大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板その5
住民さん [更新日時] 2024-12-29 14:44:06

住民専用パート5です。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302336/

[スレ作成日時]2014-08-08 23:00:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 281 マンション住民さん

    子供やけど、中庭でロビーでかったパン食べながら、話してるだけで草木に影響あるから家で食えよとか言われるんやけど、中庭とおってる時におしゃべりしながら歩いてるだけで後ろからすっ飛んでくるのなんなの?

  2. 282 マンション住民さん

    >>281
    なんで相手するん?意味わからん!子供の前ではすみませんって言って 心の中で怒られたぐらいでええやん。 人其々。けど外でパンを食べさすのはどうかな。パンくず出るし 蟻 、鳥がきて糞しても困るし。その人もそう言いたかったかも。伝え方も受け取り方も人其々。余談。今 コンビニやスーパーでも飲みかけのジュース持って入店して平気で飲んでる。これはマナーやからお母さんがしっかり教えてあげな。ほんでそういう日は奮発して出前とって気分転換すれば。

  3. 283 マンション住民さん

    >>281
    追伸 頑張ってるんやろ?貴方。分かる人には分かるからもう怒るなよ

  4. 284 マンション住民さん

    最近感じ悪いなって思います。。たぶん同じ人だと思いますが、幼稚園児が帰ってくる時間帯に中庭ウロウロして、ジロジロ見て、少しでも草木に触ろうとしたり、舗装されたところ以外に入ろうとしたら、すごい剣幕で怒る。
    親も見てるし、注意してます。でも完全に触るな、入るなって、幼稚園児には難しくないですか?だめだと伝えても、すぐ忘れちゃうし、何回も言わなきゃだめなのが子どもですよね。
    だから、親だって放置してないで、注意してるし。親が近くにいてても、すごい剣幕で注意するのは違う気がします。
    あの中庭は通路としか使ってはいけないの?
    少し立ち止まっているだけで、絶対悪いことをする、と決めつけて見ているようです。

  5. 285 マンション住民さん

    駐輪場の使ってない自転車の件ですけど
    美観を損ねるって部分なら住人がお金を出して借りている個別の駐輪場より
    マンション入り口の来客用の駐輪場に常に停まっているものや
    外周の特に裏側に停められている不法駐車への対応の方を優先して欲しいです
    入り口の自転車なんて来客以外の物が大半じゃないですか?
    団地じゃないんですから美観を損ねるって点では内部の駐輪場の自転車の比じゃないです
    それに不法駐車の方は防犯上の問題でもあるので対応して欲しいですね
    駐車禁止の看板の間にロープを張れば今みたいに間に停めたり
    看板を移動させて停める事もなくなると思うんですけどどうでしょう?

  6. 286 マンション住民さん

    >>284
    親が見てる?見てないから柵出来たんちゃうん?
    自分の子可哀想じゃなくて言われてる私が可哀想なんやろ
    親やったら草木でも命の尊さ 話したことあんの?
    人の嫌な事したらあかんって話してんの?
    匿名で書き込みしてる方の神経疑うわ
    >>285
    美観?ほんなら堺市じゃなくて芦屋 梅田辺りに引越せば?

  7. 287 マンション住民さん

    >>284
    だからフロントはって言われんの!
    毎日毎日 ほんまご苦労さん
    フロントってへんじんばっかりやな

  8. 288 マンション住民さん

    >>286

    285の発言を理解できていない見当違いの発言のようなのでResしますが
    マンションの美観を損ねると言う点では内部の駐輪場よりも
    外部の不法駐車や来客用駐輪場の常時駐輪をどうにかすべきでは?って事だと思いますよ
    優先順位的にも内部の美観なんて玄関前に自転車やその他を置いたりしてる部屋もありますし
    内部を今更どうにかするより外見を先にすべきってところじゃないですか?
    貴方は芦屋や梅田を素敵な町と思い憧れておられるようですが
    実際は住んでいる人次第ですのであんまり憧れていてもどうかと思います
    感じ方は人それぞれですし貴方の芦屋や梅田への強い憧れを否定するつもりもございません

