大阪の新築分譲マンション掲示板「夕陽ヶ丘リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. 夕陽ヶ丘リバーガーデン
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:18:13

夕陽ヶ丘リバーガーデンについての情報を希望しています。
色々と前向きな意見を交換しましょう!

物件情報
所在地:大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町69番(地番)
交通:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩12分、近鉄「大阪上本町」駅徒歩11分、JR「桃谷」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK+納戸
面積:50.86m²~107.00m²(トランクルーム面積を含む)
総戸数:106戸
売主・事業主:リバー産業株式会社

施工会社:リバー建設(株)
管理会社:株式会社浪速管理


投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-06 19:58:05

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夕陽ヶ丘リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 581 マンション検討中さん

    えっ?
    ここあんな高いのに仕様はたいしたことなかったの?
    場所が良かっただけに残念やけどリバーでは富裕層の欲求は満たせなかったか。

  2. 582 匿名さん

    仕様は普通でしょう。カタログを見た印象では高級ではないですよ。
    以前から仕様の割には価格が高いなあと思っていたのですが
    土地値なんだろうなと。
    ただ土地値ほど魅力的な立地でもないような気はします。
    この立地で駐車場が平面を望むのは無理でしょうね。

  3. 583 検討板ユーザーさん

    >>578 570さん
    内覧会行きましたが私は大満足しています。角部屋です。ローレルタワーなんて各階ゴミステーションもないし、駅から遠いし、それに比べたら凄くいいじゃないですか

  4. 584 匿名さん

    >>578 570さん

    浴室扉以外は大満足です。
    モデルと同じ浴室扉に変更しとくべきでした。

  5. 585 検討板ユーザーさん

    >>584 匿名さん

    確かに浴室扉は壊れやすそうですよね。
    普通の新築マンションはどんな浴室扉なんでしょうか?規格は一緒なはずなんでどこの新築マンションも同じではないのですか?

  6. 586 マンション検討中さん

    オプション申し込まれた方いらっしゃいますか?
    フローリングのナノコートと玄関キラミカを申し込んだのですが、あまり効果がないと知人から聞かされまして後悔しています

  7. 587 匿名さん

    >>585 検討板ユーザーさん

    メーカー規格品なのでどこも一緒ですね。
    樹脂部分がペラペラでしたね。

    >>586 マンション検討中さん

    オプションのフローリングのコーティングは高すぎです。引越し前に外部で施工してもらいますが10万以上安くなりました。

  8. 588 匿名さん

    >>584 匿名さん
    モデルルームと同様のバスルームの扉だと、風呂場が丸見えの透明なタイプだったので私はやめました

    オプションなしの浴槽扉、先日見た時は確かTOTO製だと見受けられたのですが、樹脂はペラペラ、取っ手は少し体重をかけてドアを開けるともぎ取れそうでオモチャっぽく、ここは本当に取り替えたいです。

  9. 589 匿名さん

    >>583 検討板ユーザーさん
    ローレルタワーはタワーマンションだけあって内廊下ですから全然違いますよ
    自転車置場も平面の数がまだこちらより多いですし、上段はなかったですね

    うちのマンション、電動自転車ユーザーで上段になった方は、停められるんですかね?
    それから各階ゴミ捨てーションは24h稼働してないんですね。祝日は休みとか説明されましたよ。思ったほど便利ではなさそうです。

  10. 590 匿名さん

    >>586
    オプションは高いのでコーティングは外部に頼むのが普通ですよ
    サカイ引越センターのカタログに載っていたので、うちはそこから頼みました
    そうすると引越し代金も10だか15%引になると言われました

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 591 マンコミュファンさん

    >>588 匿名さん

    樹脂はペラペラですね
    ガラスにすると万一割ったときは、破片で怪我するそうです

  13. 592 マンコミュファンさん

    >>589 匿名さん

    電動自転車 上段は、女性では無理です。
    体力仕事の男性でないと 日々の上げ下ろし無理です。


  14. 593 マンション検討中さん

    なんか聞けば聞くほど最低ですね。
    思ったより良かった点をもっと教えてください。

  15. 594 匿名さん

    >592

    電動自転車は、
    そのままエレベーターに乗って、
    玄関前に置いとけばいいんですよ。

  16. 595 購入経験者さん

    >>585

    浴槽扉は、どこも一緒です。 
    他の物件と同様に、汎用扉です。 オプションであります。
    http://sumai.panasonic.jp/bathroom/cococino/concept/windou.html

