住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part4

  1. 1 匿名さん

    >都心部で8千万だと、ろくな戸建建てられないので、
    >マンションにしました。

    都心は環境が悪いから、戸建てを建てて住む場所じゃない。

  2. 2 匿名さん

    金銭面でいうと、戸建て有利なのは間違いないですね。
    最近は気密断熱を高めて、光熱費0円にするZEHが流行です。
    http://standard-project.net/solar/hikaku/0/1/1/3/2/5/

    光熱費0だけではなく、売電収入でローンの繰上返済にも役立つ感じですね。

  3. 3 匿名さん

    金銭面では戸建て

    便利さ快適さではマンション

  4. 4 匿名さん

    今の住宅事情では

    金銭面、快適さでは戸建て
    便利さではマンション

  5. 5 匿名さん

    >>1

    選択の1つの判断基準


    ①予算が2000万、3000万の人
      →マンションしか選択肢が無い。 

    ②予算が4000万、5000万の人
      →マンションだと余程の郊外に行かないと80平米程度。 戸建ての方が良いかな。

    ③予算が6000万、7000万の人
      →マンションだと都内は狭い。周辺3県ならそこそこ良い仕様のマンションが買える。
       都内の戸建てはションボいのしか無いので、周辺3県の良い仕様のマンションに目が行ってしまう。 
      
    ④予算が8000万以上の人 
      →マンションでも戸建てでも立派なものが買える。失敗しても買い換えられる層。

  6. 6 匿名さん

    >>2
    初期費用回収までが長過ぎる
    しかも最高にうまくいった場合の数字
    初期費用回収できたころにはまた設備買い替えじゃ意味ないんだよ

    戸建ての口癖「デベの口車に乗せられてる」を地で行ってる

    しかも木造は年々劣化して気密性が失われるからな

  7. 7 匿名さん

    回収時の買い替えリスクは伴うけど
    そもそも太陽光発電の効果が期待できないマンションよりは
    太陽光つけてる戸建ての方が圧倒的に費用対効果は高いですよね。

  8. 8 匿名さん

    だってマンションは太陽光なんかつけなくても
    光熱費安いもん

  9. 9 匿名さん

    >>6
    ヒント、
    低金利・住宅ローン減税(10年)・実質マイナス金利・繰上返済資金

  10. 10 匿名さん

    >だってマンションは太陽光なんかつけなくても
    >光熱費安いもん

    戸建より狭いマンションと比較したってしょうがない。

    まあ実際にはどの位違うもんなのかね?
    マンションに合わせて同じ100m2とかの試算ってないかな?

  11. 11 匿名さん

    >>6
    >しかも木造は年々劣化して気密性が失われるからな

    これは昔の木造の特徴。今の木造はそれこそ安売りの建売でも気密性は失われない。
    その理由は、建築工法の均一化。簡単に言うと建築技術のマニュアル化とそれを可能にした工法。
    今の木造の気密性は防水シートで保たれている。昔は建材の張り合わせなどで経年によるそりなどで気密性に影響が出ることもあったため、工務店、大工の腕、防水屋の良しあしがその出来を大きく左右した。
    現在は、徹底した工法と建材のマニュアル化により簡単でミスが起こらず、経年劣化の無い防水シートによる工法が常識となった。
    もちろん、熟練した大工を有する工務店やハウスメーカーとパワービルダーの安建売が同じ品質とは言わないが気密性に関しては、この防水シートにより完全に均一している。防水シートの採用により、木造住宅の気密性が劇的に向上したため、24時間換気が法で義務付けられる事になった。つまり、法の上でもコンクリート住宅と木造住宅とで気密性の差は無い。
    建売住宅が安く、劇的に増えたのはこの工法のマニュアル化、建材の規格化が大きい。建築費に占める最も大きいものが人件費であり、人件費を減らすには工期を短くすることだ。
    現在の建築技術はミスなく工期を短くする技術を中心に進化した。そのため、技術を必要とする漆喰の外壁や土塗りの壁などはほとんど姿を消した。

  12. 12 物件比較中さん

    便利さ以外は戸建の価値かと。

    マンションの騒音問題はひどいもんだよね。ゆとりを全く感じない。光熱費もオール電化戸建てとそう変わらないよね。太陽光発電つけたら戸建て圧勝。太陽光発電の寿命は半永久的。悪く見込んでも15〜20年に一回、パワコンを15万で取り替えるだけ。太陽光発電パネルはノーメンテでいい。

    我が家の場合、教育費がかかり始める頃にはイニシャル回収できるので(設置後7年)、あとは毎年30万の収入。余剰電力買取制度が廃止されても、年間の光熱費の大半が一生浮く。戸建て圧勝。

    お金があれば、戸建てに勝るものはないね。仕上げ材が贅沢なマンションとか、ほんとどーでもいいw

  13. 13 匿名さん

    サッシの進化も忘れちゃいかんね。これは建売もマンションも同じで30年前のサッシとはまるで別物。昔の戸建てもマンションもそもそもサッシの性能が低く、寒く、暑く、音も筒抜け。今は違うよね。

  14. 14 匿名さん

    電気代、分譲賃貸のマンションに住んでた時の方が高かったよ。60平米のマンションだったが、今の90平米の建売の方が電気代最高時で5000円〜1万円安い。理屈は知らないけど、直接電線家に引き込んでる戸建ての方がロス少ないんじゃないかな?電球もマンションの時はしょっちゅう切れてた。日本はちゃんとアース取ってるところ少ないしね。

  15. 15 匿名さん

    >>12
    太陽光って10年で壊れるから
    また200万円いるよね

  16. 16 匿名さん

    >>15
    パネルは20年メーカー保証
    太陽電池モジュールの出力が、公称最大出力の交差範囲内の最小許容値(公称最大出力の95%)に対して10年で10%以上低下した場合、または、20年で20%以上低下した場合、太陽電池モジュールの追加、修理または交換を無償で行います。

    パワコンは10年メーカー保証

    施工保証は15年(引受は、大手損保会社)
    代行特約付で施工店が倒産した場合、他のメーカー特約店にて代行

    自然災害・盗難保証(引受は、大手損保会社)
    地震・戦争以外の災害については保証

    もちろん、建物躯体と一体なので、火災保険の
    建物として保証(家財ではなく建物)

    メーカー技術者による、1年目、5年目、9年目の検査込み

    6~7年で初期費用を回収したあとは、まるまる利益

  17. 17 匿名さん

    あんなダサいパネル、よく屋根につけるきになったね。デザイン的に無理。スーツ姿で、茶色の革靴なのに黒のベルトをつけれるくらい勇気がないと無理。

  18. 18 匿名さん

    注文でスペックマニアの家は大抵ダサいから、それはやめてあげてw

    戸建ても色んな種類があるからね。コンクリート打ちっ放しが好きなようなタイプにも満足するようなシンプルモダンな家もいっぱいあるよ。

  19. 19 匿名さん

    >17
    どれも同じにしか見えないマンション・・・
    全員同じスーツ姿ってことだよね。

  20. 20 匿名さん

    立地を優先する人…
    人気エリアは土地価額が高い→予算に限りがあると狭小戸建てかマンションの選択肢しかない→日当たり間取り快適性を考えるとマンションの方が断然良い。

