大阪の新築分譲マンション掲示板「エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-06-07 15:50:00

情報が少ないですがよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.84平米~107.70平米
売主:関電不動産
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.10 管理担当】



こちらは過去スレです。
エルグレースタワー大阪同心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 13:32:26

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレースタワー大阪同心口コミ掲示板・評判

  1. 492 匿名さん

    確かにまた関電の値上げがほぼ確定ですよね。

    ガスなどもそのうち値上がりになるとはいえ、

    やっぱり電気代の値上げのほうが光熱費はこたえますよね。

    立地が良くてもオール電化だけで迷ってしまう人多いと思います。

  2. 493 匿名さん

    相変わらず過疎ってるね。

  3. 494 匿名さん

    前のスレ見ました。私も関電不動産の営業の人と相性が合わないというか上から目線な気がします。エルグレースってすごいんですか?
    野村の担当らしき営業の方は若くてもすごく謙虚にされてる印象がありますが、みなさまはいかがですか?

  4. 495 匿名さん

    間取りは悪いし、価格も高い。最上階が残ってるし、販売側は苦戦気味よ。

  5. 496 購入検討中さん

    坪いくらくらいですか?

  6. 497 物件比較中さん

    最上階残ってるって、まだ売り出しても無いのに?

  7. 498 購入検討中さん

    野村の方が担当ですが、とても丁寧でしっかりした説明をいただけるので安心しております。関電担当で不満があれば、大きい買い物ですし担当を変えていただいてもいいのでは?

  8. 499 匿名さん

    497はモデルルームに行ったことある?

  9. 500 物件比較中さん

    ありますよ。要望書は受付てますが、まだ申し込み前の段階ですよ。

  10. 501 匿名さん

    “本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
    また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。”
    というふうに物件概要にはあるのですが、要望書を出すことで何か特典とかはないのですか?
    てっきり要望書を出した人が優先になるものと思っていました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 502 匿名さん

    要望書は、オプションの要望を聞くのが目的でしょう。
    開き戸を引き戸にするとか。
    開き戸を引き戸に変更することにより、家具の配置の選択枝が増えますので、かなり重要です。
    購入を真剣に考えておられる方は、今の段階から、家具の配置を考えて、
    強くお願いすることをおすすめしますよ。
    要望を聞いてくれることがあります。

  13. 503 購入検討中さん

    プレオープンの時に見に行ったのですが、値段が高すぎて手が届きませんでした。あれから正式な価格が決まって、少しはお安くなったのでしょうか。

  14. 504 匿名 [女性 50代]

    北西高層階はどうでしょう。日当たりと景観が気になります。

  15. 505 購入検討中さん

    第1期で約半分売りに出されるのですから、好調ですね。

  16. 506 申込予定さん

    そんなに高いですか?今出てる他のタワーと比べてそんなに高い方でも無かった気がしてるのですが。

  17. 507 購入検討中さん

    他のタワーは見てないのでわかりませんが、南東の90平米、5千万後半くらいかなと思っていたのですが、6千万半ばより上でびっくりしました。あれから少しは下がったのかなと思いまして。最近は高くなりましたね

  18. 508 匿名さん

    498さん

    私も野村不動産の担当の方です。
    やはり普段から販売をされていらっしゃるので
    対応に安心感があります。関電不動産のホームページを
    見る限りですが、販売を外注されている様子なので
    不慣れなのではないでしょうか。
    今回、私は諸事情で購入出来ませんでしたが
    そんは私へも嫌な顔せずに対応してもらい感謝してます。
    お若い方なのにしっかりされてましたよ。

  19. 509 申込予定さん

    507さん、他のタワーも同じようなもんですよ。まだここは広めの部屋も低層階からあるので価格の選択肢は広いと思います。長堀のタワーでも8000万はしましたよ。広めの部屋は高層階のみのところが多いので。

  20. 510 物件比較中さん

    静かに売れてますね。

  21. 511 匿名さん

    こちらでの投稿を拝見すると、モデルルームには野村と関電の営業さんがいらっしゃって、そのどちらかが担当して下さる形になるのですか?
    (どちらがつくかは運次第になる?)
    野村の方が対応がいいんですね。参考になります。

  22. 512 購入検討中さん [女性 30代]

    1月31日に、第一期販売の抽選会が終了して、76戸が決定した模様です。全143戸なので、すでに半数以上が売れたということです。

  23. 513 匿名さん

    >>512
    73戸しか第1期販売してないのに76戸売れたんですか?

  24. 514 匿名さん

    73ですね。
    この価格で。駅歩6分で。
    順調な滑り出し。

    やはり同心1丁目アドレス強し。

  25. 515 匿名さん

    73ですか。それでもすごい。
    普通に第1期でここまで出るとは・・・
    ということは、ですけれども、本当に早めに完売とかそういう可能性もあるのでしょうか。
    これから出てくる物件に目玉とか人気の出そうなところがまだ残っているのならその可能性はありますよね。

  26. 516 申込予定さん

    この立地と値段でも売れてるなら
    近鉄はもっとやばそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 517 物件比較中さん

    2期は近鉄の資料請求も始まっているので、ここまで思うように売れないのでは?

  29. 518 匿名さん

    近鉄は便利すぎて。

    国道1号線沿いの銀行の隣にマンションですかね。

  30. 519 匿名さん

    徒歩6分で質が良いところに住むか、徒歩1分で質が落ちかつ値段が高いところに住むかですかね。

  31. 520 匿名さん

    徒歩6分は大阪天満宮。南森町は実質10分。仕様のレベルは低くオール電化。間取りも悪い。質が良いのはどこですか?