    和室の開き戸も、実は 汎用ハニカム構造の段ボールです。

    軽くして倒れても 赤ちゃんなどにあたってけがをしないようにしているそうです。
    昔は、開き戸 重かったはずです。
    コストダウンといえば そういうことです。



    1. 浴槽扉は、どこも一緒です。 他の物件と同...
  17. 596 購入者

    床のコーティングについて教えて下さい。外部にコーティング頼もうと思うんですが、色々種類があり、どなたかオススメのコーティング教えて下さい。業者もご存知ならそちらもお願いします。
    内覧会行きましたが、気になった点は、大きいエレベーターの開閉ボタンの場所が下過ぎですね。すごく気になりました。ディスポーザーは8リットルの水が必要なんですね。不経済で使わなさそうです。その他内装等、満足です。

  18. 597 匿名さん

    各階ゴミステーションは日祝日(土も?)は集めないので生ごみは出さないようにということだったと思います。

    エレベーター内のボタンは確かに低いですが、子供でも上のボタンまで押せたのでそれはそれでありかと思いました。

    部屋内部は床や窓内側に汚れや傷がたくさんあったので、再度掃除に入ってもらうようにしました。
    その他多少ありましたが、基本的には大きな不具合はなかったように思われます。

    自転車置き場の上段は、子供乗せ自転車などの大きなものは難しいのではと思います。

  19. 598 マンコミュファンさん

    >>597 匿名さん

    上段は、普段乗らない方、子供自転車、ママチャリ、レースロードサイクル専用です。
    下段に、電動自転車の前後 大型カゴつけた状態で、上段の方 干渉せずに自転車下ろせるかな?

  20. 599 匿名さん

    >>594 匿名さん

    自転車を玄関前に置くのはやめてとリバーの担当者に言われましたよ

    >>595

    その扉は浴室内丸見えじゃないですか
    モデルルーム見ながらオプション決める時、なかなかそれ選ぶ人いないとリバー担当者も言ってましたのでうちはオプションにしませんでした。
    通常タイプがまさかあそこまでショボいとは。

    >>596

    大きい方のエレベーターボタンの低さは私も不便で気になりました
    車椅子ユーザーを想定してるのか?と推測しましたが。
    しかしサイドにもボタンがなかった気がします、非常に不便ですね
    子供が押せる高さのは、遊んだり点字シールを剥がすので逆に迷惑になりやすいです




  21. 600 匿名さん

    >>上段は、普段乗らない方、子供自転車、ママチャリ、レースロードサイクル専用です。
    とありますが、私の場合、妻が使う前後子供乗せ付きの電動自転車を想定した駐輪場の抽選の際、そもそも自転車の種類の確認もなく、このタイプだと上段には置けない(上げ下ろし不可)という説明なしに、普通に紙封筒からクジを引かされ上段のここになりますーと説明がありました。
    置ける自転車のタイプがあらかじめ決まっているのであれば、クジを引く意味がないですよね?
    皆さん説明があったのでしょうか。
    リバーの対応に立腹してきました。

  22. 601 匿名さん

    >>600
    >>前後子供乗せ付きの電動自転車

    上段は きついですね  大人二人かかりで 上げ下ろしできますが
    上段下段で 前後荷台付きだと サイズによっては 上段が 下段に触れるので

    電動自転車は、下段に 止めていただいて、 その上の上段には自転車は止められないで
    相談してみては いかがですか?

    特例みたいなものです。


  23. 602 購入者

    >>599 匿名さん

    エレベーターの不便さ追加ですが、子供を想定しているのかと思いきや、エレベーター内の鍵をかざすところが小さい子には届かない位置でした。

  24. 603 マンション検討中さん

    こりゃ残りの1邸6000万円なんて売れんやろ。
    今から買ったって駐車場はない駐輪場は上段で不便、オプション選択なしじゃな。

  25. 604 マンコミュファンさん

    >>602 購入者さん

    どのあたりに鍵をかざす部分があるのですか?

