注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-09 07:45:04

前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/

[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47

[PR] 本物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
[PR] 本物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事ってどうですか?その2

  1. 416 匿名 2015/01/05 14:45:14

    >>410
    外構の打ち合わせはまだしていないのですが、玄関までのアプローチが結構長いのでそこも舗装してもらえるものだと勝手に思っていたのですが、そういうのはオプション扱いになるのでしょうか?

  2. 417 匿名さん 2015/01/06 02:53:39

    >>416
    たしか、アプローチは、横幅が70cm?90cm?ぐらいで
    道路に接する最短距離までが標準だったと思います。
    横幅を増やすとか、道路までの距離が最短ルートでないような
    仕様だとオプション扱いのはずです。
    例えば、玄関から道路が複数あった場合、最短が西側で4mで
    施主希望が南側で7mだったら、南側にする場合、3m分がオプションに
    なるのかと思います。
    もしかしたら7m全てがオプションかな?
    (これはたぶんないと思います)

    又、南側が高低差等あると単純に3m分の単価で済まない可能性があります。

  3. 418 匿名 2015/01/06 05:32:05

    >>417
    教えて頂きありがとうございます!
    日栄HPにもアプローチは標準に込みとありましたね、確認不足ですいません。

    うちは入り口が一ヶ所で、最短でも7mくらいあるので、これがオプションだと結構かかるのかもと心配していたので、標準内で納まりそうで安心です。
    周りの日栄のお宅、サイディングがグレー系やブルー系なのに門柱は茶系だけど、もしかしたら一色しか選べないのですか?

  4. 419 匿名さん 2015/01/06 09:50:16

    >>418
    門柱は、レンガのものが標準で、これしかありません。
    他のものは、オプションや施主支給のものでしょう
    レンガの門柱がいまいちなので、うちは施主支給です。
    標準の門柱の差額は、7万円ですのでネットで違うものを購入して取り付けてもらう事も可能です。
    門柱によって電気使用するものは、配線工事が
    必要で8000円、門柱取り付け費用が
    ものによりますが、うちのは2.5万でした。

  5. 420 匿名さん 2015/01/06 22:53:42

    外構は、あとからいろいろ好みにしたくなるから
    別途予算考えたのが、いいかね

  6. 421 匿名 2015/01/06 23:31:48

    駐車スペース、アプローチの通路、その隙間や周りの庭以外のスペースは土のまま?

  7. 422 匿名さん 2015/01/06 23:54:19

    >>421
    オプションでなにかしないかぎり、土のまま

  8. 423 匿名 2015/01/07 04:53:20

    まじですか。
    日栄でオプションにすると高くつきそうだから、自分でホームセンターで買ってきて防草シートと砂利でも敷くかな…。

  9. 424 匿名さん 2015/01/07 07:02:45

    >>423
    防草シートは自分でできますが、砂利をひくのは大変ですよ
    ホームセンターを往復を何回もするのと
    面積はわかりませんが、砂利なら何百キロとか
    行く場合も普通にありますよ

    日栄の金額ですがそんなに高くはありません。

  10. 425 匿名 2015/01/07 09:00:00

    全部じゃなく、アプローチと駐車スペースまわりのスペースだけだから何とかなるかな…と思ったけど、自分じゃ無理そうですかね。
    外こうの打ち合わせは、通常いつくらいにするのですか?
    もしや引き渡ししてから?

  11. 426 匿名 2015/01/07 10:36:13

    少し前の方に、長期優良住宅にするには差額30万くらいとありましたが、長期優良住宅になるとすまい給付金が30万貰えますから、実質はプラマイゼロで断熱材などが多少グレードアップできるという事ですか?

  12. 427 匿名さん 2015/01/07 11:39:07

    >>425
    お金を払ってしまうと、
    そのままにされてしまうか
    何ヶ月も放置される話しは聞くね

    ともかく、営業は早く払わせようとするそうだよ

  13. 428 匿名さん 2015/01/07 12:09:54

    すまい給付金は収入額で金額が決まるので,
    長期優良住宅にして30万円ゲットではないよ。
    http://sumai-kyufu.jp/faq/03.html

  14. 429 匿名さん 2015/01/07 13:23:59

    >>425
    私は建物の設計最終確認後に、外構打合せしましたよ。
    外構の見積りや配置図が出来るまで時間がかかりました。

  15. 430 匿名さん 2015/01/07 21:46:34

    単に砂利ひくだけなら
    日栄でひいてもらったのが楽だよ

  16. 431 匿名さん 2015/01/08 01:06:55

    砂利の化粧砂利とか見栄えの良いものは、
    たしか日栄でやっていないので、見栄えをよく
    したいなら、自分か他の業者にお願いするしかないね

  17. 432 匿名さん 2015/01/08 13:55:51

    今日の現場写真
    せっかくだなに
    もっと大きい画像にすればいいのに
    写真小さいな

  18. 433 匿名 2015/01/09 01:24:00

    >>428
    そうなんですか!
    すまい給付金、他では施工会社が代理で申請手続きしてくれるところもあるので尋ねたら、長期優良じゃないと貰えないですよと言われたのでそうなのかと思いました。
    自分でちゃんと調べてみます、ありがとうございました。

  19. 434 匿名さん 2015/01/09 13:22:04

    総檜なんですよね?

  20. 435 購入経験者さん 2015/01/09 23:41:28

    檜でもやっぱりピンキリあるんですよね?

[PR] 本物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
[PR] 本物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39m²~155.40m²

総戸数 80戸