- 掲示板
新築一戸建てを購入したいと考えています。不動産まわりだとなかなか決まらず
思いきって直接工務店へ出向くことにしました。
ネットでみて寺澤工務店へいってみたのですが
感じはいいのですが、小規模経営ということもあり、少々不安です。
どなたか寺澤工務店で建てられたかた、コスト面、信頼性、住み心地等おしえてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社寺澤工務店
[スレ作成日時]2009-10-06 14:46:26
新築一戸建てを購入したいと考えています。不動産まわりだとなかなか決まらず
思いきって直接工務店へ出向くことにしました。
ネットでみて寺澤工務店へいってみたのですが
感じはいいのですが、小規模経営ということもあり、少々不安です。
どなたか寺澤工務店で建てられたかた、コスト面、信頼性、住み心地等おしえてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社寺澤工務店
[スレ作成日時]2009-10-06 14:46:26
公式サイトで太陽光ありの家を建てた場合、毎月の住宅ローンの返済額を試算して売電価格が月々38.232円で年間458.784円とし、総返済額は太陽光なしに比べて差額が41.995.521円ということになっています。
これって保証された価格なのでしょうか。
自然環境なので、地域や天候により月々の発電量が低くなる可能性もありますよね。
http://www.terasawakomuten.jp/?&sa=U&ei=EGEnUqn_GMasigL8hYGICQ...
遂に
ホームページもつながならくなりました。。。
3年前引き渡しをうけました。確かに建築中は時間は掛かりましたが、現在まで快適に住んでおりました。今月に入り建具の動きが悪いので、事務所に行ったところ一緒に自宅まで来ていただきドライバー一つで直してくれました。乾燥が原因だそうです。色々書かれておりますが、事実ですし満足しております。
[株式会社寺澤工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE