東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part4
匿名さん [更新日時] 2015-07-19 01:06:30

東京ベイシティタワーのPart4です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/442946/
    Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/

所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 01:26:36

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん

    もしかしてして本当に品川レジの契約者なのか

  2. 188 購入検討中さん

    4期っていくらくらい?

  3. 189 匿名さん

    あと残り何戸なのでしょうか?

  4. 190 匿名さん

    急に盛り上がらなくなりましたね・・・。

  5. 191 匿名さん

    東京都のガイドラインの発表が遅いですね。何か変更があるのでしょうか?

  6. 192 匿名さん

    残り何戸かご存知の方はいますか?

  7. 193 匿名さん

    最上階と低層は残ってるみたいだよ

  8. 194 匿名さん

    ちなみに、低層は何階か分かりますか?

  9. 195 匿名さん

    駐輪場、子供用の自転車の置き場も少しですが造っているみたいですね。子供用の自転車ってラックに入らないから別に設けてあるといいなと思いますが。ファミリー層の需要もあるという事なんでしょうね。
    あまりこの辺りだと子育てってよく判らないが、子供を連れている人を見かけることは見かけるので、意外と子どもがいる家庭の需要もある地域なんでしょうか。

  10. 196 匿名さん

    2012年8月港区調査で、芝浦港南地区の0歳〜14歳人口の割合は、14.2%で、港区(全体10.8%)の中で突出して高いです。
    ちなみに、同・芝地区8.6%、麻布地区10.7%、赤坂地区9.9%、高輪10.2% です。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/toukeichousa/kuse/toke/jinko/5kaikyu/2...
    日本全国が13.0%なので、芝浦港南地区は、これよりも1ポイント以上高いです。
    http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201208.pdf

  11. 197 契約済みさん

    完売は難しそうですか?

  12. 198 匿名さん

    盛り上がらないですね。
    ほとんど売れてしまったからでしょうか?

  13. 199 匿名さん

    発表された基準地価見たら芝浦4丁目って高いんだね。なんであんなに高いの?

  14. 200 匿名さん

    高輪や白金と変わらない地価ですよね。

  15. 201 匿名さん

    ちょっとびっくりしました。

  16. 202 匿名さん

    ちょっとびっくりしました。

  17. 203 匿名さん

    >>202
    そうなんですか?
    今の価格は適正?

  18. 204 匿名さん

    去年に比べて微増でしたけどね。確かに高輪の一部と変わらないくらいでした

  19. 205 匿名さん

    内装、設備が安っぽく感じるのですが、住友はだいたいこんなもんですか?

  20. 206 匿名さん

    こんなものですよー。

  21. 207 匿名さん

    さっそく、賃貸に出されてますね。

  22. 208 匿名さん

    お、第三期4次がHPにアップされてる。
    高いですね。

  23. 209 匿名さん

    販売価格 6,480万円~8,280万円 
    間取り 2LD・K 3LD・K 
    専有面積 57.09m2~69.35m2

    何階でしょうか。平米約110~120万円ですね・・・。

  24. 210 匿名さん

    この前まで第4期って記載されていた気がするのですが。「第3期4次」ってどうい意味なのでしょうか。

  25. 211 匿名さん

    ここ300で買えた人って新駅発表前ってことだよね。
    含み益すごいな。。

  26. 212 匿名さん

    ただ、すみふの今の価格設定が適正かは分かりませんよ。確かに、300前後で購入できた方は安く買えたとは思いますが。

  27. 213 匿名さん

    「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」でました。http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html

  28. 214 匿名さん

    >>212
    現在の適性価格は坪単価でどれくらいでしょうか。部屋の向きなどにもよるのでしょうが

  29. 215 匿名さん

    東口確定ですね
    また価格上がりそうな…

  30. 216 匿名さん

    >>213
    これ見ると、品川駅北口ができる感じですね。この物件から品川駅がより近くなりそうです

  31. 217 匿名さん

    20Fが賃貸で22なら安くないにしてもまあまあ手頃な印象かなあ

  32. 218 匿名さん

    今回の売り出しは最上階でしょうか?

  33. 219 物件比較中さん

    >>217
    22でだしてるんですか。。。今後のためにもう少し高くつけてほしいもんですね。

  34. 220 匿名さん

    泉岳寺駅を利用するのに、新おばけとんねるから10分くらい?

