注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-09 07:45:04

前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/

[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事ってどうですか?その2

  1. 758 匿名さん 2015/05/02 02:36:49

    そうなんだー。
    よく分からないから、標準仕様で火災保険も営業に言われるままに入っちゃったな。失敗。

  2. 759 匿名 2015/05/02 04:49:03

    >>757
    そうなんですね!勉強になります。ありがとうございます!
    日栄の営業は確かにその辺のこと、よく分かってない気がしますね

  3. 760 匿名さん 2015/05/02 08:03:01

    昔は、省令準耐火構造は、マンションとかの鉄骨のT構造体だったけど
    近年は、木造のH構造体でも石膏ボードやファイヤーストッパーとかいれてすると
    木造でも省令準耐火構造で認定される。


    火災保険の金額と省令準耐火構造の追加工事代の天秤かけると、大体の人は
    省令準耐火構造にすると思うが、設計士も営業も追加工事が増えるので売上があがるが
    面倒くさいのかな?
    工事自体は、そんな面倒ではないみたいだけどね
    申請するのが面倒なのかな?

  4. 761 匿名さん 2015/05/02 08:21:52

    私は省令準耐火構造にするので50万といわれました。高い気がするのですが、
    こんなもんですか?

  5. 762 匿名さん 2015/05/02 12:40:50

    34坪で省令準耐火にしてプラス30万でした。保険料も同等安くなるので大概の人は入るかな。
    日栄は耐震構造3相当なのであえて耐震等級3にしてもらうと作り方は変わらず書類作成費がかかるから割高になります。
    地震保険はたいした額ではないから気にしない方がいいと思います。
    人の命と保険料天秤にかけるのは理解できないけど…
    みなさんも人の意見は参考程度にして自分で調べて判断しましょう

  6. 763 匿名さん 2015/05/02 20:00:17

    >>761
    50万はだまされてる

  7. 764 匿名さん 2015/05/03 14:20:10


    きれいごとを言っても 世の中 金しだいだよ
    火災の確率なんて ほぼ無いに等しい
    省令準耐火にしたりしても 車は 軽とかなら
    交通事故の方が 何倍も確率は 高いから
    車を丈夫なやつにでもした方が いい

  8. 765 匿名さん 2015/05/04 02:37:57

    省令準耐火+火災保険料=通常建物+火災保険料にほぼなるよね
    省令準耐火にすると30万位保険料安くなるよね?
    それとも省令準耐火の建築方法が嫌なのかな?

  9. 766 匿名さん 2015/05/04 06:23:07

    省令準耐火の構造にするのが基本じゃないのは、その構造にするのが苦手なのかな?

  10. 767 匿名さん 2015/05/04 06:51:29

    他のハウスメーカーなら親切に教えてくれるのに、なぜか教えないどころか
    ある事をなぜ隠すのか?
    不思議やね

    これだと評判落ちるわ
    説明義務果たしてないわ

    と言うと説明する必要がないとか
    なんとか屁理屈言うから
    次の客が取りづらくなるんだな
    その場しのぎだらけ
    改善しないと評判上がらない

  11. 768 匿名さん 2015/05/04 12:51:24

    みんな家建てる時税金、保険、構造とか勉強しなかった?
    損したくないから本とかネットでひと通り調べてから営業に再確認したけどな

  12. 769 匿名さん 2015/05/04 16:32:00

    火災保険は 3300万かけた 省令準耐火で35年で
    約100万ぐらいだったかな
    省令準耐火でなければ200万ぐらいいくので
    追加工事代をいれても 十分に元をとっている
    ただ 火災保険は どうでもよく 地震保険を沢山
    かけたいので しょうがなく 火災保険を目一杯
    かけた
    リスタもかけているが 割高で 火災保険を沢山かけ 地震保険を払った方が単価的に安い
    ただ 来年あたりから地震保険がまた上がる
    みたいだね 平均3割上がるみたいだ

  13. 770 匿名さん 2015/05/05 00:35:36

    断熱はどうですか?床も変えた方がいいでしょうか?過去に寒いとの書き込みをみて、悩んでます。あまり色々やりすぎるとここの会社にする意味があるのか…という金額になりそうですし。

  14. 771 匿名さん 2015/05/05 06:26:25

    アクアフォームだけど 今 時期だけど 部屋は あつくないです
    24度とかいてき

  15. 772 匿名さん 2015/05/05 07:10:08

    >>765
    金額的にはトントンになるなら説明してくれた方が親切なのにね。

  16. 773 匿名さん 2015/05/05 07:21:00

    >>770
    うちは床も壁も断熱は標準だけど、今のところは外が汗ばむ温度でも家の中は涼しいです。23〜24度とか。

    ガラスも標準だと遮熱タイプとここの掲示板で見たけど、窓辺に立ってみても割と効果が感じられます。
    南西向きで大きな掃き出し窓がありガンガン日が当たってるけど暑くはならないです。
    二階は少し暑いかな。

    肌寒い日は逆に日光で窓辺が暖かくなるのを期待したけど、日は当たっていても暖かくないから、遮熱ガラスも一長一短…
    3月くらいは床は少しひんやり感じたかも、床暖房とかあれば良いだろうけど、床の断熱材変えたら体感できるくらいの効果があるのかな?

    真夏と真冬はまだ経験していないので分かりません。

  17. 774 匿名さん 2015/05/06 09:44:33

    >>770
    アクアフォームは保険だと思って入れました。
    大工さんがハズレだとただでさえスカスカのグラスウールが悲惨なことになるから…
    性能はアクアフォームだからスゴく暖かいとか涼しいなんてのは体感できるほどではないかな
    何となくっていう位です。

  18. 775 匿名さん 2015/05/06 22:28:50

    みなさんトップランナー仕様にはされました?

  19. 776 匿名さん 2015/05/07 00:57:06

    現場監督とかに聞いたら、アクアフォームの家は、体感できると言っていたけどね
    施主だと自分と家はわかるけど、他の日栄の家に入れないので、わからないのでは?

    アクアフォームではないが、気温29度でガレージの中は、39度だったけど
    ガレージの屋根一杯に太陽光を付けたら、同じ気温が29度で32度ぐらいと
    かなり気温が下がった
    ポラスの実験していて、パネルを屋根におくと気温が下がる記事をみたよ
    ガレージは断熱材がないので、気温が結構あがるので、よかった
    家は、断熱材があるのでガレージ程、気温が下がりはしないだろうが
    2,3度ぐらい落ちるのかな?

  20. 777 匿名さん 2015/05/07 05:32:24

    アクアフォームで夏は、どんな感じなのでしょうか?
    例えば、外気温が35度で 1Fのリビング??度とか!

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