    広さを優先する人…
    少し不便であっても郊外の安い土地を探す。
    多少予算ある人→注文住宅
    予算ない人→建て売り

    郊外ではマンションは建て売りと値段が変わらない、もしくは高額になる場合が多いので、マンションを選ぶ人はお金に余裕があるか、余程マンション生活にこだわりのある人でしょう。

    立地も建物もこだわる方は資金が沢山ある方だと思うのですが、そういう方が一番の無駄金を使ってると思います。固定資産税…なんのメリットもない無駄金です。

    良い場所になるほど税金は上がり、良い設備があるほど維持費はかかる。お金って、理由があるからかかるんですよね。それに納得いかなければ、その選択をやめれば良いだけ。人が選んだ選択を正しいか正しくないかなんて他人が決めることじゃないですよ。





  21. 21 匿名さん

    >>16
    なんだかんだ言って保証なんかしてもらえないってば
    てかそんなに保証つけてまで売らないと売れないって時点でお察し

  22. 22 匿名さん

    太陽光パネルって、そんなお得なものだったら、何故戸建て全てにつけないの?ローンも可能なんでしょ?
    100%得するものだったら、誰でもやるよね。リスクもあんでしょ?

    90㎡マンションから100㎡戸建てに越したけど、光熱費上がったよ。一階暗いし三階暑い。吹き抜けやトップライトはエアコンの効きを悪くするわ。リビング広さはマンション時の方が少し広いし個室が1つ増えたけど、マンションにはシューズインクローゼットやウォークインクローゼットがあった。今は各部屋にクローゼットのみ。前は分譲貸しの賃貸だったんで家賃払うの無駄と思い戸建て買ったけど、マンション生活が懐かしい。家事もらくだったな。ゴミだしは近所のババァうるさいし猫や鳩くるから、ゴミ出す時間も数時間の制限がある。出掛けたりしてゴミ出せないと3日間生ゴミ置きっぱなし。マンションの時はディスポーサーで生ゴミ生活もなかったな。スーパーの袋で毎日ゴミだしてでっかいゴミ箱買う必要もなかった。あぁ懐かしい。良い面といえば風呂に窓あることくらい。窓あけても隣の壁だけどね。後、子供にドンドンするなと怒る必要はなくなった。その分子供が暴れまくるから、その辺傷だらけ。子供が成長したらマンションに戻りたい。

  23. 23 匿名さん

    カッコ悪いから。

  24. 24 匿名さん

    >>20
    >日当たり間取り快適性を考えるとマンションの方が断然良い。
    これが間違ってる。日当たりは狭小建売の方が良いんじゃないの?もちろん物件にもよるけど、基本日当たりってマンションは南バルコニーだけでしょ?良くて二部屋。戸建なら複数面から日当たりがある。南道路や角地などになれば全部屋南って建売も普通にある。しかも、3階建てになると全階に日当たりが確保される。
    つまり、日当たりは狭小戸建ての方が断然良い。
    間取りも、ファミリータイプのマンションは75平米程度の3LDKの一択。大袈裟な言い方だけど、事実、首都圏のマンションは75平米の3LDKが8割以上。その間取りも10畳程度のLDK、6畳程度の主寝室、5畳程度の小部屋二つ。
    建売は、ほぼ同価格(一割程度高い)で4LDK。車庫付、自転車も置き放題。3LDKって間取りだとグルニエかロフトが付く。LDKは15畳以上が標準だし、マンションみたく何に使えるのか疑問な小窓一つの6畳切る部屋が二つなんて無茶な間取りも少ない。
    つまり、圧倒的に建売の方が広い。
    快適性はどこに何を求めるかで大きく変わるが、例えば車の使い勝手や自転車の使い勝手は圧倒的に戸建ての方が良いし、収納スペースも戸建ての方が良い。いくら立地が良くても自転車が使い辛い住いは不便。子供が居れば致命的に不自由になる。
    快適性はマンションの方が良いというのは限定的であって一般論ではない。

    立地と広さを優先すると、3階建ての狭小建売になり、立地を取って広さを妥協する人がマンションになる。
    もちろん、「敷地の広さ」を優先する人、「注文住宅」を希望する人は同予算だと郊外になる。

  25. 25 匿名さん

    >>24
    平均なんかで比べてどうすんの?
    マンション住みだけど、75平米のマンションなら、戸建てにすれば良いのに、って思うよ。

  26. 26 匿名さん

    田舎のマンション広いからね。

  27. 27 購入検討中さん

    >>22
    太陽光発電システムのリスクは無いに等しい。どのメーカーも15〜20年間は発電効率を保証している。太陽光発電システムを設置して、パネルが壊れた事例はゼロ。15年前後でパワコンが寿命に至る場合があるので、15万ほどで新品と交換すれば良い。

    全戸建につけた方がランニングコスト削減や資産形成上明らかにいい。ただし、国が出血大サービスで創設した余剰電力買取制度の売電単価が買電車単価に倍近い今の内に手を出さないとね。毎年どんどん売電単価が下げられているから、早い者勝ち。電力会社と売電契約したら、売電単価は10年固定だからね。あと数年後には買電単価とイコールになると思うよ。太陽光発電の普及に国がやっきになってる今の内に、美味しすぎる国の制度に乗っかりましょ。保険会社に連絡しなくても、既に入ってる火災保険の保証対象になるから、火災などの災害も心配なし。

    あとは制度の存在を知った上で理解力と試算力があるかどうか、新たにローンを組む余力があるかどうか、それだけだね。頭が悪いと、税金と一緒で行政の美味しい制度を活用できずに知らないところで損をする。

  28. 28 購入検討中さん

    >>21
    ここまで保証つけられるのは、故障しない実績が見えてきたから。まれに保障期間内にパワコンだけ故障するので、漏れなく無償交換されてるのよ。

    知らない人は食わず嫌いになっちゃうよねぇ。

  29. 29 匿名さん

    そういう問題じゃないって。
    単純にあんなダサいの付けたくないのよ。
    付けたら、月10万儲かるって言うなら、デザインあきらめて、
    付けるかもしれないけど。

  30. 30 購入検討中さん

    >>17
    知らないようだね。今は屋根材そのものが太陽光発電パネルの時代。いま主流のスレート葺き屋根なんて10年しないうちにドス黒く変色してきったなくなるじゃん?あれは無いよね。。。太陽光発電パネルは変色しないし、いまは青っぽさがない単結晶パネルで真っ黒の美しい屋根材だよ。

  31. 31 匿名さん

    さらにダサいじゃないか。

  32. 32 購入検討中さん

    >>31
    どんなものか、知らないんだね。わかります。

  33. 33 匿名さん

    太陽電池の腕時計がダサイのと同じだね。

  34. 34 購入検討中さん

    チープな完成ですなぁ

  35. 35 購入検討中さん

    >>33
    チープな感性ですなぁ

  36. 36 購入検討中さん

    あ、ちなみにうちは陸屋根なんで、屋根面は見えないんだけどね。君んちも陸屋根にしたらいいよ。

  37. 37 匿名さん

    >35
    ソーラ腕時計の文字盤が美しいと思えるの?
    嘘でしょ??