  35. 221 匿名さん

    >>220
    いや距離は変わらないから表記は11分のままでしょ。

  36. 222 匿名さん

    >>220
    いや距離は変わらないから表記は11分のままでしょ。

  37. 223 匿名さん

    南向きの70平米の部屋は賃貸でもかなり高いのでしょうね
    高層なら運河ビューと新駅も見えそうですし

  38. 224 匿名さん

    現状、こんな辺鄙なとこ借り手なんてつくのかね

  39. 225 匿名さん

    南向きの2タイプは角部屋ですし、人気があると思います。

  40. 226 匿名さん

    第二東西連絡道路と泉岳寺駅の移設が終われば、10分切るかもしれませんね。

  41. 227 匿名さん

    >>226
    泉岳寺移設なんて話あったっけ?京急品川じゃなくて?

  42. 228 匿名さん

    ご承知かと思いますが、参考までに。
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201407100403

    要するに、島式から相対式にすることで、東側にホームができるようです。これに伴い、新しい出口が東側にできれば、ここからの距離も変わってくるでしょうね。

  43. 229 匿名さん

    山手線から見ると貧相なペンシルタワーに見えるね。後方にそびえるケープタワーがでかすぎるともいえるが。

  44. 230 匿名さん

    ガイドラインはあまり変わっていないようですね。マンション前の運河に水上バスの駅ができるみたいな話を聞いたのですが、その話もなくなったのですかね?

  45. 231 匿名さん

    ちなみに、今売り出しているのは何階でしょうか。投資用に考えています。

  46. 232 匿名さん

    以前は最上階と18ー19階あたりをうり残す感じで話聞きましたが、幾つかで払って多少残っているのでは。

  47. 233 匿名さん

    >>228
    知らなかった。
    10分きる?GFTと迷う。。

  48. 234 匿名さん

    ここ1期で買えた人はかなり勝ち組だわ。

  49. 235 匿名さん

    泉岳寺もアクセス通路以外に改修するんですか
    把握できていませんでした。。。
    ホームが便利で安全になるというのはいいですね

  50. 236 匿名さん

    10分切るかは分かりません。ただ、東側に広がることは確実なので、いい影響が出るといいですよね。個人的に浅草線のほうが使い頻度が高いので。

  51. 237 匿名さん

    2020年目標で泉岳寺駅も変わる予定ですね。

  52. 238 匿名さん

    結論として、すみふにしてはここは安かったってことかな?

  53. 239 匿名さん

    今の価格は異常だよ

  54. 240 匿名さん

    確かに、芝浦で坪400近くというのは高いですね。
    5年後にはこの辺りの価値がどのくらいになってるか。

  55. 241 匿名さん

    南向きの3LDKはどのくらいの家賃になりそうですかね?
    30くらい行きそうですか?

  56. 242 契約済みさん

    25くらいでは?

  57. 243 匿名さん

    25出すならアイランドグローブの高層借りれるぞ。新築を考慮してもせいぜい22ぐらいだろ。

  58. 244 周辺住民さん

    南向き3LDKということは約70平米の部屋。新築で22万円は有り得ないですね。30万円強はすると思います。

  59. 245 匿名さん

    周辺相場はそんなに高くないよ

  60. 246 匿名さん

    じゃ、間をとって、27〜28くらいで。

  61. 247 匿名さん

    http://www.ienojikan.com/house/chumoku-mansion/20140922.htmlに載っていました。

  62. 248 匿名さん

    新駅完成後は今の家賃の2割増しくらいになりますかね?
    価格も新駅発表から3割くらい高くなってしまいました。
    それなりの家賃が取れないと投資としてはペイしないです。

  63. 249 匿名さん

    新駅10分なら芝浦アイランド超えは難しい。

  64. 250 匿名さん

    ちなみに、某ブログによると、はるみが来年3月に取壊しの予定のようです。この辺りも変わってきそうです。複雑ですが。

  65. 251 匿名さん

    アイランドとは性格が違うのでそれぞれだと思います
    とは言いながらうちは夫婦でグローヴ東からの住替え予定です
    完全に個人の好みですね

  66. 252 匿名さん

    ホームページが変わってますね。
    第4期が10月下旬に変わっています。第3期4次は売れたのでしょうか。

  67. 253 契約済みさん

    売れたのかな?
    買いたいけど…

  68. 254 匿名さん

    田町新聞ですね
    http://tamatch.com/140922dramaloca.html/
    ドラマ撮影地だったとは知りませんでした

  69. 255 匿名さん

    アイランドから住み替えられた方の決め手に興味あります。共有施設や規模、駅距離面などでこことは違うと思いますが、どのへんを重視して決められましたか?

