物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
1319
住民板ユーザーさん6
今回はプリントではなくホワイトボードに手書きでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
住民板ユーザーさん6
共用部の電気会社も元に戻したら、こんな事にはならないのなら私は戻してほしいです。
これが本当に天災で仕方ない事ならば我慢するしかありません。高齢者の方は浴槽から水を汲んでトイレに流すというのはかなりの負担だと思います。みんな元気で若い人ばかりが住んでる訳じゃないです。共用部の電気会社を関電に戻して解決するならそれが一番じゃないですか?
これが文句になるのかな?ライフマネージャーも余計な仕事しなくて済むんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
住民板ユーザーさん1
備蓄品の配布方法とか決まってないということでしょうか?
本当に備蓄品があるのか?という書き込みもありましたが。
だったらもう備蓄品はやめて、各家庭の責任で水、食料、非常トイレなど用意しておくというのはどうなのでしょうか。高齢世帯、乳幼児がいる世帯、個人的に必要なものもあるでしょうし自分の物は自分の責任でというのは?
やっぱりマンションとして備蓄しておかないといけないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
住民板ユーザーさん7
私もいっそのこと今ある非常トイレは各世帯に均等に配って、マンションで備蓄するのやめたら良いのでは?と思います。
停電時の水道のポンプの事で不満や解決策を議論するのは大事だと思うけど、非常用トイレなんて充分個人で管理できるし、わざわざ管理費で購入するのは勿体ないのでは…と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
住民板ユーザーさん1
>>1320 住民板ユーザーさん6さん
今回の共用部が停電した理由が分かりませんが送電網が原因ならそもそも関電ですよ。前回は明らかに電信柱が倒れたりしていたので送電網です。
マンション内の設備の不備が起因ならそれは管理組合の管理ですし委託している長谷工ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
住民板ユーザーさん1
非常時に誰が備品を配れるのでしょう……取りに来るのもバラバラだし。
各自保管で良いと思います、また台風も来ますし、理事会に提案しようと思います。意見は多い方が良いと思うのでこの掲示板を見ている皆さんもそう思ってる方は理事会に投稿しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
住民板ユーザーさん4
>>1324 住民板ユーザーさん1さん
住民の何割の方が非常時に備品の配布って知ってるんでしょうかね。
私はここで教えてもらいました。
(助かりました。ありがとうございます)
台風25号も来るかもしれませんし、改めて連絡網を回して欲しいです。
ですが、総会報告書みたいな立派な紙じゃなく
藁半紙で十分です。
理事会に投稿致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
マンション住民さん
>>1323
関電が原因だったらうちは関電だから停電するはずなんだけど
今回は共用部のみ停電だったのではせこー電気に変えたのが原因なんじゃ?
住居部分と共用部の電気の差ってはせこー電気かそれ以外かじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
住民板ユーザーさん6
台風来るたびに、このマンションだけ断水続くのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
住民板ユーザーさん1
>>1326 マンション住民さん
電力会社を変えても電気の質は変わりません。原因は送電網か設備不良でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1329
住民板ユーザーさん
関電では停電箇所になってなかったし
送電網?
電線とかならマンションまではどこの電気でもかわらないような
供給会社が違うだけだと思うから
やっぱり停電原因は電気会社変更したからだと感じます
共用部のみ停電したし近くのマンション停電なかったから
長谷工の電気にしたからでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
住民板ユーザーさん7
>>1325 住民板ユーザーさん4さん
はっきりしてほしいですよね。停電でマンションのインターホンが使えないのに
どうやって連絡するんでしょか、疑問です。
何をどのくらい、家庭につきなのか人数に対してなのか、どこで受け付けてくれるのか。
中庭でメガホンで?なら台風で窓を閉め切ってますし聞こえませんよね。
エレベーター前に置いてある掲示板が古いとかそんな議題ばっかりで肝心なところ出来てない。緊急や人命に関わる。はっきりしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
住民板ユーザーさん2
何をわたすんのか。。
足が不自由な高齢の方や小さいお子さんのいる家庭なんかは直ぐに行けないですよねー。特に高齢のお宅が何世帯とか把握してるのかな。
緊急時対応できる委員会作れば良いかと。理事に方たちも自分だけ動いていいか困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
住民板ユーザーさん
トイレとか必要個数買ったとか言ってなかった?
理事会が世帯とかから数決めて買ったんでしょ?
費用は管理費からだし均等割りが当然でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
住民板ユーザーさん
もうすでに買った分のトイレだけ均等に分けて、これからは簡易トイレは管理費で買わない事にしたらどうでしょうか。台風の断水の度に、配るかどうか揉めなくてすむと思いますし、自分にあった簡易トイレの方法を自己責任で用意する事にしたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
住民板ユーザーさん1
購入済みなのは簡易トイレだけなんですか?
もし水や保存食料があるなら、日を決めてフロントへ取りに行くなりして配ってほしいですね
高齢のご家庭にはお届けするサービスもした方がいいですね
まずはアンケート取ってほしい
管理人さんお願いします
積立金から購入した物は住民の権利ですもんね
権利を強調するつもりはないんだけど、全体のお金を使っておいて、利用は上手くできないのでは困りますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
住民板ユーザーさん7
>>1335 住民板ユーザーさん8さん
ほんましつこい!1時間に2本ぐらいのペースで吸ってんで!朝からずっと!
被害者ヅラしてもそんなんやから苦情くるんとちゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
住民板ユーザーさん2
エレベーター内で生活ゴミを直に置かないで欲しい。途中乗り込んでもそのゴミを手に取らないし何で取らないといけないのかって顔。自分で掃除しないんだからマナーとして気を使うべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
住民板ユーザーさん1
>>1337 住民板ユーザーさん2さん
汁が漏れてるでもあるまいし、そんなの事くらい良いでしょう。
いちいちうるさい。
一戸建てに引っ越してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件