- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-04-12 08:05:00
単身でマンションを買おうと思っています。
女一人(あるいは単身)で済むための間取りや環境、注意点など、どんなマンションが理想的か教えてください。
今、検討中の物件は、
1.ターミナル駅 徒歩7分(新築)
・東向き7F 60平米 3500万円
・南向き4F 70平米 4200万円
※ただし南側に10F建てマンション建築予定
2.ターミナル駅から1駅 徒歩1分(中古・築2年)
・南向き8F 70平米 3700万円
※南側に建築予定なし
ただし、部屋北側の玄関は、マンション東棟のため暗いと思われる
…です。
[スレ作成日時]2006-03-12 12:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
女一人マンションを買う!
-
42
匿名さん 2006/03/13 08:37:00
うちは夫婦二人でマンション買いましたが、お隣は女性お一人です。
ミラー間取りなので、購入価格は一緒です。
男一人よりなんだか安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
管理人 2006/03/13 09:42:00
【スレッドを再編させて頂きましたのでレス番号がおかしくなっておりますが
ご了承下さいませ。※スレッドの趣旨と無関係な話題の展開はお控え下さい。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん 2006/03/13 09:46:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん 2006/03/13 09:52:00
広すぎると売りにくい、貸しにくいと聞いたことありますが、どうなんでしょうね。
広すぎるの定義もいろいろあると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん 2006/03/13 09:59:00
普通の独身女性が一人でそんな物件は買えませんから、
そんな事は心配する事ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん 2006/03/13 10:44:00
>>41 スレ主さま
レスしようと思ったら、番号が変わっていてびっくり(^^;
普段帰宅される時間帯〜遅くなったときの時間帯に、駅から物件までの実際に歩いてみるのが
よろしいかと。
思わぬ発見があるかもしれません。
広さについては、中途半端な物件が一番転売しにくいと聞くので、ある程度の広さがあるのが良いかと。
親戚に、女性単身で50〜60平米のマンションを買った方がいますが、思った以上に狭く、
もう少し広いのにしておけばよかったと悔やんでいるようです。
あと、ファミリータイプの注意点としては、管理組合の役員が順番制で数年に一度
回ってくるケースが多いというところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん 2006/03/13 10:54:00
ひょっとして、立川と西立川の物件ですか?条件が酷似しているように思えたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2006/03/13 11:06:00
ファミリータイプの注意点としては、公序良俗に反する営業は出来ませんよ。
SOHOならOKでしょう。
ファミリータイプの注意点としては、30過ぎたら子供達に「おばちゃん」と声を掛けられます。
独身女性にな辛いかも、しょうがないよ子供は正直だから。
ファミリータイプの注意点としては、「○○さんの奥さん!」と声を掛けられます。
独身女性にな辛いかも、しょうがないよ個々人の内情は知らないんだから。
知人の独身女性が50〜60平米のマンションを買ったのですが、思った以上に広く、
もう少し狭いのにしておけばよかったと悔やんでいるようです。一人(寝?)は寂しいんだそうです。
独身女性にな辛いかも、しょうがないよ一人なんだから。
知人の独身男性もマンション購入者いますが、結婚する意志は無いそうです。そんな物に金は使わ
ないと豪語していましたが、女性も同じなんですかね〜??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2006/03/13 11:26:00
>>49
「女一人マンションを買う!」って事は、何らかの事情で結婚は諦めたのでしょうね。
子供におばちゃんと呼ばれるのはまだしも「○○さんの奥さん!」などと呼ばれるのはキツイかもね。
2LDKで駅から3分以内セキュリティー重視の物件にしといた方がいいのでは?