  38. 38 購入検討中さん

    >>37
    スレート屋根の行く末を知らないね?見たことないのかなぁ。。

  39. 39 匿名さん

    >36
    デザイン悪いのは、わかってるんだ。

    でも、陸屋根こそ最悪だと思うよ。
    グーグル地図に残って、
    一生恥ずかしい思いするよ。


  40. 40 匿名さん

    陸屋根で無いマンションってあるの?

    そもそも、4~6寸勾配の屋根なんて、だれも見ないし、
    近所、散歩してみたらわかるけど、10件に1件ぐらいはパネルのってるけど
    よく見ないと気がつかないでしょ

    そんなもんだよ。

  41. 41 購入検討中さん

    >>39
    感性に疑問符がつくね。

  42. 42 匿名さん

    マンションなら10kW以上、簡単に載るだろうから、
    20年売電して、組合の収入にしてるところとか多いんじゃないのかな?

    このサイトで発電量、確認できるよ。
    http://tokyosolar.netmap.jp/map/index_map.html
    実際に載る容量より、低めにでるみたいだけど
    うちの場合、実際はこのサイトの2倍ぐらい発電してます。

  43. 43 匿名さん

    太陽光の話になると、マンションさん逆上だなあ(笑)

    資産性の話→マンションさん逆上
    太陽光の話→マンションさん逆上
    高層階シンドロームの話→マンションさん逆上
    広さの話→マンションさん逆上
    駐車場代の話→マンションさん逆上

    他(笑)

  44. 44 匿名さん

    だからなぜ、そんなお得な太陽光パネルを全ての戸建てはつけないんだ?

  45. 45 購入検討中さん

    >>44
    調べも考えもせず、食わず嫌いな君の類が多いからだよw
    一歩ふみだせないんだよね?自分の胸に手を当ててみな?

  46. 46 匿名さん

    屋根の形状だの構造だの素材だの色だの、挙句太陽光の種類だの

    その話はマンションには関係無いから、もう終わりだ。

  47. 47 匿名さん

    屋根の太陽光パネルが恥ずかしくて住めないなら、マンションの方がよほどみっともないと思うけどな。
    例えば玄関扉なんてぜーんぶ同じ。
    窓もバルコニーもぜーんぶ、みーんな同じ。
    表札も中は多少違っても形も大きさもぜーんぶみんな一緒。
    駐車場も平面は野ざらし、リフトはいかにも工業機械みたい。
    それで、豪華なエントランスでコンシェルジュがとか笑い話にしか聞こえない。
    皆さん、仲が宜しいのですね(笑)
    人と同じで満足どころか、人と共有で満足って昭和の貸本貸しレコードの貧乏名残なんじゃないの?

  48. 48 匿名さん

    >>44
    損だから
    以上

    あとはエコ給湯器なんかも
    戸建てのバカ高い光熱費を表面上ごまかすための
    設備だよね

  49. 49 匿名さん

    >>47
    私には、日本の戸建ってどれも無個性で
    同じようにしか見えないんですが
    誰も他人の家の玄関なんてたいして見てもないし
    奇妙な玄関やバルコニーなんて、ただの自己満足じゃん

  50. 50 匿名さん

    ホームセンターで買ったやっすい同じようなカーポートにやっすい倉庫が標準装備
    似たようなツートンか、ちょっと凝ってるみました系の真っ黒けとか
    やすっぽいサイディングの家ばっかだけどあれでも個性的だと思ってるのかなー

  51. 51 匿名さん

    >49
    >50

    きみらの予算だとそれしかないんだろうな。
    注文住宅でいくらでも意匠や建材にこだわればいいだけ。
    それがマンションではできないこと。

    なぜマンションでも建売でもいいけど、
    吊るしの売り物だけを見ているのかい?

  52. 52 匿名さん

    多分戸建てをみて同じに見えるような視覚の持主だからマンション買うんだよ。
    どこに出かけても同じ風景に見えて迷うことが多いんじゃないかな。

  53. 53 匿名さん

    嫉妬に狂う暇があったら、マンション好き好き民は、いっそメガソーラーでも区分所有すればいい。

    犬も喰わない得意の埋め立て地なら、土地が有り余ってる。

    再利用不可の重金属まみれの土地利用は、テーマパークと相場が決まっていたが、最近は掘り返す事のないマンションに変わったようだし。

  54. 54 匿名さん

    >51
    予算いくらなの?

  55. 55 匿名さん

    そりゃ値段が高いほど、良いものできるに決まってるよね。
    3000万の戸建てと8000万のマンションじゃ、内装からして違うよ。住んでる人間の社会的地位も違う。
    しかし、8000万マンションに住んでる人が3000万戸建て民をバカにすることはない。同じく8000万戸建て民が3000万マンション民を見下すようなことは言わない。なぜなら、自分には関係のないことだから。誰がどんな暮らししようが興味ないから。反対に3000万戸建てが8000万マンションをバカにするのは、ここではよくある話だね。それを妬みといいます。

  56. 56 匿名さん

    >>45
    そんな確実なお得情報、調べなくても耳に入ってくるでしょ、普通。
    このネット社会で知らない人が多い方が珍しいと思うんだが。
    絶対儲かるんでしょ?なのになんでだろね?(笑)

  57. 57 匿名さん

    うちの近所(23区隣接市)だと駅徒歩10分以上のマンションが5000万台後半で駅の真ん前のマンションが7000万台で分譲されてますが、マンションの豪華さで言ったら駅徒歩10分以上の方が上だったりしますけどね。それでも庶民の範囲は超えない感じというか、際立って豪華とは思わないかな。だから単純に都心で8000万のマンションなんてそんなに豪華じゃないと思うけど。

  58. 58 匿名さん

    >57
    最寄駅が同じで、駅遠で安い物件の方が、豪華なんてあり得んでしょ。
    それは、不動産見る目ないとしか思えない。

    駅近の方が狭いって言うならわかるけど、仕様は間違いなく上だと思うよ。

  59. 59 匿名さん

    >58

    バカ。
    いくらでもあるよ。
    例えば二子玉川は坪単価300万円オーバー。
    徒歩10分の川崎市二子なら、坪単価150万円。つまり半額。
    そういう立地なら、駅前の7000万円よりも川崎の5000万円のほうが断然豪華。
    住みたくはないけどね。

