大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板その5
住民さん [更新日時] 2024-12-29 14:44:06

住民専用パート5です。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302336/

[スレ作成日時]2014-08-08 23:00:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 1279 住民板ユーザーさん1

    せめて断水のアナウンスはしてほしい

  2. 1280 住民板ユーザーさん1

    備蓄してあるはずの水や非常用トイレ、本当にあるのか住民全員に開示してほしい
    本当はないんじゃないの?
    もう疑いしかない

  3. 1281 住民板ユーザーさん8

    今迄、こんな事なかったのに、最悪なマンションだ。

  4. 1282 住民板ユーザーさん8

    災害時にこんな事になるのと節約どちらが大事なんだ。

  5. 1283 住民板ユーザーさん1

    前回は電気が復旧してどれくらいで水がでたかわかる方いますか?

  6. 1284 住民板ユーザーさん8

    前回は復旧に丸一日かかりました。

  7. 1285 住民板ユーザーさん1

    前の理事長!
    高圧受電を強制していた元理事長!
    インターホン使って、全戸に向けて一斉放送で謝ってほしい
    自分のせいでご迷惑をおかけして申し訳ありません
    反省しています
    と謝ってほしい!

  8. 1286 住民板ユーザーさん1

    前回は停電が解消したのが、午前4時頃
    ただし、関電の場合
    水道が復旧したのは夕方5時頃
    約12時間後でしたね

  9. 1287 住民板ユーザーさん1

    停電してないんだからインターホン使えるよね
    何故こうなってる、と現状説明と
    水道の復旧見込みはいつ、とか
    放送してくれー

  10. 1288 住民板ユーザーさん1

    今回のは完全に人災だよね

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 1289 住民板ユーザーさん1

    7時頃フロントに行ってみましたが、張り紙もなし。一体どうなってるのだ?管理人いらない?

  13. 1290 住民板ユーザーさん1

    張り紙ありますよ。
    管理人さん、前回も今回も頑張ってくれてると思います。
    むしろ自分の家だけ良ければいいって考え方の住人のマナーの悪さが前回は目立ってました。

  14. 1291 住民板ユーザーさん1

    元理事が謝ったり反省とかするはずないやん
    前に電球をLEDに変えた時もバカ高い金なったのも
    想定外に金かかったけど10年単位で元取るから大丈夫とか
    そんなん言ってなかったっけ?
    何社からか見積もりして一番安いとこでとか
    見積もり以上にかかるならやめるとか
    自分の財布からするなら検討するはずやのに
    人の金やからか適当で杜撰な計画すぎるわ
    他のとこでも費用対効果考えずに無駄にいろいろやってたしな

    共用部の電気会社を変えたのは事実やけど
    この事態は天災の為想定外って強引に言い切るやろ
    いや、電気会社変えんかったら停電ならんかったやろとか
    突っ込んで追及する人もないやろしな
    普通に人災やしまた台風来るから
    早急に電気会社元に戻さんと迷惑すぎるよな
    災害時に部屋は停電なってなくても
    共用部が停電で断水、しかもネットとかテレビが使えないとか
    情報遮断はやばいやろ

  15. 1292 住民板ユーザーさん1

    台風前は時間気にせずどんどんインターフォンで流してたのに
    全然情報流さない管理人がやばいな
    せめて平日やし8時なれば状況説明ぐらいすると思ったんだが
    まったく前回の事を活かしきれてないな

  16. 1293 住民板ユーザーさん8

    ホワイトボードに書いてありましたよ

  17. 1294 住民板ユーザーさん1

    レフト2階、少し水がでてきました。
    復旧してきたかな?

  18. 1295 住民板ユーザーさん1

    ロビーは電気も復旧してないから放送は流せないのでは?

  19. 1296 住民板ユーザーさん1

    管理人室に電気ついてて各世帯停電なしなら
    ロビー停電状態でも全館放送できる気がします

  20. 1297 住民板ユーザーさん1

    台風21号の時、管理人に何故ポンプが止まったのか聞いたのですが、あやふやな説明された後に機嫌をそこねたように見えたので聞くのをやめました。
    口頭で説明が出来ないならポンプが止まった理由と、どうやってポンプを作動させたのか説明が載っているビラを住人に配って欲しいです。解決策が出てくるかもしれないのに。

  21. 1298 マンション住民さん

    台風前は緊急放送で全館放送してたので不在時に戻ったら放送内容分かったけど
    なぜ水の復旧見込みは一般放送にしたんだろう?
    幼稚園や保育園に送っていて外出してたら戻った時聞けないし不安だと思います
    共働きなどで両方仕事に出かけていて夕方帰宅なら戻った時に復旧しているからいいですが
    何度も放送するつもりなんでしょうか?
    でも、台風前の時のは緊急放送で同じ内容ばかり何度も何度もしつこく流してましたよね

  22. 1299 住民板ユーザーさん8

    とにかく、今度の台風も、マンション住民の方は、さらに水対策は各個人でしっかりしましょう。

  23. 1300 住民板ユーザーさん8

    水道まだ戻らないの?

