札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]
ハナビ [更新日時] 2019-06-03 19:12:00

売主:株式会社クリーンリバー

住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分

概要:複数棟/300戸超

北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。


クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ 所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 770 ご近所さん

    近くの別MS居住者ですが、2台目は北5条東3の大型駐車場(ビッグシャイン88)に停めてます。
    月1.6万とちょっと高いですけど。

  2. 771 周辺住民さん

    線路くぐって中央区に入った辺りにけっこう空いてる月極めありますよ。
    青空で未舗装が多いけど。

  3. 772 匿名さん

    東豊線コンコース延伸しますね

     札幌市は、地下鉄東豊線さっぽろ駅のコンコースを北側に約120―130m延伸し、JR札幌駅周辺と北8西1地区で計画中の民間再開発ビルを、地下歩道で直結させる方針だ。札幌駅交流拠点まちづくり計画案の基盤整備の一つに位置付け、再開発との連動を視野に事業手法の検討を進める。2018年度中に方向性をまとめ、ビル開業の22年度完成を目指す。

  4. 773 匿名さん

    札幌/さっぽろ駅の最寄出入口が16番なのは変わらないので、この延伸で直接の影響は無いでしょうが、東1丁目の再開発に伴って地下通路が創成川を渡る可能性も無きにしも非ずかと思います。

  5. 774 匿名さん

    無いっす。

  6. 775 匿名さん
  7. 776 購入検討した人

    >>774 匿名さん

    無い理由教えてもらえますか?

  8. 777 匿名さん
  9. 778 匿名さん

    地下鉄大通駅~バスセンター駅間のコンコースは、アンダーパスとの深さ関係どうなってんですかね。

  10. 779 匿名さん

    元々あった地下通路の下に道路トンネルを掘ったと思いますよ。
    地下通路までは階段で降りても、さほど深くないですよね?

  11. 780 マンション検討中さん

    んじゃ普通にアクセストンネルの上に歩行者通路通せるんじゃない?

  12. 781 匿名さん

    川あるから上は無理だって。

  13. 782 匿名さん

    空中歩廊案、復活するかも?

    とにかく2022年度までには、札駅付近激変するみたいですね。

  14. 783 購入検討した人

    >>781 匿名さん
    地下が無理ならせめて、郵便局の南側で創成川の横断歩道があれば嬉しいですが。

  15. 784 匿名さん

    >>783 購入検討した人さん

    ほんと、それいつも思いますね。
    そこの道、突っ切れたら、もっと早い

  16. 785 匿名さん

    この辺りって固定資産税、いくらくらい?

  17. 786 匿名さん

    線路を挟んで南北200m以上創成川を渡れないゾーンになってますね。
    新・新幹線駅の具体的な計画に注目というところでしょうか。

  18. 787 マンション検討中

    来客用の駐車場が5台しかないそうですが、だいたい どなたかが利用されていて、埋まっている状態でしょうか?出来れば、有料の駐車場を利用したくないし、産直などが入ってる店の駐車場は勝手に利用できないしと思ってるんですけど。5台て少ないですよね。。

  19. 788 匿名さん

    いや、多い方ですよ、街中で。
    札駅徒歩圏内と、円山で物件探しましたが、ここが一番多かったです。
    ないか、あっても二台とかでした。
    そして、全台埋まってるもわたしは、見たことないですが、どうなんでしょう?

  20. 789 匿名さん

    来客用の駐車場が5台なんて聞いたことない。多すぎじゃないですか?

  21. 790 匿名さん

    転勤族ですが、諸事情で殆ど即決でマンション知識なく購入しまして。
    クリーンリバーは札幌でよく見かけますが、どのようなイメージなのでしょうか?

  22. 791 マンション検討中

    来客用の駐車場が5台(^○^)それは多い方なんですね!それは勉強不足でした。。来客した時は、空いてると良いのにな~(^O^)

  23. 792 匿名さん

    >>790 匿名さん
    地デベの誰でも買えるマンションってイメージがある。

  24. 793 匿名さん

    素晴らしくもなるし、悪くもなるって意味で「素うどん」ってイメージ。
    5台の来客用駐車場は負の産物になる気しかしない

  25. 794 匿名さん

    CRは、良くも悪くも「地場の最大手」。
    北海道では2010年からこっち、年間供給戸数1位の座を降りたことが無い。
    価格は全国大手に比較して安めの設定をしてきたが、近年その傾向は崩れつつある。
    あと、スーパー銭湯の「北のたまゆら」は子会社。

