東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス広尾南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティハウス広尾南ってどうですか?
主婦さん [更新日時] 2019-05-09 15:38:07

シティハウス広尾南についての情報を希望しています。

「カスタムオーダーマンション」聞きなれないけど興味あります。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区恵比寿三丁目2番1、107番1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩10分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩13分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩13分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩13分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.50平米~75.52平米
売主:住友不動産
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-18 11:40:23

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス広尾南口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん 2017/08/12 18:16:44

    最近広尾駅に越してきた者です。
    普通に生活するには広尾は問題ないと思います。
    綺麗ですし。
    物件価格も安いし嬉しいです。

  2. 207 マンション検討中さん 2017/08/13 01:42:07

    便利で綺麗で安ければもっとうれてるでしょう

  3. 208 通りがかりさん 2017/08/21 12:37:25

    >>207 マンション検討中さん

    そのとおり。
    不便でダサくて高いので全然売れていません。

  4. 209 匿名さん 2017/08/28 02:13:21

    白金2丁目の三菱と迷ってます。
    仕様・立地などは同クラスと考えますが、皆さまならどちらを選びますか?

  5. 210 匿名さん 2017/08/28 02:52:09

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  6. 211 匿名さん 2017/08/28 03:09:35

    難しい比較ですが、そもそもあちらは既存不適格と言われる法律に反した物件ですので、住む体裁を成していないのでは、と考えられますが、如何でしょうか。
    それがなければ、両者 甲乙つけ難い良い勝負だと思います。

  7. 212 匿名さん 2017/08/28 06:25:12

    白金2丁目の三菱と立地・仕様が同クラス!と感じるならば、坪単価も、管理費も安いここを迷わず買うべき。最終期で残7戸です。

  8. 213 マンション検討中さん 2017/09/01 15:49:57

    白金の既存不適格問題は確かにネックだけど・・。仕様が同クラスとはとんでもない!向こうは竹中です。営業マンに、固定資産税の評価額を聞いてみて下さい。どのくらい建物に金をかけているのかの参考になります(^-^)/

  9. 214 匿名さん 2017/09/02 14:04:54

    シティタワー恵比寿にすれば?
    価格も色々あるし、白金やこちらよりリセールしやすそう。

  10. 215 匿名さん 2017/09/02 14:07:18


    少なくとも今どき白金チョイスはないはw

  11. 216 匿名さん 2017/09/20 04:32:42

    物件内のモデルルームも2種類あるといいますし、実際に現地を確認して判断することができるところはいいのではないでしょうか。
    ただ販売もある程度期間が経ってしまっているので、
    選択肢自体多くないのでそのあたりでどうなのかしら。
    コスパの良い物件があれば
    ニーズは十分にありそうだけれども。

  12. 217 匿名さん 2017/10/07 03:17:24

    都内の電車が泊まることを考えるとド真ん中にあって4か所の駅が使えるのは本当に便利だと思います。1つの駅に近いというのも有かもしれませんが、広尾、恵比寿、白銀を生活圏内に持てるのはメリットですね。見学の際、タクシーの送迎があるサービスはひところ多かったですけど最近は随分少なくなりました。駅から少しあるけれど生活圏内の様子が分かるここならではのサービスですね、

  13. 218 匿名さん 2017/10/26 14:31:29

    建物のデザインを見ていて思ったんですが、側面にあるいくつもの刺さっているように見えるプレートは一体何なのでしょうか。
    何か機能性が合ったり役割を果たしているのでしょうか。
    ただ単にデザインというにはかなり変わっているなと思いました。
    完全に外のデザインのことなので、家の中の間取りに関係しているわけではないのですよね?