  24. 1301 住民板ユーザーさん8

    水は浴槽にはってあるけど、いちいちトイレに運ぶのが辛い。お年寄りなら尚更のこと。電力会社を変更した事が原因なら戻してほしい。

  25. 1302 住民板ユーザーさん8

    水道復旧

  26. 1303 住民H

    前回の台風の教訓が生かされていないとのことですが、それはマンションの管理云々だけではなく個々の住民の備えも同じですね。
    それ相応の対策と備えをしていましたので、今朝くらいであればなんの不便も感じませんでした。
    何の備えもしないでカンリニンガー、リジカイガーって騒いでる人って学習能力ないのかしら?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 1304 住民板ユーザーさん1

    前回の台風を教訓に個人でいろんな準備ができたはずですし、ここで管理会社や理事会にクレーム言ってる人ばかりで呆れました。そういう方はきちんと総会に出席して意見を言われたらいかがですか。

  29. 1305 住民板ユーザーさん1

    管理会社の対応が悪いのは今に始まったことではない。これを期に管理会社の変更を検討しましょう。

  30. 1306 住民板ユーザーさん1

    他のマンションは大丈夫なのに、サウスオールシティだけダメだったというのが問題。しかも台風で2回目。これからするんだったら良いけど、危機管理がマンションとして出来てないんじゃないかなと思われても仕方ない。

  31. 1307 住民板ユーザーさん8

    今朝くらいの備えであれば…そういう問題じゃないです。

  32. 1308 住民板ユーザーさん8

    ただ管理人さんは一生懸命されてます。放送が多すぎるとか文句言われてますが、聞いてない方のためにでしょう。前回の教訓で何回か放送する事になったはず。水を風呂にためるようにとのアナウンスも良かった。

  33. 1309 住民板ユーザーさん8

    サウスオールシティという便利で依存できるマンションを選んだ責任も少しはあるのでは?災害がくると便利なシステムほど脆いものです。

  34. 1310 住民板ユーザーさん1

    台風での管理棟の停電は何が問題だったか検証して、報告、対策をしないとダメでしょう。水のポンプ対策だけでも早急に。

  35. 1311 住民板ユーザーさん8

    問題なのは共用部の電力会社変更の事だということなのでは?台風は今までもありましたが、この様な断水、停電は初めてです。しかも2回も続けて。備えはしていますし、ライフマネージャーも一生懸命されてるのは知っています。
    本当に2回も続けて断水になったのは電力会社変更が原因なら元に戻すべきかと‥‥アパは断水にはなってない様ですしね。
    誰が悪いとかそういう事は置いておいて。

  36. 1312 マンション住民さん

    問題すり替えて話変えたがってる人いるけど理事関係者さん?
    備えがあったから今朝ぐらい平気とか皆さんそんな事言ってるんじゃないでしょ
    水が出ないぐらい問題ない、TVやネットができないぐらい問題ない等の意見って
    今回早めに復旧したから言えることですよね
    なかなか復旧しなくてTVやネットがつながらないのが続くと不安じゃないかな
    電気が来てなかったらどちらも意味ないですけどね
    うちもお風呂に水貯めてたから断水は気にならなかったけれど
    高齢者世帯や乳幼児がいるところは大変だったろうなって思いますよ
    お風呂からバケツでトイレに水を移動させるのはお年寄りだけだと大変でしょ
    それに各家庭が備えているとしても共用部だけが停電になった事実と
    非常用発電機があってもポンプに電力を回さないで管理人室に通電していた事
    非常用トイレ等を各世帯に配らなかった事で不信感が出て
    本当に物があるのかすら不明なところが論点になってるんじゃ?
    共用部と各世帯の電力会社が違っていて共用部だけが停電してたようなので
    勝手に理事が変えたんなら元に戻すべきって意見が出るのは当然だと思うし
    発電機ってライフライン維持って観点だと管理人室より水道優先じゃないのかな?と思います
    みんなのお金で買った非常用トイレ等の備蓄にしても実物があるかわからないし
    管理人に言っても理事に確認しないと配布できないって前回言われたそうで
    何のために購入したのか?って感じる人も多いと思います
    実際、台風が来るのはわかっていたのだから各世帯に使えるように連絡しておいて
    ロビー等で部屋番号と名前を伝えて受け取れるようにできたのではないかと思います
    希望者には何日か前からや当日受け取れる手はずにするなりできますよね
    前回と何も変わらないからみんな怒ったりしてるんじゃないかな

  37. 1313 住民板ユーザーさん1

    発電機は確かに水のポンプ対策に使ってもらえたらとも思いますが、管理人室も電気がなければ何もできないのではないですか?
    断水の放送や復旧の放送、張り紙をするためにパソコンやプリンター使うとか。
    放送がなかったら文句言うし、張り紙がなかったら文句言うのでしょう。
    備蓄品の配布についてはルール作りなど考えないといけないことがわかったので、今後に活かしていけばいいのではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 1314 住民板ユーザーさん6

