札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]
ハナビ [更新日時] 2019-06-03 19:12:00

売主:株式会社クリーンリバー

住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分

概要:複数棟/300戸超

北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。


クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ 所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 162 中央区民

    全国学力テストの結果は各小学校のホームページで見れますが、
    現在は公表非公表に分かれています。

    正確に言うと今は北9条小も幌西小も全項目最高評価ではありません。
    中央小や平岡公園小や琴似小あたりと同等ですが、
    やはり札幌(全国)でトップレベルという事に変わりありません。

  2. 163 中央区民

    ↑の訂正です。失礼しました。

    北9条小は全項目最高評価です。
    幌西小は全項目最高評価ではありません。

  3. 164 マンション検討中さん

    学力テストの札幌全体でのランクは見れないのでしょうか?
    札幌市全体平均では全国をやや下回る項目がある中で、北光小学校は全て平均を上回っているようなので、北9条小学校とそれほど変わらない気がするのですが。

  4. 165 中央区民

    北光小は平成26年度まで全項目最低評価でしたが、
    平成27年度は全項目で平均を上回ってますね。
    一部の小中学校で急激に学力が上がっている地域(東札幌や水車町)があると聞いてますが、
    ここもそうなのかも知れませんね。

    全体をまとめたサイトみたいなものは恐らく無いと思います。

  5. 166 マンション検討中さん

    北9条小と北光小にはかなりの差があるのは間違いないと思われます。
    小学校の学力レベルは全国学力テストくらいでしか評価できませんが、
    それぞれの中学校で比較すると一目瞭然です。
    北9条小から進学する「北辰中」はレベルが非常に高いことで有名です。
    これは私の個人的な感想ではなく、南・北などトップレベルの高校に多数進学している結果や、
    学習塾の模試などの実績を踏まえてのことです。
    お知り合いに学習塾の講師や教員の方がいらっしゃれば、聞いてみるとよいと思います。

    北9条の校区は札幌駅に近く単価が高いため、基本的には所得の高い方が住んでいます。
    医者や北大関係者、大手企業の転勤族の皆様が多く教育熱心なご家庭が多くなっています。
    実際、小学校入学にあわせて北九条の校区に引っ越してくるご家庭も相当数おりますし
    割と有名な話なんだと思います。
    近年の傾向として、
    北九条小、北辰中で検索するといろんな情報が出てきますよ。

    北光小もレベルが上がってきているということですので
    今後追いついてくる可能性はないわけではないと思いますが、
    あくまでも「現時点では」相当な差があるとみてよさそうです。

  6. 167 匿名さん

    小学校でそんなに差があるものなんですか?なんでなのでしょう。
    普通義務教育だとそこまでつかないように思うのですが…その学年を構成している子どもたちによって異なってきたりするというわけではなくなのでしょうか。
    進学先の中学校も見据えて皆さん考えられているのですね。
    いずれにしてもここの校区はそれでも上昇傾向にあるのはgood newsですね

  7. 168 マンション検討中さん

    売れてますか?

  8. 169 匿名さん

    売れています、人気ふっとう中です。

  9. 170 北九条小出身

    北光小は、出来の悪い子多いよね。
    それに比べて北九条小は出来の良い子多いよ。
    裕福な家族多いから教育レベル全然違う。

    比較は無理・無駄。
    進学考えるならやめといた方が無難。

  10. 171 匿名さん

    このところ厳しい寒さですね。車道も歩道もツルツルです。
    厳寒の朝、マンションから札幌駅のESTAの向かいの19番出入口まで歩いてみました。
    徒歩で10分強。ロードヒーティングになっているところを探しながら歩いてみました。
    実際、ロードヒーティングになっていないのは最初の約100mくらい。
    最初のエネオスの石油スタンドを左折して高架を通り抜けたら、次を右折。
    道路の北側のマンションの前はロードヒーティングになっていて、サンクスのある交差点で南側にわたると、あとはまっすく西に向かってずっとロードヒーティングになってます。
    19番出入口から地下に入ればあとは、雪の影響を受けずに地下歩行空間を歩いて、すすきのまで行けます。
    マンションから札幌駅まで徒歩約15分、大通駅まで25分、すすきの駅まで35分くらいです。

  11. 172 匿名さん

    171さんの書き込み参考になります。正確ですね。このマンションのサウスは、あと残り2戸なんですね。この周辺は今後、どんどん整備されていくので、期待する方も多いでしょうね。

  12. 173 物件比較中さん [男性 40代]

    市内でもかなりの大型計画ですが、今のところ売れ行きは順調のようですね。
    線路を挟んだ南側の再開発を中心に、「5年後10年後の周辺環境」を買う方が多いのでしょうか。確かにこの附近は劇的に変わるとは思います。
    価格が相対的に安いのも魅力なのでしょうが、残りの二棟、センター棟とウエスト棟は、ひょっとして値段上げてくるでしょうか?

  13. 174 デベにお勤めさん

    もちろん、@平米単価は少しずつ値段上げて行きます
    お早めに。

  14. 175 匿名さん

    札幌駅周辺の開発について昨日のテレビでやってました。
    2030年新幹線のホームは西1丁目になり、それにあわせてESTAは解体しバスセンター専用の施設ができ、現在駐車場になっている西1丁目にJRタワーのような高層ビルができます。創成川通には、空中歩道が架かるそうです。
    このマンションから札幌駅までのアクセスがより良くなりそうです。

  15. 176 匿名さん

    新たに地下歩行空間が西1丁目と西2丁目に札幌駅からすすきのまで延びてループ化されます。
    あくまでも計画ですが。
    また、北4東5に中央体育館が移転し、その南には高層マンションが二棟建ち、空間歩道で札幌ファクトリーと結ばれます。

  16. 177 マンション掲示板さん

    さっきこのマンションの前を通ったけど、この辺暗すぎじゃない?

  17. 178 匿名さん

    このマンションの西側には、広大な卸センターがあります。かなり老築化してます。この後はどうなるのかな。
    新札幌ドームができたら良いのにな。
    位置的に、ちょうど新広島球場と広島駅と同じような位置関係です。

  18. 179 匿名さん

    この辺は、東1丁目の中央郵便から東3丁目くらいまでの高架下は暗いです。女性は怖いかも。石油スタンドエネオスから少し明るくなります。
    これからの開発に期待したいですね。

  19. 180 匿名さん

    この周辺は、昔の桑園駅周辺に似ているかも。
    昔の桑園駅周辺は、倉庫と札幌予備校、桑園予備校の駅という感じでしたが、現在は劇的に開発されました。
    この周辺も創成川の東から300m西に移動する苗穂駅まで劇的に開発されます。
    先見の明を感じるかどうかな。

  20. 181 匿名さん

    >>177
    ほんと、なんだか悲しくなる場所です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