    もちろん284を擁護するつもりはありませんし
    私も子供が植え込みに入っていたら親が傍にいても注意しますが
    貴方の書き込みは上から目線で見ていてあまりいい印象を受けない人が多いのではないですか?
    そう思い老婆心ながら書き込みさせてもらいました
    それとここは匿名掲示板でありますが貴方の「匿名で書き込みしてる方の神経疑うわ」との指摘をした
    その貴方の匿名での書き込みもかなりブーメラン気味だときっとみなさんが感じていると思います
    人に指摘をして匿名での書き込みだったのは入力ミスか入力忘れかもしれませんし
    できましたら実名で書き込んだほうが世間受けするのではないでしょうか?

  9. 289 マンション住民さん

    >>288
    しょーもな
    文句ばっかり言う人は文句ばっかり言う人と分かり合える
    何かと不満たれてるだけやろ
    おるわ毎日文句言ってる人
    先生の対応が、、〇〇ママが、、通り過ぎたあの人が、、自分がクレーマーって気づいてます?
    ブーメラン?書き方変えて何度も書き込みしてる方が頭おかしいって皆気づいてますよ
    また書き込みしてる〇〇ママって言うてるから
    大丈夫?主さん お大事に

  10. 290 マンション住民さん

    今日も同じ話聞くと思うとしんどいなー!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    リビオ堺グリーンアベニュー
  12. 291 ママさん

    ブーメラン気分 検索してもヒットしないんですけど ジェネレーションギャップに白目w

  13. 292 さくら

    桜の木に赤い実が出来ていました

    幼少期に裏山で食べた事があり
    不味かった思い出があります

    1. 桜の木に赤い実が出来ていました幼少期に裏...
  14. 293 働くお父さん

    ご意見お願いします

    食後や横になると吐きそうで気持ち悪いのですが
    何科に行けばいいのでしょうか?

  15. 294 マンション住民さん

    >>293
    内科

  16. 295 マンション住民さん

    今日、中年のおばさんが若い女の子に遠めから写真を撮っていました
    わたしはおばさんの後ろにいたのでシャッター音を聞いています
    レフトかフロントの住人の人です
    気持ち悪かった、、、

  17. 296 マンション住民さん

    災害時、皆さんはどう行動する予定ですか?
    夫は、津波がきても(10階以上なので)ここに居たらいい、と言います。
    うちはペットもいるのでなるべく家の中に居たいと思っています。

  18. 297 マンション住民さん

    南海トラフの話題ですか。心配ですね・・・
    災害なんていつどこで遭うかわかりませんし、
    その時自分がどういう状態なのかもわかりません。
    先の阪神大震災では、就寝中に家具での圧死が最も多かったのです。
    タンスでも3mくらい軽く飛んできます。
    仮に無事だったとして「備えあれば憂い無し」ぐらいですか。

    「ここに居たらいい」というか、実際そんなに選択肢があるのでしょうか?
    地震の場合、津波が来たら駐車場の1階部分が瓦礫だれけで、車は出せなくなります。
    大きなマンションは建物倒壊のリスクが少ないということですし、
    この町の様子では確実に避難所が足らなくなるので、
    このマンションが倒壊していなければ、自宅で避難せざるを得ない人が多いと思われます。
    そして、ペットは避難所などに連れて行けません。

    高層階の方は、津波の心配は有りませんが、水道や電気が使えなくなるので、
    体力がないと階段で食料や給水の水を運ぶのは大変でしょう。

  19. 300 マンション住民さん

    一括受電に対しての理事会の認識がありえなくないですか?
    返答者の82.2%が賛成だからと一括受電を進めると書いてましたが
    返答者が35%で全体の過半数という認識をもつのはすごいですね
    大半の反対者は部屋番号を書いたし何か実害があるかも?と様子見?で返答していないと思います
    理事会がどうあがいたところで一括受電には全戸の参加が必要なわけなので
    各戸の低圧小売契約は制限しない方向で考えていますという理事会の上から目線な発言は
    的外れとしか感じれません
    一般の小売契約で契約した人が一括受電への変更時に違約金を払ったりするタイプもあると思うので
    全世帯の参加は無理だと普通に考えたら思うんじゃないですか?

