大阪の新築分譲マンション掲示板「エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-06-07 15:50:00

情報が少ないですがよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.84平米~107.70平米
売主:関電不動産
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.10 管理担当】



こちらは過去スレです。
エルグレースタワー大阪同心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 13:32:26

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレースタワー大阪同心口コミ掲示板・評判

  1. 345 購入検討中さん

    勉強不足ですいませんが、どうして担当は野村不動産の方がいいのですか?
    私のところは最初から関電の方が担当なのですごく不安になってます。

  2. 346 匿名さん

    専門家とバッタもんの違いでしょうか。

  3. 347 購入検討中さん

    専門家と天下りぐらいの差があります。

  4. 348 買い換え検討中

    担当はどういう基準で決めてるんですかね?購入意欲高そうな客に野村かな?

  5. 349 購入検討中さん

    南東角高層階をサクッと購入予定のうちは、当然に野村不動産の営業が担当しています。

  6. 350 匿名さん

    野村不動産の物件を購入した者ですが、
    私の基準では、野村不動産の営業のレベルは決して高くありませんでした。
    個人差があるのでしょうが、各社大差ないと思います。
    なぜ、野村不動産がそれほどにもちあげられるのか?理解に苦しみます。
    野村不動産を否定する気はもうとうあしませんが。

  7. 351 匿名さん

    関電が気に食わないから適当に言ってるだけですよ。間に受けないほうがいいです。

  8. 352 匿名さん

    サクッと購入予定さんが久しぶりに登場しましたね(笑)

  9. 353 匿名さん

    まぁ大差ないかもだが、野村の方が品があると思うよ。
    なぜならモデルルームでの立ち振る舞いは、関電らしきおじさんはだらしなく、うちが担当してもらってる野村の人は比較的若いがはしっかりしてたな。クレバーな印象。
    議論すらまでではないが。

  10. 354 購入検討中さん

    消費税延長が決まれば、来年は国債が暴落、日経平均株価も暴落するので今この価格で買うのは危険過ぎます。私は来週消費税が延期になったら購入見合わせます。一旦様子見します。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 355 匿名さん

    お疲れさま。あなたが買わなくてもほかの人が買います。

  13. 356 匿名さん

    間取り図を拝見するかぎり、どの部屋タイプもいまいち好みでありません。
    FIX窓が多く、ベランダに出入りできる窓(しかも開き戸)も1箇所しかないために、息が詰まる生活になりそうです。
    とりわけ主寝室の窓が開閉できないなんて、とんでもないと思いました。

    以上より、当該物件に期待しておりましたが、大変遺憾ながらパスしたいと思います。

  14. 357 匿名さん

    北区NO1物件の位置付けは変わらないのでは?
    まぁ個人の判断ですが。

  15. 358 匿名さん

    高いとか言われてましたが、広い部屋以外はそれほど高くないと思います。野村が主体だったらもっとセンスがよかったんじゃないかな。その場合はもっと高くなりそうですが。

  16. 359 匿名さん

    販売中の他物件のレベルが、、

  17. 360 匿名さん

    えっ、FIX窓だけじゃ、換気出来ない間取りですよ。
    このFIX窓、開閉出来るタイプなのでしょうか?

  18. 361 買い換え検討中

    24時間換気がついてると思います。

  19. 362 物件比較中さん

    ネガキャンお疲れさま。

    関電にとって従前地が保養所である点、フラッグシップと位置ずけている点、野村を入れてる点で気合いのいれ方が違う。
    その一つとして、関電不動産の人間が販売に入ってる。
    いつもならカンパニートラストをエルグレースなら入れてるでしょ。しかし、いつも入らないから販売に関してはシロートで野村に助けてもらってる感じかな?

    いずれにせよ、立地はまたとない条件だと思うが…

  20. 363 購入検討中さん

    うちは野村の営業さんが担当でした。とても感じがよかったです。アレルギーがあり、窓はあまり開けないため、FIX窓は気にならないです。これから出てくるタワーマンションは一号線沿いのを含めてさらに高くなるって言ってましたがどうなんでしょう。

  21. 364 匿名さん

    立地、良いと思います。
    関電の方はユニークな方が多いですね。

  22. 365 匿名さん

    タワーマンションなのに駅遠なのはどうなんでしょう…
    その分閑静な住宅街にはなるのでしょうが。
    間取りはあまり好みではないですね。Hタイプの洋室1は主寝室になるんでしょうが、ベットはどのように配置するんでしょうか。あと他の部屋も細長くて家具の配置に困りそうです。

