神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】
匿名さん [更新日時] 2015-02-23 16:34:00

「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前」が販売されます。
総戸数131戸(店舗5区画)のマンションです。
2014年11月販売開始予定です。

駅直結というか?駅ナカマンションって感じですね。

http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/amaekimae/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番
交通:東海道本線JR神戸線)・JR東西線JR宝塚線「尼崎」駅徒歩1分
売主:近鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


【物件情報を追加しました 2014.8.17 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.10.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-16 19:19:52

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 946 匿名さん

    グラフロやジオグランデに比べると仕様等は全然劣ると思うけど、立地に関しては下手するとこっちの方が確かにイイ!
    「尼崎」っていうマイナスイメージを気にすることがなくて、マンションに煌びやかさを求めないのならココは立地的には正直、「◎」だと思う。
    雨に濡れずに5分で梅田のど真ん中に行けるんだから。
    それに先の人言うように生活は無理せずに出来、毎日は近くのスーパーなどで庶民生活ができる訳だから、尚良いと思う。
    書き込み見てるとリタイア組!?世代が多いのかもいれないけど、子供がいない若い世帯でも十分満足できるんじゃないかな!?

  2. 947 買い換え検討中

    自分が住むためにここを検討しておりますが、投資としては諦めています。 販売価格が高すぎませんか!?
    10年後には「直結」と言えどもかなり下がるような気がするのですが。。。
    逆に言えば、その下がった頃に中古で買うのが賢いのでしょうかね!??

  3. 948 匿名さん

    そんなに都合よく中古マンションなんて出ませんよ。
    J尼の中古漁って見ましたが売り物がないです。
    多少無理してでもこの立地は逃したら後悔ものかもしれません?

  4. 949 物件比較中さん

    >>>947

    建築費の高騰を実感する価格帯ですかね・・・
    建築資材の品質を保ったままの割高ならともかく、コストダウンして、値上げしているとなると購買意欲にストップがかかってしまいますね。
    立地は文句なしに良いのですが、持ち家、賃貸としても微妙なところ!?

  5. 950 物件比較中さん

    梅田のいわゆる”ど真ん中”タワーマンションは高くて買えないし、買えても十分な広さの間取りは確保できない。
    中心部から外れた徒歩10分以上とか15分以上ならあるけど、大きな道路を何本か越えないといけないとかで推定される所要時間よりもきっと遠いし、暑い夏、寒い冬、豪雨時のことを考えると決して金額的に妥当とは思えない販売価格になる。
    「尼崎」駅周辺を昼も夜も見て回ったけど、特に治安の悪い雰囲気も無いしイメージも悪くなかった。むしろ最初考えていたJR西宮付近よりもよっぽど良い感じ。
    販売担当者からは「予想以上の反響」と購入意欲を煽られるが、「ここよりもっと便利で穴場の物件もみつかるんじゃないか?」って期待する自分もいてなかなか踏み切れないです。
    皆さんはどこと比較検討されていますか? 

  6. 951 匿名さん

    みんなが便利と認める穴場、という都合のよい場所はないと思う…

    決断されてはいかがでしょう?

  7. 952 物件比較中さん

    市内中心部に近く、利便性がすこぶる良いのに「尼崎」という地名がマイナスイメージを与え、多くの方が避けられているような感じがします。
    そういった意味で、イメージや周囲からの”聞こえ”を気になさらない方にとっては「便利でありながらの穴場」だと考えています。
    以前、関東に少しばかり住んでおりました。
    関西と関東とは比較できる同じ土俵ではございませんが、大都市にこれだけ便利にアクセスできる物件をこの価格と広さで探そうと思うと都心では皆無だと思います。(プロの方が探されたらあるのかもしれませんが。)

    子供もおりませんし、個人的には外出頻度が高いので土地の名声や住まわれている方の雰囲気などは全く気にならず、利便性と立地を最優先し予算が合えばと思い色々、探しているところです。
    まだ探し始めたばかりなので、ここのような場所が他にもあるのではないかと調べているところです。
    そんなこともあって即決は出来ないのが本音です。「そんなこと言ってるといつまでも買えないよ!」とのお声が聞こえそうですが。。。


  8. 953 ご近所さん

    利便性優先なら後悔はないと思います。

    JR新快速停車&大阪から電車で5分は行動範囲がぐんと広がります。
    オフには梅田、三宮、京都、奈良に出る頻度が確実に上がりました。
    立地的にはホテル暮らしのような生活です。

    治安面はなんでそこまで書く人がいるんだろう?と不思議に思うくらい
    普通です。夜遅くなっても周辺は明るいし人通りもあるので、住宅地に
    住んでいたころより安心できるほどです。

    このエリアに住みながらもっといい場所があればとアンテナは張って
    いますが、おおよそないなあ、というのが実感です。ほかをみると
    「この利便性でこの値段?!」とコストパフォーマンスが悪いと感じて
    しまいます。

  9. 954 検討中の奥さま

    駅に近い事が最大の売りなので、家中でじっとしている人には向いていないでしょうネ。

    気候が良い時には家中の窓を開け放して過ごしていたい!という人だとなんだか違うなぁ~と思うのだと思います。
    ただ、あまり家に居なかったりとか窓を開けないとかそういうのに慣れっこな人には良い物件かも♪

