住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part4

  1. 181 匿名さん 2014/08/16 13:04:44

    >>178
    もう考え方が浅はかだよね。

  2. 182 匿名さん 2014/08/16 13:06:48

    176の意見が全て。正しいと思う。個人的にはマンション派の俺には169のような家には興味もないし、眼中にないだけ。逆に自分のマンションも恥ずかしげもなくここでひけらかして同意を得ようとも思わない。

  3. 183 匿名さん 2014/08/16 13:06:51

    >>177
    減ってるのが何かあるの?
    人口過密な通勤が少しは軽減されることを期待するばかりだが。

  4. 184 匿名さん 2014/08/16 13:07:52

    >>151
    ちょっと前の越谷の竜巻は新しそうな家でもやられてたよ
    その前のやつは新築の家がすっ飛んで亡くなった方が出たね
    古くて汚い団地は窓ガラスが割れただけで終了
    三匹の子豚を思い出した自分

  5. 185 匿名さん 2014/08/16 13:08:43

    >>182
    これでファイナルアンサー。議論の先が見えてるよ。

  6. 186 匿名さん 2014/08/16 13:09:53

    >>184
    竜巻ネタが出たw
    苦しいよ君。

  7. 187 匿名さん 2014/08/16 13:10:53

    発展してない駅の近くで大きな公園の裏とか
    何か激しく人通りが少なそうで不安だな
    娘がいたら徒歩5分でも駅まで迎えにいってしまいそう

  8. 188 匿名さん 2014/08/16 13:12:25

    >>187
    想像する例がいつも貧相だよね。育ちの悪さを感じてしまう。

  9. 189 匿名さん 2014/08/16 13:12:40

    もういいんじゃない?マンションは付帯施設や維持管理を金で解決する割り切った居住形態ゆえに金食い虫、って結論を認めちゃっても。先が見えてるよ。

  10. 190 匿名さん 2014/08/16 13:38:20

    金食い虫はマンションです。管理費、積立金、駐車場が無条件でもってかれます。さらに専有部分のメンテナンスもかかる。もっといえば、固定資産税が戸建てよりはるかに高い。これから家を買おうと思ってて、金額重視するなら100%戸建て選択してください。間違いありません。

  11. 191 匿名さん 2014/08/16 13:49:53

    資産価値があっという間になくなる郊外物件、特に戸建が、一番、金食い虫だよね。

  12. 192 匿名さん 2014/08/16 13:51:28

    >183
    減ってるのが何かあるの?
    人口過密な通勤が少しは軽減されることを期待するばかりだが。

    過疎化の始まり。
    近くのスーパーが閉店したりしてない?

  13. 193 匿名さん 2014/08/16 13:54:13

    戸建が安いというのは正しくない、マンションには経費が色々必要というのが
    正しい表現。

  14. 194 匿名さん 2014/08/16 14:03:26

    このスレ見てて思う
    マンション派は仮住まい志向
    戸建て派は定住志向

  15. 195 匿名さん 2014/08/16 14:06:38

    >191

    資産価値なんて売れなきゃ価値もなにもないんだから
    どっちが金食うかっていったら、そりゃあ維持費がより掛かる方にはなるよね。

  16. 196 匿名さん 2014/08/16 14:11:13

    現在練馬区在住なんだけど、住宅購入を考えて調べてます。
    この辺りだと、

    ・新築マンション(駅徒歩10分)
    75㎡弱で低層階なら4000万円台半ば、高目の階で5000万円行くか行かないか
    ・新築建売戸建て(通常)(駅徒歩15分)
    土地80㎡、建物95平米ぐらいで5000万円台半ば
    ・新築建売戸建て(ペンシル)(駅徒歩15分)
    土地50㎡、建物90平米ぐらいで4000万円台前半
    ・土地+注文住宅(??)
    土地は整形地で坪150万円ぐらい。建築坪単価が70万だとすると、24坪(79.2㎡)で5000万円台中盤。
    ただし、そんな条件のいい手頃な広さの土地は出ない(出てももう少し広い土地ばっかり)ため、
    実際は28坪相当の6000万円台半ばが必要な雰囲気
    (注文住宅は予算が厳しいので、余り調べていません)

    という状況。
    で、みなさんならどれを選ぶ?車を持ってれば戸建てなんだろうけど、持ってないから余計に悩む。

    検討した結果
    ・広さ(感覚的なもの)
    通常戸建て>マンション>ペンシル
    ・設備仕様
    マンション>通常戸建て=ペンシル
    ・立地
    マンション>通常戸建て>>ペンシル
    ・デザイン
    マンション>通常戸建て>ペンシル
    ・ランニングコスト
    ペンシル>通常戸建て>マンション

    ここで議論されているように注文住宅(設備がマンションと同等)なら、間違いなく戸建てだけど、それだと1000万~2000万円ぐらい余分にかかる。その値段は現実的じゃない。
    パワービルダーの建売とマンションだと悩みますよね・・・

  17. 197 匿名さん 2014/08/16 14:13:15

    >195
    マンションは簡単に売れるから、結局、金食い虫は戸建。
    戸建は、維持費それなりに、かけないとますます売れないし、
    マンションの目に見えやすい維持費だけに注目すると失敗するよね。

  18. 198 匿名さん 2014/08/16 14:14:42

    住んでるマンションの価格が上がったってレス見るけど、で、どうするの?って話。
    売っても諸経費引いたら、その地域の同じ条件のマンションはもう買えないよね。値上がりしてるんだから。
    妥協して同じ地域の狭いマンションを買うか、もしくは郊外寄りを買うしかなくない?

  19. 199 匿名さん 2014/08/16 14:14:54

    >196
    最初の1行しか読んでないけど、
    練馬みたいな郊外は止めときなさい。

  20. 200 匿名さん 2014/08/16 14:17:01

    >198
    次、上がるところを買う。
    わらしべ長者めざします。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