物件概要 |
所在地 |
茨城県常総市水海道山田町4663 |
交通 |
https://www.nichiei-syoji.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日栄商事ってどうですか?その2
-
858
匿名さん 2015/05/28 21:32:09
>>857
どんなミスなんですか?
実際のお宅にも、おなじミスがあるのかしら?
噂では、わざとミスしているような...
-
859
匿名さん 2015/05/28 22:07:49
>>858
わざとって……わざと設計ミスして何か得するのかな?
-
860
匿名さん 2015/05/28 22:34:24
>>859
設計は簡素にして図面枚数を少なくすれば、余分な時間が減らせからコストさげられる。
トイレなしでサインしてれば図面通りだから、トイレのコスト下げられる。
みんなバラバラにやり易いように作業するから図面と違う箇所が出るって住んでみたらカンカンになったご家族とかの噂は聞きますよ。
わざわざ間違えるのは辞めた人の話し、小馬鹿にしてるみたい。で違う箇所を指摘したらいい訳言えば済むと思っているみたい。
あくまでも噂ですから、参考程度に
-
861
匿名さん 2015/05/29 00:13:17
人の事は、まったくいえないけど、年収500万で3000万だと結構つらいね
奥さんにも頑張ってもらわないと!
いい車があるから金持ちといえないけど、趣味が車の人ならお金をかけるだろうね
家に関しては、趣味と言う人は、ほとんどいないが、たぶん一生住むから
頑張ってお金をかけたりするんだろうが、これも人によるが、家にあんまりかけず
趣味や旅行にお金をかけたいという人もいる
区画の売れ筋は、営業に聞いた時は、高い良い区画か安い区画のどちらかから売れていくと聞いた
中途半端な区画が売れ残りになるって
家の区画も、高いやつ安いやつが先にうれ、中途半端な安くもなくあまりよくない
はた地の区画が最後まで残っていた
-
862
匿名さん 2015/05/29 01:50:19
同じ地域内なら、広い土地から売れて行くか
逆に狭い(安い)方から売れるかのどっちかだね。
-
863
匿名さん 2015/05/29 03:08:54
価格に車を買う費用も入ってんの?
だから価格が上乗せされて高いんか?
-
864
匿名さん 2015/05/29 04:42:54
>>863
そんな事はないだろ、物件価格+車代=売り出し価格 こんなのしていたら
買う人はいないよ
家と車を買いたい人は、住宅ローンで一本化できていいが、これは、凄い過去のレスで問題になっていた。
-
865
匿名さん 2015/05/29 05:15:39
>>854
>>諸経費が、多くなると手間が増える
なぜこう解釈する盲文なんですかね。
-
866
匿名さん 2015/05/29 05:23:36
>>858
設計ミス?とかではないけど、プラン集に書いてある坪数が間違ってるみたい。
その後修正されたかどうかは分からないけど。
プラン集の中からこれと同じ間取りでって頼んで、いざ設計士が図面ひこうとしたら、書いてある坪数が間違っててこの坪数だと収まらないというのが私がピックアップした中だけでも2つ3つくらいあったかな。
さすがに故意ではないと思うのだけど、事前にプラン集もらっているからその間取りが気に入って契約したとしたら、軽く詐欺にあった様な気分にはなるよね。
一坪40万は何気に大きいし。
-
867
匿名さん 2015/05/29 08:36:15
まだましなほうだと思いますよ。
説明で使用していた図面よりも実際の土地の面積が小さかったってことがありましたね。確か3,4畳ぐらい小さかった。
-
-
868
匿名さん 2015/05/29 08:58:36
言葉たらずでしたが、
契約から設計まで誤った図面を使用し発覚したのが確認申請の再測量の時でした。
その他、営業が契約の段階で予見可能であった将来事実と異なる説明をし錯誤に陥った状態で契約しました。
今後受ける不利益が大きいため契約解除しましたね。
その後、他の不動産の方と土地売買を行った際には上記のようなケースであっても将来おこりうる事実を真実に説明していたため日栄の営業は悪質でしたね。
ともろもろやらかしているのでましなほうですよとw
-
869
匿名さん 2015/05/29 09:25:28
-
870
匿名さん 2015/05/29 11:25:35
>>869
もしかして、T?
