物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
23
マンション住民さん
皆さん、あまり感情的にならずに冷静にレスしましょう。
悪口の言いあいなど見ていると気が滅入ります。
駐車場についてはよほどの車で無い限り禁止とはいえないでしょうね。
規約集、契約書と規則全て見ましたが、区画寸法の全長は全て「約5,000mm」以上となっています。
で、あらかじめ指定した駐車スペース内において乗降できる車両に限って駐車を認める、となっていますので、
規則通りに読めば全長5m以下の車は物理的には駐車を認められる車両ということになります。
全長5mを超える車なんて大き目のハイエースや特殊なセダンぐらいでしょうし、管理組合的には車検証提出時に区画寸法より小さい車であれば禁止とは言えないでしょうね。
もちろん、車止めまで下がってない車には管理組合から指示を出すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション住民さん
今期の理事会役員さんはマナーブックの作成、大変なお仕事だったと感謝しています。
折角作っていただいたにも関わらずマナーが守られないのは残念です。
私が一番気になるのは「玄関外に物を置く事」共用廊下を私物化するのはやめてほしいです。
停電した時に避難する事になったら怪我をしそうですし、風で飛んだら危険です。
台車、子供用自転車、生協の箱、信じられないのは玄関の外に玄関マットを置いている人。
エアコン室外機の上で靴をほしているお宅も見かけます。
恥ずかしくないのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
入居済みさん
話を戻して申し訳ありませんが、自転車の手押しについてです
ライト住民ですが、皆様は自転車置き場からゲートを出るまで全て手押しされていますか?
自転車置き場からスロープを上り車の通る道までは手押し 、車の走るところは自転車に乗り、
またゲート前の細い歩道からゲートを出るまで手押し、、としている方をよく見かけます
我が家にも低学年の子どもと幼児がいますが、そうしてくれているだけで危険性はほとんどないように思えるのです
もちろん、スピードを出さずにですが、
ずっと手押しは、さすがに距離が長く大変なので
みなさまはどうお考えでしょうか?
(我が家では内心めんどくさいと思いながら手押しを守らせています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション住民さん
私はレフトですが、外に出るまでは全て手押ししています。
レフト側はスロープから出口までそんなに遠くないんですよね。
ライト側の通路がどうなっているかわからないのであまり参考にならないかもしれませんが・・・
ただ、その短い期間を自転車に乗る方は見かけることは見かけます。
問題は事故になったときだと思います。
その通路は歩行者が通ることがないと確実に言えるのでしょうか?
ただ、少なくともこの掲示板で「自転車に乗っててもいいよ!」といえる立場の人はいないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション住民さん
総会の事、話しませんか
駐車場2台目契約の件、決議されないまま終わりましたね。
私は現在2台目を借りているという発言をされていた方の気持ちも分かるし、全部初めから抽選し直そうという理事の方の意見も分かる。
皆さんの意見を聞いていて複雑な気持ちでした。
初めに挙手して発言した方はご自身も駐車場委員会で活動されてこられたそうですね。
入居当初からの経緯を良くご存知のようでした。
一方では(総会では話題になりませんでしたが)マンション販売と同時に2台分の駐車場を貸した長谷工営業がいるとも聞きます。
「今買えば特別に駐車場2台用意しますよ」という営業トーク。
最初に2台目駐車場を借りたい人が集まって抽選で借りられる人がいて、落選した人もいて。
2度目の抽選の時は、↑で落選した人のみで抽選した。
一度目の抽選から2度目の抽選の間にも「2台目借りたいんですけど」と言った人がいるけど、その人達はライフマネージャーに「今は募集していません」と門前払いを食わされて。
そこで既に不公平ですよね。
2度目の抽選は全ての人を対象に抽選しなければならないのに、一度目で落ちた人だけで抽選してる。
要するに「後から住んだ人は損」ですよね。
かと思えば、上記のように購入と同時に2台借りている人もいる。
そんな経緯で今回の議事になったと理解しているのですが
理事さんはお立場もあって、そこまであからさまに皆さんの前で事実を言えなかったんでしょう。
本件はこれからも議論されるようですが、色々あった事を全て告白してもいいと思うんです。
私が知らない事もまだあると思います。
知っている方は書き込みお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション住民さん
うちは途中に買ってここに住んでますけど全部再抽選はどうかと思います
1番最初?に買った人たちはほぼ原価で買われているんじゃないですか?