  32. 521 匿名さん

    オール電化にするとその分コストアップですからね。高性能エアコン付き、二重床二重天井、スラブ暑270、内廊下、ナノイー装備、天井高250以上、各階ゴミ捨て場あり、総合設計制度で日当たり良好等々。3LDKの基本間取りは確かに私も悪いと思いますが、3LDK以上はフルオーダー可能ですよ。
    近鉄は直床、共用設備なし、ゴミ捨て場は1階のみ、幹線道路沿い、風呂狭、等々、他にも使用は同心以下。いいのはトーヨーキッチンくらいじゃないですか?

  33. 522 匿名さん

    数年前のマンションと比較して確かに仕様は落ちてますが、今出ている中では良い方では?

  34. 523 匿名さん

    あくまで2つの物件を比較してどっちの質が良いか悪いか比較してるだけですよ。ちなみにサッシュの質も同心が上かな。エレベーターも2基。では反対に近鉄のどこが同心より上なのでしょうか?アピールポイントが徒歩1分しかないのでは?

  35. 524 購入検討中さん

    営業さんお疲れさまです。

  36. 525 匿名さん

    >>524
    購入者ですけどね(^_^)失礼では?
    高い買い物するのに勉強して知識があるは当たり前では?表面的な印象だけで良いだの悪いだの言ってるわけじゃないんですけどね。

  37. 526 匿名さん

    ぜひ、近鉄物件が上回っている部分を具体的に教えて欲しいですね。徒歩1分以外で。検討時にどうしても同心の方が上回っているようにしか思えなかったんですよ。ぜひよろしくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  39. 527 申込予定さん

    確かに半数か売れましたが、高層階の3LDK~4LDKが中心のようです。
    低層階は、苦戦するのでは。
    現に、既に販売済みですが、高層階の2LDKの一戸について、値段表の推移をみると、わずかですが、1月中で2回、値下げしてました。

  40. 528 匿名さん

    低層階は第1期は出さないと初めから言ってましたよ。要望により5階は途中から出てますが、他の9階以下は販売すらされていません。価格表持っている方は見ればよく分かると思います。

  41. 529 匿名さん

    オール電化のエアコンは床暖つけられないからついてるんですかね?サッシが上ってどういうことですか?
    あと各階ゴミ捨て場ってエレベーターに大量のゴミが一気に乗るんですよね?各階も臭くなったりしないんですか?床にゴミの汁がしみたりしませんか?

  42. 530 匿名さん

    低炭素住宅の認定受けるために床暖房はつけられないようです。
    サッシュは同心は複層ガラスプラスlow-eですね。

    ゴミは毎日回収ですし、タワーなら普通だと思いますよ?1フロア5部屋しかないですし、生ゴミは大半はディスポーザーで処理されますしね。

  43. 531 匿名さん

    あえて言うなら床暖房がないこととバルコニーが狭いのがマイナスですね。
    オール電化、初めは大丈夫かと心配でしたが、メリットの方が大きいですよ。

  44. 532 購入検討中さん

    具体的なメリットを教えていただけませんか

  45. 533 匿名さん

    わざわざ聞かなくてもネットで調べればわかるのでは?
    個人的にはIHとガスコンロでは圧倒的にIHの方がランニングコストは低いと思いました。賃貸で経験済み。こんなこと書いたら電磁波が。。と誰か言ってくるかもしれませんが(^_^)
    あとはこのマンションはエネルギー消費量を一元化管理して見ることができる点ですかね。
    マンションにオール電化が少ないのは初期コストが高いから。一戸建ては結構多いですよ。昔のオール電化の欠点は最近ではほぼ解消されてますよ。

    以下、ネットからの抜粋。ネットで調べればいくらでもわかるのでは?


    ガス代がかからない

    安い深夜電力を利用できるため電気代が節約できる

    震災の際も復旧が早い

    災害時は給湯器で貯めた水やお湯を生活用水として利用できる
    ガスよりも火災に対する安全性が高い

    調理器具のお手入れ(掃除)が楽

    住宅内に熱源を持たない

    室内空気が汚れない

  46. 534 匿名さん

    人気のローレル与力もオール電化ですしね。

  47. 535 匿名さん

    ローレル与力は駅に近いから。このご時世にオール電化って(笑)

  48. 536 匿名さん

    オール電化が嫌であればここの掲示板に来なければいいのでは笑

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 537 物件比較中さん

    近鉄の話が出た途端、スレの伸び方すごいですね。

  51. 538 匿名さん

    >>535
    同心
    大阪天満宮 徒歩6分
    南森町 徒歩8分

    与力
    それぞれ5分

    たった3分で駅に近いだの遠いだの 笑

    電気代値上げに遅れてガスも値上りしてきますよ(^_^)

  52. 539 匿名さん

    3分の差はとてつもなく大きいですよ。購入されたので反論したい気持ちはわかりますが。駅5分でも遠いのにマンションで駅遠は致命的です。

  53. 540 匿名さん

    確かに環状線内で8分はなかなか遠いですが購入者はもちろん、車で通勤ですよね。

  54. 541 匿名さん

    結局また徒歩何分の争いになるんですね(^_^)
    実際に何度も歩いてますがそれほど気にならないですよ。立地、希少性から中々出ない物件ですしね。
    実際に73戸売れてますし、近くのプラウド同心も中古ですぐ売れてるみたいですし。
    住みたい人の需要が高ければそれでいいと思いますが?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