  26. 605 購入経験者さん

    >>599 匿名さん

    >>その扉は浴室内丸見えじゃないですか
    モデルルーム見ながらオプション決める時、なかなかそれ選ぶ人いないとリバー担当者も言ってましたのでうちはオプションにしませんでした。

    オプション選択し、ガラス部分をすりガラスへ変更する予定です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ジオタワー大阪十三
  28. 606 購入者

    >>604 マンコミュファンさん
    1.2mくらいの高さだったと思います

  29. 607 購入後悔中

    私も内覧に行き、共用部分の安っぽさに愕然としました。リバーのマンションを買いたかった訳ではなく立地優先だったのでもともと期待してなかったけど、これはひどい。エレベーターホールもエレベーターも小綺麗な団地のよう。各階の通路や階段はまるで学校。ポーチも室外機置いたら何も置けないくらい狭い。内装のグレードの低さは予想通りでした。もう少しマシなところに落札して欲しかったです。残念です。

  30. 608 匿名

    あなたが荒らしだなんて思わないですし感想も疑いませんが、こればっかりは自己責任ですね。なんばでも千里中央でも、リバーでは内覧会後のこの展開が恒例なので。せっかくのマンコミュ、先達の意見を活用していればこんな事には…。

  31. 609 マンション検討中さん

    >>607

    買値の8割くらいで買いましょか?

  32. 610 買い替え検討中さん

    >>607

    売りに出して いただけませんでしょうか?

    購入後悔中さん  近隣のグランドメゾンが来年売り出しになるので そちらはいかがでしょうか?


    >>エレベーターホールもエレベーターも小綺麗な団地のよう。各階の通路や階段はまるで学校。

    これはどういうことですか? 外廊下だと どこのマンションでも同じではないのですか?
    エレベータのスペックが満足いかないのですか?


  33. 611 わたしも購入後悔中

    >>607 購入後悔中さん

    今一度、建設前のパンフレットやホームページの写真と現物を見比べてみれば、詐欺に近いです。広告写真なんてそんなものだと以前に書き込まれてる方がいましたが、これまで購入したいくつかのマンションでは実に忠実でした。確かに自己責任。転売検討中です。

  34. 612 マンション検討中さん


    >>611

    Aタイプやったら買値に近いくらいで売れるんちゃう?
    それ以外やったら1.2割減くらかな。
    いくつもマンション買ってくるくらいやから少々のマイナスくらいは織り込み済みでしょ。

  35. 613 匿名さん

    だってぇ、あのリバーでしょ?

  36. 614 匿名

    あのとは?是非お願いします。

  37. 615 ご近所さん

    取材レポートは いい感じですが?

    https://allabout.co.jp/gm/gc/454506/


    1. 取材レポートは いい感じですが?
  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 616 マンション検討中さん

    ここまで言われると気になりますね。ホームページの画像だと物凄く高級感のあるエレベーターホールに見えますが。どなたが画像を…。
    そういえば確か此花では外壁の色が違うって騒ぎがありましたね。

  40. 617 マンション検討中さん


    まあええやん。マンションなんか屋根さえついてたらなんでも
    一緒やろ。

  41. 618 マンション検討中さん

    残り1邸83㎡6000万やけど
    これだけ不評だといくらくらいが妥当でしょうか?
    竣工すると大きく値引きあるもんでしょうか?

  42. 619 マンション検討中さん

    >>611 わたしも購入後悔中さん

    そうかなぁ?内覧会行ったけど綺麗だったけどなぁ…何がそんなに不満なのかよくわからない…

  43. 620 匿名さん

    私も不満に感じるところはありませんでしたが。

  44. 621 匿名さん

    購入後悔中さん


    何が不満か ここがって感じで教えていただきたいです。


  45. 622 マンション掲示板さん

    ここは確実に高値で売れるよ。
    結局中古で大事なのは駅から近い事と学校区だよ。
    近くにグランドメゾンできるみたいだけど、ここの立地には勝てないよ絶対。住んだら一緒。眺望の良い高層階に住んでも景色なんてすぐ飽きる。実体験です。

