札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ[旧:北6条東5丁目 札幌繊維卸センター再開発計画]
ハナビ [更新日時] 2019-06-03 19:12:00

売主:株式会社クリーンリバー

住所:札幌市東区北6条東5丁目
交通:地下鉄東豊線 さっぽろ駅 18番出入口 徒歩約10分、JR 札幌駅 徒歩約12分

概要:複数棟/300戸超

北6条東5丁目 札幌繊維卸センター跡地の再開発計画により誕生。
注目されつつある札幌駅イースト地域。ここは将来、地域の中心部となる場所です。
サッポロファクトリーへ徒歩約7~9分、アリオ札幌スパ・レジャー館へ徒歩約9分。ホーマック光星店やゴルフ5光星店へ徒歩約7分。
徒歩10分前後に利便施設のすべてが揃う貴重な立地だと思います。
JRの車窓からしっかり見えるこの場所に札幌地場デベの雄、クリーンリバーはどんなマンション、コミュニティをつくりだすのか、楽しみですね。


クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ 所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2015.8.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 21:42:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 308 マンション比較中さん

    サカイしか使えないのです。

  2. 309 マンション検討中さん

    えっ?!本当ですか?

  3. 310 マンション比較中さん

    サカイよりアート引越センターがいいな!。

  4. 311 通りがかりさん

    いやフィネスに限らず、新築のマンションの一斉入居はどこでも仕切る業者が決まってるでしょ?
    でもそこしか使えないわけじゃないよ。

    引越しが重なる日はエレベーター使用のスケジュールとかも仕切る業者が決めていくから、
    そこを使った方がスムーズなだけ。
    マンションの養生もその業者が全部するし。
    引越しが少ない日ならいいけど、入居初日の立て込んでる日にほかの業者使ったら肩身が狭い。

  5. 312 匿名さん

    ウワオ!出た!
    「札幌総合卸センター再開発」!

    https://e-kensin.net/news/100907.html

    総合卸センターは東4丁目に集約、東2丁目と3丁目はマンションになるようです。
    東2、3丁目のマンションはたぶん高くなるでしょうね。
    センター、ウェストお買い得だと思いますね。
    早い者勝ちじゃないですかね。

  6. 313 マンション掲示板さん

    マンションからはJRタワー見れなくなりそうですね

  7. 314 マンション検討中さん

    >>312
    東2丁目なら札幌駅徒歩5分ですね
    駅徒歩5分圏内とそれ以上では全く価値が違ってきます
    お金がある方はケチらずに総合卸センターの買うべきです。

  8. 315 匿名さん

    お金がある人は北8西1を買うでしょうよ。創成川の西側で東京以北で最も背の高いMSで地下通路と直結すんだから。
    でも北8西1も卸センター跡地も、この物件とはそもそも同じ土俵に乗らない。

  9. 316 匿名さん

    このマンションからサッボロファクトリーに通じる工事中の南北の道路がそろそろ完成しそう。
    これまでここの道路は細くてガタガタで、冬は非常に歩きにくかった。
    この冬は良くなりそうです。

  10. 317 周辺住民さん

    札幌総合卸センター再開発は前から話ありましたね。
    東2~3丁目のマンションはここよりは高いでしょうが、
    北8西1や北4東1のタワマンのような高額物件にはならないと思います。(こことの間くらいの価格)
    ここは買い得というより静かで商業施設にも近いので、
    それぞれの良さがあると思いますよ。

    それよりホクレンホームセンター裏からアリオに抜ける新しい道路の方が楽しみです。

  11. 318 匿名さん

    東区・・・

  12. 319 匿名さん

    ホクレンホームセンター裏を通るアリオまでの道路の完成、本当にまちどおしいですね。厚生病院からの開かずの踏切もなくなるので、利便性向上しますよ。

  13. 320 匿名さん

    東がお嫌いならお好きな区へ、予算が潤沢ならタワマン上階でもどこへでも…。
    それよりも、マンション価格が上昇するばかりで中古物件ですら購入できない層が増え、この先どうなっていくんだろう…。
    この周辺はこれからがとても楽しみな地区だと思います。

  14. 321 マンション検討中さん

    ホクレンホームセンター からアリオに通じる道が新たにできるんですか?
    今の道は遠回りですし、細いので危ないですが

  15. 322 匿名さん

    そうです。今、工事中の南北の道路が高架下を東に高架に平行に曲がって、ホクレンホームセンターの裏を通り、アリオに通じる道路を建設する計画があります。

  16. 323 匿名さん

    道路の幅は広がるのかな?アリオの近くの道路脇の建物解体が始まってるね。あとは踏切がなくなるのが最大の好ポイントですよ。

  17. 324 匿名

    卸センターの再開発、記事通りなら道路向かいの7・8号館が駐車場になりますね。
    どのくらいの規模の立体駐車場が建てられるか気になるところです。

  18. 325 マンション掲示板さん

    卸センターの7と8号館の後は100台規模の駐車場みたいなので、そこまで高い立体駐車場にはならないかもしれませんね

  19. 326 名無しさん

    いい感じです!

  20. 327 匿名さん

    立駐ではなく、平置き駐車場になるそうですので、それほど影響がなさそうですね。
    2丁目、3丁目には、ホテルやマンション建設計画がありますので、高層階以外は札駅方面の眺望は望めなくなりそうですが、その分再開発の恩恵を受けられる楽しみな地区ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