東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ新小岩ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 本一色
  7. 新小岩駅
  8. ジオ新小岩ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-06-22 12:10:06

全戸南向きのジオ新小岩について情報交換したいです。
緑や水を感じることができそうで、のびのび暮らせるといいな。
周辺のことなど、いろいろご意見お願いします。

所在地:東京都江戸川区本一色1丁目248番1、251番1(地番)
交通:総武線 「新小岩」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:67.49平米~73.43平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-08-14 23:32:54

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ新小岩口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    駅周辺と比べるとけっこー緑の環境がありますよ。
    ジオが建つ所から森林公園の辺りが散歩コースだし気持ちいいです。

  2. 52 周辺住民さん

    徒歩圏内に、遠方から車で来る人もいるくらい人気のパン屋さんがあります。
    タイミングが良ければ、パン耳を無料でいただけます!
    イートインコーナーでは、コーヒーも無料でいただけます♪
    我が家も休日のモーニングに寄ったりします。

    ジオ、今4階まで建っていますね~!

  3. 53 匿名さん

    ルミエール商店街では、今日(昨日もでしたが)お祭りもやってますよ
    消防隊や中学生のブラスバンドとかテントで直売会とか
    にぎわってますよ。年甲斐もなく少しテンションが上がります。

  4. 54 匿名さん

    ルミエール商店街にある、「なかふじ」というお惣菜屋さんはお手頃価格でいいですよね!コロッケ30円とか。
    大島にもあるらしく、テレビ取材来てました。

    新小岩は物価が安いと思います。

  5. 55 匿名さん

    イベントや催し物を行っているような商店街ならいいですね!
    昔は活気があった商店街でも、
    今ではシャッター商店街化してしまっているところも多いと聞きますから、
    活気があって人出のある商店街なら嬉しいなって思います。
    東武ストアが近く便利が良いですが、
    たまには商店街に足を運ぶのもいいかもって思いますね。

  6. 56 匿名さん

    総武線の亀戸~小岩辺りで検討中です。
    こちらは駅距離ありますが、バス停が目の前でカバーできてますね。
    新小岩は分譲ラッシュですが、某物件のように幹線道路沿いでもなく、静かで良さそうです。

    第2期はじまってしばらく経っているようですが、好条件の部屋は無くなっているのでしょうか。
    最近モデルルーム行かれた方おりましたら、よければ教えてください。

  7. 57 匿名さん

    2期はじまってますね。好条件の部屋はありましたよ。
    新小岩で、とか、最近のマンションで。とかで考えるとすごく値段が高いわけでもないですしモデルルームも良かったですよ。

  8. 58 匿名さん

    好条件って人それぞれですし、
    実際にMR行かれて確かめるのが良いと思いますよ。
    人気の部屋は無くなるの早いですから!

    私個人的には、スーモに掲載されている「Dタイプ」のお部屋は
    収納が多く、主寝室も6.5畳あってバランス取れてるなと感じています。

  9. 59 匿名さん

    階数によっては、カラーセレクトや水回りオプションの期限が迫っているようです。検討されてるなら、早めに行った方が良いかもですね。
    MRが駅からもうちょい近いといいけど。。

  10. 60 匿名さん

    新小岩の相場は180/坪ぐらいかと思われますが、
    ここは200/坪くらいなので若干お高めですね。

    さらに好立地のライオンズさんなんかはもっと高いので、
    やはり江戸川区アドレスは人気なのですね。

  11. 61 物件比較中さん

    現地リサーチしてきました。

    現地近くの親水公園の桜は5部咲きといったところでしょうか。綺麗ですね♪

    噴水もあるし、夏も気持ちよくお散歩できそう。
    ワンちゃん連れの方も多くて癒やされます!

    近くに嫌悪施設が無いのもポイント高いですね。
    悩む~

  12. 62 匿名さん

    そう言えばここはペット飼育可なんでしょうか?
    よく見る設備として、散歩から帰った際に足を洗う設備や
    エレベーターにペットが同乗していると知らせるボタンが
    ついていたりしますが、こちらは如何ですか?

  13. 63 購入検討中さん

    >>62
    こちらのマンションは、ペット飼育可で
    ペット用足洗い場もあるようです。

    しかし、エレベーターにペット同乗しているボタンが付いているかは分かりません。。すみません。

    どなたかご存知でしょうか。。

  14. 64 匿名さん

    ボタンがついているかどうか分からないですが。
    使っている方を見かけた事がないです。。
    せっかくとは思い、息子(怪獣)と乗った時に
    1度押してみた事がありますが。。。すみません

  15. 65 匿名さん

    物件最寄りのJR新小岩駅に、ホームドア導入が決定したようですね!