  23. 366 買い換え検討中

    モデルルーム見たら全く問題なさそうでしたよ。駅遠と言われてましたが、実際歩いたところ5分もかかりませんでした。南森町で6分程度でした。

  24. 367 匿名さん

    5分なんて有り得ない。
    毎日あそこに通勤している私が言うのだから間違いない。

  25. 368 匿名さん

    物件は好き好きですが、徒歩時間は南森町まで最低10分かかります。嘘はいけません。

  26. 369 匿名さん

    プラウド同心の方も5分は大嘘と申しております。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 370 購入検討中さん

    自転車なら五分

  29. 371 買い換え検討中

    同心の環境をよしとして、検討していたのですが、実際歩いてみると、高齢の両親がスーパーに行くまで遠いので、検討外にしました。
    夏の暑い日は厳しすぎる…

  30. 372 買い換え検討中

    計って歩いたので本当です。もちろん早歩きですが、5分きってましたよ。検討されてる方は実際計ってみるのがいいかと。

  31. 373 匿名さん

    嘘です。ゆっくりめに歩いて10分です。ドアto電車で20分くらいです。

  32. 374 買い換え検討中

    ライバルが減るので嘘と思ってくれて結構です。

  33. 375 匿名さん

    一番駅から遠いファミマ横の出口なら早足で5分ぐらいじゃない?

    南森町利用の場合、交差点の真下なのでそこからホームまでは地下を更に5分ぐらい歩くって感じです。

  34. 376 周辺住民さん

    ドアto電車で20分くらいです。


    まつば杖でそれくらいちゃうか?

  35. 377 周辺住民さん

    南森町までドアtoホームで10分です♪

  36. 378 働く女子さん

    ドアは、
    エントランスではなく、
    自分ちの玄関だったら、
    20分が正しいですね。

    ここから5分で駅に歩ける人がいることは別に否定しませんが、
    特殊な人ですね。
    一般人なら10分ですね。

  37. 379 匿名さん

    5分の人、身長180cmあるんじゃ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  39. 380 周辺住民さん

    ドアは自分の家の玄関ですよ^_^

  40. 381 周辺住民さん

    ちなみによっぽど足が悪くないと20分かからないとおもいます。20分あったら天満橋にいけますよ。

  41. 382 匿名さん

    まあドアtoホームで10分というのが妥当でしょう。
    実際歩いてもだいたいそんな感じです。

  42. 383 匿名さん

    ドアtoホームで10分は大阪天満宮の場合です。
    ほとんどの方は南森町駅を利用しますんで、やはり20分が正解ということになりますね、はい。

  43. 384 入居済み住民さん

    20分あれば天六のホームまでいけるで(笑)

  44. 385 匿名さん

    無理すんなって…

  45. 386 周辺住民さん

    20分あれば天満橋まで行けるっていうのは、歩いて行けるって意味です^_^

  46. 387 買い換え検討中

    ドアtoホームならどの物件でもそこそこかかるでしょう。

  47. 388 匿名さん

    南森町の場合、大阪天満宮と繋がってるから地下道も長いし倍かかるって事ですね。

  48. 389 物件比較中さん

    よかったね競合他社さんは!
    こんなネガキャンはってもらえて。

    文句ばかり言う人がOKな物件てどこなんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジオタワー大阪十三
  50. 390 匿名さん

    こんなのネガキャンじゃないんじゃいの?

    5分ってコメントに対して皆が10分だよっと正しただけで…さすがに20分は言いすぎだと思うけど10分には納得でしょ。

  51. 391 購入検討中さん

    10分って南森町のこと?天満宮のこと?

  52. 392 匿名さん

    南森町でしょう。大阪天満宮だと7分ぐらいですし。

  53. 393 匿名さん

    歩く速さも人それぞれですね。距離を徒歩分数にして表記するのってわかり難くなるだけな気がしてきますが、単純に距離で書いてしまうとイメージし難いのでしょうかね。

  54. 394 匿名さん

    脚の歩幅合戦になってる…なんだこれは。

  55. 395 匿名さん

    ここを買えるような人は、こんな掲示板にわざわざ書き込みしないんでしょうね。

  56. 396 匿名さん

    そうそう、買う人は書かずにサクッとお買い上げ。
    後は竣工までの期間、他の建物で彩りを与えてるものさ。

  57. 397 匿名さん

    戸数の内訳と各階への配置がどこに載ってるかわからないんですけど、自分としては4LDKは好み。部屋数と角の位置。これがマスト。廊下があんまり長くないのも嬉しいかな、冬って長い廊下は寒いんですよ、特に深夜のトイレとか。冗談っぽい話ですけど、このあたりって年をとった時のこととか想定すると本気で考えていいポイントだと思うんですよね。どの部屋からもトイレが近い距離にあっていい配置図だと思いますこの間取り。

  58. 398 物件比較中さん

    何故、南森町(同心 与力)って、良いとされているのですか?