  60. 60 匿名さん

    >59
    それは、理論上の話であって、
    実際は、駅前を1億で作るか、川崎を4000万に下げるよ。

  61. 61 匿名さん

    >>60

    それこそ理論上の話だろ。

    実際は湾岸みたいにどこも大規模なマンション用地が駅近にあるわけじゃないんだよ。

    徒歩10分に大規模で豪華な物件、駅近に中規模小規模で単価が高過ぎると売れないからさほど仕様的には豪華できない物件なんてのはよくある話だろ。

  62. 62 匿名さん

    学生時代は40万のマック使ってた。
    社会人になって初めて買ったパソコンは30万のVAIO。
    結婚して初めて買ったパソコンは12万のDELL。
    家を買って初めて買ったパソコンは7万のHP。

    なんか、俺の人生って後退してないか。

  63. 63 周辺住民さん

    PCなんて物の価格が、人生の価値指標なの?
    大変だね。

  64. 64 匿名さん

    >>62
    単に物価が下がってるだけだろ(笑)
    パソコン然り、大型テレビ然り。
    20年前のパソコンより高いパソコンなんて今は売ってねーよw

    と、ネタにマジレス(笑)

  65. 65 匿名さん

    >>57
    何でも都心で考えるお馬鹿。

    3000万の戸建てがある場所やで。まず都会ちゃうやろ。

    東京は、特に都心周辺の土地価格は別格や。それを前提に話すと、みんな立派な人。そんな場所に戸建てでもマンションでも購入できる地点で凄い人やん。こんなとこでソーラーパネルや維持費うんぬん言うわけない。

    日本の戸建て平均金額は3000万~3500万。どうせここにいるやつもそんなもんやろ。そんな奴が8000万、いや5000万でもええわ、そんな価格のマンションも含めて全否定してる事が妬みって言われる原因なんやで。自分では買われへん価格の物件にまで偉そうに言うなっちゅうことや。狭かろうが壁を共有していようが、値段が高いってことは世の中が決めた価値やろう。

    俺は大阪市内立地良いとされる場所に5000万80平米のマンション買った。友達は市外不便なところに30坪2階建てを2700万で買った。車も2台おけるし家も広い。そやけど物件の価値は俺ん家の方が上や。また違う友達が市内やけど余り評判の良くない土地に40坪7000万の家を建てた。場所は俺ん家の方が断然良いけど、俺の負けや。金かけた建物はやっぱり凄い。俺もここで5000万かけたらそれなりの家買えたなとも思う。そやけど俺は今の家の立地を選んだ。そこの土地柄は無理や思ってたから。でもやっぱ7000万払える友達の方が凄い思う。そうゆうもん違うんか?戸建てが必ずええわけやないし、マンションも全てが良いもんと違う。そやけど人の住んでるもんにケチつける前に自分の心見直したら?


  66. 66 匿名さん

    人間が住む住居としては戸建ての方が格段に上だよ。
    これに立地が絡んで、市場で評価される。
    但し、マンションのデメリットについては内緒の話でネット上のみの公開(笑)

  67. 67 匿名さん

    >>65
    いまのところ
    戸建てのほうがマンションよりいいところが見つからないけどな

    住居としての性能が劣り過ぎてるし手間がかかりすぎる
    駐車場代が要らないといういこと以外は何がいいんだろう
    でもマンションなら車手放せばもうお金払わなくていけど、
    戸建ては駐車場分の土地買ってるわけだよね

  68. 68 購入検討中さん

    >>67
    どう見ても、今のところ総じてマンションより戸建のほうがいいとこばかりだろw

    騒音問題はどうしょもない。
    夏の熱・湿気のこもり具合はヤバイっしょ。
    駐車場の間借りアホみたい。
    給水ポンプ、受水槽等の大型共用機器の法定点検費・維持費アホみたい。
    管理組合活動めんどくさい。
    共用部の管理費アホみたい。
    隣人との関係が希薄、イカレタヤツの生息率高過ぎ。
    とにかく延べ床面積120平米未満なんて狭過ぎて個人的に却下。

    以下、略。

  69. 69 入居済み住民さん

    >>67
    てゆーか、豊かな家庭生活を過ごそうという思いがなさそうな発言のオンパレードだね。
    独身君?自分のお金の事ばかり気になっちゃってるよね。
    無理なローン組んじゃったか?

    マンションは割り切った住居形態だから、戸建に手が届かなかったんなら潔く諦めなw

  70. 70 匿名さん

    マンションって騒音や喫煙に関する問題がいくらでも出てくるのね。

  71. 71 入居済み住民さん

    >>70
    殺人事件が相変わらず起きてるけど、趣味や価値観の合わない人種同士が事前に打ち合わせることなく、えいやっと壁や床一枚挟んで住み込む共同生活に突入する訳だから、リスキーな、さらには未成熟な居住システムだよね。今後ともシステムの破綻による事件はおきるわな。

    共同住宅は割り切りが肝心。

  72. 72 物件比較中さん

    金ありゃ他人と共同で住みたいとは思わないですよね。利便性だけとって割り切った生活するしかない。我慢する側面は明らかに多いです。

  73. 73 匿名さん

    我が家はセキスイハイムの注文戸建ですが、子供がピアノを毎日3時間練習してます。旦那は土日に趣味のクラシックを、片方150万のリンというスピーカーで大きめの音出して鑑賞します。

    うちの暮らしはマンションじゃNGなのでしょう。

  74. 74 匿名さん

    私自身の趣味はガーデニングです。地区計画の整備された新興住宅街で、最低敷地面積200平米の帰省があるので、この地域に建つ200軒ほどの御宅は皆さん庭を広くとってガーデニングライフを楽しんでいますよ。

    もうひとつ、夫婦ともにドライブが趣味なので、二人とも自分の車にはこだわってます。手放すなんて考えられないです。

    豊かな生活は人それぞれでしょうが、我が家は戸建てしか考えられませんね。

  75. 75 匿名さん

    ご近所トラブルは戸建ても多いのが現実。排泄物投げ込まれたり、殺されたり、どこかの布団叩きオバサンだったり、ニュースになってるのって戸建て多いよね。あれって個人で苦情のやりとりするから妬み怨みであーなるんだよね。マンションはトラブル起きたら第三者の管理人や組合が間に入ってくれる。もし排泄物玄関前に投げられても清掃員が掃除してくれる。まず、自分のものでもある共用部を汚したい人滅多にいないと思うけどね。
    事件が怒るマンションって賃貸が多いのが現実。今のマンション隣の音なんかまったく聞こえないし、上下の音も昔に比べて随分改善されてる。安マンションは知らないけどさっ。

  76. 76 匿名さん

    現在は団塊世代中心の世の中だけど…
    マンション空家問題、管理形態崩壊が目前。
    マンションのスラム化って怖いよね!
    人が住まない部屋が30%越えると、ヤバイらしい!