    南北道路の開通など、今後の駅周辺の再開発が楽しみです♪

  16. 66 購入検討中さん

    新小岩駅北口にサミットと業務スーパーが出来ましたね。これから北口も栄えてくるのでしょうか。駅力が上がると資産価値も上がりますし楽しみですね。

  17. 67 匿名さん

    小岩って独特だけどとてもいいと某番組で取り上げられていて気になっています
    間取りもいいし明るい日差しも入り収納もたっぷりですね
    洗面室からのバスルームの扉って中見えちゃうのかしら写真的には透明でしたね。

  18. 68 匿名さん

    >67さん
    小岩と新小岩はまったく違います。
    こちらの物件は新小岩。

    小岩は江戸川区でとってもいいところですが、新小岩の大部分は葛飾区で、いろいろ治安の問題が…

  19. 69 周辺住民さん

    治安は小岩の方が悪いと思いますよ…

  20. 70 匿名さん

    駅ですよねぇ...
    治安というか、お店の感じが小岩と新小岩では。
    小岩には、住みたい!より寄ってく?のイメージ。

  21. 71 周辺住民さん

    小岩のことは分かりませんが、新小岩はとにかく歩きタバコ&ポイ捨てが多い!!とっても迷惑しています。

  22. 72 周辺住民さん

    新小岩は治安がどうと言うより、マナーが悪い人が多い気がします。特に駅周辺は目立ちますね。葛飾区には本腰を入れて対応して欲しいものです!!

  23. 73 匿名さん

    歩きタバコやポイ捨ては罰金希望!
    マナーを守れない人に同情の余地なし!!

  24. 74 匿名さん

    区に任せきりもどうかと、
    駅前で、お婆さんが注意喚起のティッシュを配っていましたし。
    すぐかわる事はないでしょうけれど、行動には移されていますよ
    本当に嫌なら立ち上がって下さい。

  25. 75 匿名さん

    動きがあるのなら、すぐに良くなるというのは難しいかもしれないですが
    徐々に良い方向に行くということになってほしいです。
    そうなる可能性があるという事ですから。
    こちらは基本的には駅に近く、繁華街もすぐという所ですから
    本当にすぐっていうのは難しいでしょうね…
    でもここに住む人だけでも気を付けることで変わってくること、あるかもですよ。

  26. 76 匿名さん

    管理会社の阪急ハウジングってあんまり評判良くないですが、実態はどうなんでしょうか。

    売主の阪急もあまり馴染みがないので、若干気になります。

  27. 77 匿名さん

    マンコミュにも阪急のスレッドありますので、参考になさって下さい。
    基本、ネガティブな投稿が多いですが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47380/res/1-1000/

  28. 78 物件比較中さん

    ここを検討されている皆さんは、他どのマンションと比較していますか?
    参考までに教えて下さい(((^^;)

    ちなみに私は、同じ江戸川区のシティテラス平井と船堀パークハウスです

  29. 79 物件比較中さん

    うちもパークハウス船堀はとても気になっています。ただ、価格がかなり高そうなので悩み中。北口側のルピアとも比較しています。設備は断然ルピアなんですが、江戸川区なのと騒音を考えるとジオかな~と。

  30. 80 匿名さん

    この物件の公式ホームページ、かなり見辛いですね。
    何かキャンペーンの映画のバナー?が毎回出てくるし邪魔(笑)
    スマホ用のサイトも無いし、ちょっと残念です。

  31. 81 匿名さん

    連休も終わってしまいましたね。
    第2期3次の概要が出ていますが、販売戸数が3戸で完売したんでしょうか。
    小規模なのであっという間に売れてしまうと踏んでいましたが、
    小出しにしているという事は反応がいまひとつなのでしょうか。

  32. 82 匿名さん

    >>81
    スーモのサイトからは、第2期3次の部屋が消えてますね。
    完売したのかもしれません。

    こちらは竣工が年末とまだ半年以上あるので、スミフみたいにゆっくり売る計画では無いでしょうか

  33. 83 匿名さん

    よく売れている方じゃないでしょうか?駅13分という絶対的な距離は変わりませんし、誰が見ても安い!というわけでもないですし。でも、このままいけば年内で売り切れるのではないでしょうか?スミフみたいにとんでもない価格?ではなさそうですから意外と早かったり?