    電気契約をもう済ませている人や検討している人はどう考えてるんでしょう?
    うちは普通に高圧受電に総会決議でなっても違約金を払ってまで変更する気はありません

  20. 301 マンション住民さん

    「誰か一人でも契約しなければ実施できない」ことがわかっての推進ならいいのではないでしょうか?
    各戸の契約を止める権限などは管理組合にはありませんし、うちも一括受電の契約をする気はありません。
    (こういう人が一人でもいれば高圧一括受電は契約できません。)

    管理組合もこんなやり方では反発する住民がいることがわかりそうなものですが・・・
    Q&Aやも一括受電を進めたい意図がみえみえの回答ばかりです。
    特に「理事会としては高圧一括手続き中も低圧小売を選べるようにするかどうか検討中です。」
    など、そもそも低圧小売りを選べないようにする権限など理事会にはないはずですがね。
    何を根拠にこのようなことを書いているのでしょうか?

    とりあえず、追加の説明会が見ものです。
    来年にはガスの小売り自由化もあるんですけど。
    一括受電にしたために、ガス・電気のセット割とかが受けれなくなったらどうするのでしょうか?

  21. 302 住民板ユーザーさん1

    中庭でパンとか食べるな!
    ゴミなんて平気で捨ててるやん。

    子供を注意も出来んなら歩くな!!
    放置やから注意するんやろが、注意されるから有り難いと思えや!!

  22. 303 住民板ユーザーさん1

    ベランダで蚊取り線香たいて犬出すなよ!!
    犬が泣いてフロントの犬飼ってる家が白い目で見られて迷惑や!!

  23. 304 マンション住民さん

    ベランダに犬を出すのは規約違反になり迷惑よね
    以前、ベランダがすごくおしっこ臭い事があったのでほんとにやめて欲しいです

    釣りかもですけれど飼い主さんはペットOKの蚊取り線香を使う人がほとんどと思います
    でも、ベランダで蚊取り線香は禁止なんですか?
    隣や下の家は手すりからタバコ外に出して吸っていますが
    管理人さんに規約違反では?って言っても取り締まってくれないのでOKと思ってました
    蚊取り線香だとタバコほど臭いがきつくないのでいいと思いますよ
    タバコは手すりから外に出すと灰や吸殻が危険なので室内でして欲しいです

  24. 305 住民板ユーザーさん1

    >>304 マンション住民さん

    うちの隣は蚊取り線香してますよ
    おしっこのにおいもしますよ
    風向きでいつもにおいが洗濯物につきます
    やめてくださいと言っても私ちゃうからと嘘言ってました
    その後○○ちゃん(犬の名前)臭いんやってって笑ってました
    呆れますね
    管理人よりペットクラブでしょうか?
    タバコを一本吸うのに約3分程度
    蚊取り線香は終日ですから窓を開ける季節は辛いです

  25. 313 マンション住民さん

    理事会から高圧一括受電の入ってましたね
    全然問題ないしみんなが得するみたいに書いてるので
    逆にうさんくさいし強行しようとしてるだけあるなって感じましたけど
    みなさんはどう感じましたか?

    うちはやっぱり導入工事の時の停電と3年に1度の停電が問題ですし
    他と契約している家庭への補償がなさそうなところが
    わざわざ一括受電に変更するメリットを感じませんので
    総会決議で決まっても加入する気はありません
    ですが、少し気になったのが
    前は「法定点検は3年に1度停電になる」だったのが
    「経済産業省への申請により点検期間が緩和された場合、1年から3年に変更になります」と
    小さい字で書いてあった事です
    つまり実際のところ緩和されないと毎年定期点検で停電って事なんですかね?
    どっちにしても高圧受電にしなければ今まで通り停電はないので
    高圧一括受電には契約する気になりませんけどね

    すこし理事会のこの件に対する信用が
    ネットの悪質サイトのような小さい字での但し書きっぽいので低下しました

  26. 314 マンション住人

    安心してくださいあなたは大丈夫ですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    サンリヤン堺
  28. 316 住民板ユーザーさん8

    フロントウィングの住人
    今窓開けて掃除機かけてる
    明日仕事やー勘弁して!!

