物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
601
住民板ユーザーさん1
LEDの導入は理事に一任くださいと去年の議案書に書かれていましたがその結果がこれですか。次回の総会で責任を追求しないと、うやむやなまま退任されそうですね。新任からすれば自分らは関係ないという立場でしょうし。
ペットの話は苦情を言うしかないでしょう。ペットクラブはお花見やクリスマス会など和気あいあいと、してるようですし飼い主として連携して対応して頂けるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民板ユーザーさん1
LEDが導入されて共用部の電気代が下がったので高圧一括受電を、導入したとして割引される共用部の電気代も少くなって年間iPad×2台分くらいじゃないでしょうか?1世帯あたり年間、千円程度ですか。無駄使いやめるだけで補填出来る額ですよ。
小売プランを見てると電気の使用量が少なくても5%以上割引がきくプランがあるので、どう考えても高圧一括受電を導入しない方が違約金のリスクも停電の手間もないですよね。
しかもマンション売却するときに高圧一括受電なんで電力会社選べない上に停電しないといけませんってなると買い手としてはデメリットでしかないですよ。つまり資産価値にも影響します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民板ユーザーさん7
>>601 住民板ユーザーさん1さん
逆に和気あいあいだからむやむやにされそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
LED導入は個人的には特に問題ないかなとは思います。
どちらにしても変更に電気工事士による工事は必要でしょうし、
10年でコスト回収できるのであれば許容範囲かと。
だいぶ値段もこなれてきましたしね。
徐々にLED電灯自体は安くはなるでしょうが、工事費は変わらないでしょうから。
(もちろんもっと安く導入できるタイミングがあるのかもしれませんが、そこは結果論になりそうな気がします)
それに高圧一括受電は無理だと思ってますから
IPAD導入は私も???です。
そもそも、ネット契約ない人でも
素敵ネットにアクセスできる端末は入居時に配ってなかったでしたっけ??
あそこに素敵ネット接続用のPCすら不要なのではと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
マンション住民さん
一括受電反対派の方は管理組合理事に立候補されてみてはいかがでしょうか?
6/8までは次期理事は確定していないとは思いますので。
輪番だから嫌々理事をする人たちより、目的意識を持って立候補して理事になって意思を貫く姿を見てみたいです。
変えたいなら参加すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住民さん
別に能動的に行動しなくても、契約書に一人でもハンコを押さなければ一括受電は開始されないですし
むしろ、なぜ前理事の後始末をしなければならないんだって思いそうですが・・・
一括受電反対の人が理事になったら突き上げがひどいんじゃないんですかね?
理事会で決めたことなのに理事が反対するのか!!って。
そんな中で理事を務めるのはとても大変で苦しいことだと思いますよ。
反対派の人は別に変えたいと思ってないと思います。自分がハンコを押さなければいいんですから。
賛成派の人こそ変えたいと思っているんじゃないでしょうか???
>>606さんは反対派ですか?賛成派ですか?
