札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]
ハナビ [更新日時] 2019-06-03 19:12:00

売主:株式会社クリーンリバー

住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分

概要:複数棟/300戸超

北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。


クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ 所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん 2018/09/12 02:04:09

    自転車は1件につき1台でも実際は複数台所有している方がいらっしゃる、
    ということでしょうか?。
    それではこちらに引っ越す前から元々自転車を複数台所有されていた方は
    どのようにされているのでしょうか?。

  2. 952 匿名さん 2018/09/12 02:33:40

    「自転車は1世帯につき1台まで」と決めるのはいいのですが、決めただけでは駄目です。現実の所有状況に則していないので。
    棟単位で駐輪場を設置しているのか、全棟合わせてなのか分かりませんが、いずれにしてもスペースの振り分けをしなければなりません。具体的には、自転車を使わない世帯の方に使用権を提供していただいて、複数台所有を希望する世帯で抽選します。それが終わったら、規則に反している自転車に対するペナルティを決めます。
    これは管理組合が行うべきことですが、管理会社側も段取りのサポートをしてくれるはずですし、するべきです。
    来客用駐車場も同じことですが、規則に実効性がないなら、自分たちで改定していく努力をしましょうよ。

  3. 953 口コミ知りたいさん 2018/09/12 02:39:41

    >>949 匿名さん

    あなたが教えればいいことですよ。

  4. 954 口コミ知りたいさん 2018/09/12 02:44:17

    >>949 匿名さん

    共用部の半分はクリーンリバーの持ち物ですよ。
    区分所有の割合はクリーンリバーが多いのだから、ウエスト入居することには荒れ放題になりますよ。
    住人が言っても動かないから、ここに書くのとクリーンリバーの動きが早くなりますよ。

  5. 955 匿名さん 2018/09/12 02:47:29

    北海道の人は動きが遅い!
    管理組合と管理会社、見てるなら早く動いてよ!
    何度もお願いしてるよ!!!!!

  6. 956 口コミ知りたいさん 2018/09/12 02:54:59

    管理組合だけで何とかできるなら、管理会社に委託しないよ。
    書類的には管理組合がやったことにして、実際は管理会社がやってるじゃないの?だから管理会社のクリーンリバーが仕切らないと、先に進まないんだよ。
    管理組合の人達が連絡取り合って、何かしているとは思えない。

  7. 957 通りがかりさん 2018/09/12 02:56:25

    地震の後ですから、荒れてますな。
    まずは余震に備えましょう。

  8. 958 匿名さん 2018/09/12 05:26:56

    当たり前の話ですが、クリーンリバーが動かないなら自分たちで動くしかないじゃないですか(笑)。

  9. 959 匿名 2018/09/12 05:51:02

    販売担当の方ですか?
    宜しくお願いします。

  10. 960 匿名さん 2018/09/12 06:31:39

    こちらの住人の皆様は、「自分でやるくらいなら管理会社を責め立てて問題は棚上げにしとく方がいい」というお考えなのでしょうか?それとこれとは別の話では?

  11. 961 匿名さん 2018/09/12 06:37:36

    こんなところに販売担当の人が出てるわけないような。

    あと、管理会社が動いてくれないと嘆いているようですが、管理組合と管理会社の間の契約書が重要になると思います。仮に契約書に書いてないことを過去にやってくれた例があったとしても、それはあくまで「サービス」なので、いつでもやってくれることを期待はできないですよ。もちろん、契約書に書いてあるのにやってないことがあれば、契約書を盾にプレッシャーをかければいいと思います。

    いっぱいやって欲しいことがあるなら、それなりの契約書にしてそれなりのお金を払うべきではないでしょうか。

  12. 962 匿名さん 2018/09/12 07:57:55

    >>961 匿名さん

    住人にはなら助けて。
    関係ないなら黙ってて。

  13. 963 匿名さん 2018/09/12 08:00:10

    >>961 匿名さん

    申し訳ありませんが、あなたは関係者としか思えません。

  14. 966 匿名さん 2018/09/12 08:13:50

    [No.964から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  15. 967 匿名さん 2018/09/12 08:14:22