  59. 399 ご近所さん

    都心に近く交通の便が良い(谷町、堺筋、東西線、少し離れて環状線、京阪も使える)点、天神橋筋商店街があるため、ちょっとした買い物、食事などもできる、大阪天満宮があるため、その辺は廃れない(活気がたもたれる)、大川が周りにあるため自然も一応ある。あと、区画が、すっきりしてる。道路幅が広いところが多く防災にも強い?少しだけ土地が高い分水害にも合いにくい。

    与力同心というより、紅梅町、松ヶ枝町、南森町2丁目、天満、東天満付近は、大体そんなかんじなのではないかと思います。

    JR天満、天6付近は、ごちゃごちゃしてて、微妙。天神橋筋をあるけばわかりますが、人の雰囲気が、かわります。

    与力同心は、土地の名の力。同心も一丁目と二丁目では、雰囲気がかわります。二丁目付近では、最寄り駅が、天満、桜ノ宮になるためというのもあるかもしれません。

    因みに、ここの欠点は、やはり駅から少し遠いというところ。夏場歩くと辛いです。あと、スーパーが近くにないのが、痛いところでしょう。少しあるけば、ありますが。
    グルメシティでは、良いものが買えません(笑)24時間開けていただけているのは、嬉しいですが

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 400 匿名さん

    コーヨーも良いものは買えないよ(笑)

  62. 401 匿名さん

    梅田まで行かなきゃ、食品は駄目ですね。

  63. 402 ご近所さん

    399さん
    全く同感です。
    この界隈で、ものがいい生鮮品はぷらら天満ですね。
    天満界隈の買い物(多くは安価が売り)も含めて、利便性と静穏が絶妙にバランスのとれた、都心でも稀有な場所です。
    なお、梅田へ自転車でといううたい文句を見ますが、駐輪場がないので、梅田へ自転車ではいけません。

  64. 403 匿名さん

    隣の会社のHPは天満宮から8分、南森町から10分と記載しています。
    やはりそのくらいかかるのですね。

  65. 404 匿名さん

    ぷらら天満まで歩いたら往復30分はかかりそう…
    こちらのマンション、駐輪場がないのですか?

  66. 405 匿名さん

    ご近所の399さん有難うございますー!

  67. 406 匿名さん

    実際に歩いてみました。
    南森町の3番出口につながる改札を出てから、3番出口より地上に出て、国道沿いを歩き、新しくできるローレルタワーの交差点を左折し、当該マンション敷地の北西角までの実測です。

    計 器:iphoneのストップウォッチ
    身 長:172cm
    歩行法:自律調整式標準ストライド法

    改札を出たところから計測を開始し、大阪天満宮駅1番出入口(ファミマ脇)の前を通過時点で3:20秒、マンション北西角まで8:20秒でした。
    スマホを弄ることなどはせず黙々と歩きました。

    結論としては、JR大阪天満宮駅の最寄入口までなら5分です。
    南森町の改札まで8分です。
    信号は1箇所ありましたが、引っかかっていません。

    私の身長はド平均なので、足が長かったということが立証され大変嬉しく思います。

  68. 407 匿名さん

    本気って意外と長文なんですね。
    見直しました。

  69. 408 匿名さん

    406さん、建築費高騰って処で、長文に気合い入れすぎず、逆ザヤに気をつけて下さい。

  70. 409 購入検討中さん

    ヨドバシに駐輪場無いですっけ?

  71. 410 匿名さん

    グランフロントもありますよ。

  72. 411 匿名さん

    早朝、夜間以外は空いてないよ。

  73. 412 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  74. 413 買い換え検討中

    エルグレースタワー同心
    に名称変えてください~(^^)

  75. 414 匿名さん

    この価格ならどこかにプラウドを入れないと厳しいんじゃないか?

  76. 415 申込予定さん

    営業が野村の人って、どうですか?
    私の担当、関電の人なんですが何とかリズムとかよくわからない説明が多くて…
    何とかリズムって何か売りなんですか?

  77. 416 匿名さん

    何とかリズム…?謎だから、>>406に詳しく聞いてみてよ。

  78. 417 物件比較中さん

    担当野村ですが、そんなの聞いたこと無いかも。忘れてるかもしれませんが。

  79. 418 匿名さん

    イー・リズムでしょ?

    http://elgraceclub.jp/life/vol4/

  80. 419 不動産業者さん

    そんなイー・リズムとかなんちゃらの説明に力を入れているなんて本質とずれているな。
    もっとちゃんと営業した方が良いと思う。



  81. 420 匿名さん

    一応、3方向が幅のある道路でかつ南側がお寺さんということなので
    基本的には日当たりには特に問題はないということでいいのかな。
    音とかも部屋の中に入れ窓閉めておけば
    少なくとも外の音は大丈夫だろうし。
    上下の音の響き方はどうなんでしょ?
    そのあたりはお互いの気遣いかなぁ