  14. 219 通りがかりさん 2017/10/26 22:39:09

    質問のレベルが低すぎる。
    結局「買えない」人間のやっかみ。

  15. 220 通りがかりさん 2017/10/27 00:16:03

    近所の者ですが、雷神山公園から降りる階段の拡張工事、いつになったら使えるようになるのでしょうか。

  16. 221 匿名さん 2017/11/18 07:19:56

    もう最終期だからか、お値段提示されているんですね、公式サイトのトップに。あまり具体的な値段を出すデベであるというイメージがなかったので驚いています。
    駐車場が3台分、まだ停めることができるということです。
    駐車場自体は27台分もともとあるようで、
    既に入居されていると思われる戸数を考えると、皆さん、車は必須というカンジではなく暮らしていらっしゃるのだなというのがわかりました。

  17. 222 匿名さん 2017/12/07 00:07:39

    広尾という名が入っているので、70平米を超えると1億は軽く乗っかってしまうのだなぁと思いました。
    現状で車って敷地内に停めることって…できるのかな。
    駅まで遠いって言うほどじゃないけれど、決して近いわけでもなく
    購入層からして車を持つ人が多そうなので
    かなり競争になってしまうのではないかなと思いました。
    90戸に対して27台分だけなんですよね…。

  18. 223 匿名さん 2018/01/04 03:48:53

    3LDKのタイプはもう売り切れてしまっていたようです。
    駅からある程度離れている場合は、
    広めのタイプの部屋の方が正直ニーズはありそうな予感です
    2LDKなど、DINKS向けだったりすると、
    駅に近いほうがむしろ強いのでは?と思われます・・・。
    ただ広尾という場所だとどうなってくるのでしょうね。

  19. 224 マンション検討中さん 2018/01/04 06:58:26

    だいぶ時間が経つけど、ここまだ売れ残っているのか。

  20. 225 マンション検討中さん 2018/01/04 09:34:12

    それほど違和感ない値付けだが物件に色気がないからな
    見栄っ張りなミドルアッパー〜富裕層に響かないのでは

  21. 226 匿名さん 2018/01/20 12:51:48

    ちょうど大きな通りの交差点のところ。
    車の交通量っていうのはどうなんでしょう。
    昼間に関しては、そこそこやっぱり車いるよねぇ、という印象ですが
    夜に関しては通りかかることもなく、正直良くわからないです。
    近隣に広尾病院がありますので、救急車などは通るのか。
    あとは病院の近くだとタクシーが多い印象ですが、このあたりはどうなのでしょうか。

  22. 227 名無しさん 2018/01/22 00:45:33

    港区じゃないからな

  23. 228 匿名さん 2018/01/31 04:49:00

    坂下で外苑西通り沿いで首都高も近いので環境は良くないし、広尾駅までは徒歩10分とはいえ天現寺交差点を渡らなきゃだから遠く感じるし、Sマルチコアで外観のデザインに特徴はあるけど所詮外廊下の板状マンションだし、そういう訳でこのご時勢にしては目に優しい価格。スミフでさえも強気になれず、早く手仕舞いしたい感がひしひし伝わってくる物件。

  24. 229 マンション検討中さん 2018/01/31 07:50:05

    買えない貧乏人の妬みにしか聞こえない。
    「板状」ってなんですか?
    業界用語ですか?

  25. 230 匿名さん 2018/02/03 01:01:02

    広尾は所詮は渋谷区なので3Aのブランドには敵わない。
    世界の富裕層は港区にセカンドハウスを持ちたがる。

  26. 231 匿名さん 2018/02/07 00:07:29

    陸の孤島

  27. 232 匿名さん 2018/02/13 04:27:02

    騒音と排気ガスごすごいよ。

  28. 233 匿名さん 2018/02/13 04:41:56

    今買える、広尾徒歩圏、恵比寿アドレス、新築、大手デベ物件の中では格安。あのすみふなのに何故?かは自分の頭で考えましょう。

  29. 234 匿名さん 2018/02/14 05:45:10

    ここはまだ、売れ残っているのでしょうか?
    売れ残っている理由は何なんでしょうかね?
    やっぱり、広尾という土地なんでしょうか。
    環境は良いと思うんですよ。

  30. 235 名無し 2018/02/14 07:14:09

    スミフは本命恵比寿の大規模マンションがうりだされるからねえ。白金もガラガラだし、広尾は仕様もアパート並み(外廊下)だし、下品にならない程度に値下げし続けるでしょう。交渉して7000位で70位を買えれば、掘り出し物に化けるかもよ

  31. 236 通りがかりさん 2018/02/26 14:38:34

    庶民向けだね

  32. 237 匿名さん 2018/03/19 00:24:47

    カスタムオーダーマンションと銘打っているみたいですけれど
    オプションで色々とできますよ、ということですので
    今の段階になってくると、流石にできることはあまり多くないのかなと思います。
    ただ、もともと素の状態が悪くないのであれば
    そのままでも良いでしょうし、壁紙くらいだったらすぐに変えることができるみたいです。

