神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート夙川香櫨園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 大浜町
  7. 香櫨園駅
  8. ヴィークコート夙川香櫨園
匿名さん [更新日時] 2012-04-29 15:23:18

香櫨園のヤマハ社宅跡地に建設予定の「ヴィークコート夙川香櫨園」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:兵庫県西宮市大浜町1番4(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅より徒歩12分
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



【正式物件名を確認しましたので、タイトルとテキストの(仮称)を削除しました。2011.06.28 管理人】



こちらは過去スレです。
ヴィークコート夙川香櫨園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-07 23:14:58

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート夙川香櫨園口コミ掲示板・評判

  1. 430 匿名さん

    >>428
    来週あたりに。このマンションの館名板「ヴィークコート夙川香櫨園」の
    「夙川」の文字に()(括弧書き)が付いていると笑えるなぁ~?

  2. 431 地元不動産業者さん

    この業界に従事する方々のレベルが低いこと、ワシもか。

  3. 432 匿名

    出来れば(夙川下流)でお願いします。

  4. 433 匿名

    ご立派は討論会ですね。
    他にやることがないんですね。
    さぞ、素晴らしい生活をされている方々だなと、感服致しました。
    現実社会でのご活躍を期待しております。

  5. 434 匿名

    貴方も頑張ってしっかりたっぷり納税頼みますよ。国民の義務です。

  6. 435 匿名

    そうですね。現実社会で生きる身ですからね。
    ご心配いただき、有難うございます。

  7. 436 匿名

    うん頼むよ。納税。

  8. 437 芦屋六麓荘住人

    夙川ブランドって・・・・・本気ですか?
    外車を例えにしているようですが夙川がAMGほどのブランド力があるとは到底思えません。
    いやほんと笑える。

    夙川も香櫨園も目糞何とかでしょう。

  9. 438 匿名さん

    外車販売員の友人っていうのも・・・賃借人さんにはいますけど。

    六麓荘いいですね。

    夙川も雲井殿山とかの豪邸ならいいですね。

  10. 439 匿名さん

    来週から7月ですが6月末のキャンペーン枠使った人いるのでしょうか。キャリーオーバー発生ですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  12. 440 匿名さん

    後出しジャンケンのローレルコート芦屋の価格設定見て青ざめてる状況では。
    それでも過去の相場的には特別安い訳じゃないのに。
    ここは完全にやっちまったなぁ状態で、もはや家具どころの騒ぎではないね。

  13. 441 匿名

    ローレルが脅威ですね。
    ガ・ンバレ。

  14. 442 購入検討中さん

    ここもローレルも販売会社は住友不動産販売ってことに皆さん気付いてますか?
    お互いどんな悪口で物件を貶し合うのか見物です。

  15. 443 匿名

    それも悪くない。

  16. 444 匿名はん

    こりゃ、ローレルに流れるな。

  17. 445 匿名

    >442
    普通に考えてそんなことあるんか?身内やから悪口なんか言わないんじゃない。販売会社としたら、どこでもいいから売れることが大事。ただ、ヴィークには出来る営業マンは配置されないかもね。

  18. 446 周辺住民さん

    先週末 大量に引越しのトラックが停まっていて、敷地内、歩道、さらに臨港線まではみ出して作業していて邪魔でした。急に?どうしたんだろう。。

  19. 447 ご近所さん

    ローレルが脅威ですか。。。
    ローレルの良さがわからないのですが。

  20. 448 匿名

    ローレルもここも、それぞれの良さがあるんじゃないですか。

  21. 449 匿名

    次のキャンペーンに更新しないんでしょうか。

  22. 453 物件比較中さん

    東のベランダに布団べろ~ん
    文化か!


  23. 454 匿名

    下町らしくていいんじゃない。

  24. 456 匿名

    総額キャンペーン拡大・・・

    売れ残りが際立つだけで、宣伝効果あるか?

    広告下手過ぎでは

    それでも掲示板で馬鹿な書き込みしない清水関係者には好印象

    住友不販も親会社分譲でないから馬鹿なことも書きこまないし

  25. 457 通りすがり

    >453


    特定の住人の生活のことまで言い出すと、なんかストーカーみたいで気持ち悪い…

  26. 458 匿名

    やっぱり名前に夙川が付いているのが気にいらんわ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  28. 459 匿名

    西日がきつそう。日除け要りますね。

  29. 460 匿名

    むちゃくちゃ暑そう。

  30. 461 匿名

    どこでも暑いでしょ。夏なんだから。

    同じような向きに建ってるマンションだって周りにたくさんあるし、ここに限らず…。

  31. 462 匿名

    エアコン無しやもん。きついよ。

  32. 463 匿名

    やっぱりあそこは夙川ちゃうわ。

  33. 464 匿名

    今日、臨港線を車で通ったので見ました。

    ホント空き部屋だらけですね。戸数も多い。

    安くなってるのかな…

  34. 465 匿名さん

    私も近所に行くついでに見ましたけど、これこそゴースト・マンションだわ。

    売れてなくて可哀相という感情が出る前に、余りのひとけの無さからでしょうか?不気味なオーラが出ており、寒気を覚えました。

    真夏の暑い日の夜、クールダウンするための絶好の名所になりそうな気がしました。

  35. 466 匿名さん

    残ってんのは1/3ぐらいではないですか。

  36. 467 匿名さん

    ウソ偽りなしで実際に売れてんのは1/3ぐらいではないですか。

  37. 468 匿名

    南向きの住戸は外観ではよくわかりませんが、西向きの住戸は3戸しか電気ついてません。
    全体で1/3かはともかく、西向きはそんな感じ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ東灘青木
  39. 469 匿名さん

    駐車場はいっぱいのような!
    、感じしないですか。

  40. 470 匿名

    東向きは全戸入ってるみたい。

    そういえば、建設中の段階で、話を聞きに行った時、東向きと南向きのアピールはされたけど、
    西向きのことは全然言われなかった。

    西向きを残して売る戦略??西を残すことに何かメリットあるのかな?