  46. 623 匿名さん

    購入後悔中さんはさっさと転売してどっかへ行くことね。

    >内装のグレードの低さは予想通りでした。

    って、それで購入?
    購入したあなたの愚かさが予想通りってことですか。

    まあ内覧後によく出てくる荒らしでしょうが(笑)

  47. 624 匿名さん

    グランドメゾンが建つ上之宮町のほうがいいですよ。五条小学校区、上本町駅、南向き、高層階、角部屋の5種が揃うからこそ、中古でも資産価値がキープできるのです。

  48. 625 マンション掲示板さん

    >>624 匿名さん

    駅から遠いじゃんグランドメゾン。
    あそこどこで買い物するん?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 626 匿名さん

    天王寺区内で上本町駅至近と桃谷駅至近のマンションの流通価格を比較した場合、坪単価でおよそ50万円の差が生じております。
    上本町駅エリアは、天王寺区で唯一坪単価200万円をキープしています。

  51. 627 購入経験者さん

    >>626 匿名さん
    50万円の差?素人さん?

  52. 628 マンション掲示板さん

    >>626 匿名さん
    いやいや、リバーガーデンは松ヶ鼻町やから笑。坪単価高いしな

  53. 629 匿名さん

    いいえ、松ケ鼻町は大変残念ながら桃谷エリアになります。
    すなわち、築5年も経れば坪単価150万円が中古市場での相場です。

  54. 630 通りがかりさん

    ここ五条校区でしょ。
    それはないよ、五条校区にマンション買いたい人はいくらでもいるし。
    この人ただの妬みでしょ。

  55. 631 購入経験者さん

    >>629 匿名さん

    どうやら地理をよくわかってないみたいですね。
    真法院町は知ってる?

  56. 632 匿名さん

    リーバーの土地落札価格が250万/坪
    (たしか建蔽率60%)
    五条校区で公園横の閑静な住宅街
    上本町まで徒歩10分 桃谷まで徒歩6分

    内装のグレードは大手より落ちると思うけど
    耐震等級2は評価できる
    リバーだからこの低価格が実現できたと思うよ

    立地重視の人はお買い得。
    内装重視の人は改装すれば問題なし。
    共用部がチープでイヤだという人は買い替えるなり
    好きにすれば良いと思う


  57. 633 通りがかりさん

    駐車場も66台ついて、各階ゴミステーションもあってディスポーザーもあるんだし別に充分だと思いますが…

  58. 634 マンション検討中さん

    真法院町より松ケ鼻町の方が良いと思いますが
    立地的には駅近で公園も近いので

  59. 635 匿名さん

    再度申しますが、五条区の上本町エリアが資産価値を保つことができるのです。その筆頭格がウェリス上本町ローレルタワーでしょう。ここの高層階かつ角部屋を購入すれば、坪単価200万円をきーぷできるでしょう。

    当方は天王寺区を詳細に理解していますので、地理や相場を知らないなどの批判は的を得ません。

    松ケ鼻や真法院は一戸建てこそ最良の場所でしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 636 ご近所さん

    >>625 匿名さん

    自信満々にありがとうございます。
    比較対象にタワーマンションですか・・・

  62. 637 ご近所さん

    >>635 匿名さん

    自信満々にありがとうございます。
    比較対象にタワーマンションですか・・・

  63. 638 マンション検討中さん


    >>635

    筆頭はウェリスでわかりましたが2番手、3番手はどこでしょうか?
    ウェリスの角部屋高層階のみと言われてもすでに買えないわけで
    これからの購入予定者はどうすれば良いでしょうかね?

  64. 639 通りがかりさん

    >>635 匿名さん

    わかったぞー!さてはあんたウェリスに住んでるから自慢したいんだろー( ◠‿◠ )あんたの魂胆がわかったぞー!自慢したいだけの人だな( ◠‿◠ )やめてください掲示板を荒らすのは( ◠‿◠ )

  65. 640 匿名さん

    そういえば、ウェリスって大島てるに載ってましたね

  66. 641 その真実は実は!

