札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]
ハナビ [更新日時] 2019-06-03 19:12:00

売主:株式会社クリーンリバー

住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分

概要:複数棟/300戸超

北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。


クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ 所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入検討中さん

    マンションが建ち、商業施設が来ると住みやすい地域になりそう

  2. 42 買い換え検討中

    37さんと同意見です。

    円山から創成川イースト方面へ買い換えた方の話しを最近よく耳にします。

  3. 43 匿名さん

    西は意味なく駄々高すぎ
    学区とかは確かに良いのかもしれないけど
    見栄の張り合いみたいなのを見ていて古臭い場所だなと思ってしまうね

  4. 44 匿名さん

    Googleにて道程測定しました。地下鉄バスセンターまで:1.2km 15分、地下鉄札幌駅まで:1.3km 16分。近くて遠い距離ですね。

  5. 45 匿名さん

    立地良いですし、多少の価格は仕方ないと思いますよ。
    新築ならなおさらだと思います。
    意外と人気も出るんじゃないでしょうか。

  6. 46 匿名さん

    苗穂の刑務所は移転したの?朝通ったらお迎えの黒の高級車と黒服のひと多数いて
    驚いたことある。

  7. 47 購入検討中さん

    全く影響なし

  8. 48 匿名さん

    >>44
    >近くて遠い距離ですね。
    確かに中途半端な距離感です。
    値付けが難しいデスね。
    エスポアもあるし高値は付けづらいんじゃないですかね~

  9. 49 購入検討中さん

    マンション価格騰がっているからな。

  10. 50 購入検討中さん

    最近、街の賑わいが少しずつ東側に
    増えてくる傾向があるように思います。
    北1西1の新ビルや、NHK移動後には
    ほんの少しの移動ですが札幌市役所が移転の噂もあります。
    大通公園も東に少し伸ばすことも検討されているようです。
    この地区ができることで、更に空気も変わるでしょうね。
    西側は中途半端な施設が多く、新しいお店も
    高い賃料の割に集客に苦労している印象。
    街としても古くなってきてますし、
    東側の今後の展開が楽しみです。

  11. 51 周辺住民さん

    近所に住んでますが、便利な場所だと思いますよ。

  12. 52 周辺住民さん

    円山方面は学区として今やそれ程でも無いようです。
    創成川イーストとなら殆ど差は無いようです。

    ただ円山方面は飲食関係のお店が充実してますね。
    創成川イーストは良い店が少な過ぎます。

    でも数年後には相当変化があるでしょうね。

  13. 53 不動産業者さん

    10年後は間違いなく発展しているだろう!

  14. 54 物件比較中さん

    新幹線のホームを札駅から西300mの場所に
    新設位置を再検討してるとの記事。
    これは伊藤組との癒着か?
    あまりにも裏がありそうで腹ただしい。

  15. 55 マンション投資家さん

    >54

    え~!初耳です。どこ情報ですか?!

  16. 56 物件比較中さん

    今日の道新です。
    公共的な施設はバスや在来線との
    交通の利便性を優先することが利用客にとっての
    最善であるにもかかわらず・・
    予算も膨大になるでしょう。これで市民の信頼はガタ落ちでしょうね。

  17. 57 匿名さん

    好立地で利便性もよさそうですが、騒音が心配されますね
    駅からも距離が近いので、通勤には便利そう
    教育施設は距離がありそうなので子育て向きではないかな

    お子さんが大きくなったくらいの家族にはちょうどいいかもしれません

  18. 58 購入検討中さん

    あの~。ここは創成川イーストエリアではないですよね。
    創成川イーストって中央区の事ですよね。

    ただの場末の東区でしょ。しかも北光小学校区だし。
    盛り上がっているとこ申し訳ないのですが。

  19. 59 住民さんB

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  20. 60 購入検討中さん [男性]

    中央区の場末センター前駅の創成イーストと、東区でも札駅に近いところでどちらがいいかは好みですね。
    学区は気にしても結局その子供次第でしかない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