  77. 77 サラリーマンさん

    生活水準が低いと、マンションのほうが割り切れるんだろね。

  78. 78 サラリーマンさん

    今の最上グレードマンション、いわゆる億ションでも、騒音は永遠のテーマになってるのよん。研究を一生懸命進めてても、限界があります。共同生活は配慮に配慮を。

  79. 79 匿名さん

    マンションの空き家が増えると維持費ってどうなるの?
    世帯あたりの負担が増えるのかな?

  80. 80 サラリーマンさん

    >>76
    マンションは20〜30年経つと貸し部屋率がかなり高まるのが通常で、賃借人は賃貸共同住宅を大切に使おうという心理が働きません。近所付き合いも極力避ける傾向に。マンションが後年一気に劣化して行く所以です。

  81. 81 入居済み住民さん

    >>79
    マンション新築時の管理費・維持費が2万/月だとすると、20年後には3〜4万/月になってると思うよ。年数建つほど強制徴収額が上昇して行く。

    さらに空き家率が高まってくるマンションの場合は、居住世帯だけで建物全体を負担しないといけないので、さらに高額になります。

  82. 82 匿名さん

    共同生活は未成熟なシステムなのですね。不安要素が大きいなぁ。。

  83. 83 匿名さん

    戸建てなんか20年も経てばボロボロだけどね。
    余程の極小建売とかじゃない限り最低限のリフォームでも軽く1,000万以上かかるよ。
    20年で価値がなくなるのはそうゆうこと。

  84. 84 匿名さん

    >>83
    適当過ぎw
    固定資産税の法定耐用年数の意味を知らないんだねw
    まずは法律をお勉強しましょ。

    もしくは君は30年前に建築された戸建てしかイメージできないじいさんなのかな???

  85. 85 匿名さん

    ま、視点が金にしかんし君のことだ、無理してローンを組んじゃったのだね。ご愁傷様。

  86. 86 匿名さん

    延べ床面積100平米の最多帯の建売住宅は建築費1000万程度です。ご参考まで。

  87. 87 匿名さん

    >>73
    防音室にすればマンションでも可能。
    今どき、珍しくない。

    150万のスピーカー?わざわざ値段好評して、どしたの?うれしいの?(笑)

    大阪のおばちゃんが「これなんぼや思うー?」と安物買って喜んでるのと一緒だね。

    うちは一本10万のワインを都会の夜景見ながら飲む毎日が幸せ。雨の日や出掛けるのが億劫な時は子供をキッズルームで遊ばせてる間に自分はジムで汗をかく。シアタールームでのんびり映画鑑賞も。

    こんな暮らし戸建てではできないのでしょう。

    マネしてみました(笑)

  88. 88 匿名さん

    ちなみにマンションの維持・管理費が百歩譲って平均3万だとしても、20年で3万×12ヶ月×20年=720万。30年で3万×12ヶ月×30年=1080万。これが強制徴収されます。払えなきゃ強制退去。マンションが持ち家になり切れない賃貸住宅の一種と言われる所以です。

  89. 89 匿名さん

    >>81
    分譲の場合は空き家になっても必ず持ち主がいます。その方が維持費を払う義務がありますので、住居者だけで負担を背負うなんてことありませんよ。
    知ったかぶりもほどほどに。

  90. 90 匿名さん

    >>87
    誰と張り合ってんだよw
    ガキっぽいw

  91. 91 匿名さん

    >>88
    貧乏にはいいよね、戸建てって。
    窓ガラス割れても壁にヒビが入っても
    シロアリに食われても屋根が吹き飛んでも
    浸水しても半壊しても本人が直さなければ金かからないから。
    そうゆう戸建てよく見かけるし。

  92. 92 匿名さん

    >>91
    維持管理のことを知らないんだなー君はw
    発想が貧乏臭くてしょーがないわっ

  93. 93 匿名さん

    安っぽい戸建てかマンションか。
    それが君のテーマなんだろね。プッ

  94. 94 匿名さん

    さて、おこちゃまの相手してたらランチの時間だよ。またな。

  95. 95 匿名さん

    >>88
    管理費はね、戸建てにはできない贅沢費だから戸建てよりお金かかって当然なの。
    無駄と思う人は初めからマンション買わないの。
    修繕費はうちの場合30年で600万位かな…戸建てもこれ位かけなきゃ住めたもんじゃないよ。

    築30年でも人気物件は世の中沢山あるんだよ。場所が良く維持管理をきちんとしてれば価値も長続きするのよ。やっぱお金かけないとダメってことよね。

  96. 96 匿名さん

    金なくても住めるのが戸建て。裕福な生活してないと住めないのがマンション。

    そういうことだろ?

  97. 97 匿名さん

    私もランチしよーっと。

  98. 98 匿名さん

    >88
    家は、管理費、修繕費、駐車場代で年間100万くらいするよ。

  99. 99 匿名

    戸建てとマンション所有しているが、戸建て、マンションどちらも金食い虫(笑)。どっちも一長一短あるので各々の価値観でいいんじゃないかな。生まれ育った環境もあるし、憧れなんてこともある。ただ単に自分の財産にするにはどちらが金食い虫かってことでしょ?財産に拘らなければ一生賃貸が一番安い。マンションも戸建てもどちらをとっても最高の住まいには変わりない。違うかな!?

  100. 100 匿名さん

    >88
    3万あれば、コンシェルジュ、24h警備、プール、ジャグジー、フィットネスルーム、トレーニング、ゲストルーム、スカイラウンジ等、共用施設が結構充実したマンションで暮らせるよ。

  101. 101 匿名さん

    マンションにはスケールメリットがあるからね、大規模マンションなら尚更。
    戸建てってつくづく損だと思うわ。

  102. 102 匿名さん

    家も3万くらい。トレーニングジム、スパ、ゴルフレンジ、カラオケルーム、自習室等、外で使ったら、3万なんてすぐ超えちゃいそうだよね。地味に光ネット代が管理費に含まれてるのも嬉しい。

  103. 103 匿名さん

    >>101
    戸数100、清掃員2人、1日2人で1万円。
    掃除だけで1戸あたり100円もかかる。

    戸建ては自分でするから無料だ。
    やはり戸建てのほうが断然安い。

  104. 104 匿名さん

    中途半端な設備より、外の方がサービスも充実してて良いよ!
    マンション内の設備なんて、販売時の騙しだよね!
    その内管理、維持出来なくなって終わりでしょ!(笑)

  105. 105 匿名さん

    >>89
    バカだな~。それは想定内の話だよ。
    これからは、想定外の時代ですよ♪(笑)
    楽しみですね。大きな社会問題に発展するでしょう!

  106. 106 匿名さん

    >104
    プール、スパ、カラオケルーム付クラスの戸建と同じレベルの生活ができんるんだよね。

  107. 107 匿名さん

    >105
    後だしは、恥ずかしいだけだよ。

  108. 108 匿名さん

    >>104
    ほんとそう思う。共用施設の使用率の低さはどうにもならない。使わない、もしくは使えない施設の多いこと。

  109. 109 匿名さん

    >>108
    マンション内の施設は色々付帯してるけど、近所の家族に見られるから使わないですよね。何もないのが一番。

  110. 110 入居済み住民さん

    >>100
    んー、全然魅力を感じないのは私だけ??

