注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-09 07:45:04

前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/

[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事ってどうですか?その2

  1. 195 匿名さん 2014/09/18 12:44:25

    >>182
    そんな大工さんなら
    断熱材以前の腕の問題を営業も設計も認めてるって事なら
    任せられない
    もっと腕上げて貰わんと

  2. 196 購入検討中さん 2014/09/18 15:48:49

    >>194
    オール電化だとエコキュート代80万が別途かかると思ったけど…ガスはガス会社が引き込みやるから無料じゃなかった⁈

  3. 197 匿名さん 2014/09/18 15:58:05

    上手な大工さんも中には居るよね⁈
    全員がダメな訳じゃ無いよね⁈
    建てた方教えて下さい。

  4. 198 匿名さん 2014/09/18 21:55:02

    上手な大工は仕事道具を大切にしてるから
    現場がキレイだし
    施主のこと思えるから、ここに住むからと
    整理整頓後片付けで分かるね
    物の立て掛けや放置は建物傷付けるからやらないし
    片付けされてると散らかってるより効率良く仕事進むんさ
    施主への挨拶も出来るし
    給与は施主から出るんだから
    感謝の気持ちがあるかどうか
    あれば丁寧に自然となる
    それが出来てるかで上手かどうかが分かるよ

  5. 199 匿名さん 2014/09/19 01:04:55

    ガスは、ガス会社がやるけど、都市ガスとプロパンは違う
    プロパンは、機器とかプロパン会社が出してくれるが
    15年ぐらい使用するしばりがある。
    都市ガスは、家の前までガス線があれば、宅内への引込もガス会社が
    やるが、宅内への引込費用はとられて、機器代も請求される。

    イニシャル費用がかからないのが、プロパンでランニングコストがかからないのが都市ガス
    なので、多くの賃貸オーナは、都市ガスエリアでもプロパンにするところが
    あったりする。

    うちは、都市ガスエリアでなかったので、エコキュート、IH、床暖は施主支給だったので、
    日栄手配よりその部分は安くできた

  6. 200 匿名さん 2014/09/22 05:20:12

    チラシ入ってたね
    他社より安いね
    あとは信頼と評判が良ければ申し分ないね

  7. 201 契約済みさん 2014/09/22 05:27:28

    聞いた通りオプション高いです
    標準が安すぎるからグレードアップや追加すると金額が跳ね上がった
    割引きも無い

    値引きやサービスして貰った人いますか?

    どの位か教えて

  8. 202 匿名 2014/09/22 09:20:03

    >>199
    うちも都市ガスのエリアじゃなかったからオール電化にしたくて聞いたらエコキュートだけで80万って言われ、他の工務店で見積りもらった時は40万くらいだったから倍以上値段が違うので、施主支給ができるか尋ねたら「できなくはないですけどそうすると保証の関係が…」って感じであまりいい顔されなかった。
    その他にIHも一番安いものでも20万くらいするから、結局差額が100万近くなった。

  9. 203 匿名さん 2014/09/23 09:29:13

    >>202
    機器の保証は 日栄での取り寄せでないから しょうがないというか あたりまえだから
    だけど 保証とかいっても設備なんて日栄がするのでなく メーカーの下請けとかだよ
    仮に購入店の10年保証やメーカー保証10年をつけても 安いよ
    リスクとメリットを認識していれば いいのでは?
    うちはエコキュートとIHと床暖房のヒートポンプで機材と工賃90万
    床暖のパネルは 別

  10. 204 匿名さん 2014/09/23 13:34:31

    雨漏りの話しは怖いな
    瑕疵があっても認めないんかね?

  11. 205 匿名さん 2014/09/23 15:15:22

    施主支給は保証しなくて済むからか
    その説明はみなさん聞いてるの?

