私も高層階に住んでますが、出ました。それも室内で…
ベランダなら飛んで来た可能性も考えるのですが、室内にいるということは…(泣)
前の賃貸は築10年以上で、今より低い階に住んでいたのに見かけなかったから、非常にショックです。
新築マンションでゴキブリが出る場合は、入居された方が、
以前住まわれていた住居から荷物と一緒に連れてきた可能性ありますね・・・
私も高層階の廊下で見ました・・・
夫が蚊用の殺虫剤を噴射してましたが、あんまり意味ないでしょう・・・
嫌な情報を信じたくない気持ちはわからないでもないですが、
だからと言って、デマだと決めつけるのはどうでしょうかね。
困ったことについて情報交換したいというのも、
住民の気持ちとしては当然のことだと思いますが。
ちなみに、私は前のマンションは18年前に新築で購入して住んでいましたが、
引っ越してすぐに、やはり廊下でゴキブリを見ました。
え~新築なのに~、と当時はやっぱりショックを受けましたが、
それから18年、夏場にたまに廊下で見かけることはあっても、
室内にいたり、繁殖したり、というようなことはありませんでした。
住民からの苦情も聞きませんでした。
あまり神経質にならなくてもいいのかな、とも思います。
初めて書き込みします。
ゴキブリ、出てるんですか??恐ろしいですね。
わたしは中層階ですが、まだみていません。
でも少し前、ベランダにコオロギがいました。
ゴキブリかと思い、何度も見直し、ネットで画像も検索しましたが、やはりコオロギでした!
みなさんがみたのも、もしかしてコオロギではないでしょうか??
206世帯中の1世帯が個人的な事情でトラブルがあるなんて、不思議ではありませんよね。多少迷惑だと思いましたが、困るほどではありません。
43様は住民ですか。天国のような純粋でトラブルゼロの所、世の中にありませんよ。
個人的にここでの生活が期待以上でとても満足しています。
43ですが、これまで住んでいた同規模のマンションで警察が来るようなことは一度もありませんでした。
天国のように純粋でトラブルゼロなど期待していません。
住みやすいかどうか、不快に思うかどうかはこれまでの環境や生活レベルで変わってくるものでしょう。
私も警察の件は、不安ですよ。
事件の概要でよく男女のもつれや事件が起きる前に警察に相談に来ていたなど、よくある話なのでお気持ちはわかりますが。
ただ、不安な住人だから追い出すとかいう堂々と極論を書き込む45さんが怖い思います。
どういう事情かもしれないのに、マンションの民度が低いとかいう書き込む46さんも、同様です。
警察の件は、個人宅の件なので他の世帯がどうこうできる問題でもない。
実際、なにか具体的に他の世帯に迷惑などかけたのかというわけではないですよね。
管理会社に相談してもそういう回答でしかないと思います。
追い出す、マンションが不快とかマンションの住人のレベルが低いなど思われるなら、引っ越すなどここを出られることを考えるしかないのではないのでしょうか?
天国のような場所はないからこそ、皆それぞれ折り合いをつけて暮らしているのです。
私自身、ここの立地や建物、周辺環境にはとても満足しています。どこを重要と考えるかは人によって異なります。
自分と異なる価値観だからといって排除したがる47さんのコメントも怖いですよ。
43の書き方は極端でしたね。失礼しました。
自分と異なる価値観だからといって排除したがるとありますが、わたしは、排除した覚えはありません。
ただ、民度がないと個人宅のマンションの管理組合ではどうしようもない問題に不満があるという場合、引っ越しという解決方法しかないと思います。と書いたのですが、折り合いとはその住人にマンションの住人が不安なので警察を呼ばないでということですか?
48さんは、結局何が言いたいのですか?
具体的に記載しないとわかっていただけないですか。
不満なところはあってもそれを上回るものがこのマンションにはあるから購入して住んでいるのです(自分で折り合いをつけている)。
私にとっての不満なところに「それはどうしようもないことだから引っ越しするしかない」というのはあなたの価値観です。
4月から住んでいますが、警察が来たとこなんて、私は一度も見たことないです。
生活時間の違う家族も見たことないと言っていますよ。
本当に頻繁なのですか?
廊下側の窓も開けていることが多いですが、トラブルの声なんて聞いたこともないですし、、いつも静かですよ。
52様はどうやって排除するつもりですか。「いじめ」の形?
どのような法律/規定が貴女にこのような権利を与えていますか。
なお、民度とは「特定の地域に住む人々の知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの成熟度の程度」。
ところで住宅所得税っていつごろ通知されるんでしょう?
もう6カ月経ちますので。できれば個人的には年内に決着してしまいたのですが。
何か情報を持っておられる方が居られましたら教えてください。
ここは過去の流れを見ても思い込みの強いヒステリックな方がいて、自分と反対意見をどうにか封殺しようと必死ですね。
リアルではあまり関わりたくないものです。
私はご近所と濃密なお付き合いを望まないのでこちらのマンションでもひっそりと暮らしていきます。
私は警察の方が来られた日、たまたま男女が言い争ってるとこにいました。それも門あたりから。
警察の方が言うよくあるトラブルです。
確かに警察の方が来たら不安ですが、
警察を呼んだ方もとても困っておられるから
呼ばれたんだと思いますよ。
勝手にしつこく付きまとう異性がいる場合は
警察にお願いする気持ちわかりますよ。
私は、管理会社にここで書いている情報が真実か問い合わせて聞きましたが、詳しいいきさつなどは教えてはくれませんでしたが、管理事務所に事情説明に来られたと聞いています。
なので住人さんなりにほかの住人さんに不安を与えていることは知っておられていると思いますし、説明に訪れるぐらいなのでモラルのない人だとは思ってません。
人生で何があるかわかりませんし、警察に頼らざらるえないこともあるでしょう。
不安だからとここで騒ぐなら、管理会社に問い合わせて聞いてから考えてみてもいいんじゃないですか?
というより、ここって必要なのかなって最近思います。
苦情や問い合わせなら管理会社に連絡したほうがいいと思います。
大きな勘違いしてますよ。
管理会社は、何でも屋ではありません。
契約している作業以外は、何のあてにもなりませんし、
何の要求をすることもできません。
管理会社が当事者に事情聴取することはないし、
正確に情報を把握していることはありませんし、その気もありません。
警察も民事不介入ですから、
痴話げんかでは様子見に来る程度で、
殺人事件など刑事事件になるまで本気で動きません。
理事長がしっかりしてないから、
こういうことになるのでしょう。
65さんって住人ではないと思う。
65さんと思われる書き込みを何度か見かけるたびに、荒らしをしたくてここにそういう荒らせる情報が上がるたびにヒステリックな書き込みをしてるんだと思う。
だから解決策やどうしたいとか言わない。管理会社に問い合わせられない。