  82. 421 物件比較中さん

    床はスラブ厚280なのでかなりしっかりしてると思います。壁が149ってところは不安ですね。住人層がちゃんとした方が多そうなので、モラルで守られそうな気がしますが。

  83. 422 申込予定さん

    関電は不動産については野村の方が格段に上。
    だから野村が売主に入ってる。
    ただそれだけ。

  84. 423 匿名さん

    スラブ厚280は良いですねー。

  85. 424 匿名さん

    お子さんがいる家は音の感覚が違うので、スラブ厚じゃなくて人間関係の問題。どうしても階上の音が気になるなら最上階しかない。

  86. 425 匿名さん

    タワーは、人間関係良好じゃなければ、音の問題は免れられないんですか?
    今は、何の問題になることも無いし、干渉する事も無いですが。

  87. 426 購入検討中さん

    いやまあ、音の問題は集合住宅にはつきものの話。
    階上の方の家族構成と品格によるところが大きいですよね。
    で、スラブ厚が厚いっていうのは安心ですよね、そういう意味では。

  88. 427 匿名さん

    ”階上の方の家族構成と品格によるところが大きいですよね。”というのはどうなのでしょう。

    あまりに一方的です。よほど無茶なことをしなければ、通常は生活音のレベルだと思います。

    苦情を言う人が神経質すぎる場合が多いのではないでしょうか?

    子供が原因の音は、ある程度はどうしようもありませんよね。

    目くじら立てる方が品格がないように思いますよ。

    おっしゃるとおり”音の問題は集合住宅にはつきものの話”です。

    ちなみにタワーは通常のマンションより構造上音が響きますよ。

  89. 428 物件比較中さん

    最近のタワーでもそうなんですか?昔のだったり、安いタワマンは音が響きやすいイメージですが。

  90. 429 とめ

    ここの場所で3Ldk五千万〜は普通なんでしょうか?

  91. 430 匿名さん

    普通に75m2で5000万〜です。

  92. 431 物件比較中さん

    エルグレース南森町と大違いだな。
    やはり野村の担当はしっかりしている。

  93. 432 匿名さん

    そりゃ違うでしょ。

  94. 433 匿名さん

    結局、人気はいかがなものでしょうか。
    坪240という強気設定ですのでプラウド同心のような勢いはないでしょうね。
    国道沿いに建つ近鉄のタワーも気になるところです。
    ローレル待ちという人も多いかもしれませんね。

  95. 434 マンション住民さん

    どこに、ローレルのタワーができるのですか?

  96. 435 購入検討中さん

    ローレルタワーという名称になるかはわかりませんが。
    ↓ここのことでしょう。

    http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osakacity/tower131/


    このエルグレースのデザインはシティタワー並に格好いいですね。
    気合が伝わってきます。
    しかし、設備面で若干コストダウンが見られることやフィックスの部屋が多いことなど、南森町受けするのか疑問を感じます。
    野村の意向より、やや関電の意向が強く反映されているように見受けられますし、今後のメンテナンスや管理会社のことなども心配の種です。

    特に感じたことはコンセプト面で、低炭素に拘ってしまったことが残念です。
    タワーで低炭素的な生活を目指すということが、馴染むのかどうか。
    全体的な印象として、ストイックなのかケチなのかどっちなんだろうと。
    建物自体(構造面など)はケチっているわけではないので、ストイックな思いがコンセプトに繋がったような気もするのですが・・・。

  97. 436 物件比較中さん

    一般公開始まりましたね。

  98. 437 匿名さん

    >>433
    そこまで出すなら、あと少し足してPT北浜の新古買うな。確か平均坪単価250位じゃなかったかな。

  99. 438 匿名さん

    北浜て微妙じゃね??梅田も難波も天王寺も…主要駅に乗り継がないといけない。

  100. 439 匿名さん

    そういう意味ではここも主要には行かないのでは。
    駅も遠いし。東梅田は梅田ではないし北新地も梅田ではない。

  101. 440 物件比較中さん

    関電の最初で最後の気合いの入れた事業。
    これ以外は悲しい立地ばかり。

  102. 441 ビギナーさん

    なら関電単独で販売しないのはなぜ?

  103. 442 物件比較中さん

    気合い入れてるから野村を入れてるんでしょ。

  104. 443 申込予定さん

    リスク分配のためですね。
    売れなかったときの

  105. 444 匿名さん

    最近は、少し規模が大きめになると、2社以上の共同事業にするケースが多いです。それだけ、不動産業も苦しいのでしょう。天満橋レジデンスも三井?と野村の共同でした。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