  12. 206 匿名さん 2014/09/24 05:44:10

    私もオプションを付けましたが標準から外れると非常に高くなります。
    施主支給であってもリスクの少ないものであれば支給したほうがいいと思いました。
    それか、日栄の標準で満足できない人は他社の物件を買ったほうがいいですね。

    オプションを付けたからといった値引き等はありませんでしたが、
    玄関前のライトかカードキーどちらかサービスするとは言われましたね。
    これはみなさん、サービスとして受けているものかとおもいますが。

  13. 207 匿名さん 2014/09/24 08:46:29

    >>206
    玄関のやつは 標準だったか メーカーのキャンペーンのはず

  14. 208 匿名さん 2014/09/24 14:58:34

    メーカーキャンペーンなのかサービスなのか
    なんでバラバラなんや??

  15. 209 契約済みさん 2014/09/26 04:11:43

    玄関前照明とカードキーと玄関の親子扉は標準でした
    間取りや設計士さんによって変わるのかな?
    良い住まいを建てたければ施主も勉強してどんどん質問や要求をしていかないと損するかも
    標準の内容やオプションの金額も聞けば嫌な顔せず丁寧に教えてくれます
    自己資金少しとっておいて施主支給出来る人はやった方がいいと思います
    どんなメーカーで建てても営業、設計士、大工さんと施主の人間関係をうまく持っていけば多少のサービスもあるだろうし、きちんと仕事もしてくれます

  16. 210 匿名さん 2014/09/26 08:15:31

    玄関扉の上部のLED照明とカードキーは、標準だけど、どちらか一方しかえらべないはず。
    うちは、LED照明した。
    オプションでスマホで電子ロックか解除するのもあったけど、+5万なので悩んだ結果、それは不採用

  17. 211 購入経験者さん 2014/09/26 12:05:15

    >>209
    「きちんと仕事もしてくれます」?
    209さんは、営業担当、設計士、監督に恵まれていたんですね!?
    だったら、うちは最悪だったんですね!!
    後でわかるような嘘を平気でつくし、お願いしたは忘れる、指摘した事に対して謝罪もないくらいだから認めない!
    詳しくはいえませんが、ここまでするんだこの会社は…
    ある意味すげ~な!!!
    ちなみに、ここの書き込みは、日栄に対して不利になる書き込みは消されるんですよね。これも消される?

  18. 212 入居済み住民さん 2014/09/26 14:01:11

    キャンペーン中なのでカードキーが無料でつきますよ。と案内を受けてましたが、完成後には通常のキーのみでした。弁解も説明も一切無し。まるで何事も無かったかの様でした。特に必要性があった訳ではないが、付けると言った物を付けないのはどーかと。それ以前にも追加した物が実際には追加されていなかったりが度々あったり外構工事が数ヶ月遅れたりとその都度のやり取りに疲れ果てていたので特にカードキーについては指摘もしなかったよ。
    それよりもなるだけ早く住み始めたかった。

  19. 213 匿名さん 2014/09/26 15:04:29

    >>211
    なにがあったかは分かりませんが
    当初の話しと違うようでしたら
    宅建協会や法テラスとかに一度相談してみたらどうでしょう?

  20. 214 匿名さん 2014/09/27 00:52:20

    スムーズに入居までたどり着けなかった方って結構いるんですね…
    ウチは追加工事契約書を作成してもらい、サービス、オプションも記載してもらいました。
    リスクを少しでも無くす努力は惜しまずに勉強してその都度打ち合わせの時に相談したり念をおしたりしました
    ミスが発生しても直してもらうか値引きしてもらえば納得できたので
    嘘をついたり謝罪のない人は問題外ですよね
    ウチの営業は間違いは認めるし、忘れたり遅れることも多々あったけどキチンと謝罪もされたので大人の対応ができました。
    設計士も真面目な方だったけど忘れたり遅れたりは日常茶飯事でした
    最近は外構工事もだんだん早くなってきてるみたいですね

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億8900万円~3億8900万円

2LDK

66.03m2~79.98m2

総戸数 280戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