住宅ローン・保険板「当初固定5年は現実的ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 当初固定5年は現実的ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2016-01-04 00:08:14
【一般スレ】住宅ローンの固定金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

中古マンションを契約し、住宅ローン申し込みにあたり年数など検討しています。
下記のように返済プランをたてていますが、やはり10年固定や長期固定の方がよいのでしょうか?

物件価格 3050万
手付金 150万支払済
住宅ローン 2500万で組む予定
金利 当初固定5年 0.5% 元利均等
金融機関 三井住友信託銀行
一部繰上返済 当初固定終了時1500万を予定

ローン頭金はあと500万まで入れることは可能です。その場合は繰上返済額をその分下げる予定です。住宅ローン控除は中古ですのでら上限2000万のため、当初5年はフルで活用できればと考えています。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-08-18 09:51:03

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

当初固定5年は現実的ですか?

  1. 1 匿名さん

    三井住友信託のスレある。
    わざわざスレ立てる必要ない。

  2. 2 匿名さん

    色々と中途半端な気が…
    当初0.5ってことは
    固定明けの金利が高くないです?
    なら変動で2000ちょい借りて、
    控除おわったら繰上返済したほうが
    よくないですか?
    10年あれば繰上額はかなりの金額になるはずですし
    控除の恩恵を受けるならこれ
    支払い額を安定させたいなら
    10年以上の固定で選ぶべきです

  3. 3 匿名さん

    >2
    スレ主さんの場合、10年間でほぼ繰上完済だから
    10年以上の固定にする必要性は無い

    ローン減税享受するため、頭金入れるより2900万円借入で、
    400万は信託銀行の定期預金にしておいて、
    10年後、繰上返済で完済すれば、

    金利・手数料・保証料・登記費用もろもろ込みの総支払額、
    2800万円ぐらいになるのでは?

  4. 4 契約済みさん

    >>3
    目一杯ローンを組む方がメリットが大きいのですね。ローン控除の上限的に借入2000万を上回る部分については利息がもったいないのではとも思ったのですが。

    また、保証料ですが、一括支払と金利上乗せだと、返還分を見越して一括の方がメリットがあるという判断でよいでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    >>4
    目一杯借りる意味はないよ
    ただ2000ちょうどで借りると返済額によっては
    元本の返済が早いから
    最大控除を受けれなくなる可能性はある
    微々たるものだけど

    保証料もどっちもどっちじゃないかな

    自分で計算したほうが早いですよ
    仮に2000万で借りた場合の支払い金利
    2900万で借りた場合の支払い金利
    控除の恩恵の差がメリットですから
    因みに借入額に比例して保証料が高くなるのでその計算も忘れずに

  6. 6 契約済みさん

    >>5
    ありがとうございます。
    控除と保証料を加味してよく比較検討してみます。

    ちなみに、元金均等と元利均等でも少し決めかねていますが、元利の方が支払が定額で、若干の安心感がありますよね。

  7. 7 匿名さん

    >>6

    そうしてみてください
    元金と元利ですと
    元金のほうが利払いは少なくなります
    元金均等は金利等の条件が変わらなければ最初の返済がピークで後は微妙に返済額が下がるだけです
    特に怖がる必要はないですよ

    これも微々たるものですが…
    これも色々なサイトで調べられるので
    具体的な数字を出してみて下さい
    ただ先々なにがあるかわかりませんから
    万一繰上出来なくなったときのことを考えて(考えすぎも良くないですが)
    実行してください



  8. 8 契約済みさん

    私も物件価格3000万ぐらいで1500万ぐらい頭金入れる状況で、三井住友信託銀行でした。

    10年固定を15年返済で元金均等にしました。
    保証料は一括です。

    固定5年であれば、住宅ローン減税より金利が上回るのでとか考えましたが、
    私の場合満額出るわけではないし、政策でインフレ傾向にあるので金利は上がる(+精神安定できそう)と考え、
    固定10年 金利1.05%が良いかと思いました。

    あと諸経費が結構変わります。
    3000万、固定5年で35年借り入れると、諸経費が約83万
    1500万、固定10年で、15年借りると、諸経費が約31万

    どちらも月々10万弱の返済になるかんじです。

    諸経費に関しては、各銀行のシミュレーションサイトを個別に使うのがいいと思います。
    一括計算サイトだと、諸経費が(XX%相当とかになっていてかなりぶれます。)

