東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part4
匿名さん [更新日時] 2015-07-19 01:06:30

東京ベイシティタワーのPart4です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/442946/
    Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/

所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 01:26:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    >>777
    すみふ自体も、10分以内になる根拠、を示さなければ
    物件概要には書けないんじゃないの?

  2. 782 匿名さん

    ここの高層階の北向きの部屋からは東京タワーとスカイツリーの両方が見えると内覧に行った人から聞きました
    私は南東が好みですしタワーに特にこだわりもないのですがその人にはプラス評価だったみたいです
    考えてみると芝浦の高層階北向きの部屋からはタワーが2つ見える部屋も少なくなさそうですね

  3. 783 匿名さん

    >>781
    「最寄駅」の意味によりますかね。住友もあまり考えずに使ってるのかも。

  4. 784 匿名さん

    >>782
    昨夜みたいな雪混じりで強風の北風が吹くと
    北向きはちょっと…

  5. 785 匿名さん

    モデルルーム行かれる方は、プレスリリースについて聞いてみたらいかがでしょうか。

  6. 786 匿名さん

    早速中古が出てますね。

  7. 787 匿名さん

    第3期8次になっていました。
    何階かわかりませんが(もしかしたら、最上階?)、さらに値上がりしていますね。
    1期・2期の購入者が羨ましい。

    販売戸数 3戸 
    販売価格 6,800万円~8,630万円 
    間取り 1LD・K~3LD・K 
    専有面積 45.01m2~69.01m2 
    バルコニー面積 5.14m2~7.68m2 
    管理費(月額) 10,937円 ~ 16,037円 
    修繕積立金(月額) 4,430円 ~ 6,790円 
    管理準備金 10,937円 ~ 16,037円 
    修繕積立基金 265,600円 ~ 407,300円 

  8. 788 匿名さん

    >770

    それはどうかな? オリンピック後は下がることもあり得る位の気持ちでいた方が無難。

  9. 789 匿名さん

    >>787
    これは何階の部屋ですか、ものすごく高くなりましたね

  10. 790 匿名さん

    69で8600って高過ぎませんか。再開発後の価格では。

  11. 791 匿名さん

    スミフは武蔵小杉でも同じ間取りで階数下なのに1500万あげてる商人不動産だから。

  12. 792 匿名

    まあ、それで売れるんだからやっぱり買いなんだろうな。俺は買えないけど。

  13. 793 匿名さん

    >790

    同感、この場所で69で8600は高すぎる。しかし、今は都心であればどこもオリンピック需要で上がっているから
    仕方ないのでは。私は芝浦ではなく3Aの物件を2013年秋ごろ契約したがその時に比べすでに20%以上、上昇している。問題は過剰供給気味なこの場所でオリンピック後にどうなるかだね。

  14. 794 匿名さん

    過剰供給というのは晴海あたりを言うのでは?

  15. 795 匿名さん

    芝浦は供給過剰ではないよね。ガチで計画少ない。

  16. 796 匿名さん

    各物件の戸数が晴海と比べて少ないですよね〜

  17. 797 匿名さん

    戸数では、晴海辺りの供給が過剰だが
    棟数では芝浦の供給が多いよ。
    次から次へとよく新築が出てくるなあと思う。

  18. 798 匿名さん

    >>793
    実際に売れて利益確定してナンボだから。
    捕らぬ狸のなんとかの上昇では意味ないです。

  19. 799 匿名さん

    しかし、1期2期の平米90万円台だったときが信じられない。その時ですら新駅含みの価格だとか言わて
    いたのに。

  20. 800 匿名さん

    素人考えですが棟数が多いとか少ないとかはあまり関係がないのではないでしょうか
    需給のバランスは供給の戸数によるのではないかなという気がします

  21. 801 匿名さん

    >>800
    同感です。
    一口に湾岸と言っても、勝どき・晴海と芝浦では状況が全然違います。それに加え、芝浦方面には新駅設置等の大規模開発がありますからね。

  22. 802 匿名

    >>801
    新駅敷地にもタワマン計画があるけどね。

  23. 803 匿名さん

    >>802
    それは泉岳寺方面であって芝浦じゃないよ。

  24. 804 匿名さん

    供給過多かどうかは需要動向に影響を与えますので、資産価値の点から言えば極めて重要です。

  25. 805 匿名さん

    ブログにはいよいよ、「今月より「東京ベイシティタワー」最上階のご案内が始まります」と書かれていますね。

  26. 806 匿名さん

    最上階は目玉でしょうね
    お値段もするかとは思いますけれど、人気のほどはどうなんでしょうね
    やはりプレミアム感があるかとは思いますが

    あとは全体的な販売状況っていうのはありますけれど、
    今のところはどうなんでしょうか。

  27. 807 匿名さん

    プレミア感とはいっても、部屋の大きさや設備は他の部屋と一緒なので、眺望という点で違うのでしょうね。

  28. 808 匿名さん

    中古も強気で出てますね。

  29. 809 匿名さん

    >>808
    中古は売主の希望価格ですからね。
    仲介会社で聞いたら、近隣物件で
    「高い価格で出しているので内覧するお客さんがいなくて」と言われた物件もありました。

  30. 810 匿名さん

    おばけトンネルの工事は進んでますかね?

  31. 811 匿名さん

    進んでるわけないでしょ(笑)
    新駅作ろうとしてるのも外見全く気配ない。2020で新駅は仮駅だよ。お化けトンネルなんて何年後になるかわからない。10年まて

  32. 812 匿名さん

    >>811
    素人は書き込まないでね。

  33. 813 匿名さん

    >>811
    外見全く気配ないというのが、全然知らない人の書き込みですね。

  34. 814 匿名さん

    京浜東北線から見えるのがトンネルの工事ですよね

  35. 815 匿名さん

    さいたま新都心みたいに
    駅を作ってから徐々に開発していくのだろう

  36. 816 匿名さん

    >>811
    まぁ勉強して頑張れ!

  37. 817 匿名さん

    >>811
    勉強してわかるかなー

  38. 818 匿名さん

    やはり高いですね。
    駅から遠いですが、複路線利用できるしここなら資産価値的には悪くないのでは。
    今後の開発面などを考慮すると。
    パット見た感じでは、西側しか採光が望めない感じですが、上の階なら問題ないですね。

  39. 819 匿名さん

    ここが真価を発揮するのは5年後ですからね。

  40. 820 匿名さん

    だろうね。ただ5年経つと築5年になるから、田町の再開発でまずは景気づけだろう

  41. 821 匿名さん

    今となってはここは高すぎて手が出ませんね。しかも低層階だし。精香園の並びの空き地もマンションになるようですが、まだ大分先なんでしょうね

  42. 822 匿名さん

    最上階はやはり高いのかな?

  43. 823 匿名さん

    引越しの手伝いに行きましたがここいいですね〜
    発売を知ってたら自分が住んでもよかったなと思いました

  44. 824 匿名さん

    >>821
    せいこうえんの横にマンションというのは、確定しているのでしょうか?

  45. 825 匿名さん

    >>824
    確か建築計画の看板がありしたよ。知らないデベロッパーでしたが

  46. 826 匿名さん

    最上階、売り出してるのですか?

  47. 827 匿名さん

    精香園の隣は何年もそのままになってますね
    大阪の会社と書いてあったおぼえがあります

  48. 828 匿名さん

    賃貸募集の掲載件数がかなり減ってるんだけど、埋まってるの?

  49. 829 匿名さん

    しかし、ここはまだ売れ残ってますね。

  50. 830 匿名さん

    住友ですから。通常運転です。

  51. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