東の空き地には6階建てのマンションが建つそうですが
こちらのマンションはどの辺りまで日陰になりますかね
だいたいの感覚で結構なので近所にお住まいの方がいればお教え願いたいです
>81
日照に関しては、午前の早い時間帯に東向きの棟の下層階が少し影響を受ける程度でしょう。
東向き棟の1、2階だと少し気になるかな。
眺望という意味では当然6階まで影響があるでしょうね。
建物の設計も分からないのであくまで予想ですが。
10月15日に近所の住民を対象に説明会があるので(そんな事をやる程の規模?と思いましたが)、そこで図面がでると思います。
それよりも南側の3社JVマンションのほうが遥かに影響が大きいと予想されます。
こちらもどの様な設計になるのか知りませんが。
>82
有難うございます
では10/15以降であればMRでも詳細な説明が受けられそうですね
南側はもとより眺望は望めないと思っています
三社JVも含めて南~西にかけて
自分のとこより高いMSにぐるっと囲まれるわけですから
眺望が望めないのがネックですよね。
モリコアの南西向きの上層階は富士山も見えて良いですね。
前は公園だから何かが建つこともないですし。
スロップシンクなんて毎日使うわけでもないでしょう。
やっぱり富士山が見える物件ということで、
モリコアの資産価値は上がりそうですね。
今思えばやっぱりパークハウスが一番得だったよね。
眺望も保証されてるし、谷津小だし、地権者いないし。
何より震災直後で値段が安かった。
今更なに言っても無理だけど、パークハウス買えば良かったよ。
今からだとまだこっちのがいいかな。地権者のことがどうなるのか不安過ぎる。
時間とお金が許すなら、タワマンまで待つのもいいかも。
向山小だけど、バスよりマシかな。
今日駅まで歩いてみましたがこのマンションからだと
ほとんどの道程がゴチャっとした昔からの街並みなんですね
電線地中化とかに期待していただけにちょっと残念でした
いやなら少し遠回りすればいいんじゃない?
遠回りしてもモリコアと駅までの距離はそう変わらないのでは?
所要時間は敷地の入り口まで。
大規模なマンションになればなるほど
実際の所要時間(ドアtoドアでの)は長くなる。
ここのマンション内でも当然棟によって違うし、
モリコアならスーパー側の東向きが一番近い。
一番奥の南西側なら+3分ってところかな。
北側のアパートの入居が始まったみたいですね
電線地中化の話もそうですが、雑多な街並みになってしまったなと
いうのが正直なところです
市としても高所得者層の呼び込みを期待していただけにがっかりでしょう。
高所得者層の街って言われても・・・年収1500万円超えでしたっけ?
一昔前の浦安的な感じかな。
検討してる自分自身の年収振り返っても、
高所得者とは恥ずかしくて言えませんな(笑)
市の思惑は知りませんが、街やスーパーで見かける人達は
中間層のどファミリーですけどね。
都心通勤に便利な、ちょっとこぎれいな郊外の住宅地、ただそれだけ。
本物の高所得者がそんなに集まるとは思えないけど・・・
奏の杜はそれでいいんじゃないかな?
元々ただの畑で、土地持ちの農家が住んでいただけで、
昔も今もそんな大層なもんじゃないでしょう。
中学校は近いほうですが
小学校は徒歩17分くらいでしょうか?
ちょっと遠いですよね。
ここの校区は、向山小学校か谷津南小学校どちらになるんでしょうか。
もし、谷津南小学校であれば、徒歩20分以上かかるかと思います。
通わせるとなると心配ですよね。
基礎の基礎として、まずは市のホームページくらいは目を通しましょう。
津田沼駅からの徒歩ルートで、交差する道の見通しが悪くてちょっと危険な十字路がありますね。
外壁さえもパンフと違うことがあるのですか?
しかし、MRには外壁に使われるタイルの実物くらいはあるはずですよね?