マンションなんでも質問「女一人マンションを買う!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 女一人マンションを買う!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-04-12 08:05:00
【一般スレ】女一人のマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

単身でマンションを買おうと思っています。
女一人(あるいは単身)で済むための間取りや環境、注意点など、どんなマンションが理想的か教えてください。

今、検討中の物件は、
 1.ターミナル駅 徒歩7分(新築)
  ・東向き7F 60平米 3500万円
  ・南向き4F 70平米 4200万円
    ※ただし南側に10F建てマンション建築予定
 2.ターミナル駅から1駅 徒歩1分(中古・築2年)
  ・南向き8F 70平米 3700万円
    ※南側に建築予定なし
     ただし、部屋北側の玄関は、マンション東棟のため暗いと思われる
…です。


[スレ作成日時]2006-03-12 12:13:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女一人マンションを買う!

  1. 2 匿名さん 2006/03/12 03:17:00

    01です。
    誤字があったので、再度書き込みします。済みません…。

    単身でマンションを買おうと思っています。
    女一人(あるいは単身)で住むための間取りや環境、注意点など、どんなマンションが理想的か教えてください。

    今、検討中の物件は、
     1.ターミナル駅 徒歩7分(新築)
      ・東向き7F 60平米 3500万円
      ・南向き4F 70平米 4200万円
        ※ただし南側に10F建てマンション建築予定
     2.ターミナル駅から1駅 徒歩1分(中古・築2年)
      ・南向き8F 70平米 3700万円
        ※南側に建築予定なし
         ただし、部屋北側の玄関は、マンション東棟のため暗いと思われる
    …です。

  2. 3 匿名さん 2006/03/12 05:10:00

    環境、注意点で、セキュリティがしっかりしているところが良いでのは、
    ないでしょうか。
    具体的でなく、申し訳ありませんが、
    マンションに変な人が入ってこられるとか、マンションの周りが真っ暗な
    ところは、避けた方が良いと思います。
    低階層も避けた方が良いです。
    間取り関連では、共用通路とドア、部屋間にポーチ等のスペースが
    あった方が安心だと思います。
    洗濯物も室内乾燥でしょうから、そのあたりが考慮されているものが
    良いと思います。
    トイレに手洗いカウンターが付いていると便利ですね。
    (男なのでこのぐらいしか、思い付きません。。。)

  3. 4 匿名さん 2006/03/12 09:03:00

    ローンを組まれるのですか?環境よりもそちらの方が気になります。
    全額現金または頭金を多くいれて購入されるのならいいのですが、
    頭金が少ないと、売却時にローンが残ってしまう場合が多々あります。
    安易に売却出来るとは思わない方がいいと思いますよ。

  4. 5 匿名さん 2006/03/12 09:11:00

    ファミリータイプのマンションは止めましょう。
    話が合いません。

  5. 6 匿名さん 2006/03/12 09:20:00

    やっぱり駅からの距離でしょう。徒歩3分以内
    (嫁によると徒歩3分と5分の差ってかなり大きいらしい)
    ベランダの向かいに建物はしょうがないとしても
    オフィスビルやマンションなら裏側(通路側)
    がベターとのこと=生活時間帯に目線が合いにくい
    それと公園の向かいってやめといた方がいいらしい

  6. 7 匿名さん 2006/03/12 09:53:00

    ひとりで契約までしてしまいました。
    思いっきりファミリータイプ。
    昼間は仕事でいないし……と思っていましたが、
    先日、構造説明会があって他の購入者の方々にお会いして、
    若いご夫婦や年配のご夫婦に囲まれ、
    上手くやっていけるのかと非常に不安になってしまいました。
    しかし、スレ主さんが気になさらないなら
    留守の昼間も人気があるということで、良いのではないでしょうか。

  7. 8 匿名さん 2006/03/12 10:40:00

    駅からの距離は最低でも10分以内で、帰宅経路が物騒でないこと。
    マンションのセキュリティがしっかりしていること。
    部屋の広さや階数なんかは好みでいいと思いますが、
    ファミリー向けだと生活騒音や生活時間帯について意見がわかれて
    トラブルが起きることもあるそうです。

