札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ札幌大通東エスシート[旧:(仮称)クレアホームズ札幌大通東]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クレアホームズ札幌大通東エスシート[旧:(仮称)クレアホームズ札幌大通東]
ハナビ [更新日時] 2017-10-17 17:50:30

売主:セントラル総合開発株式会社

住所:北海道札幌市中央区南2条東5丁目
交通:市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅 9番出入口徒歩3分
概要:地上15階/地下1階、RC造、53戸

創成川イースト地域の東端。日中も夜間も比較的、静かな場所です。
なんと言っても立地がスゴく良い!
南側は千歳鶴酒ミュージアム、東側は札幌興正寺別院、南東側は日本清酒札幌酒造工場と酒蔵で低層階の日当たりと眺望が今時点確保されています。
地下鉄駅近、中央区かつ中心部で静かな邸宅を検討されているかた必見の物件だと思います。

施工:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社
旧称:(仮称)クレアホームズ南2東5

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2015.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 22:24:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド北海道北広島
レ・ジェイド北海道北広島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ札幌大通東エスシート口コミ掲示板・評判

  1. 95 匿名さん 2016/02/15 02:32:28

    駐車場はその時時の状況によるとしか言いようが無いのではないかな。
    ただ現状ではまだ販売中の時期。
    空いているからといって2台目に回すというのはない時期でしょうね。
    全戸完売して、その上で空いているのであれば駐車場収入のためにそういうことをする可能性は
    高くなってくるものだと思います。

  2. 96 購入者匿名 [男性 50代] 2016/02/16 07:30:07

    集合住宅を選ぶ際、自家用車を複数台利用の方は、駐車場の確保と費用は、
    相当悩むところかと思います。
    中心市街地で有れば、青空駐車でも高いところも多く、且つ札幌の冬場は
    積雪も多いので安易には語れないところと思っております。
    先ずは、マンション駐車場の空きが出たら2台めを借りたい意向が有ることを
    主張されておくことと、周辺の月極駐車場について調べておくことが必要です。
    エスシート周辺の地図では、近くに千歳鶴ミュージアムとお寺の所有と思われる駐車場が
    確認できますので、月極契約をしてもらえるものか否かと、その場合の料金を尋ねてみてはいかがでしょうか。
    入居してからの話になりますが、入居者の方に同様な悩みが多ければ周辺の方々にも
    相談のうえ、折り合いをつけていかなければならないことも出てくるかと思います。
    それぞれが良い街と思えるように近づけるには、住み始めてからの努力や協力を
    お互いがしなければならないことが、少なからず出てくるものと思っております。

  3. 97 契約済みさん 2016/02/16 07:36:57

    先日営業マンに聞いたところ、2台目の需要がいくらかあるらしかったのだけど、
    駐車場は結構みなさん使われるみたいなので、2台目希望の方には別の月極を案内しているとのことでした。
    もちろん完売後に駐車場が空いていれば、管理組合(総会か何かだと思いますが)でどうするか決めることになると思います。
    いずれにせよ、みなさんが納得のいく方法が選べると良いなと感じます。

  4. 98 匿名さん 2016/02/27 07:23:26

    残り住戸がわずかになってきましたね。
    営業に聞いたら上層階のDEFは売れてしまったとのこと。
    もしかしたら引き渡し前に完売になるかもしれません。

  5. 99 匿名さん 2016/03/01 14:22:49

    あらら、さすがに上の方の階は間取りの選択肢はなくなってきてしまっている、ということなんですね。
    もう時期も時期だし、
    そもそも戸数もすくないし…で。
    入居までどうなることか?!完売するといいですねぇ。

  6. 100 匿名さん 2016/03/29 01:46:00

    駅近で閑静な環境は良いですね。
    ベランダからの夜景が綺麗かも。
    地下通路が利用できるのでマンションまで雪の日などはアクセスが便利。
    札幌駅が近いのが魅力です。

  7. 101 匿名さん 2016/03/29 06:18:26

    札幌駅が近い? そうですか!