  33. 238 匿名さん 2018/04/07 00:07:57

    マンションの外観のデザインに関しては、なんとなく不思議な感じです。ガラス面になっている側面っぽいところにある、バルコニー的な感じのものって何なんでしょうか。単なるデザインなのか、それとも何かしらの機能を持たせているのでしょうか。作業のしやすさを確保するためとか?
    無難なデザインが多い中、チャレンジしている感はあります。

  34. 239 匿名さん 2018/04/25 01:31:04

    もっと無難なデザインなのかと思っていましたが、
    結構攻めているデザインかも知れないですね。
    大手のマンションデザインにしては、ということですけれど。
    好みは分かれて来てしまうかな…と思いますが、
    外観よりも、なんだかんだで住み心地、中身、そしてお値段のほうがプライオリティは高いかも?

  35. 240 匿名さん 2018/05/19 04:47:27

    3LDKはもうすべて売れてしまったということらしいので、あとはもう2LDKだけ、ということになってくるかと思われます。
    2LDKだと、賃貸にもここの場合は出しやすくなってくるかもしれないですね。

    お値段も結構する、立地のよう場所なので
    待っていても値下げとかそういう感じにはならないのではないでしょうか?
    あまり期待しないで、ほしいときに動くほうが良いのかもしれません。

  36. 241 匿名さん 2018/06/08 01:03:39

    2LD・K 54.79㎡ 7,480万円~
    ということですので、値段もそこまでお高くはないような
    低層階だったりするのでしょうか、それともまだ高層階があるということなのでしょうか
    いずれにしても、本当にあと少しですよ、という段階まで来ているなぁという印象を強く受けました

  37. 242 匿名さん 2018/06/26 05:51:48

    全棟南東向きなので、日当たりは全体的に良好である、と考えて良いのかな。
    昼間、仕事で家にいないとしても
    日が当たるとなんとなくジメジメしなさそうですし
    それに、資産価値的に南も向いていると評価されやすいのかなと思われます。

  38. 243 匿名さん 2018/06/26 08:38:08

    期毎に値上げするスミフの都心物件の最終期にしては、ここの450万/坪は異常に安く感じるが竣工後2年以上経ってもなかなか完売しない。あのスミフをもってしても高値追求できない都心物件があるんですね。

  39. 244 匿名さん 2018/07/04 00:40:59

    まだ売れ残ってるの?

  40. 245 匿名さん 2018/07/04 05:38:22

    駅遠、騒音、外廊下と悪条件が揃って坪450では当然誰も買いませんね。
    恵比寿に続々と新築が出てますから、今更ここを買う理由が見当たらない。

  41. 246 検討板ユーザーさん 2018/07/11 12:44:20

    この立地でうち廊下仕様でないことが安っぽさを感じさせる。

  42. 247 マンコミュファンさん 2018/07/11 12:49:45

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  43. 248 匿名さん 2018/07/17 15:52:44

    徒歩13分ってありえない。

  44. 249 匿名さん 2018/08/02 14:32:55

    全体的にセンスがないと思う。

  45. 250 匿名さん 2018/08/02 15:41:18

    わりと最近の団地ってこんな感じのデザインや色使い多いよね
    住友不動産ってつくづくセンスの悪い会社だなと思うわ

  46. 251 匿名さん 2018/08/02 22:36:58

    マンションて、色もそうですが、デザインは特に時代を感じさせてくれますから、
    今が良くても、数年、数十年経つと古臭くなってしまいますね。
    とは言っても、そればかりは仕方のないことなんでしょうけどね。
    取り敢えずは、住環境が良ければ良いのかな。

  47. 252 匿名さん 2018/08/02 22:39:19

    外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうね。
    このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。
    私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。

  48. 253 検討板ユーザーさん 2018/08/07 14:09:06

    ここはもう完売ですか?

  49. 254 周辺住民さん 2019/05/09 06:38:07

    子供の声がうるさいし、外廊下は夜に上からタバコが落ちてくる。失敗した

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス広尾南]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