この人、本当に最悪です。
嘘はつくし、言い訳しかしない。
誠意のかけらもない。良かったのは、契約時まで(怒)
客を馬鹿にするのもいい加減にしろ
-
871
匿名さん 2015/05/29 14:57:08
-
872
匿名さん 2015/05/29 22:38:17
営業は虚偽説明しても
資格なんてないから転職出来るけど
資格必須者が虚偽に加担して
チクられて資格取られたら大変だから
嘘は良く無いよ
営業へ協力すれば共謀した事実は残る
自身の生活は自ら守らないと
-
873
匿名さん 2015/05/29 23:56:41
車代金含めてローン組まされたなら
銀行に正直に書類持って行けば
支払いは業者がしなければいけないから
買った人はもう払わなくていいみたいな
話し聞いたな
銀行に話して借金チャラになるのなら
いいよな
-
874
匿名さん 2015/05/30 01:24:48
あいつの成績になったと思うと、なんかヤダね!土地が良かったから契約したけど、営業担当者は変えてほしい。あ~4000万35年ローン。あいつは何かあったら即行動してくれるのか?!
-
875
匿名さん 2015/05/30 01:31:22
契約書を銀行用
本物に税金対策用と3枚書かされた書類を銀行にもってけばチャラになる話しをご近所さんから聞きました。
-
876
匿名さん 2015/05/31 06:34:24
車代金含めてローンってどういう意味?
そんな事あるの?
-
877
匿名さん 2015/05/31 13:05:23
日栄のつくの某家、ずっと外壁貼られてなく、断熱材剥き出し?みたな感じで工事止まってるけど大丈夫なのか?
と営業にきいたが、外壁は最後で中をやってるので全く問題ないと言われた…。
さすが日栄だ。色んな意味ですごすぎる、
-
878
匿名さん 2015/05/31 13:08:10
日栄はネットでクグれば悪い評判しか聞きませんが、
なんで皆さん日栄にするのでしょうか⁇
-
879
匿名さん 2015/05/31 21:16:13
>>878
自由設計なのに一見安そうと思って契約する、またはローンの借入限度額からランクアップしたメーカーに手が出ないとか、土地が気に入ったとかかな。
営業のいい加減さや工期の遅さなんて契約して進めないとわからないからね。
オプション付けなければ安いのは事実です。
-
880
匿名さん 2015/06/01 07:16:36
>>878
うちは、ここの掲示板を知らなかった
契約してしばらくしてから、ここの存在を知った
-
881
匿名さん 2015/06/01 10:15:33
この掲示板を見てまさかそんな適当でトラブルなんて起きないでしょーって思ってたら実際、起こりまくりで笑えなかった。
-
882
匿名さん 2015/06/01 15:39:12
-
-
883
匿名さん 2015/06/02 00:16:44
日栄は2000万以下で購入できる物件も結構あるからね、それで自由に間取りとか変更できるなら
メリットと思う人がおおいでしょ
柏とか松戸の物件でも高くても3000万以内だし
100坪級で2000万中盤あたりとかは、安いと思うが、場所は田舎なんだろうなと
個人的には、上物自体は、そこらのローコストとあまり違いはなく、土地が安いと思う
水道、ガス等の引込、外構で400万分を計上しているが、50坪程度だとあまり
得をしないが100坪級だと、ブロック3段ぐらいだと1mで1万ぐらいするから
敷地全体を囲むと結構いい値段になるので、土地が広いとそこらへんはメリットだね
-
884
匿名さん 2015/06/02 00:59:16
>>881
同じです。
色々な意見があるけど、同じ人が何度も書いてる様なものも見受けられたから鵜呑みにはしてなかったけど、建ててみた今となっては全部本当の事に思える。
営業が最悪とかはうちはなかったけど、各部署ごとの横の繋がりが希薄で、何か問題が起こると原因をなすり付けあってるだけで謝罪らしい謝罪がなく、なぁなぁで済ませようとしてくるのが一番困りました。
特に現場監督がいい加減で、しつこく言わないと後回しにされ続け最後には忘れられるから、遠慮しちゃう性格の人は大変だと思う。。
営業が、「うちは宣伝費をかけていなくてお客さんのほとんどが紹介なんですよ」なんて言ってたけど、一生ものの買い物するのに人に勧められる会社ではないです。
-
885
匿名さん 2015/06/02 02:05:48
住宅ローンに車のローンや残債を合算するのは昔から今でも大半の住宅メーカーでやってますよ。
違反だとかいろいろ意見はあってもやってないメーカーはないんじゃないかな?
無知で真面目な営業は提案しないだろうがベテランは大概やってくれるはずです。
-
886
匿名さん 2015/06/02 06:31:07
>>884
ほとんどが客どうしの紹介なの?
嘘くさいよ!
正直、うちも友人には、日栄は紹介できないよ
建ってしまえば、同じでしょって言う人ならいいかもしれないが、人によってはトラウマになる人もいるのでは?