  8. 102 物件比較中さん 2016/03/29 06:58:46

    何に比べて近いかによるけどね・・・
    バスセンター前だから大通に比べればもちろん距離は遠くなる。
    販売中のファインシティの方が札駅には近いよ。

    ただ、少し離れている分静かで住みやすい。
    札駅もすすきのも地下道で行ける(徒歩圏内)というメリットはあるよね。

  9. 103 匿名さん 2016/04/08 12:04:17

    駅が目と鼻の先という感じではなくても
    スーパーや学校が近いのは主婦としては安心です。
    ただ、購入者が何を優先に購入したいのかにもよります、

  10. 104 契約済みさん 2016/04/08 18:35:00

    >>103
    私は静かな立地と南向きでしばらくは南側に大きな建物は建たないだろうという判断で購入しました。
    あとはどこに行くにも便利なとこですかね。
    大きめのスーパーはべつに車使えばいいんで、それほど気にしてません。
    (東光ストアくらいなら歩いてもOKですしね)

    ちょっと中学校は遠いので大変かもしれませんが、バスセンター駅が近いので私立に行かせるという選択もありです。

  11. 105 匿名さん 2016/04/15 07:41:38

    いよいよDタイプが完売となり,残り4戸(Aが2、Bが2)となりましたね。
    GWまでに完売するといいですね。
    バスセンター地区では住友がまだ売り続けていますが、昨年の6月には竣工済みってことを考えると、
    ここのクレアホームズは早い方かもしれません。
    ここからが長いのかもしれないけど・・・

  12. 106 匿名さん 2016/05/09 12:29:43

    HPがGW後は更新されていませんので、その後の状況は分かりませんね。
    MR見学もGW中はかなり好評だったみたいで。
    又、売れているかもしれません。
    完売御礼まで後4邸でしたから。
    ここは、駅から近いですもんね。
    人気があるのは分かります。
    北海道なら徒歩5分以内のマンションが理想だと思うので。

  13. 107 匿名さん 2016/05/16 00:25:46

    残り3戸となっていましたね
    301(A type)は家具付き販売とのことです。
    あとなんで801が残っているのかは疑問ですが・・・

  14. 108 匿名さん 2016/05/28 08:06:59

    住人です。
    地下鉄駅から近く、南向きで日当たりもよいです。
    住んで良かったなぁと思います。
    とても静かな環境で住みごごちよいですよ。

  15. 109 匿名さん 2016/05/29 12:46:38

    >>108
    住民板にもぜひお越しくださいね。

  16. 110 匿名さん 2016/05/30 14:51:29

    108さんはもう実際に暮らされている方なんですね。
    住み心地が良いというのが伝わってきます。
    雪の降る季節になることを考えるとやっぱり地下鉄がかなりありがたいです。

    結局今はあと何戸?
    ヤフー不動産の方を見たらあと4戸というふうになっていたから
    キャンセルが出たのかもしれないです。

  17. 111 マンション検討中さん 2016/06/07 01:38:55

    モデルルームに問い合わせしました。
    残り2つで、しかも1つは客がいるとの事でした。

    なかなかやりますね。^^

  18. 112 匿名さん 2016/07/05 00:25:23

    ついに完売!おめでとうございます。
    住友よりも早く売り切りましたね。

  19. 113 物件比較中さん [男性 40代] 2016/07/05 13:48:01

    住友さんの物件に比べると、デベロッパーの大きさ以外はおおむね勝ってた(笑)ように思います。南と東の眺望が抜けていて、しかも将来もデカいのが建つ可能性が低いというのも大きいかと。まあ住友さんのも南は小学校なのでそのへんは大丈夫そうですが、結構うるさかったりもするんですよね。

  20. 115 ご近所さん 2017/10/17 08:50:30

    [No.114と本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレアホームズ札幌大通東エスシート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド北海道北広島
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    7,330万円~2億6,990万円

    2LDK~4LDK

    70.01m²~155.40m²

    総戸数 80戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2-1

    3990万円~8390万円

    1LDK~3LDK

    45.2m2~102.99m2

    総戸数 197戸