わたしは2~300万以上値引きして売ってもらえたのでその差を考えると
販売直後に買った人と不公平とは思いませんし・・・・
最初に買った人からいい場所埋まるのって電車で早くから乗ってる人が席に座ってるのと同じじゃないですか?
2台目の駐車場に関してはうちが買ったときは借りる場合は全戸が埋まったら片方を手放してくれと説明されて
たしか駐車場の利用規約で各戸1台とかになってるって聞いたことありましたがどうなんでしょ?
するならとりあえず1回全戸1台って制限で余った場所を毎年公募で抽選なんかがいいんじゃないですか?
今まで規約やマンション内のルールで特に駐輪場の自転車に乗らない、ベランダ喫煙、駐車場のはみ出し、
ホールの自転車通行、廊下の利用、来客用駐車場や駐輪場の利用等守られないことが多いので
今更言い出してもってところですけどね
うちとしては2台目駐車場の事はあんまりって気もしますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
マンション住民さん
ご伝授ください
酔っ払いがうるさいです
夜中に窓を開けて騒いでます
度々あるそうで昼間にも騒いでることがあるとか
お酒を飲んでるかは不明ですが年配の女性が泣き叫ぶといった感じです
私は出張が多く妻と子供を残して行くのは心配でたまりません
昨夜 管理人に連絡しましたがはいはいじゃあ言っときますよと相手にされませんでした
皆さんは騒音問題についてどのような対処してますか?
ご返答ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
マンション住民さん
その騒がしい家を確信持ってその家と特定できるなら、その騒いでる最中に直接訪問して、やんわりと告げるのが一番効果あると思います。
ウチは以前ベランダ側からの騒音でお隣だと思い込んでたら、実は一つ上の階の隣だったこともあり、騒音元を安易に決めつけるのは怖いなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
住民
子供を見送った後の3人位のママさん達、
頼むから通路の真ん中でバカトークするのやめてくれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
住民
バギーやら子供やらで通路はふさがり、
通勤中の方の大迷惑になってるのも分からずに、
バカ笑いしながらその場に居続けている神経が理解出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
35
匿名
通路で井戸端会議してるママさん達いますね。確かに邪魔!
話に夢中で、こちらが挨拶しても気付いてないみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンション住民さん
>>32
ご回答ありがとうございます
家は特定していますが夜中に泣き叫ぶ中年女性って不気味というか普通じゃないのかなと思います
物騒な話も聞きますし私自身いない事も多いので管理人か義母に頼むしかないのかと考えています
ご親切にありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
マンション住民さん
37さん
玄関の外は共有部分で貴方の家ではありません。
物を置くのは禁止されています。
それに、マットが風で飛び走っている車のフロントガラスに張り付いたら、ドライバーは突然目の前が見えなくなるのです。
そう考えたら怖いでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション住民さん
玄関マットもですが、三輪車や傘立ての方が危険なような気がします
そして幼稚園バスがきたあとの保護者の長時間のおしゃべりも全く改善されませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション住民さん
39さんに同意します。
他にも危険物を共有廊下に置いている人が多いので、掲示板などで注意してほしい。
玄関前を飾り付けしている人は一戸建てと勘違いしてませんか?と言いたい。
幼稚園バスの送り迎え時間にロビーを通ると物凄い騒音です。
静かに待てないのでしょうか?
長時間のお喋りはもちろん、短時間でもマナー良くできないものか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件