ハナビ
[更新日時] 2019-06-03 19:12:00
売主:株式会社クリーンリバー
住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分
概要:複数棟/300戸超
北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩9分 (16番出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
354戸(120戸(センター)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階、塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年10月竣工済み 入居可能時期:2018年11月17日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社クリーンリバー
|
施工会社 |
株式会社中山組 |
管理会社 |
株式会社クリーンリバー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判
-
912
入居済みさん
>10万台位で抑えようか。
賢明なお考えですね・・とりあえずはニトリが良いのでは!
将来は高級品とすれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
色々こだわりはあれど小さい子供がいると悩みますよね……はしゃいで壊れても仕方ないと思えるくらいのしか怖くて置けないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
周辺住民さん
>>908
某タワマンは停電時も非常用電源でエレベーターも共用部も作動していました。
タワマンに限らず、最近のマンションは非常用電源で一部共用部が使えるのですが、
ここのマンションは停電時はエレベーターが動かないのですね。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
タワマン以外で、停電時に入居者用のエレベーターが動くマンションって札幌にもあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
中央区民さん
タワマンというか31m以上のマンションでは非常用のエレベーターの設置が義務付けられてますし、
20階以上のマンションなら全てだと思います。稼働は48時間以上とかですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>>914 周辺住民さん
もちろん非常電源が作動するのは知ってますよ!高層マンションは義務付けられているはずです。
でも時間に限りがありますし、知人宅ではポンプが壊れて、水が上層階まで行かないマンションもありました。
私はなるべく低中階層に住みたいと今回改めて思いましたが、個人的意見です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
え?この物件だって15階建てなのですから、間違いなく31m以上でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
非常用エレベーターは入居者用ではないですよね多分。タワマンは知らないけど15階までなら普通は階段でしょう。
でも余震でまた止まったりとかリスクありますから、非常用電源でエレベーター使えても私は、しばらくは怖くて乗りたくないし、現実的に電気を使用せずに階段で登れるというのは安心だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
法律で義務付けられている非常用エレベーターというのは、救助活動用で、入居者が単に昇降するのには使えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
中央区民さん
某タワマンは停電中もエレベーター1基は動いてたそうですね。
ウチはタワマンではありませんが非常用電源でのポンプのお陰で高層階でも水は出ました。
ここはどうだったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
922
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
自前の自家発電でやってる非常用エレベーターは住人も使えたような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
評判気になるさん
停電になりエレベーターが止まり、階段が真っ暗。
誘導灯みたいなのが、あったらいいな。
停電でエレベーター動かしたり、上層階まで水上げたりする設備を設置するのには、かなりの金額がかかるのだろう。
分譲中のマンションでは、太陽光発電は無理だろうし。
今度の管理組合の総会は、少しは出席が増えるかな?
ガスと水道は止まらなかったが、停電になり風呂に入れない。昭和では停電でも風呂に入れたのが懐かしい。
昭和は停電でも電話ができた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>924さん
こちらに住まわれている方でしょうか?
そうでしたら地震発生時から管理組合の対応等、
教えてくださいませんか?。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
評判気になるさん
>>925 匿名さん
管理会社や管理組合からは何もありません。
申し訳ありませんが、このような時は管理会社としてのクリーンリバーは、管理人さんを出勤させる以外は何もしてくれないと、思ったほうがいいと感じました。あくまで私の感想です。
他のマンションがどうかは分かりませんが、場合によっては管理会社を変えるのいう選択もあるのかもしれません。
管理人さんのご自宅も大変だと思いますが、お二人とも出勤されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
停電でオートロックは機能してなく、扉は開けっ放しで防犯上は管理人が駆けつけるのは常識と思っていた私が馬鹿でした。4日たつけど建物の被害状況もチェックなしです。管理会社のレベルの低さを感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>927
「管理人が駆けつけるのは常識と思っていた私が馬鹿でした」ということは、地震後に出勤してこなかったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
口コミ知りたいさん
管理会社のクリーンリバーが地震の後に点検したのか分かりませんが、点検したのであれば点検結果を掲示してほしい。
もしももしも、何も点検してないのであれば、管理会社変えてほしいです。
地震の後に何もリアクションが無いのは管理会社失格ですね。
販売会社のクリーンリバーの営業担当者からは、入居してから一度も連絡ないし、売ったあとはどうでもいいのかと思ってしまう。
クリーンリバーも掲示板見てるなら、最低限のことはしてくれよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
東日本大震災の時でも、地震後の建物点検を行ったのは早いところで10日~2週間後ですよ。
被災の規模は異なるにしても、5日後の現時点で被害のチェック等は何もされていないでしょうし、それが普通だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
口コミ知りたいさん
>>931 匿名さん
建築会社や管理会社は、これがふつうなのでしょう。931 匿名さんは専門家の方か、とても知識のある方です。
一般の方々はそう思っていないということでしょう。それなら、いつ点検するなどの掲示をして、住民に情報を流さないなどということが非常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンション検討中さん
こちらのマンションの上層階にお住いの方にお伺いします。
今回の停電時、水道は使えましたか?
物件によって何階まで水道が使えたかまちまちな様なので、物件選びの参考の為知りたいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
ホントに非常識なの?
