東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14
司会進行 [更新日時] 2014-09-02 15:40:56

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/KACHIDOKI THE TOWER

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520912/

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 13:45:11

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん 2014/08/22 07:24:07

    長い杭基礎で免震構造よりも、
    安定した強固な地盤に直接基礎をおいてダブルチューブ(耐震)+VD・オイルダンパ(制振構造)の方が安心かもね。

    杭が支持層に届いてなくて建物傾く事件も起こってるし。

  2. 122 匿名さん 2014/08/22 07:36:25

    杭は地盤じゃなくて、コンクリートに指してある?一度、しっかり説明を求めた方がいいかも。

  3. 123 匿名さん 2014/08/22 07:43:10

    >>122
    114tと同じ人?そもそも杭を使ってないんだけど。
    強固な地盤が浅いところにあるので、杭ではなくコンクリートで基礎を作って面で支える基礎構造。
    超高層では一番信頼性が高い基礎構造ですよ。

  4. 124 匿名さん 2014/08/22 07:45:24

    >122

    大丈夫?理解できてますか?
    直接基礎の場合、杭はないですよ。
    杭による地盤への点支持ではなく、マットスラブによる地盤への面指示だから、上部構造物は非常に安定します。

    杭基礎の場合、強固な地盤に届くまでの層はあまり意味をもちません。
    やわらかい豆腐に箸を刺して豆腐を揺らすと、箸が大きく振れるイメージです。

  5. 125 匿名さん 2014/08/22 07:46:22

    >>117
    ここのアスペクト比って1:2ですよね。トライスターの特徴だけど形状としては安定してそう。
    ちなみにDTとティアロは1:3くらいだったと思います。

  6. 126 匿名さん 2014/08/22 08:03:34

    トライスター型だと足3本を各方向に伸ばすことになるから、自然とアスペクト比が良好になる。
    ちなみにデブっちょなGFTは、アスペクト比が1:2.4

    ティアロよりDTの方がヒョロヒョロな感じするから、アスペクト比に劣るように思いますが。同じくらいなんだ。

  7. 127 匿名さん 2014/08/22 08:28:39

    ティアロは平面が長方形なので短辺:高さでみると確か1:3くらいでした。
    GFTも平面が長方形なので、1:2.4と見た目の印象よりもアスペクト比が大き目ですよね。

    アスペクト比からみた安定性でいうとKTTは優秀な部類に入りそう。

  8. 128 匿名さん 2014/08/22 09:48:58

    直基礎だけど、本当に地盤が良いのか心配。311で直基礎の仙台のマンションが傾いて、裁判になってるよね。地盤が固かったハズが.....。

  9. 129 匿名さん 2014/08/22 10:03:24

    地盤見えないもんね。
    気になるなら、モデルルームで地盤調査の結果を出してもらったら?

  10. 130 匿名さん 2014/08/22 10:05:12

    となりのTTTで地盤調査しているし、今回のKTTの地盤調査でダブルチェックになっていると思いますけど。

    TTTでミッドタワーとシータワーを2つとカウントすると、トリプルチェックだし。

  11. 131 匿名さん 2014/08/22 10:44:33

    話それてすみません。
    もしもJRがりんかい線を買収したら有明の価値上がると思いますか?

    上がる可能性あるならKTT購入したいです。



  12. 132 匿名さん 2014/08/22 10:51:36

    今でも埼京線直通でしょう(笑)

    うちの実家は、東武東上線東横線有楽町線
    りんかい線、埼京線、20年でこんなに繋がりましたが、、

    資産価値は上がりません。

  13. 133 匿名さん 2014/08/22 10:53:51

    郊外はダメだよね

  14. 134 匿名さん 2014/08/22 10:57:28

    湾岸で開発なんて単語をよく見ますが、近郊都市の方が
    圧倒的に開発されるスピードが早いです。

    急行が止まる駅には、デパートはあって当たり前になり、
    大半のチェーン店はあり、外資スーパーも多いです。

  15. 135 匿名さん 2014/08/22 10:58:21

    でも、資産価値上がってないんでしょ。

  16. 136 匿名さん 2014/08/22 10:59:20

    ここ検討してる方は、郊外なんて、まったく興味ないと思うよ。

  17. 137 匿名さん 2014/08/22 11:03:59

    郊外なので上がってないでしょうね。
    まず転売という概念がないですね。永住が多いので。

    でも江戸川区足立区に住むよりいいと思います。

  18. 138 匿名さん 2014/08/22 11:06:10

    資産価値は広域立地で6割、狭域立地で3割、合計9割決まるといわれます。

    なので、そもそも郊外は9割を占める立地の部分で比較対象外です。

  19. 139 匿名さん 2014/08/22 11:08:19

    転売というか、住みながら、資産価値が保てるのが、都心部だよね。
    いざと言うときの保険にもなるし、上がれば、売るのも良いよね。

  20. 140 匿名さん 2014/08/22 11:15:55

    可愛いアイドルの大部分が埼玉出身だからな。侮れない。
    なんであんな健康美が育つのか。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
リビオ高田馬場

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