どちらにしてもあなたが目的意識をもって立候補して理事になって
意思を貫く姿を見せてくれることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民板ユーザーさん1
確かに今、理事になったら火中の栗を拾うようなものですよね。今期の理事会は色々やらかしたんで不満に思っている人が結構いそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
住民板ユーザーさん1
ライトの住民
ルール無視もいい加減にしてほしいわ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション検討中さん
中古で検討してるんですが、こちらはどうですか?住みやすい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民板ユーザーさん1
>>612
住みやすさはいいと思います。なんといってもアリオに近いのがとてもいいです。その他にも鳳公園、鳳南小学校、鳳保育園、コスパ、セブンイレブン、ローソンがあり、内科、皮膚科、歯科、小児科といった病院も一通り近くにあります。鳳駅に快速も止まるので関空や大阪市内へのアクセスもまぁまぁ便利です。
このマンションは一昔前までは売れ残ってたのに最近では毎週のように売却募集のチラシが入っていて場合によっては購入時より高く売れるような現象が起こってます。レフト、ライト、フロントの順で高層階に行く程人気があります。
大浴場、プール、キッズルーム、パーティールーム、多目的室、ゲストルーム、グルーミングルーム、来客用駐車場
、洗車場、コンシェルジュ、24時間常駐管理人とマンション設備でいうと申し分ないです。
不満があるとしたらレフトの隣にお墓があることと、たまに夜中にうるさい暴走族がくることくらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション検討中さん
このあたりの校区になると、だんじり祭は強制参加ですか?あと近隣住民の方々の人柄(土地柄)はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民さん
高圧一括受電
ウチは賛成で提出しましたが一向にまとまらないですし、
これだけの大規模のマンションとなると全戸の同意は難しいのでは?と思います。
このままズルズル他社との契約も出来ず...どうしたものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
住民板ユーザー
例えばeo電気なら、キャンペーンで解約精算金をゼロにできますから、eo電気に乗り換えておいて、多分ないと思いますが最低利用期間である1年以内に全戸同意されることになったらeoを解約すればいいのではないでしょうか?
他社も同様のキャンペーンやってるのでは??
一度出した同意書は、考えが変わったと、一旦回収を申し出てはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民板ユーザーさん1
>614
だんじりの強制はないです。このマンションは他から引越して来た方が多いので周りに比べたら全然マシですよ。土地柄はいいとは言えないですが特に気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
中庭の花壇の蕾を200本以上摘み取った子供がいるらしいですが
いたずらだと書いていましたがいたずらの限度を超えている本数です
小学校高学年ぐらいの子供のようですがもう分別が付く年頃でしょう
綺麗だから数本折り取って持ち帰るぐらいなら可愛いいたずらと言えますが
個人宅の場合200本以上という被害はもう器物破損として警察に届け出るぐらいの被害です
集合住宅だからそれをいたずらと甘く言っているだけなのでしょうが
甘い対応は子供の為にも今後の為にもならないのできちんと対応すべきです
このマンションの理事会はベランダの吸い殻の投げ入れや駐輪場の走行での接触など
被害が出ているものでも甘く対応している割には無駄とも思える出費をどんどんしてますね
LED化の投資や駐車場のライト点灯の掲示や地面の塗装やIPadの実装等必要性が感じられません
住人のモラルが低いと言われているのも違法行為をしても取り締まられない現状が
いっそうモラル低下を招いていると思います
規則を守らない人が居ても何も取り締まられないから真面目に守っている人も守らなくなっていく
そんな現状になっているのではないですかね
廊下の屋根の強化ガラスに乗って割ったのも子供のいたずらだから保険対応で修理ができ
保護者が支払う必要がなかったからその後数回同じ事が起こったのも
石を上層から投げて強化ガラスが割れたのもそうでしたよね
いたずらであっても仮に保険を使えるとしても保護者に責任を取らせるべきだったと思います
子供のいたずらの場合は保険対応なので保護者が責任を取る必要がないという前例を作ったために
そんな事を繰り返し起こしたように思います
悪い事はしてはいけない、規則や決まり事は守らないといけない
きちんとそうしつける親がいなくなったり減っていく気がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民板ユーザーさん1
>>618
同感です。しかしここで文句を言ってても何も変わらないので、理事会に提言して対応を促すか自分が理事になって対応するしかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民板ユーザーさん2
>>619 住民板ユーザーさん1さん
>>618 マンション住民さん
まぁ、おっしゃるような事をやらかした子供は、親にこっぴどく叱られたとは思いますけどね。そのくらいの想像力を働かせてみて、寛容に対応しましょうよ。確かに駐輪場のマナーの悪さは改善すべき点ですが、管理組合が出来ることってパイロン設置や掲示物くらいでしょうし。もっと強制力をもたせたかったらシルバーさん数人を雇って見張りみたいなことが必要になりますよ。
最終的には個々のモラルに訴えかけるしかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件