    子供には外の空気を吸って、肌で感じて欲しいと思ったので、泣く泣くココの物件は諦めざるを得ない感じになってきてますけど。。。

  10. 955 匿名さん

    >>>No.954

    そもそも子供に外の空気を感じさせるような「駅直結」物件なんて、田舎の単線のハイツは別としてありえないんとちゃいます?
    大人に便利な利便性のある「駅近」と子供に優しい「環境の良い」場所は相反する条件のような気がします。
    どちらかに絞られてマンション探しをされるのが賢明ではないかと。

    もちろん、こちらは物件の付帯設備や周囲の雰囲気からしてどう考えても大人を優先してる物件かと思われます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 956 匿名さん

    利便性最優先ならここでよいのでは…

    利便性ならJR沿線が一番だし駅直結はなかなかない。

    高槻駅直結は完売してますよね?新大阪は直結はできそうもないし。三宮はシティタワーがあるけど直結じゃないし、京都へ行くには尼崎より距離がある。芦屋は駅前に出来ているが市内の商業施設が貧弱なのでアクティブな人にはどうかと。

    J尼なら京都、大阪、三宮はアクセス抜群だし、阪神まで足を伸ばせば難波、奈良にもいける。

  13. 957 物件比較中さん

    >>>No.956

    高槻にはジオシリーズの新しいマンションが出来るみたいですよ!
    京都&大阪方面重視ならそちらも有りかと。
    高槻は場所柄、尼崎に比べて環境もよくファミリー層にも受けが良さそうで、子育てがこれからの人にはもってこいの立地ではないかと思われます。
    ただ、人気場所なので(既に売り出された2棟も大人気でしたからネ。)、販売価格はかなり高いかもしれません。

    「三宮シティタワー」は既に良い間取り&階数は残っていなさそうですし、おっしゃるように京都に出るには少し距離がありますね。直結で雨ぬれずなら良かったのにと思います。

    芦屋のパークコートでしたっけ!?駅前2分の物件。あれも価格はもちろんここより随分高くなりますね。

  14. 958 市民 [男性 30代]

    先日書き込みしました原油ダブルブルが大幅に上昇しましたのでこちらにしようと思います。皆様よろしくお願い申し上げます。

  15. 959 匿名さん

    >956
    尼崎キューズモール 店舗数141
    芦屋ラモール店舗数215

    その他周辺店舗数もJR芦屋の方が多いですよ

  16. 960 匿名さん

    ラモールじゃなくラポルテの店舗数でした。
    芦屋駅前はラポルテが中核商業施設となりますが、
    その他、JR芦屋には駅前整備事業としてモンテメール、ラモール、アルパ、ラリーブ、などの商業施設ビルが有ります。

  17. 961 匿名さん

    芦屋で買い物はできますが、映画館などがないんですよ。
    落ち着いた住宅地のため、美術館は沢山ありますが大衆用の娯楽施設は少ないですよね。

  18. 962 匿名さん

    芦屋はパチンコ屋無いし飲み屋も少ないしつまらん街やね。

  19. 963 契約済みさん

    JR芦屋駅に直結物件でも出来ればそちらを考えたのですが新築では現在、駅から見える工事中の某マンションだけでした。
    こちらより場所柄、高級志向に振った感じで好感はあったのですが、景色や2号線に近いことがどうしても好きになれませんでした。
    私自身は通勤の事を考えると「新快速」停車駅以外は考えられず、神戸駅から芦屋で探していましたが、結局めぼしい物件が見つからずでした。
    「尼崎」は最初の頃は頭になかったのですが、親しい不動産業者さんからこちらの物件を教えて頂き、色んな方と相談するとやはり「こんな駅に近い物件がまだあったのね!」と驚かれ、あわせてプラスのアドバイスもあり、多くの方から背中を押して頂き安心して決める事が出来ました。
    今までは駅までバス利用の億劫さがあったのですが、あと1年半程度でその生活も終わると思うと心踊る次第です。

  20. 964 契約済みさん

    私も利便性に惹かれて契約しました。
    予想金額よりも高いと感じましたが、東海道本線の新快速停車駅直結と考えるとこの先、なかなか出会えないであろうし、今は契約してよかったと思っています。
    出来上がるのが楽しみです。

    ところで契約された方でオーナーズデザインの打ち合わせをされた方っていらっしゃいますか?
    こちらの要望をそのまま聞くだけなのか、ダウンライトの数や棚の設置など、提案していただけるんでしょうか。
    どんな感じですすめられるのか、教えていただきたいです。

  21. 965 契約済みさん

    オーナーズデザインの打ち合わせしましたよ(*^^*)

    ただ、担当の方はインテリアのことしかわからないかんじなので、トータルバランスを見て提案してくれるなんじはありませんでした。結局細かいことはマンションの担当の方と話して決めましたよ。
    ダウンライトの数なども、こちらが黙っていると向こうも黙る…というかんじで、
    信用して任せられないかんじがしたので

    こだわりたい方であれば事前にマンション担当者と相談しておかれた方がいいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