年先のことは誰にもわかりません。とことん考え抜いて「答え」が得られたら、あとはそれを信じて前に進むしかないと思っています。みなさんにとって「良い答え」が見つかることを祈っています.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん
>>52
そのための意見を交わす掲示板であってね。
確かにノースは竹中施工、免震、自走式駐車場と凄い設備ですけど、駅の音が丸聞こえや電車やサウスから部屋が丸見えなんて事はあるかもしれないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
阪急の音についてだけど、
ノースよりサウスのほうがましだとは言えないんじゃないかな。
音ってあちこちに反響して複雑に進むから、
実際に住んでみないことにはわからないと思います。
私が今住んでるマンションは
北から、道路・うちのマンション・うちの南に建つマンション
となっているのですが、
道路がある北側の窓から入る音より
南のマンションに反響して南側の窓から入ってくる音のほうがうるさいことがあります。
ノースもサウスもつむぎも、
買うなら音は覚悟の上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
申込予定さん
阪急は電車を囲む壁を建設中なので、かなり軽減されるかと。JRの近いつむぎは夜中にうるさい貨物が走るので騒音は覚悟しないといけないみたいですね。ジオは電車の騒音は西向きじゃなければ大丈夫だと思いますよ。西は道路も大きくなるので、ちょっと辛いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
物件比較中さん
>>55
その分、西のガラスはさらに性能がいいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
外壁の換気口はノースは防音フード付で、サウスは普通のもののようですよ。
まあ、窓を開けたら結局一緒ですが…。
駅前ヴェリテの南の建物は低そうですし、
音環境はノースと大きく変わらないかもしれませんね。
他にも、玄関ドアの高さ、ベランダ仕切りの高さ、梁・柱の太さetc
結構ノースと異なるところがあるので、
モデルルームで確認できるようにしてほしかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
高級マンションだから24時間締め切りの空調フル運転なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
申込予定さん
>>58
広いバルコニーなので、開けたいと思います。
西は検討除外してますが、西だと開けれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
でも意外と西売れてました。価格が安いからでしょうか。騒音も沿線沿いのマンションにしては皆さんおっしゃるように比較的軽度のようですし。アイト、つむぎは騒音辛そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件