    >>640 匿名さん

    その件は、ウェリスとは関係ないですよ。

    隣の敷地の建物から、ウェリスの敷地に落下したもので、ウェリスとは関係ありません。


  67. 642 通りがかりさん

    >>641 その真実は実は!さん

    ウェリスのまわし者ですか?この掲示板で別にウェリスの事とか聞いてないんでやめてもらえます?

  68. 643 その真実は実は!

    >>642 通りがかりさん

    回し者ではありません!
    リバー夕陽ヶ丘の近隣に住んでいる
    天王寺区の市民です。

    間違った事を 蒸し返すから、返答したまでです。
    もうこの お話しは、ここまでです。
    あなたの喧嘩の挑発には、お相手できません。

    スルーで 良いと思います。
    一対一の真剣勝負でもしたいのか やめて下さい。

  69. 644 匿名さん

    2番手及び3番手はローレルコート大阪上本町、未竣工ながらグランドメゾン上之宮町、ローレルコート石が辻公園前(仮称)の3択でしょうか?
    いずれも五条区かつ上本町エリアです。
    資産価値の劣る桃谷エリアではありません。

  70. 645 マンション検討中さん

    ウェリスの角部屋高層階南側なら坪200万円キープできるって
    そんなもんトータル10部屋くらいしかないがな。
    天王寺区でこれだけマンションあってトップの10部屋ならそら値崩れせんやろて。
    しかももう8年も前の物件にいまさら何言うとるねん。

  71. 646 匿名さん

    >>644 匿名さん
    グランドメゾン夕陽丘markは五条校区でもないし上本町エリアでもありません。何故中古物件が高いのですか?上本町エリア五条校区でないと資産価値ないんですよね?
    教えてください。
    後、グランドメゾン上之宮町は駅から遠いですよね。どこで買い物するのですか?マンションで必須な駅近ではないですが便利なんですか?ローレルタワーのイーストに以前住んでましたが駅から遠過ぎて嫌で引っ越しました。住んでるから知り合いも不便だと嘆いていました。なのでグランドメゾン上之宮町をそこまで押す理由が正直よくわかりません。お願い致します、納得できるように教えてください。

  72. 647 上本町エリアLOVE(笑)

    クレヴィア四天王寺前夕陽ヶ丘のスレでも荒らしとる!

  73. 649 匿名さん

    >>648さん
    文面から察するに焼け糞のような人生を歩んでおられるようですが
    話をリバーに戻すといかにこのマンションの立地が資産価値があるのか
    ということに落ち着きますよ。

  74. 650 マンション購入者さん

    マンションなのである程度気に入らない箇所があるのはしょうがないと考えています。
    いつか一戸建てを建てる時には今回の経験を生かせばいいかなと。
    立地価値は全然気にしてないのですが、学校が多いので車の運転が心配です。
    どこから飛び出してくるかわからないので。
    他のマンションに比べて楽しみなのは植物の成長かな。
    もっともっと茂ってほしいなあ。

  75. 653 職人さん



    てめえら。 もっと静かに 話し合おうよ。

    夕陽ヶ丘リバーガーデンに 引っ越す日が 近いのだから 今年のクリスマスは子供たちとマイホームで
    静かに年を越したいのだから。

  76. 654 うむ

    >>641 その真実は実は!さん

    ウェリスは事故物件

  77. 655 匿名さん

    いいねえ。新居で家族団らんのクリスマス。
    ここのゴミレスは全く関係ないし影響もないから覗く必要もないので
    楽しい良いクリスマスを!

  78. 656 技師

    >>653 職人さん
    そうですよね。荒らしが多くて困りますよね。
    私はこの物件買って本当に満足してますし引っ越しが楽しみです。一部の嫉妬してる卑しい身分の人達にとやかく言われたくないですね。
    いいマンションだと思います!

  79. 658 マンション検討中さん

    [No.648~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
    ・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]

  80. 659 匿名さん

    >644
    真法院町の東半分は桃谷エリアになりますが
    資産価値は低いでしょうか?
    上本町駅から徒歩2~3分の石ヶ辻町より坪単価は高いですよ。

    真法院町、松ヶ鼻町は建蔽率60% 容積率300%で 250万/坪前後
    上本町近郊商業地は 建蔽率80% 容積率600~800%で250万/坪前後

    上本町から徒歩20分でも坪単価は実質高いという意味が理解できますか?