  111. 111 入居済み住民さん

    >>96
    その根拠は??
    金ないと平凡にマンション住まいになるもんだけど??

  112. 112 匿名さん

    >>107
    後だし?無知だから教えてやったまでよ♪(笑)

  113. 113 匿名さん

    >109
    なら、戸建を勧める。ホント、何にもないよ。庭の草むしりすら、自前。まるで、使用人だよね。

  114. 114 匿名さん

    >>111
    金ないとマンションで生活できないんでしょ?維持費なんて金あったら問題ない話だけど。

  115. 115 匿名さん

    >110
    プール、スパ、カラオケルーム付いてる、家に興味なし?

  116. 116 匿名さん

    >>115
    毎日やってろよ!(笑)

  117. 117 匿名さん

    ゴミだし、猫や鳩、ゴキブリ。。。
    生ゴミ臭。。。
    戸建てのゴミ置き場って誰が掃除するの?順番?

    家の前で他人の犬の小便。酔っぱらいの立ち小便。目に見えないものだから気付いた頃には悪臭発生。他人の粗相まで処理しなくちゃね。

    玄関に虫コナーズ(笑)
    キッチンにゴキブリホイホイ(笑)ホウ酸団子か?
    田舎はムカデもでるね。

    絶対無理。設備なくてもお金払うから虫いないとこに住みたい。

  118. 118 匿名さん

    >117

    あんたの書き込みの虫や動物を住民に置き換えればマンションになるよ。

  119. 119 匿名さん

    >>117
    あんたは大丈夫だよ!
    虫の方が嫌がるから(笑)

  120. 120 匿名さん

    ここのマンション君は管理組合スレでも見てくれば良いのに!

  121. 121 匿名さん

    戸建ってディスポーザーも無いんでしょ。未だにシンクに三角コーナーがあるって聞いた。

  122. 122 匿名さん

    >>117
    同意

    戸建ては虫除け対策にかなりお金使うよな
    どこから来たのか知らんが
    玄関ドアにでっかい毛虫がはりついてたりしたものだ
    最近家庭菜園やる家が多いからかな
    ゴーヤとか植えて緑のカーテンとかさ

  123. 123 匿名さん

    >>86
    自分はディーラーさんに「800万ぐらいです」って聞いたよ
    そりゃ20年超えたらボロボロになるだろうね…

  124. 124 匿名さん

    >>68

    >どう見ても、今のところ総じてマンションより戸建のほうがいいとこばかりだろw

    但し、駐車場無し、旗竿値、縦列駐車場、3階建、建売などの戸建ては除きます(笑)

  125. 125 匿名さん

    >>91
    これまではそれで済んだが
    近々法改正があるよ
    今後は近所から迷惑空家認定された場合
    税制面での優遇がなくなるので
    所有者はバカ高い税金を払うことになる

  126. 126 入居済み住民さん

    >>125
    あなたのマンション購入時に比較対象とする戸建ては相当チープな代物だよね。お金ないんじゃそら仕方ないわ。俺とは格が違うぜ。

  127. 127 入居済み住民さん

    虫がダメとか、ショボショボやん。ひょろいもやしっ子のイメージしか持てないわ。

  128. 128 匿名さん

    それは言わない約束w

  129. 129 社宅住まいさん

    >>88
    マンションも20年で800万、30年で1100万の管理・維持費がかかるのか。しかもこれって、共用部の定期的な維持保全だけだよね?専用部や大きな改修、機器交換とかは追徴されるとか聞いたことある。

  130. 130 匿名さん

    やっぱりピアノやガーデニングはマンションじゃ息苦しそうですね。

  131. 131 匿名さん

    >>68
    やっぱ戸建がいい。
    共同住宅じゃ限界があり過ぎる。
    付加的な利便性しかメリットなさそう。。

  132. 132 匿名さん

    戸建てのほうが断然お金かからない。逆の回答してるやつは、ひねくれ者。

  133. 133 匿名さん

    >129
    家は、駐車場含めると、年間100万かかってるよ!

  134. 134 匿名さん

    >132
    そのぶん快適なんだよ。残念ながら、世の中、金次第だよね。

  135. 135 匿名さん

    マンション民って、あんなせまい空間が快適だと思える感覚なんだ。
    悔しまぎれが昂じると恐い。

  136. 136 匿名さん

    同じ金を戸建ては好きなところにかけられるんだけど。
    マンションは強制徴収なだけじゃん。

  137. 137 匿名さん

    >136
    変な趣味に金かけて、資産家値落とすだけでしょ。売れないよ。

  138. 138 購入経験者さん

    132

    本当に不動産を保有してますか?であるなら、あまりにも短絡的。

    何度も言うけど、確かに修繕積立金や共益費の短期的なコストはマンションの方が高い。

    しかし、自分で何でもしなければならない戸建てより利便性はある。

    そして、マンションと戸建て(同じ場所の同じ物件価格として)を比較すると、明らかに、戸建ての方が寿命が短い。

    一般的言われる「30年」はローンの問題や贈与の問題で宛てにならないが、戸建てのほうが老朽化が早い。

    であるなら、建て直すコストを考えると(マンションは建て直せない、という反論はここでは不要。個別案件だから。)、戸建ての方が高くないかい?

    だって、安くても1500万くらいかかるんだよ。

  139. 139 匿名さん

    かけた費用は、すべて自宅として自分に還元する。
    マンションはどうなの?

  140. 140 匿名さん

    戸建てのほうが維持管理費かからないのは明らかです。快適性にしては、高すぎると思っちゃうよね。さらに専有部分の維持管理費もかかるから、ばからしくてやってらんなくなっちゃうよ。金余ってる人以外は戸建て選択してください。

  141. 141 匿名さん

    >>100

    個人的な趣向で言うと、

    コンシェルジュ、24h警備はもちろんあったらあったで良いと思うけど、必須とは感じない、お金掛かるならいらない。うちはセコムもしてない。

    ゲストルームはあったら便利かもだけど、基本的に泊まりで来客があるなんて両親くらいで、数年一回くらいなので(高齢のため、こちらから実家に出向くのが基本)、うちにも普通に泊まれるし、最寄り駅にホテルあるから、それで充分。それでも両親はホテル取るともったいないからやめときなさい、と言う。

    プール、ジャグジーは完全に不要。ジムには通ってるけど、うちの近所には2軒ジムがあってプールの無い、月会費ロッカー合わせて7000円程度の安い24h営業の方を利用している。

    スカイラウンジは夜景に興味無い&飲みにいくなら近所のお気にのお店、もしくは都心のお気にの店行くから不要。

    ということで、個別の事例に過ぎませんが、我が家では管理費3万だとしたら、2万3000円が無駄な経費となります。

  142. 142 匿名さん

    >>100

    あ、ごめん。ジムは夫婦で利用しててロッカーは一個しか借りてないから、月13000円だ。17000円が不要ということですね。

    車も所有してるから、やはりうちにとってマンションはもったいないかな。

  143. 143 匿名さん

    >>138

    それは建て替え費用の中に内装費用も含まれてるからですね。内装ピッカピカにしてその価格ということです。マンションも内装ピッカピカにしたら500~600万掛かりますね。

  144. 144 匿名さん

    構造部の耐震チェック、必要だったら補強、内装ピッカピカで600万あれば、戸建も建て替えしなくて問題ないと思いますね。もちろんお金に余裕がある世帯もあるから建て替えを否定するわけではないですが。

    ちなみに、内装工事費、リフォーム業者の設定が戸建よりもマンションの方が割高っていうのは知ってますか?

  145. 145 匿名さん

    内装総とっかえの時に壁に穴あけて、構造部のチェックしてもらえば、余程の瑕疵がみつからない限り、そんなにお金掛からないって話です。

  146. 146 匿名さん

    >>138
    30年で建て直す??
    ビフォーアフターの見過ぎだね。
    大昔のしょぼしょぼ仕様基準で建てられた戸建目線じゃ議論が成立しないよ。
    いまのマンションは今の戸建てを知ってから比較しよーねー

  147. 147 匿名さん

    >141
    家族の安全安心考えると24h警備はマストなので、家は、戸建ては、無理です。家のマンションは管理費、修繕費で約26,000円。光ネット代が含まれているのも嬉しい。昔はジムのお金どぶに捨ててたけど、今は自宅のマンションにあるので、よく使うになった。やっぱり自宅にあると良いよね。たまにはでっかい風呂に浸かりたいので、スパも嬉しい施設です。あとは、楽器練習用の防音室。カラオケも出来て便利。自習室が実は一番、使える。部屋だと誘惑が多くて勉強、進まないんですよね。一、個別事例に過ぎませんが。

  148. 148 匿名さん

    今の戸建ては適切に維持管理して60年は持つように作られてるよ。大手ならみんな同じね。長期優良住宅って知ってる?いまは殆どの家が長期優良住宅仕様で行政の認定を受けて建てられてるのだよ。

  149. 149 匿名さん

    まあ、台風で簡単に屋根、飛んじゃったりするけどね。

  150. 150 匿名さん

    勉強は戸建の書斎でいいよ。

  151. 151 匿名さん

    >>149
    屋根がすっ飛ぶ家はニュースでしか見たことないが。みんなそんなもんだよね。古い家ばかり。瓦が簡単に留まってる屋根やトタン屋根とかね。実際見たことないよね、

  152. 152 匿名さん

    うちも書斎はあるが、好きな本、読んじゃったりしてダメなんですよ。

  153. 153 匿名さん

    カラオケはさすがに恥ずかしくて見てらんなくね?w

  154. 154 匿名さん

    必要な施設が見当たらないんだけど、マンションの付加価値施設って疑問。万人受けはしないよ。変わった人が選ぶタイプのマンションだね、今議論に上がってるような類は。

  155. 155 匿名さん

    無いほうがマンションとして魅力を感じそう。戸建てのほうがいいに決まってるけど。俺はね。

  156. 156 匿名さん

    >>147

    それならジムとネット使用料でほぼ元が取れるかも。ネット使用料はプロバイダは別?込?ジムは施設利用料かからないの?

  157. 157 匿名さん

    >155
    何にもないのが良けれ、もちろん、戸建が良いと思います。本当に何にもないけどね。

  158. 158 匿名さん

    今の木造は最低限のメンテでも60年は快適に暮らせる。これは当たり前。
    安建売でも50年程度は普通に暮らせる。
    ハウスメーカーのメンテプランは建て替え無しで100年以上快適に暮らすためのメンテナンスプラン。
    注文でも建売でも30歳で建てるか購入すれば、「老朽化を理由に建て替える」ことは無い。
    建売だと引き継いだ子供がそのまま暮らすのは困難。でも、リフォームすれば快適に住める。
    ハウスメーカーの注文住宅なら生活スタイルに差異が無ければ子供の世帯も快適に子育てができる。
    維持費に建て替えコストを入れるなんて、どこの詐欺師のセールストーク?
    そんな奴から買ったマンションは例外なく問題物件だよ。

  159. 159 匿名さん

    戸建ても、今はメンテナンスほとんどかからなくてしっかりした作りになってるよ。この勝負は、戸建ての完全勝利という結論でいいんじゃないんでしょうか。

  160. 160 匿名さん

    「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
    http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/

    郊外物件って悲惨だね。

  161. 161 匿名さん

    >>160
    将来売るなんて発想は共同住宅ならではの概念と言ってもいいと思うよ。論点がまるっきりずれてる。ついの住処に戸建にマイホーム買ってるのに、将来売却することを心配するのは共同住宅ならではの危機感の表れだね。

  162. 162 匿名さん

    どう見ても資産があるなら戸建て、割り切れるならマンションって相場で決まってるよね。マンション派の言い訳は取って付けたような付け焼き刃的なメリットに終始しているわ。

  163. 163 匿名さん

    マンションも住みつづけたければ、住めば良い話。売るのも簡単。

    戸建は住み続けたいと言うより、住み続けるしかないってのが現実。
    スーパーもなくなり悲惨だね。

  164. 164 匿名さん

    売りたくても売れないマンションって結構あるよ
    販売希望価格と販売価格も実際は違うし

  165. 165 匿名さん

    >164
    そらそうでしょ。
    ただ、同じ予算で都心部のマンション買った人間と郊外の戸建買った人間じゃあ、
    資産に雲泥の差がでちゃったって話だよね。

    マンションにしろ、戸建にしろ、郊外は止めとけってことだよね。

  166. 166 匿名さん

    戸建ての最大のメリットが維持費が安いってとこなんだから、金食い虫はマンションだよ。

  167. 167 匿名さん

    戸建もミニ戸にすれば、都心部に買えるよね!

  168. 168 匿名さん

    >166
    バレた?家なんか、年間100万も、維持費かかってる。
    大したマンションじゃないのに。

  169. 169 匿名さん

    うちは郊外の駅から徒歩5分、自然環境豊かで南東角地、自然公園に面した借景を楽しめる好立地にセキスイハイムで建てたもんで、万が一売却したいなんて気になっても、申し込みが殺到する立地ですは。てか、利便性抜群の郊外の一戸建てって存在も忘れないでね。マンションは眼中にないです。

  170. 170 匿名さん

    うちは子育て環境抜群の郊外でしか子育て考えてないよ。都市部は子供がかわいそすぎ。

    ちなみにマンションも売れない物件は山ほどあるじゃん。売れる物件に限定したケースを記事にしてて、一般的とは言い難いよね。

  171. 171 匿名さん

    >>169
    というか、郊外の駅ってだけでアウト。
    金食い虫はどっちかってスレなんだから、貧相な話はいらない。

  172. 172 匿名さん

    戸建も売れる物件は即効売れてしまう。てか、一人暮らしの高齢者を想定した記事を俺らが参考にして子育ての舞台を選ぶ訳がないんだよね。ちょっと参照先が脱線しとるよ、

  173. 173 匿名さん

    なのに都心と郊外を比較してるよね。
    金喰い虫の話だと、逆に都心は惨敗だよ。

  174. 174 匿名さん

    >>171
    郊外の駅が貧相とは??
    ニュース記事のような郊外の戸建は比較対象外のスレだったね。脱線脱線。

    やっぱ戸建は金食う度合いを自由に調整できて良い。自分が丁寧に使えばメンテの必要性が軽減できるしね。戸建がベスト。

  175. 175 匿名さん

    五輪ブームの陰でゴースト化忍び寄る郊外、人口減で空き家増加も
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRLZRD6JIJUR01.html

    横須賀でも、ダメなんだね。

  176. 176 匿名さん

    もういいんじゃない?マンションは付帯施設や維持管理を金で解決する割り切った居住形態ゆえに金食い虫、って結論を認めちゃっても。先が見えてるよ。

  177. 177 匿名さん

    >169
    郊外ってだけでダメでしょ。
    今後、人口減ですよ。
    駅の乗降者数とか減ってない?

  178. 178 匿名さん

    自由に調整って
    単に貧乏人は安普請の建売買って放置した挙句早期売却に陥るだけだし
    普通にメンテする人はそれなりにお金かかるだけだし
    何か自慢するようなことなんだろうか
    どのみちメンテはしないと雨漏りするだけだよな

  179. 179 匿名さん

    マンション君はとことん論点がずれ出してるよね。もう、いっぱいいっぱいなんだね。

  180. 180 匿名さん

    >>158
    根拠がどこにもない

  181. 181 匿名さん

    >>178
    もう考え方が浅はかだよね。

  182. 182 匿名さん

    176の意見が全て。正しいと思う。個人的にはマンション派の俺には169のような家には興味もないし、眼中にないだけ。逆に自分のマンションも恥ずかしげもなくここでひけらかして同意を得ようとも思わない。

  183. 183 匿名さん

    >>177
    減ってるのが何かあるの?
    人口過密な通勤が少しは軽減されることを期待するばかりだが。

  184. 184 匿名さん

    >>151
    ちょっと前の越谷の竜巻は新しそうな家でもやられてたよ
    その前のやつは新築の家がすっ飛んで亡くなった方が出たね
    古くて汚い団地は窓ガラスが割れただけで終了
    三匹の子豚を思い出した自分

  185. 185 匿名さん

    >>182
    これでファイナルアンサー。議論の先が見えてるよ。

  186. 186 匿名さん

    >>184
    竜巻ネタが出たw
    苦しいよ君。

  187. 187 匿名さん

    発展してない駅の近くで大きな公園の裏とか
    何か激しく人通りが少なそうで不安だな
    娘がいたら徒歩5分でも駅まで迎えにいってしまいそう

  188. 188 匿名さん

    >>187
    想像する例がいつも貧相だよね。育ちの悪さを感じてしまう。

  189. 189 匿名さん

    もういいんじゃない?マンションは付帯施設や維持管理を金で解決する割り切った居住形態ゆえに金食い虫、って結論を認めちゃっても。先が見えてるよ。

  190. 190 匿名さん

    金食い虫はマンションです。管理費、積立金、駐車場が無条件でもってかれます。さらに専有部分のメンテナンスもかかる。もっといえば、固定資産税が戸建てよりはるかに高い。これから家を買おうと思ってて、金額重視するなら100%戸建て選択してください。間違いありません。

  191. 191 匿名さん

    資産価値があっという間になくなる郊外物件、特に戸建が、一番、金食い虫だよね。

  192. 192 匿名さん

    >183
    減ってるのが何かあるの?
    人口過密な通勤が少しは軽減されることを期待するばかりだが。

    過疎化の始まり。
    近くのスーパーが閉店したりしてない?

  193. 193 匿名さん

    戸建が安いというのは正しくない、マンションには経費が色々必要というのが
    正しい表現。

  194. 194 匿名さん

    このスレ見てて思う
    マンション派は仮住まい志向
    戸建て派は定住志向

  195. 195 匿名さん

    >191

    資産価値なんて売れなきゃ価値もなにもないんだから
    どっちが金食うかっていったら、そりゃあ維持費がより掛かる方にはなるよね。

  196. 196 匿名さん

    現在練馬区在住なんだけど、住宅購入を考えて調べてます。
    この辺りだと、

    ・新築マンション(駅徒歩10分)
    75㎡弱で低層階なら4000万円台半ば、高目の階で5000万円行くか行かないか
    ・新築建売戸建て(通常)(駅徒歩15分)
    土地80㎡、建物95平米ぐらいで5000万円台半ば
    ・新築建売戸建て(ペンシル)(駅徒歩15分)
    土地50㎡、建物90平米ぐらいで4000万円台前半
    ・土地+注文住宅(??)
    土地は整形地で坪150万円ぐらい。建築坪単価が70万だとすると、24坪(79.2㎡)で5000万円台中盤。
    ただし、そんな条件のいい手頃な広さの土地は出ない(出てももう少し広い土地ばっかり)ため、
    実際は28坪相当の6000万円台半ばが必要な雰囲気
    (注文住宅は予算が厳しいので、余り調べていません)

    という状況。
    で、みなさんならどれを選ぶ?車を持ってれば戸建てなんだろうけど、持ってないから余計に悩む。

    検討した結果
    ・広さ(感覚的なもの)
    通常戸建て>マンション>ペンシル
    ・設備仕様
    マンション>通常戸建て=ペンシル
    ・立地
    マンション>通常戸建て>>ペンシル
    ・デザイン
    マンション>通常戸建て>ペンシル
    ・ランニングコスト
    ペンシル>通常戸建て>マンション

    ここで議論されているように注文住宅(設備がマンションと同等)なら、間違いなく戸建てだけど、それだと1000万~2000万円ぐらい余分にかかる。その値段は現実的じゃない。
    パワービルダーの建売とマンションだと悩みますよね・・・

  197. 197 匿名さん

    >195
    マンションは簡単に売れるから、結局、金食い虫は戸建。
    戸建は、維持費それなりに、かけないとますます売れないし、
    マンションの目に見えやすい維持費だけに注目すると失敗するよね。

  198. 198 匿名さん

    住んでるマンションの価格が上がったってレス見るけど、で、どうするの?って話。
    売っても諸経費引いたら、その地域の同じ条件のマンションはもう買えないよね。値上がりしてるんだから。
    妥協して同じ地域の狭いマンションを買うか、もしくは郊外寄りを買うしかなくない?

  199. 199 匿名さん

    >196
    最初の1行しか読んでないけど、
    練馬みたいな郊外は止めときなさい。

  200. 200 匿名さん

    >198
    次、上がるところを買う。
    わらしべ長者めざします。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