    >>964 マンション検討中さん

    クリーンリバーの販売担当者としか思えない。

  16. 968 匿名さん 2018/09/12 08:14:41

    >>962 匿名さん
    正論を書いただけのつもりですが、黙っててと言われたので以降は黙ります。

    >>963 匿名さん
    関係者ではありません。

  17. 969 匿名さん 2018/09/12 08:15:20

    >>964 マンション検討中さん

    他人の発言を笑うのはやめてください。
    失礼です。

  18. 970 匿名さん 2018/09/12 08:16:45

    >>964 マンション検討中さん

    色々と提案しても、却下か無視が多いね。
    ここに書くのが一番早いんだよ。
    クリーンリバーがチェックしてるからね。

  19. 971 匿名さん 2018/09/12 08:19:00

    >>964 マンション検討中さん

    部外者なら、クリーンリバーとクリーンリバー札幌ミッドステージをかまわないでくれ。

  20. 972 匿名さん 2018/09/12 08:21:44

    >>968 匿名さん

    明日の営業会議ではしっかりと説明しといてね。

  21. 973 匿名さん 2018/09/12 08:37:15

    ここは住民スレじゃなくて検討スレですよ。

    こんなやりとりしてると、このマンションは面倒くさい住人がいるみたいだから、買うのをやめようという人がいるかも。そうすると、売主は値引き販売するしか無くなって、結果的に資産価値が下がり、既入居者も困るのでは。

    既入居者が住民スレで話をして、ここには検討者が残る、というのが筋だと思いますが。

  22. 974 匿名さん 2018/09/12 10:03:26

    まあホントにでかい地震来る前に揉めれて良かったんじゃないですか?ネット上だけど。
    http://www.sgs-mansion.co.jp/bousai_m_201311/association/02-00.html
    震災とかで揉めたマンションは沢山あるみたいだから知っておくのは色々なこと大事ですよね。自分の財産なんだから。

  23. 975 名無しさん 2018/09/12 10:48:18

    こういう書き込みが多いのは、注目度や自己保有価値が高い証拠ではないでしょうか。快適な生活を送るためにも財産の共有保有の認識を住民通し理解し合って、自分達で解決することのできる体制を作っていくのが望ましそうですね。

  24. 976 匿名さん 2018/09/12 22:39:14

    ここは札幌でも屈指の大型物件ですから、居住上のトラブルもそりゃ起きるでしょう。特に災害時には。
    それに対して手前勝手な態度を取る人、他者からの意見は聞く耳持たぬ人、そしてそれらをお門違いのネットの掲示板で堂々と表明してはばからない人だっているでしょう。
    でも、それがこの物件居住者の全てでも、マジョリティでもないとは思いたいですね。

  25. 977 マンション検討中さん 2018/09/12 23:42:01

    安いマンションには安い人達が住むんですね笑

  26. 978 匿名さん 2018/09/13 00:35:25

    別にここは安かないですよ。立地環境に比して見れば価格が低い(という見方もある)だけです。
    妙にワガママな住人サイドの書き込みが目立つのは、

    ・どこにでもそういう人はいる
    ・実際の住人でもないのにルサンチマンを抱えた人が憂さ晴らしで荒らしてる

    の、どちらか、あるいは両方でしょう。

  27. 979 匿名さん 2018/09/13 06:02:48

    ここの管理会社は、いずれにしても快適な管理は期待できないと思う。以前、合鍵事件もあったしね・・

  28. 980 匿名さん 2018/09/13 06:23:19

    意味深な投稿だなぁ…詳細書いてくれればいいのに

  29. 981 購入経験者さん 2018/09/14 02:40:47

    971に賛同

  30. 982 匿名さん 2018/09/14 04:43:00

    この物件を検討している人は「部外者」じゃないですから、意見を言って差し支えないということですね。

  31. 983 匿名さん 2018/09/14 12:12:07

    地震のあった日、我が家のそばのマイバスでは行列1時間待ちで、お店の方が暗算(恐らく10円以下切り捨て?)で頑張ってくれてましたが、こちらもですかー?

  32. 984 検討板ユーザーさん 2018/09/15 03:30:27

    >>983 匿名さん

    質問の意図が不明ですが、こちらは営業されていなかったように感じましたが…。私の近くのマイバスは全品100円で販売してくださいました、前列の兄ちゃんのタバコの爆買いだけ手計算でしっかり金額計算されていましたが。

  33. 985 匿名 2018/09/20 23:28:35

    >>539 検討者さん

    安っ

  34. 986 匿名さん 2018/09/21 00:18:38

    全品100円・・がですか?