どこのマンションでもそんなすぐに管理会社が点検とかするのかな?地震時の損壊の点検管理会社が勝手にやるとかそれこそ聞いたことないけど。
費用は修繕積立金からなら総会やらないとお金出ないんじゃない?保険おりるならいいけど地震保険に入るのも組合がやらないとだれもやらないでしょ。売主の責任は瑕疵無い限り売ったらそれまでだって思ってるけど違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さ
扉の開けっ放しは住んでいる人のモラルでしょ。
破損状況は管理人からクリーンリバーに報告されています。
すでに剥がれたタイルは中山組さんが直してくれています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
引き戸型のオートドアだからいったん開いたら閉じられなかったのでは?
しかし、結局、管理人さんは6日・7日に来たんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
937
口コミ知りたいさん
>>934 匿名さん
クリーンリバーの関係者の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
口コミ知りたいさん
>>935 匿名ささん
被害の状況は、全ての住人には報告しないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
口コミ知りたいさん
>>936 匿名さん
6日と7日は管理人さんいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名
>>934 匿名さん
明日は水曜日でお休みですが、管理部の方にお伝えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
名無しさん
停電が復旧したのは金曜日の夜7時前でした。
北海道全域の50%は復旧したというニュースの後だったので、残業ながら優先順位は低い地区のようです。
JR社宅跡地に病院ができるようですので、優先順位が上がるのを期待しています。
参考までに
NTTファシリティーズは北海道電力さんから送電が開始されればすぐに復旧しますとか言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
口コミ知りたいさん
地震で照明が消えて共用部が暗くなり、置いてある物で転びそうになった。
どっかの通販?宅配?
共用部は物置いていいなら、自転車置きたいな。
管理組合から自転車置くなと言われても、宅配の箱はいいのに、自転車がダメな理由な何ですかってなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
マンション掲示板さん
自転車置き場に置かないで、張り紙されてもそのままとめている自転車も気になりますね
あと来客用にいつも止まっている灰色の軽自動車も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
来客用駐車場の件、まだ解決してないんですか。
「誰かがどうにか」ではなく、住んでいる人が動かないとどうにもなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
947
匿名さん
建物は検討出来ても住んでる人がルール守らないわ周りは動かずに陰口ばかりだわで残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
口コミ知りたいさん
>>947 匿名さん
管理会社や管理組合に言っても、なかなかやってくれませんよ。
クリーンリバーの対応の遅さは諦めています。
宜しくお伝えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
駄目だこりゃ。そもそも自分が組合員だって理解してないパターンだ。調べるか周りに聞いた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
自転車は入居説明会でも説明が有ったとおり1件1台ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
自転車は1件につき1台でも実際は複数台所有している方がいらっしゃる、
ということでしょうか?。
それではこちらに引っ越す前から元々自転車を複数台所有されていた方は
どのようにされているのでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
「自転車は1世帯につき1台まで」と決めるのはいいのですが、決めただけでは駄目です。現実の所有状況に則していないので。
棟単位で駐輪場を設置しているのか、全棟合わせてなのか分かりませんが、いずれにしてもスペースの振り分けをしなければなりません。具体的には、自転車を使わない世帯の方に使用権を提供していただいて、複数台所有を希望する世帯で抽選します。それが終わったら、規則に反している自転車に対するペナルティを決めます。
これは管理組合が行うべきことですが、管理会社側も段取りのサポートをしてくれるはずですし、するべきです。
来客用駐車場も同じことですが、規則に実効性がないなら、自分たちで改定していく努力をしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
口コミ知りたいさん
>>949 匿名さん
あなたが教えればいいことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
口コミ知りたいさん
>>949 匿名さん
共用部の半分はクリーンリバーの持ち物ですよ。
区分所有の割合はクリーンリバーが多いのだから、ウエスト入居することには荒れ放題になりますよ。
住人が言っても動かないから、ここに書くのとクリーンリバーの動きが早くなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
北海道の人は動きが遅い!
管理組合と管理会社、見てるなら早く動いてよ!
何度もお願いしてるよ!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
口コミ知りたいさん
管理組合だけで何とかできるなら、管理会社に委託しないよ。
書類的には管理組合がやったことにして、実際は管理会社がやってるじゃないの?だから管理会社のクリーンリバーが仕切らないと、先に進まないんだよ。
管理組合の人達が連絡取り合って、何かしているとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
957
通りがかりさん
地震の後ですから、荒れてますな。
まずは余震に備えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
当たり前の話ですが、クリーンリバーが動かないなら自分たちで動くしかないじゃないですか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
こちらの住人の皆様は、「自分でやるくらいなら管理会社を責め立てて問題は棚上げにしとく方がいい」というお考えなのでしょうか?それとこれとは別の話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
こんなところに販売担当の人が出てるわけないような。
あと、管理会社が動いてくれないと嘆いているようですが、管理組合と管理会社の間の契約書が重要になると思います。仮に契約書に書いてないことを過去にやってくれた例があったとしても、それはあくまで「サービス」なので、いつでもやってくれることを期待はできないですよ。もちろん、契約書に書いてあるのにやってないことがあれば、契約書を盾にプレッシャーをかければいいと思います。
いっぱいやって欲しいことがあるなら、それなりの契約書にしてそれなりのお金を払うべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件