ローンも楽だろうし、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん 2006/03/13 11:44:00
>49
>ファミリータイプの注意点としては、公序良俗に反する営業は出来ませんよ。
>SOHOならOKでしょう。
どういう意味でしょう?説明願います。
ずっと、このスレに貼りついている僻み男でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん 2006/03/13 12:04:00
うちそうなんですが、郵便受けと玄関の表札は部屋番号だけじゃなくて、
世帯主のフルネームを書かなくてはいけない規約のところがあります。
独身の女性の方はちょっと無用心かも知れません。
51さん、変なところに噛み付くの止めて下さい。またブリ返してしましますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん 2006/03/13 12:28:00
>>51さん
ファミリータイプの物件は、居住以外の用途を禁止している物件が多いので、
自宅で起業と思っても難しいかもしれませんよ、という話では?
SOHO程度ならOKとする物件も多いのかしら?
ワンルームとかだと、事務所OKと売り出していて、事務所利用と住居利用が
混在している物件もありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん 2006/03/13 12:31:00
私がひっかかるのは
>公序良俗に反する営業
と言う言葉です。
削除された81の内容を繰り返して言っているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
53 2006/03/13 12:37:00
>>54さん
すみません・・・
スレッド再編前に、64までは目にしたのですがそれ以降の発言は目にしていませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2006/03/13 12:38:00
>>54
何でそんなにこだわって噛みつくんでしょ?
スルーすればいいじゃないですか!
いちいち反応してたらキリがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん 2006/03/13 12:54:00
まあ皆さん、韻を踏んで発言するようなおふざけさんはスルースルーで。
でスレ主様、おすすめについてはスレ主様の生活スタイルによっても
多少かわると思います。
知人2名の例でいうと、片方はハードワーク・自炊の暇無し、片方は
自炊大好き、インテリアに凝ったりするのも好きという人で
求めるものがまったく違いました。
1さんの出している2候補なら私はターミナルから一駅の方をおすすめしますね。
自炊の可能性があるならスーパーはあった方がいいです。
イマドキのコンビニは結構品揃えがいいですが、それでもスーパーには負けるし、
自炊しなくても様々なハウス用品の調達は楽な方がいいです。
また、ターミナル駅の物件の「前にたつマンションは距離が不明」ということは
間に道路などがないんですよね?日照ははげしく阻害される可能性があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2006/03/13 13:40:00
2.ターミナル駅から1駅 徒歩1分の方をお薦めします。
1は日照問題と帰り道が怖そうです。
私も女一人で不動産購入しました。
1.キャッシュでも購入できましたが、リストラになっても困らないよう
頭金に資産の4割。
2.環境は、夜歩いても外灯で明るい地域。
3.コンビニ、スーパー、病院、駅、交番まで徒歩5分圏内。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2006/03/13 13:47:00
タイトルがタイトルだけに、煽りも多いですね。女性がマンション買うの良い事だと思いますけどね。
私もターミナル駅から1駅はずれ方が良い様に思えますね。間取りは変えれても、環境は変えれません
からね。今のマンションは北側は共通のローカで暗いって言うのが一般的ですからね。お金をかければ
角部屋で条件良いのもあるけど、お金に糸目はつきますからね。お一人でしたら北側は納戸、寝室と
使い分けたら宜しいかと思います。南側はリビングですかね?朝、朝日が差す込むのはとても気持ち
が良いものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん 2006/03/13 15:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん 2006/03/13 19:02:00
私もターミナル駅から一駅の物件が挙げている物件の中では一番いいと思います。
低層住宅地なので日当たりに関してはまず大丈夫だと思いますし、何よりも静かなのが一番です。
スーパーも入ってるなら尚の事便利ですし。
今、私が住んでる賃貸マンションは隣が焼肉屋なんで臭いはすごいし、
今の時期、卒業祝いの宴会とかでギャアギャア騒ぐガキ共がやかましい事この上ない。
今月末には引っ越すんでやれやれと言う所ですが。
ちょっと脱線しましたけど、私も女一人で購入して引越しを控えてる身です。
広さもある程度はあった方が後々の事を考えてもいいと思いますし、
ファミリー向きの方が何となく安心できるような気がして私はそういう物件を選びました。
色々な事を考慮して一番いいと思える物件を選んでくださいね。頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】女一人のマンション購入]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件