  29. 317 マンション住民さん

    一括受電の件、「進めることに決定しました」と書かれてあります。
    総会と同じように、アンケートも無回答=理事会権となるのでしょうか。
    以前より、資料はすべて長谷工の都合が良い事しか書いてないので、
    他との比較がし難いです。

    初期工事費用(500万)についても「事業収支組込み済」だそうですが、
    これは我々の出費でもあるわけです…

    それに、「引込化設備は管理組合に移管」となっていますので、
    維持管理費は長谷工かもしれませんが、設備が故障したときの修繕費は
    我々の出費になるんですよね…

    全体的に必要な情報は小さい字でしか書いてないので読むのが大変です。

  30. 318 マンション住民さん

    >>291さん

    ブーメラン気分って何?って思って前の記事見てみたら
    上の方はブーメラン気味と書いてるみたいですよ
    白目で見てるからそうなんでしょうか?
    落ち着いてみてみたらちゃんと見れるので
    ジェネレーションギャップを感じるぐらいの年齢でも大丈夫ですよ
    たぶん、言ってることが自分に返ってきてて墓穴とか自爆発言って意味ですよね

    一括受電はしたら解約時大変そうだし辞めとこうかなって思います
    理事会が強制してくるなんてないですよね?
    そういえば一括受電になった時にどこかの家が解約費払って解約したら
    全体解約になるんでしょうか?
    全戸が解約費払うことになるのかな?

  31. 319 住民板ユーザーさん1

    >>318 マンション住民さん

    白目は白目で見てるって意味じゃないですよ
    おもしろいです

  32. 320 マンション住民さん

    >318

    理事会の言いそうな事
    お宅の部屋が解約すると全世帯に解約料がかかるのでそちらで負担してください
    あなたの部屋の我侭で全体に迷惑かかるんですよ?
    ですから全世帯分の解約料を払えないなら解約は認めません

    高圧一括受電を強行してる感じの理事会はこう言う筈と予想

  33. 323 マンション住民さん

    最近鳩多くないですか?特にライトの端っこ…

  34. 324 住民板ユーザーさん8

    何か自分の気に入らないとすぐ削除する方がいますけど何か凄いですね。ママ友から「こんなんあるよ。」と教えてもらいましたが、もう来たくない感じですね。

  35. 325 マンション住民さん

    >323
    去年たくさん来て糞の害があったのでCDをつるしたりしました
    あまり効果がなかったので見かけるたびに驚かしてたら来なくなりましたよ
    鳩の糞は病気の原因になると聞いたことあったし
    洗濯物を汚されるのも嫌ですものね

    >324
    投稿が消されるのは下にある削除されやすい投稿についてに書かれているような内容だからじゃないですか?
    そこのところを見て投稿して消された事ないです


  36. 330 住民板ユーザーさん8

    みなさんに質問です
    ご回答お願い致します

    平日日中問わず壁を叩く音やベランダドアを激しく開け閉めされたり食器のガチャガチャと鳴らされたり怖くてたまりません
    最初は気にしてなかったんですが
    子供の泣き声やペットの声に反応しているみたいです
    気付いてから怖くて戸は閉め切ってますがよそのお子さんやペットの声でまた壁を叩かれ
    たまに中年の方(女性と男性 夫婦かな)の大きな声がして泣きそうになります
    旦那に話しても気にし過ぎそんな人おらんよってとりあってもらえません
    こういった場合は警察に電話した方が良いんですか?管理会社に連絡でしょうか?
    外でそのお宅の人と会いますがその時は元気な感じで挨拶してくれますが逆に圧を感じて怖いです
    ご回答お願い致します

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
ジェイグラン羽衣
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