    文句とは違うと思いますけどね。みなさん、こうしてほしいと言ってるだけかと思いますが。

  40. 1315 住民板ユーザーさん

    昨日の停電から今朝の放送やボードの掲示まで
    ずっと管理人室で復旧作業で電気使ってたのかな?
    放送も朝までなかったし印刷にそこまで電気いらないよね
    セキュリティ解放してたし
    そこまで優先して管理人室の環境優先する必要あったのかなと思います
    私が想像できないような重要な作業されてたのなら申し訳ないですけど

  41. 1316 住民板ユーザーさん1

    >>1312 マンション住民さん
    おっしゃる通りだと思います
    クレームではなくて、改善提案です

  42. 1317 住民板ユーザーさん1

    ここで議論しても何も変わらないと思います。仮設トイレなどの非常用具は、サウス住人の共有財産なので、管理人さんの判断で使用、配布は出来ないのではないでしょうか?
    やはり、総会などに出席して議題に出し議論して、次に今回のような事があった時どうするのかを住人で決めておくべきだと思います。
    管理人さん達は、前回も今回も大変な苦労されてましたし、自分の家も気になってたんじゃないですかね。
    バタバタしてる時に、クレーム言って時間をとってる人の相手もされてたし。
    自分達の家は、住人が中心となって管理人さんに助けてもらいながら守りませんか?

  43. 1318 住民板ユーザーさん1

    >>1313 住民板ユーザーさん1さん
    張り紙するのにパソコンもプリンタも要らないよ
    手書きで充分!
    懐中電灯照らしてマジックで書いてセロテープで貼ればいいよ
    水の汲み置きしたから何にも困らなかった、という人もいたけど
    トイレが流れなくて何も困らなかったの?!
    風呂場から水汲んでトイレに流すのは大変ですよ
    ポンプが使えればしなくて良い苦労しましたけどね、うちは
    備蓄品の配布については早く決めないと意味ないでしょ
    この前分かって、今回も台風来るの分かってたのに何故決めておかなかった?
    おかしいわ
    ルーズ過ぎる

  44. 1319 住民板ユーザーさん6

    今回はプリントではなくホワイトボードに手書きでしたよ。

  45. 1320 住民板ユーザーさん6

    共用部の電気会社も元に戻したら、こんな事にはならないのなら私は戻してほしいです。
    これが本当に天災で仕方ない事ならば我慢するしかありません。高齢者の方は浴槽から水を汲んでトイレに流すというのはかなりの負担だと思います。みんな元気で若い人ばかりが住んでる訳じゃないです。共用部の電気会社を関電に戻して解決するならそれが一番じゃないですか?
    これが文句になるのかな?ライフマネージャーも余計な仕事しなくて済むんですよ。

  46. 1321 住民板ユーザーさん1

    備蓄品の配布方法とか決まってないということでしょうか?
    本当に備蓄品があるのか?という書き込みもありましたが。
    だったらもう備蓄品はやめて、各家庭の責任で水、食料、非常トイレなど用意しておくというのはどうなのでしょうか。高齢世帯、乳幼児がいる世帯、個人的に必要なものもあるでしょうし自分の物は自分の責任でというのは?
    やっぱりマンションとして備蓄しておかないといけないのでしょうか。

  47. 1322 住民板ユーザーさん7

    私もいっそのこと今ある非常トイレは各世帯に均等に配って、マンションで備蓄するのやめたら良いのでは?と思います。
    停電時の水道のポンプの事で不満や解決策を議論するのは大事だと思うけど、非常用トイレなんて充分個人で管理できるし、わざわざ管理費で購入するのは勿体ないのでは…と感じます。

  48. 1323 住民板ユーザーさん1

    >>1320 住民板ユーザーさん6さん
    今回の共用部が停電した理由が分かりませんが送電網が原因ならそもそも関電ですよ。前回は明らかに電信柱が倒れたりしていたので送電網です。

    マンション内の設備の不備が起因ならそれは管理組合の管理ですし委託している長谷工ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 1324 住民板ユーザーさん1

    非常時に誰が備品を配れるのでしょう……取りに来るのもバラバラだし。
    各自保管で良いと思います、また台風も来ますし、理事会に提案しようと思います。意見は多い方が良いと思うのでこの掲示板を見ている皆さんもそう思ってる方は理事会に投稿しませんか?

  51. 1325 住民板ユーザーさん4

    >>1324 住民板ユーザーさん1さん

    住民の何割の方が非常時に備品の配布って知ってるんでしょうかね。
    私はここで教えてもらいました。
    (助かりました。ありがとうございます)
    台風25号も来るかもしれませんし、改めて連絡網を回して欲しいです。
    ですが、総会報告書みたいな立派な紙じゃなく
    藁半紙で十分です。

    理事会に投稿致します。

  52. 1326 マンション住民さん

    >>1323

    関電が原因だったらうちは関電だから停電するはずなんだけど
    今回は共用部のみ停電だったのではせこー電気に変えたのが原因なんじゃ?
    住居部分と共用部の電気の差ってはせこー電気かそれ以外かじゃないの?

  53. 1327 住民板ユーザーさん6

    台風来るたびに、このマンションだけ断水続くのかしら

  54. 1328 住民板ユーザーさん1

    >>1326 マンション住民さん
    電力会社を変えても電気の質は変わりません。原因は送電網か設備不良でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