    私も悩みましたが、決定打は、ちょっとしたインフレじゃなくて、ハイパーインフレをヘッジしたいかどうかでした。

  9. 9 匿名さん

    8>自分も8さんに借入と考え方が似てます。因に13年ローン、1700万。
    昨年当時、変動との差額月4千~5千円程度でしたので当初10年にしました。

  10. 10 匿名さん

    >>8
    保証料は繰上返済で返金あるから、変わらないですよ。

    1500万円定期預金に預け入れとけば、預金に利息がついて、
    住宅ローン減税で支払金利以上に節税と、Wでプラスになります。

    あと、万が一の場合、団信で住宅は守られたう
    えに、定期預金ももちろん残ります。

    税金で補填されるから、それだけ、とても有利な仕組み、

    会計上の、右か左かの違い程度で、節税効果高いのですが

    利用する、しないは自由ですけど・・・

  11. 11 匿名さん

    ローン期間10年で完済、変動タイプで10年間の借入金利が1%以下で推移するならね。

  12. 12 匿名さん

    >>10



    1500万円定期預金に預け入れとけば、預金に利息がついて、
    住宅ローン減税で支払金利以上に節税と、Wでプラスになります。

    他は概ね合意だけどさすがに計算上むりがないですかね?
    預金金利そんないつかないし

  13. 13 匿名さん

    現金一括払いが、もっとも割高になりそう

    借入3000万35年、保証料:618,330円、当初5年0.48%固定(月々77,611円返済)、その後0.755%(月々81,304円返済)
    10年間の支払額:9,534,900円(金利:1,588,550円)、減税:2,636,000円
    保証料+金利-減税=▲429,120円
    繰上による保証料返金約20万
    定期預金1500万の利息約20万
    合計83万円
    (10年後の繰上後借入残高400万、月々32,521円返済)


    借入1500万15年、保証料:179,730円、当初5年0.48%固定(月々86,386円返済)、その後0.755%(月々88,167円返済)
    10年間の支払額:10,473,180円(金利:595,060円)、減税:1,051,000円
    保証料+金利-減税=▲276,210円
    保証料返金なし、定期預金無し
    (10年後の借入残高500万、月々88,167円返済)

  14. 14 匿名さん

    5年後も変動が低金利ならという仮定。
    何せ変動は総返済額が決まってませんから。35年後のお楽しみにということ。

  15. 15 匿名さん

    13>定期預金の預け先は?

  16. 16 匿名さん

    楽観バイアスの掛かった長期見込みだけしてもな、片手落ち、、、、

  17. 17 匿名さん

    少なくとも当初5年間は確定で、
    金利:67万円支払、減税:167万円還付、定期預金:10万利息
    http://www.smtb.jp/personal/rate/deposit.html#Select

    5年後に、どうするか考えてもよいんじゃないかな?

  18. 18 匿名さん

    そこそこ払ってる納税者が前提ですね。

  19. 19 納税者

    住宅ローン減税は元々納税が少額の納税者には恩恵が少ない。また、長期優良とか低炭素とか認定受けないと枠も異なる。

  20. 20 匿名さん

    確か月々返済額は変わらなくても利子の支払って借り始めた数年間は比率が高いんだよね。

  21. 21 契約済みさん

    スレ主さんは当初5年固定と10年や長期の固定とを迷ってるようですが
    私はミックスにするつもりです。
    1本は当初5年固定に決めてますが
    もう1本を変動でいいかなと思ってます。
    5年後の優遇金利が当初5年が-1.7% 変動-1.75%なので
    5年後に金利が高くなる方へ繰上げ返済を充てるつもりです。
    もしくは、10年後まで金利が1%越えなければ繰上げはしないかも。
    因みに、うちも借入2500万円なのですが
    自己流でザックリ計算したら(合ってるか分からないけど)
    住宅ローン控除を10年間フルに貰ってから繰上げ返済するのと
    5年後に700万位繰上げ返済入れて利息が浮いた分との金額がまあまあ同じ位でした。

  22. 22 銀行関係者さん

    10年後も金利1%未満とか甘い夢見てる奴が家買ったらダメだろ爆笑。

  23. 23 契約済みさん

    >>22
    >>21私の事言ってるなら、文章の読解力なさすぎ(冷笑)
    10年後まで金利が1%越えなければ繰上げはしないかも
    と言っている。良く読めよ
    金利1%越えたら住宅ローン減税より利子の方が上回るから
    そうなれば繰上げするんだけど。
    その分の余力を残してるって事だろ。

    良く考えてみると
    住宅ローン減税は国民の血税を使って銀行を儲けさせる制度だな
    借入額考え直そうかな

    >>22のそのセリフ、実際に住宅ローン相談に来たお客様に言ってあげたら?
    営業成績落ちて左遷降格が目に見えるね~

  24. 24 匿名さん

    >>23
    変動金利が上がるなら、預金金利も上がるから
    定期預金の利息分も考慮に入れて、
    変動が、1.2%越えたぐらいから検討しても遅くないと思う

  25. 25 購入検討中さん

    >>21
    21さんと同じく、5年固定と変動のミックスで2000万借入する予定です。
    どこの銀行でローンを組むのか教えていただけませんか?

  26. 26 購入検討中さん

    三井住友信託

  27. 27 購入検討中さん

    >>26
    21です、ありがとうございます。

  28. 28 匿名さん

    なぜ5年と変動なのですか?
    5年と10年、あるいは10 年と変動よりもそちらのほうがいいのでしょうか
    そろそろ決めなければいけないのですが、迷っており、皆様の決められた理由等教えていただければ幸甚です

  29. 29 匿名さん

    今日決めねばなりません、どなたか御意見頂戴できませんでしょうか。。。

  30. 30 匿名さん

    当初金利の低い、5年固定が良いと思います。
    あるいは、通期で優遇幅が大きい変動でも良い
    でしょう。
    ローンの手数料、印紙代節約のため、資金に余裕があるなら借り入れを2500万ではなく2000万にする手もあります。

  31. 31 匿名さん

    30です。
    印紙税は、1000万以下にしないと節約できないですね。
    失礼しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