物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
1261
住民板ユーザーさん4
廊下も真っ暗。
貨物用エレベーターのみ稼働。
(レフト)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
住民板ユーザーさん1
これはちょっとマンションの価値を下げちゃいますね。対策が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
住民板ユーザーさん8
他のマンションにない共同管理棟の良さが逆に弱さを使ってるマンション。近くのマンションは大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
住民板ユーザーさん2
さすがに前回の台風は仕方ないとしても、
今回のケースは設備の脆弱性を浮き彫りにしましたねぇ
今後の対策をしっかりとマンション全体で考えなければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
住民板ユーザーさん8
管理棟の電源がこんなに落ちやすいとは…。とにかく災害に弱いマンションだ。断水、エレベーター使えない、廊下真っ暗。早く対策とる必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
住民板ユーザーさん4
共用部、つまり一括受電部分が駄目になったということ…。
一括受電の契約先を変えたからこうなったのかと邪推してしまうのは私だけでしょうか?
なんにせよ、原因をきちんと追求してほしいです。
関西電力のHPの情報では、堺の停電は北野田の10軒だけのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
住民板ユーザーさん1
やっぱり理事会の改悪が原因である停電かよ
共用部の電気契約勝手に理事会が変えたから停電とか
関電から変えた共用部だけとか迷惑だな
停電(共用部のみ)に備えて風呂に水貯めろって放送してたが
この断水って天災じゃなしに人災だよな〜
契約変更で電気代浮かせる前に
共用部のエアコン温度なりドアの解放されたままとか
そっちを意識した節電させたらよかったんじゃ?
それに非常用電源あるんだから
ポンプ動かしたらいいんじゃ?とも思うしな
管理人室に電気回すより有意義だろ
住民の為の非常電源だしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
住民板ユーザーさん2
周辺地域は電気が煌々とついているのに、なぜかこのマンションの共用部だけ電力が落ちるという謎の現象。
しかもトイレやお風呂、エレベーターなどが使えず、夜明けの通勤・通学にも影響が大きいです。
何より館内アナウンスが機能しないため、現在の状況が把握できないのもすごく不便。高層階の住人ならば尚更です。
せめて別の連絡事項の方法を考えなければいけませんね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1271
住民板ユーザーさん1
腹立つなぁ
管理人室めちゃ電気使って明る過ぎだろ
見に行ったらセキュリティゲート解放してる状態でも管理人室は通常状態(笑
停電時とかに飲料供給する為って触れ込みで設置の自販機は
飲料供給せず普通に停止
確か非常用の飲料供給の自販機は停電時は
ボタンを押すと供給したはずなんだが
これ通常自販機じゃない?
非常用トイレもフロントで配布の兆候なし
なんも前回の事活かせてないな
てか、非常電源はエレベーターと管理人室用だったのかよって突っ込んだわ(笑
そいや一括受電強要してた時
理事は電気自体関電からと変わらんから
停電なったりも関電の時と同じとか言ってたけど
共用部だけ変更してその部分停電とか
いろいろ破綻し過ぎで逆に笑えるわ
電気契約大阪ガスとか他に変えて停電してるとこあるん?
関電以外に契約して停電したとかしてないとか
そんな情報も知りたいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
住民板ユーザーさん1
>>1271 住民板ユーザーさん1さん
非常用トイレの配布などの対応もありませんでしたか…。
それは本当に腹立たしいですね。
前回の台風の際はLMさんも大変だろうと思い何も言いませんでしたが、
反省も学習も無く、今回も頼りない対応をされるなら、
なんのための常勤スタッフなのか理解できなくなります。
あと、共用部が停電になることによって、ネットも使えない、テレビも見れないという状況になるのはいかがなものかと…。
まだ災害が続いている状況であれば、情報が収集できないことでその後の対応にも遅れが出ます。
各戸に電気が来ていても、これでは意味がありませんよね。
どういうシステムですべてが利用できなくなるのかはわかりませんが、
さすがに脆すぎますわ、このマンションの管理体制は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
住民板ユーザーさん8
比較的災害に強くていろんな管理がしっかりしていると思って買ったマンションなのに、隣のアパマンションは何も起こらずで、こちらは断水、エレベーターが使えない等で、このレベルの台風でこれなら今後の災害が心配だ。対策をすぐ話し合わなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
住民板ユーザーさん8
今は廊下の灯りもつき、エレベーターも使えますので、後は断水状態がいつ直るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
住民板ユーザーさん1
テレビとネットは使えるようになりました。
ということは、水もまもなくでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
住民板ユーザーさん1
勝手に独断で共用部高圧受電にしたから
今回のネットとかテレビが映らないし
断水した事態になったんだから
当然、当時の理事に責任取らせるのが筋じゃない?
長谷工電気だっけ?勝手に変えたとこから解約金払ってでも関電に戻させればいいだけ
元々関電のままならこんな事態になってないし
解約金を理事に出してもらって関電に戻すべき
あと、配らないなら非常トイレを大量に購入した金も自腹で補填すべきだよな
断水とかの時にたりないからって理由で勝手に全体の金で買ったのに
配布もしないなら物があるかも不明で無意味な出費
実在するかもわからないからただの使い込みの言い訳にしか思えないし
何のための備蓄?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
住民板ユーザー99
また断水してるんですね。今回はお風呂に水をためておきました。
一度ひどい目に遭うとTV・ネット・エレベーターが使えるだけで有難く思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
住民板ユーザーさん1
備蓄してあるはずの水や非常用トイレ、本当にあるのか住民全員に開示してほしい
本当はないんじゃないの?