  26. 795 匿名さん

    「誰でも買える」は、一昔前のイメージ。
    Rを建物につけていた時代の。
    今は、特に街中の立地の良い場所のフィネスは、ある程度の層の人たちが増えていると思う。

  27. 796 匿名さん

    たしかにCRは、立地により、購買層が随分と違う気がする。

  28. 797 購入検討した人

    >>791 マンション検討中さん

    >>791 マンション検討中さん
    来客駐車場は、厳しく管理して欲しいですね。

  29. 798 購入検討した人

    >>793 匿名さん
    なぜ、負の遺産なるのですか

  30. 799 マンション検討中さん

    駐輪場は1世帯1台しか置けないのでしょうか?
    2台保有しているのですが。

  31. 800 匿名さん

    基本は1台だけのはずですがマンションノートでは、その辺は曖昧・・・・、
    みたいな書き込みがありましたね。

  32. 801 匿名さん

    「空きがあるなら」2代目の契約は出来るのが一般的です。
    空けといてもいいことないですから。
    今しばらく近隣の月極で凌いで、全戸完成・入居したら改めて交渉してみては?

  33. 802 買い替え検討中さん

    「交渉」はどなたとでしょうか?

  34. 803 匿名さん

    >>770 ご近所さん

    ありがとうございます。
    空きあるんですね!
    大型車でも停められる感じでしょうか?
    街中で1.6万なら安い方ですよね。

  35. 804 匿名さん


    管理組合ですね

  36. 805 マンション掲示板さんセンター

    買い替え検討中さんは、本当にマンションに住んでるのですかね?
    そんなこと聞かなくてもわかるでしょう。
    たまに子供みたいな発言する人でてくるのが怖いわ。

  37. 806 匿名さん

    壁紙とか張り替えるかた結構いるんですかね?
    リフォーム業者で見積もりしたらかなりしたので一応デベでも見積もりしたらかなり安かったです。デベは高い印象あるかもですけど期限内なら一度見積もり取ってみると良いですよ。

  38. 807 匿名さん

    エコカラットや造作家具など、ほとんど全部モデルルームと同じにしましたよ。
    思ったより高くなかったです。200万くらいでした。

  39. 808 匿名さん

    ここの地区の呼称、創成イーストって言うんですね。

    https://sapporokara.com/2018/06/15/souseihigasijinkou/

  40. 809 匿名さん

    ここの立地、好きなんですよね。
    中央区から越すので、区が変わるのが少し寂しいのと、地デベじゃない方が好みで迷いましたが…今売り出し中の近隣マンション達と比較して、立地で決めました。
    雰囲気ごちゃごちゃしていなくて一番閑静で、大通りに面していないので車通りも少なくて、札駅徒歩圏内が外せない条件下では、子育ての想像がつきました。
    今は何もないとも言えますが笑、再開発されることで、緑化もされ、都心に近いながらも閑静な住宅街になることを願います。

  41. 812 周辺住民さん

    [No.810~本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  42. 813 購入経験者さん

    >>806: 匿名さん

    ミックスですか?、それとも中山組?
    うちは壁紙はそのままで、トイレに物入れを作ってもらっただけです。
    営業マンに聞いたら壁紙変える方はあまりいないようなこと、
    おっしゃってましたが。


  43. 814 匿名さん

    壁紙かえるよりは、エコカラット にする方が多いみたいですよねー
    内装関係は、ミックスですよ。

  44. 815 通りがかりさん

    私は各部屋の壁紙を一面だけ変えました。ミックスさんですが、対応も良く価格も施工費用込みでお安いのではないでしょうか?値段変わらずにたくさんの壁紙の中から好きなものを選べるので、検討中の方はお店に行って、一度カタログ見ても良いかと。

  45. 816 購入検討した人

    >>815 通りがかりさん

    勉強不足で、すみませんがミックスさんて、なんですか?

  46. 817 デベにお勤めさん

    札幌のインテリア関係の会社です。

  47. 818 匿名

    >>812 周辺住民さん
    札幌市民は、東区に良いイメージないよ。
    ネットでググればわかるよ。

  48. 819 匿名さん

    「治安が悪い」と「良いイメージがない」は違う話ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