  41. 471 匿名

    何か秘めた戦略があるんでしょうね。

  42. 472 匿名さん

    秘め過ぎやな

  43. 473 匿名さん

    収益にしょうかなあ。

  44. 474 匿名

    今日モデルルーム見に行ってきました。結構売れてますね。今販売中のものと、時期分譲中のものがありました。
    最上階あいてたので、購入します。

  45. 475 匿名

    なんでこの時期に、次期分譲???

    おかしくない???

  46. 476 匿名

    だからわざわざ 時期分譲中 と書いてあるのでは、

  47. 477 購入検討中さん

    色々な中古物件を見てきましたが、どれも一長一短。
    もっと予算があればなーと思うこの頃・・・あと+1000万。。。

    芦屋の山手に気にいった物件があったが・・・
    ①マイカー通勤なので朝は2号線まで通勤ラッシュ
    ②奥さんが免許ないので買い物が不便すぎ
    ③坂道多すぎで歩きはしんどい
    ④雪が降った時の坂道心配
    しかし、これらを納得させるだけの眺望が最高なんですねー!!
    金持ちが多いのでマナーが良さそうなんですねー(想像ですが・・・)
    なぜか、落ちつくんですねー


    夙川にも気に入った物件があったが・・・
    ①眺望悪すぎ
    ②目の前に古くてやや安っぽい建売住宅ならんでる
    ③マイカー通勤なので朝は2号線まで通勤ラッシュ
    でも、周りにお洒落っぽいレストランが多かったり。。。
    夙川駅も近くて奥さん喜んだり。。。
    買い物便利だったり。。。
    西宮出身なので地元に帰る感覚だし。。。
    人気の場所なので資産価値は守られそうだし。。。
    でも築10年の物件なんで15年住んだら築25年。。。
    売り難いし。。。貸し難いし。。。
    ここまで古くても人気の物件は、バブル期に立てられた「バリッ」としているマンションに限られるし。。。


    どれも3000万以上するので、新築も良いなーとヴィークコート香櫨園とローレルコート芦屋が気になりだして見に行きました。
    値段は中古とほとんど変わらず。。。
    中古はリフォーム(壁紙や便器を新品交換、ハウスクリーニングなどなど+50万UP)、仲介手数料(3000万×3%=+100万)で、ほとんど変わらない。。。

    ヴィークコート香櫨園は。。。
    僕はジョギングするし、犬とも散歩するので、海岸ロードが近いし、道が平坦なんで丁度良い!
    テニスもするので目の前がテニスコートで最高!!
    部屋によるが、山側の夜景が見えたり、海が見えたりで眺望良い!!
    でも高すぎ。。。
    ローレル芦屋と比べたら、元の値段が300万~500万位は高いような気がする。。。
    売値から800万引きなら、買うな!

    ローレルコート芦屋は、出来てないのでなんとも言えないが・・・
    海岸までの距離はヴィークコートと変わらないし。。。
    5階は眺望が良いかな!!微妙かな?
    海側はマンションが邪魔してそう!?
    山側はどうかな?
    見えたらいいなー
    そして、金額がヴィークコートと比べて安価!!

    結論としては、ヴィークコート香櫨園もローレルコート芦屋も、資産価値がどーのこーのとか、海沿いがどーのこーのとか、駅までどーのこーのとか、そんなのどーでも良いけど。。。。
    といった、『心にゆとりのある人達』が住んでそうな気がします。

    唯一、心配事は、修繕積立金が安すぎなので結局、途中で当初の予定ではなく、ガンと上げるか一括で集めないと15年間は何も出来ないだろう!!
    *1年目から5年目
    1部屋約4000円×100世帯×12ヶ月×5年=約2500万
    *6年目~10年目
    1部屋約8000円×100世帯×12ヶ月×5年=約5000万
    *11年目から15年目
    1部屋約12000円×100世帯×12ヶ月×5年=約7500万
    15年間でやっと1億5000万!
    これでやっと、修繕可能ですね!!
    まぁ、15年位なら美観を保てるかな?
    最近のマンションは、こういう傾向にあるけれど、先を考えると管理組合がキッチリ運営されて、美化に努めるマンションの最低条件だな。

  48. 478 購入経験者さん

    最近は修繕積立を当初10年間くらいは低め設定の所が多いですよ。少しでも購入時に敷居を低くしておくようです。購入時にそう説明されましたが、どーんとあがった時に払えなくなる人がいると住民としては困るのですけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 479 匿名さん

    そうなったら出たらええ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