  81. 660 マンション検討中さん

    ぶっちゃけ立地は最強だと思います。
    こんな土地はもう二度と出てこないと思います。
    上本町エリアがいいとかおっしゃる方もいますけど、近鉄線を良く乗られるらなそうでしょう。しかし大阪市内へ仕事に行かれたり通勤される方はやはりかなり不便かと思います。谷町線、環状線まで行くしかありません。
    グランドメゾン上之宮町が良いとおっしゃる方もいますけど、駅からの遠さ近隣にコンビニやスーパーがないと言ったことを考えるとやはり利便性ではここには及ばないと思います。ただグランドメゾンと比べると共有部分がチープなのも確かです。
    しかし各階ゴミステーションや駐車場の確保、など必要な物は全て揃ってます。そう考えると五条校区希望で、この値段で便利なマンションといえばここに敵うマンションはそうないのではないでしょうか?
    私は別にリバーガーデンの肩を持つつもりは毛頭ございませんが事実だと思います。

  82. 661 マンション比較中さん

    >>660

    歩いてみました。

    ここは最寄駅は JR環状線 桃谷駅なんですよね。

    地下鉄まで 徒歩で歩くには 気が遠くなるほど 遠すぎます。
    健康には良さそうです、雨天の時 大変です。

    但し、車があれば 不満も皆無です。


    1. 歩いてみました。ここは最寄駅は JR環状...
  83. 662 検討板ユーザーさん

    >>661 マンション比較中さん

    はい、そうです。ここは桃谷駅徒歩5分です。上本町徒歩10分、夕陽丘駅は12分と遠いです。やはり駅から5分以内でないと徒歩では厳しいと思います。
    市内通勤や通学の方にしてみれば環状線はやはり便利だと思います。桃谷駅は最近綺麗になりましたね

  84. 663 マンション検討中さん

    >>661

    四天王寺前夕陽ヶ丘まで距離はあるけど十分歩けますよ。
    ただ通勤通学で毎日となるとつらいかな。
    近くに住んでますが、時間のあるときは難波まで歩きます。
    良い運動になりますよ。

  85. 664 匿名さん

    坪単価の例として、当該マンションの仕入れ価格を引き合いに出されていますが、石ヶ辻町の事例ソースをご提示いただきたいです。

  86. 665 名無しさん

    >>664 匿名さん

    住みたきゃ石ヶ辻に住めばいい。ここを買った人はこの立地を魅力に感じたんだからそれはそれでいいんじゃないの?私もここの立地が魅力で買った1人ですから。魅力があるから売れてるんじゃないですか?どうなんです?何か言いたいことでもあります?グランドメゾンがそんなに好きならグランドメゾンの掲示板で言ってください。ここはリバーガーデンのスレです。貴方のような方は来ないでいただきたい。購入者として非常に不愉快です。勝手にグランドメゾンの自慢でもしてれば?

  87. 666 匿名さん

    同感です。
    私も購入者の1人として言わせていただきます。ここはリバーガーデンの掲示板ですよ。気になるから投稿してるんでしょ?興味なければ見ないでしょ?それだけこのマンションは魅力的ってことですね。

  88. 671 匿名さん

    最終1邸になってからいろいろ検討するのもいいけど
    もう検討の段階じゃないと思いますよ。
    このスレもまもなくお役目終了なんじゃないの。

  89. 672 匿名さん

    石ヶ辻町の取引事例を提示するように所望することに対して、理由のない批判を展開されていますが、ソースがあるから先の事例を出しておられるのでしょう?
    根拠のない数額を引き合いに出されて、購入検討者をミスリードするレスこそ批判されるべきではないですか。

  90. 678 匿名さん

    [No.667~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
    ・自作自演行為を確認したため
    ・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]

  91. 679 匿名さん

    同じ五条校区のご近所さんでしょ?
    このようなくだらない事で
    揉めること自体悲しい事ですね
    自分で自分の首を絞めてる事に早く気付く事を望みます。

  92. 680 匿名さん

    自作自演もあったんだ。ホント情けない人間だね。
    だいたい残り一邸でねちっこく盛り上がるのが不自然ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