もう疑いしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
住民板ユーザーさん8
災害時にこんな事になるのと節約どちらが大事なんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
住民板ユーザーさん1
前回は電気が復旧してどれくらいで水がでたかわかる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
住民板ユーザーさん1
前の理事長!
高圧受電を強制していた元理事長!
インターホン使って、全戸に向けて一斉放送で謝ってほしい
自分のせいでご迷惑をおかけして申し訳ありません
反省しています
と謝ってほしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1286
住民板ユーザーさん1
前回は停電が解消したのが、午前4時頃
ただし、関電の場合
水道が復旧したのは夕方5時頃
約12時間後でしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
住民板ユーザーさん1
停電してないんだからインターホン使えるよね
何故こうなってる、と現状説明と
水道の復旧見込みはいつ、とか
放送してくれー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
住民板ユーザーさん1
7時頃フロントに行ってみましたが、張り紙もなし。一体どうなってるのだ?管理人いらない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
住民板ユーザーさん1
張り紙ありますよ。
管理人さん、前回も今回も頑張ってくれてると思います。
むしろ自分の家だけ良ければいいって考え方の住人のマナーの悪さが前回は目立ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
住民板ユーザーさん1
元理事が謝ったり反省とかするはずないやん
前に電球をLEDに変えた時もバカ高い金なったのも
想定外に金かかったけど10年単位で元取るから大丈夫とか
そんなん言ってなかったっけ?
何社からか見積もりして一番安いとこでとか
見積もり以上にかかるならやめるとか
自分の財布からするなら検討するはずやのに
人の金やからか適当で杜撰な計画すぎるわ
他のとこでも費用対効果考えずに無駄にいろいろやってたしな
共用部の電気会社を変えたのは事実やけど
この事態は天災の為想定外って強引に言い切るやろ
いや、電気会社変えんかったら停電ならんかったやろとか
突っ込んで追及する人もないやろしな
普通に人災やしまた台風来るから
早急に電気会社元に戻さんと迷惑すぎるよな
災害時に部屋は停電なってなくても
共用部が停電で断水、しかもネットとかテレビが使えないとか
情報遮断はやばいやろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
住民板ユーザーさん1
台風前は時間気にせずどんどんインターフォンで流してたのに
全然情報流さない管理人がやばいな
せめて平日やし8時なれば状況説明ぐらいすると思ったんだが
まったく前回の事を活かしきれてないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
住民板ユーザーさん1
レフト2階、少し水がでてきました。
復旧してきたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
住民板ユーザーさん1
ロビーは電気も復旧してないから放送は流せないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1296
住民板ユーザーさん1
管理人室に電気ついてて各世帯停電なしなら
ロビー停電状態でも全館放送できる気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
住民板ユーザーさん1
台風21号の時、管理人に何故ポンプが止まったのか聞いたのですが、あやふやな説明された後に機嫌をそこねたように見えたので聞くのをやめました。
口頭で説明が出来ないならポンプが止まった理由と、どうやってポンプを作動させたのか説明が載っているビラを住人に配って欲しいです。解決策が出てくるかもしれないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
マンション住民さん
台風前は緊急放送で全館放送してたので不在時に戻ったら放送内容分かったけど
なぜ水の復旧見込みは一般放送にしたんだろう?
幼稚園や保育園に送っていて外出してたら戻った時聞けないし不安だと思います
共働きなどで両方仕事に出かけていて夕方帰宅なら戻った時に復旧しているからいいですが
何度も放送するつもりなんでしょうか?
でも、台風前の時のは緊急放送で同じ内容ばかり何度も何度もしつこく流してましたよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
住民板ユーザーさん8
とにかく、今度の台風も、マンション住民の方は、さらに水対策は各個人でしっかりしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
住民板ユーザーさん8
水は浴槽にはってあるけど、いちいちトイレに運ぶのが辛い。お年寄りなら尚更のこと。電力会社を変更した事が原因なら戻してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
住民H
前回の台風の教訓が生かされていないとのことですが、それはマンションの管理云々だけではなく個々の住民の備えも同じですね。
それ相応の対策と備えをしていましたので、今朝くらいであればなんの不便も感じませんでした。
何の備えもしないでカンリニンガー、リジカイガーって騒いでる人って学習能力ないのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
住民板ユーザーさん1
前回の台風を教訓に個人でいろんな準備ができたはずですし、ここで管理会社や理事会にクレーム言ってる人ばかりで呆れました。そういう方はきちんと総会に出席して意見を言われたらいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
住民板ユーザーさん1
管理会社の対応が悪いのは今に始まったことではない。これを期に管理会社の変更を検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1306
住民板ユーザーさん1
他のマンションは大丈夫なのに、サウスオールシティだけダメだったというのが問題。しかも台風で2回目。これからするんだったら良いけど、危機管理がマンションとして出来てないんじゃないかなと思われても仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
住民板ユーザーさん8
今朝くらいの備えであれば…そういう問題じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
住民板ユーザーさん8
ただ管理人さんは一生懸命されてます。放送が多すぎるとか文句言われてますが、聞いてない方のためにでしょう。前回の教訓で何回か放送する事になったはず。水を風呂にためるようにとのアナウンスも良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
住民板ユーザーさん8
サウスオールシティという便利で依存できるマンションを選んだ責任も少しはあるのでは?災害がくると便利なシステムほど脆いものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
住民板ユーザーさん1
台風での管理棟の停電は何が問題だったか検証して、報告、対策をしないとダメでしょう。水のポンプ対策だけでも早急に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件