  70. 256 匿名さん

    >>253
    2戸目ですか?

  71. 257 匿名さん

    見てきたけど、場所が酷いね。

  72. 258 匿名さん

    現状はですね。
    ここを購入された方は5年以上先も見据えているのでは?

  73. 259 物件比較中さん

    あの辺一帯は変わりますからね。学校があるので変なものができる心配もないし。

  74. 260 匿名さん

    今年度中に電柱の地中化もされるようですよ。

  75. 261 匿名さん

    更新された物件概要見たら、最大の「専有面積」が69.35㎡になっていました。
    南東の部屋(70㎡台)は完売した?

  76. 262 物件比較中さん

    いえ、ここでいう70平米はもともとそのサイズですよ

  77. 263 匿名さん

    ラグジュアリーなタワマンに興味があってグローヴを買ったのですが間取りとか設備が良く言えば普通でブルームにすればよかったかなと思ってました
    共用設備も最初だけで思ったほど使わないし別に大規模タワマンでなくてもいいやと考えてひとしきり探し回って結局ここにしました、芝浦は都心なのに水辺だし静かでいいですね
    今の物件の不満なところは多くないですしいい地域だと思っていますが友人もいるので具体的な内容はここでは伏せます
    帰国して長くないですが偶然にもアイランドの知人2人とそれぞれ引越し予定です
    今の部屋はぼちぼちと精算しようと思ってます、賃貸に出すのもいいですが少々面倒そうなので40までには整理します

  78. 264 匿名さん

    ん?南東角部屋は70、39㎡だよ。

  79. 265 匿名さん

    >>263
    GFTは考えなかったのですか?

  80. 266 匿名さん

    >>264
    そこは南西だね、この物件では南東より高い

  81. 267 匿名さん

    >>266
    南西角部屋が一番高いのはそうなんだけど、そこは69.01平米だよ。HPの間取りを確認してみ。264の言うとおり、南東角部屋が70.39平米だね。

  82. 268

    >>267
    資産価値はグローバルフロントタワーの方が当然あるよね!

  83. 269 匿名さん

    で、南東角部屋は完売なのでしょうか。

  84. 270 物件比較中さん

    >>263
    ありがとうございます。実際の方のお声はとても貴重です。

  85. 271 匿名さん

    住不の販売方法が良く分からないです。

  86. 272 匿名さん

    >>271
    売り切ろうという戦略ではないよね。ましてや上昇相場の只中にあるから

  87. 273 匿名さん

    一応、30階は販売し始めているのでしょうか。

  88. 274 匿名さん

    8280万円は69.35平米のお部屋?それとも、69.01平米の南西角部屋?

  89. 275 匿名さん

    >>265
    263ではありませんが...大規模マンションの共用設備が無意味だからGFTは外したのではないでしょうか。
    TBTのほうがアイランドの住環境に近いし、新駅にも近くて資産効果も見込めるから、と推察。
    あとは小学生以下の子供がいるなら通学がラクになるし。

    とはいえGFTの共用設備はミニマムで、海の向こうの有明やワンダホーみたいな無駄はないと思うので、比較対象としてはアリと思います。

  90. 276 匿名さん

    サウスゲートスレに以下の記述がありました。

    ①高浜橋シーパラ
    営業停止し解体準備に入った模様またJR側芝浦橋解体更地は10月から
    当面コイン駐車場で使用される

  91. 277 匿名さん

    芝浦橋解体更地は将来的に何に使われるのでしょうか?

  92. 278 匿名さん

    インプレストタワーとどっちがいいの?

  93. 279 匿名さん

    インプレストは囲まれ感が半端ないからな〜。

  94. 280 匿名さん

    やっぱりそうですか。東側であればいいかなとも思ってます。すみふのブランドは捨てがたいが、、

  95. 281 匿名さん

    もちろん、インプレストには、TBTにはない駅までの近さという点はあるよね。

  96. 282 匿名さん

    なるほど!駅近か。資産的にはどっちがあるですかね。でも、どちらもほとんど残ってないかな

  97. 283 匿名さん

    インプレストは値引きできるかもよ

  98. 284 匿名さん

    すみふは値引きしないからね。

  99. 285 匿名さん

    どこも最近しないよね
    インプどれぐらいできるんだろうか

  100. 286 匿名さん

    >>283
    インプレストは竣工半年経過するし、一声1000万くらいは値引きしてくれそうですね。その辺が住友と違うかも。
    定価2.5割引くらいで交渉成立すれば、いい買い物ができたといえるのではないでしょうか。

  101. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