-
887
匿名さん 2015/06/02 11:58:27
家建てようと思ってハウスメーカー何社か回って総額を漠然と知った所へ日栄の金額を聞くと安いと思ってしまう。
土地の仲介手数料と付帯設備費なんかで300万〜違った。
建ててる時は不満があったとしても住んでからはどうなの?
-
888
匿名さん [男性 50代] 2015/06/02 14:06:18
>>884
同感ですね。知り合いに紹介は出来ないですね!実際、1割ぐらいなんじゃないでしょうか?広告費使って、Uターン層が狙い目とか。大手は、アフターサービスとかが違うのでは?
-
889
匿名さん 2015/06/03 07:18:55
紹介できないよ、同じ様な嫌な思いはさせたくないし、何か大きなトラブルになってしまっても責任とれないし。
実際、親戚が家買うの考えてるみたいで相談されたけど、日栄はやめた方が良いって答えた。
住み始めてからも、うちは細かな部分で不具合など色々あった。
その度に電話して、直してもらうまでがまた時間が長く、連絡もおろそかなのでその辺はイライラします。
生活に困る程の事は今のところはないですが、こればっかりはこれから5年〜10年住んでみないと分からないですね。
-
890
匿名さん 2015/06/03 08:45:32
具体的にどんな不具合や瑕疵、欠陥ありましたか?教えてください
-
891
匿名さん 2015/06/03 11:41:57
契約前に確認したいことがあり、営業にメールで質問して数日経ったけど、一切返信がない。
真面目な人だと思っていたのに。
-
892
匿名さん 2015/06/03 12:53:10
営業と言わず全員いい加減な社員だな、日栄商事は!残念だけど契約してしまった。
-
-
893
匿名さん 2015/06/03 14:06:03
>>885
立派な家に車まで貰えて余分なおこずかいまで貰えて
あとは書類全て持って銀行に行けば
それ以降は買った施主には支払い義務がないから
全てタダになるんですよね?
それなら、仲間に紹介しないといけないですね。
-
894
匿名さん 2015/06/03 15:06:40
-
895
匿名さん [ 10代] 2015/06/03 22:33:52
ベテランなら車貰えて
支払いしないでいいなら
みんなハッピーやろ
なら契約書がなんか4枚位あるから
全部持って
銀行で事情話すだけなんろ?
-
896
匿名さん 2015/06/04 00:36:09
>>893>>895
債務の合算って上乗せって意味で貰えるなんて誰が言ってる?
住宅ローン+車ローンを低金利の住宅ローン1本にまとめてくれるってことでしょ!
よく文章読めば
-
897
匿名さん 2015/06/04 05:42:19
>>890
身バレしちゃうから具体的には書けないですね。
アフターサービスの人は意外と対応早いしちゃんとしてます。
-
898
匿名さん 2015/06/04 09:16:46
契約したら何か貰えるんですか?大手はTVとか家電製品がカタログから選べると聞きましたが…日栄さんはどうですか?
-
899
匿名さん 2015/06/05 00:21:27
>>898
たぶん、特になにもないと思いますよ
あと、値引きも無しだと思っていた方がよいかと思います。
-
900
匿名さん 2015/06/05 02:22:34
貰えるものは、粗品のひとつすらもない。
値引きも建て売りとか、よほど買い手がつかない様な場合以外はないらしい。
大手の場合はネームバリューで価格も上乗せされてるのだろうから、そこは比べても仕方ない気はするけど。
-
901
匿名さん [ 10代] 2015/06/05 03:46:46
住宅ローンの安い金利で
車買っても35年間金利を払わないといけないと、普通の自動車ローンより5倍位金利払うちゃうかな?
だから、分離してくれと今まで書類持って銀行に行けば解決してくれるはずなのでは?
-
902
匿名さん 2015/06/05 09:07:29
>>901
この場合債務が残ってると住宅ローンが通らないから車や他の債務をゼロにするのが目的ですね。
新たに車を買って住宅ローンに組み込むと確かに高くつくからやる人はいないでしょうね。住宅ローン組んでも後から車のローンは通りますから。
-
-
903
匿名さん 2015/06/05 11:36:01
-
904
匿名さん 2015/06/05 13:26:10
>>899>>900
そうなんですか。イメージだと、センスのない時計とか粗品貰えるもんだと思いました。時計は要らないけど、気持ち的に何か貰いたいデスね!高い買い物してるんだから!!
-
905
匿名さん 2015/06/05 13:48:51
その分価格に還元してるんだと思いますが、貪欲すぎませんかね・・・・
-
906
匿名さん 2015/06/05 14:42:05
-
907
匿名さん 2015/06/05 15:06:54
ものすごく簡単にいうと他に債権者がいると家を売って換価した配当が減ることがある。
そんなあぶねーやつと契約してくれる人が世の中にいますかねって話ですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件