  34. 84 匿名さん

    最初は高級イメージで売り出してたのに、最近になって、例の(所得の低い人たち向けの?)『頭金0円から』の広告になってしまってから売れ出した感もありです。

    安売りしちゃったんだなって、なんだか残念。
    お洒落なイメージだったのに。。。

    他所の不動産屋に言われたんですが、頭金0円の広告を出す物件には、そういう程度の人が大勢入居してきますよって。ショック。

  35. 85 匿名さん

    >>84
    あなたは契約者なのですか?
    安売りしたって、値引きしてるってこと?
    何にショックを受けられているのか、察しかねますが。

    頭金0円広告=低所得向け=入居者の民度が低いというのは、いささか短絡的なお考えとも感じます
    駄文失礼しました

  36. 86 匿名さん

    頭金入れないと支払いが高くなってしまう不動産やさんの言い訳でしょうね。
    個人的には、自分の売っている不動産価格の高さを棚上げにした安っぽい言い訳にしか聞こえません。

    他所の不動産屋の察しもついてしまいます。

  37. 87 匿名さん

    価格面では抑え目ではあるけれど、駅までの距離を考えるとなぁというところなんでしょうか。
    頭金0だと、若いご夫婦なら手が届きやすいという所があるとは思います。
    月々やボーナス時の支払額は上がってしまいますけれども。
    それに審査がそもそもあるので、
    所得が低いとそれが通らないでしょう。

  38. 88 匿名さん

    駅からの道に歩道がなく危ないと思いやめました。

  39. 89 匿名さん

    こちら先着順となっていますが、もう低層階しか残ってないですかね?
    角部屋は売れちゃったかな

  40. 90 匿名さん

    いつの間にかEタイプが完売になってますね。やはり角部屋は人気ですね。

  41. 91 匿名さん

    DタイプよりもEタイプの方が先に出たんですか。
    DはWICがあるから、収納面を考えてもいいかしら?人気があるかしら?なんて思っておりました。

    駅まで若干距離はありつつも、完売する間取りが出てきているという事は
    価格的にはよろしいという感じなのかな?

  42. 92 匿名さん

    価格的には、妥当?というやつではないでしょうか
    プロパストや日神といった会社の出しているマンション
    日神の価格なんかをみると、プロパストも結局高い。。。
    見たいな事になるでしょうし。
    前に、事業主のネガがでてましたけれど断然阪急不動産の方が
    会社も大きいし安心できるのではとおもいますね。
    会社同士の潰しあい?としか思えないですね。大京長谷工がそんな事するとも
    おもえませんし。

  43. 93 匿名さん

    もうどこも、お高いのですね。ジオも高いのかと思っていました。世の中の流れ怖い。

  44. 94 匿名さん

    江戸川区江東区の物件検討中です。

    ジオは駅距離を鑑みると価格的には妥当なレベルかと思いますが、先着順が5戸から変化ないですね。売れてないのかな

    パークハウス船堀とかは高すぎて諦めましたが…

  45. 95 匿名さん

    駅までちょっと距離がありますから(歩けますけれど)、
    それで最後のもうひと押し的なことが出来ないから販売がここで足踏み状態になっているのではないかなと思います。
    判りやすいものがあると売れるのだろうけれど。
    価格は最近の傾向から行くと、こんなもんじゃないでしょうか。
    ブランド価格的な物を含まないと。

  46. 98 ご近所さん [女性 40代]

    同じエリアに数年前から住んでます。

    住んでるからですが、立地としては悪くないと思います。
    駅までは女性の足でも歩けるし、バスも特に朝はかなりの本数が来ます。
    バス代考えると歩いちゃおうかな、って気になります。
    普段は歩き、雨や夜間はバス、みたいな感じで。
    小岩高校の生徒さんも新小岩からぞろぞろ歩いてます。

    またコンビニやスーパーが少し距離があったのですが、
    東武ストアが出来たことでかなり便利になりました。

    住宅地なので、他の地域に住んでる人から見たら、特にこれというものがなさそうですが、
    治安も悪くないし、緑がそこそこあって快速駅も近いので、実際住むとなかなか良いところだと思います。

    広告とHP(近所なんで現地も知ってますが)見ましたが、マンションの広さに関しては土地そのものが広いわけではないので、3LDKで間取りと戸数をそこそこ上手くつくるもんだな、と思って見てます。

  47. 99 周辺住民さん

    >98さん
    私も同意見です。

    ジオ新小岩(現地周辺)は適度に緑もあって静かなエリアですし、
    何より東武ストアとクリエイトが出来てからとっても便利になりましたよね~
    お店が夜遅くまで空いているのも助かっています。

    住宅は一生で一番高い買い物ですから当然慎重になりますし、
    評価基準は人それぞれなので、駅距離を重要視する方ならここは選ばないかもしれませんね。

    個人的には、ファミリーやDINKSで、静かな環境でのんびり暮らすってイメージには合う気がします。

  48. 100 匿名さん

    頭金の問題だけでは、決して物件の価格や価値は判断できないところがあると思います。
    総合的に見て、十分に購入条件を満たしているかが最終的な決定要素になるから、簡単には低所得者とは言えないと思います。
    それに、ローンを組めるだけ十分に資産力があるとみなされているのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