  35. 987 通りがかりさん 2018/09/21 11:40:00

    39円の缶コーヒーも100円、300円の麺つゆも100円

  36. 988 匿名さん 2018/09/24 22:21:01

    センター棟、ほぼ完成しているようですね。この連休にマンションの前を通ったら1階の植え込みを植える作業をしておりました。フローリングは白いタイプにされた方が多いように見えました。

  37. 989 名無しさん 2018/10/06 05:37:30

    >>979 匿名さん
    同意です。ここの管理の悪さは最悪ですよ
    住んでから不快な思いをすることになります。

  38. 990 匿名さん 2018/10/06 09:00:43

    他のCRはわかりませんが、ここに関しては住んでから1年半、管理について格別、不快に感じたことはありません。
    多少の問題起きても、まずまず対応してくれていると思います。

    もちろん、大規模マンションで今後も住民は増えるので、管理上、良い面と悪い面も出てくるとは思いますが、スケールメリットを活かして協力出来ればと考えています。

  39. 991 匿名さん 2018/10/08 22:17:04

    >>990さん
    多少の問題とはどのような問題だったのでしょう?
    よろしければ教えてください。

  40. 992 匿名さん 2018/10/09 09:12:32

    東区の地盤が弱くなっていると聞きましたが、こちらの物件は大丈夫でしょうか?

  41. 993 匿名さん 2018/10/09 11:07:52

    >>992さん
    地盤自体の情報は分からないのですが、札幌市HP内の下記URLの地震防災マップ・液状化危険度図・建物全壊率図からすると、市内では地盤が弱い地域ではないように思います。
    http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/jbmap.html

  42. 994 匿名さん 2018/10/13 02:52:01

    991さん
    返答遅れて申し訳ありません。
    ご質問いただいた「多少の問題」です。
    私も日中不在なため、把握できていないことも多いと思いますが、エレベーター前の掲示板などにあった情報や個人的に感じたこと中心に申し上げます。

    マナーやルール違反の方は極一部だと思いますが、
    ①立体駐車場内のスピード出し過ぎや、走行通路にはみ出し
    ②ゴミだしは当日朝からになっており、前日に出さないこと(今後、話し合いによってはルール改正あるかもしれませんが)
    ③バルコニーでの水撒きやゴミ落下
    ④ペットマナーの再確認
    ⑤駐輪のマナー
    以上、注意がありましたが、その後、みなさん気をつけているかと思います。 

    ⑥駐輪場の割り当て、駐車場2台目の抽選

    これは小さな問題ではないと思いますが、
    ⑦北海道胆振東部地震の際に共用部内廊下の壁に一部ヒビができました。耐震安全性に問題はないレベルだと思いますが、これについてはクリーンリバーさんが責任持って早期対応してくれると表明されています。
    ⑧停電時の非常階段における非常灯などの設置や、エレベーター停止時の高齢者や身体の不自由な人への対応などは今後の課題だと考えています。

    普段の共用部清掃、管理、サービスについては、高級ホテルのように常にどこもピカピカと言うわけではありませんが、概ねきれいで管理人さんも良くやっていただいており管理費等のコスト考えると妥当かなと思っています。

    以上、私の偏見や認識不足あるかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

  43. 995 匿名さん 2018/10/16 22:15:46

    昨日、センター棟の説明会および内覧会がありました。
    印象としましては、私もそうですが30代の夫婦が多かったような気もします。
    価格的に買いやすいマンションだと思いますし、今後の街の発展を考えると
    楽しみな街でもあります。
    入居は来月からですが994さんのコメントを参考に楽しく過ごしていきたいと思います。

  44. 996 匿名さん 2018/10/18 07:18:10

    ここは消費税8%でOKで良かったですね
    某ス・フマンションは10%ですから、
    CRは庶民の味方で お買い得ですね。

  45. 997 匿名さん 2018/10/18 11:21:30

    今日内覧会を終えました。
    すごく沢山の人がいてとても疲れましたが、これからの生活を考えるとワクワクしてきました。
    改めて見ての感想ですが、キッチンの収納が多くていいですね。
    午後からは西日が入って、外は寒かったですが部屋の中は暖かかったです。
    立体駐車場の入口にプレハブ?がある為にちょっと狭くて見えにくい感じがしました。
    スピード出して出てくる車がいると危ないかなと思われますので、これから行かれる方は気を付けた方がいいと思いました。

  46. 998 匿名さん 2018/10/18 22:17:49

    立体駐車場、夜はやや照明が暗いのと、入口が大きく右に曲がらなければならないため、駐車場の先が死角になり運転に注意が必要だな、と思いました。
    説明会&内覧会はCRの社長が思いの他若いのと、管理部?の方が資料の文字をただ読んだだけの説明で、それなら省略しても良いのに・・・と感じましたね。

  47. 999 通りがかりさん 2018/10/19 09:23:39

    社長が来たんですか
    それって、ある意味珍しく、ラッキーなのではないでしょうか

  48. 1000 匿名さん 2018/10/30 23:49:42

    ここは先日の地震での被害はなかったのかな・・ここつて地盤は良くないですよね。確か栄町の駅に近いクリーンリバーのマンションを見たらエントランスのタイル壁が多数、無残に落ちてました。臨時なのかガムテープで張っているのは笑えたけど。地盤の悪いマンションは不安だね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