    店舗は新設・移転があるので一概にいえませんが、
    スーパー・コンビニ・クリーニング・レンタルビデオくらいは
    近所にあって欲しいですね。

  8. 9 匿名さん 2006/03/12 11:20:00

    今時、値上がりするマンションなんてないので、ヘタしたら処分時に借金背負い込む事になるかも?
    結婚は生涯しないという覚悟があるのなら購入すればいいかもしれませんが、
    結婚する事になり処分するとなった時に、値落ち分の借金をどうするんですか?
    かいしょある旦那様だったら問題ないけど、借金付き女はますます行き遅れるのでは?

  9. 10 匿名さん 2006/03/12 11:55:00

    女でMSを買おうと思う人は、大抵の人はかなり
    計画的に資金計画をしてると思う。
    男の方が家賃払うのが勿体無いなんて簡単に
    考えているんじゃない?

  10. 11 匿名さん 2006/03/12 11:57:00

    それはおおきなお世話ってなもんだろう
    結婚したって一緒にそこに住めばいいだろうし
    旦那も家付だったって貸せばいいし。まあどっちにしても
    1LDKぐらいで60㎡ぐらいでで駅近の貸しやすい物の
    方が良いだろうね

  11. 12 匿名さん 2006/03/12 12:03:00

    70平米もあれば、結婚して、子供が生まれても、親子3人問題なく暮らせる広さかと。

    駅近は重要ですが、その駅の利用者が多いことも重要だと思います。
    駅徒歩3分でも、降りたら誰もいない、道も暗い、というのは怖いです。

  12. 13 4 2006/03/12 12:09:00

    >>11
    子供が出来て働けなくなったら?ローンが残ってると9さんの言うとおりに
    なっちゃうよ。独身男が買うよりも環境変化の可能性が高いからね。
    よっぽど覚悟しないと、借金だけ残っちゃうよ。
    ローン残高を一括で払えるくらい甲斐性のある旦那が見つかれば簡単だけど(笑)

  13. 14 匿名さん 2006/03/12 12:12:00

    私も女ですが昨年マンションを購入しました。
    ローンは一応30年、東京スター銀行の預金連動型です。
    ちなみに金利はゼロです。

  14. 15 匿名さん 2006/03/12 12:15:00

    >>14
    ちなみに借り入れと頭金は?

  15. 16 匿名さん 2006/03/12 12:17:00

    頭金2000万、借入金2000万です。
    自分の支払っている所得税から逆算して
    借入金額を決定しました。

  16. 17 匿名さん 2006/03/12 12:21:00

    勿論10年過ぎたら完済する予定です。

  17. 18 12 2006/03/12 12:23:00

    >>13さん
    横レス失礼します。
    女一人でマンション契約した者です。

    >子供が出来て働けなくなったら?
    収入がなくても2〜3年は返済できる程度の現金を、常に手元に残しておく予定です。

    代わりに払ってくれるような、甲斐性のある旦那が見つかるのが一番ですけど(笑)
    せめて、こちらが働けない間の生活費(ローン返済除く)は全額負担してくれる
    程度の甲斐性は欲しいです(笑)

  18. 19 15 2006/03/12 12:23:00

    >>16
    それなら、オーバーローンになりそうに無いですね。
    男の私から見ても羨ましいです(笑)

  19. 20 匿名さん 2006/03/12 12:31:00

    >>18さん
    16さんのように、いつ売却しても大丈夫なように、頑張って
    繰り上げ返済しておいた方がいいと思いますよ。
    または、懐のデカイ男を見つけてください(笑)

  20. 21 12=18 2006/03/12 12:44:00

    >>20さん
    ご心配ありがとうございます。
    頭金を5割近く入れますので、オーバーローンの心配はあまりしていません。

    繰り上げ返済は、貯蓄と運用とバランスをとりながらしていこうと思っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】女一人のマンション購入]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