横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいマンションか紅葉坂マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. みなとみらいマンションか紅葉坂マンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2017-03-11 08:44:06
【地域スレ】みなとみらいVS紅葉坂| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みなとみらいマンションか紅葉坂マンション、どちらが資産価値があるとお思いますか?
また子育てには、どちらが良いでしょうか?メリット、デメリット教えて下さい。

私なりに、みなとみらいのマンションは、洗濯物が干せないのと小学校が遠いのが嫌です。
紅葉坂は、なんといってもあの坂が嫌です。

[スレ作成日時]2014-08-04 13:57:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいマンションか紅葉坂マンション

  1. 147 匿名さん

    みなとみらいに小学校ができるのは、本町小がキャパシティオーバーになる以上仕方ないと思います。
    ただし、57街区というのが本当に残念ですね。
    http://www.kanaloco.jp/article/153747
    また、暫定施設ではなく半永久に存在すると吹聴するのは、匿名掲示板といえどアウトですよ。

  2. 148 匿名さん

    >>147
    57街区なんですか。。
    みなとみらいのはずれなんですね。
    ブランズとかからだと、本町小と距離が変わらないか遠いくらいかもしれないですね。

  3. 149 匿名さん

    国道と首都高沿い・・・空気が悪そうで通わせたくない。。

  4. 150 匿名さん

    >>147
    みなとみらいの子供が大変だからではなく本当にただのキャパオーバーなんですね。

  5. 151 ご近所さん

    みなとみらいの距離が辛い人は紅葉坂に住めないし、逆もまた然り。
    完全にどちらがいいかは好みの問題ですよ。小学校だけは紅葉坂有利ですが、そんなの一時的だし、歩いてたくましくなるかもね。可愛い子には旅をさせろです。

  6. 152 住まいに詳しい人

    希少性は紅葉坂の方が上でしょう。
    ただし、ごく一部の狭いエリアなので、みなとみらい全体との比較はナンセンスだと思います。
    オーシャンビューのみなとみらいは別格ですね。パーシャルオーシャンビューはそこそこありますが、きれいに海がみえる部屋は滅多にお目にかかれません。
    ブランズタワーみなとみらいもオーシャンビューは瞬殺でした。


  7. 153 ご近所さん

    どちらも近くて、比較するというよりは、桜木町、高島、戸部、横浜一帯をいかに住み良い街にするかで、全体として資産価値が上がると思っています。

  8. 154 住まいに詳しい人

    根岸線の西側では紅葉坂だけ別格だと思います。
    景観保全地区に指定されており、
    県立図書館、音楽堂や能楽堂などの文教施設が集約しています。
    横浜MIDベースがある高島町なんかは、立地的には紅葉坂よりはるかに劣るでしょう。
    モモレジさんの指摘もズバリその通りだと思います。
    とはいえ、横浜MIDベースは現在の市況からは、早々に完売すると思います。

  9. 155 紅葉坂住民

    紅葉坂ってそんなに良いところでしょうか?

    駅近で利便が良く地震とかに強そうですが、他は別にというのが実感です。

    紅葉坂レジデンスも紅葉坂に面している住戸は素晴らしいと思いますが、
    どの部屋も間取りがイマイチな割に「紅葉坂レジデンス」ってだけで
    高く売られている気がしています。

    できることならみなとみらいに住みたいです(笑)

    離れると良さが分かるんでしょうかね。

  10. 156 匿名

    >>155
    すごく重要なことでは。

  11. 157 匿名さん

    地震や津波に強いエリアじゃないとね。
    どっちも強いかな。でも、みなとみらい線や、市営地下鉄みたいにもぐるやつは、利用したくない。

  12. 158 いつか買いたいさん

    海の見えないみなとみらい買うくらいなら断然紅葉坂だな。
    特に壱番館プレミアムはのどから手が出るほど欲しい。滅多に出ない。

  13. 159 購入検討中さん

    みなとみらい、すごい強風、ベビーカー折れる。
    紅葉坂の上までベビーカーで上ると死にそうです。

  14. 160 購入検討中さん

    グラメの前のプレシスは、動きませんねー。
    しかしあんな狭い土地にマンション建てられるのだろうか。。。。

  15. 161 匿名さん

    壱番館の角部屋に売りが出ましたね。
    坪354万。
    すぐ売れそうですね。
    この価格を見ると、参番館の売り出し価格が乗せ過ぎに感じられますね。

  16. 162 匿名さん

    遠慮がちな値付けに感じます。
    こちらはすぐ売れますね。

  17. 163 匿名さん

    紅葉坂ってみなとみらいと比較出来るような場所じゃないだろ

    グランドメゾンはともかくレジデンスは格下もいいところ

    古ぼけてきて日照もなく前建てとおみあいしまくりな退去者続出の弐番参番買うくらいならクリオの方が数段マシ

    真夏日のここの坂汗だくで登る住人見てるとマゾじやないかと疑いなくなります

  18. 166 匿名さん

    >161,162
    参番館が盛りすぎというより、この壱番館は安すぎですね。
    瞬間蒸発でしょう。

  19. 167 匿名さん

    みなとみらい本町小学校、廃校後は、老人ホームになるという噂は本当?
    横浜MIDベースも学区は本町小らしい。

  20. 168 匿名さん

    >>165
    クオスのことじゃ無ないかな。
    この間、まま友が住んでいたので遊びに行かせてもらったらとても綺麗で管理の行き届いている感じがしました。華やかさは無いですが普通に、普通のいいマンションでした。こういったところで引き合いにもだされる程の特筆すべきところもない所が逆に良さなのかもしれませんね。

  21. 169 匿名さん

    >>166
    よく見たら、壱番館ってだけで壱番館の良さが感じられない住戸ですね。
    これで億ションはないわ〜

  22. 170 匿名さん

    壱番館みました。
    角部屋なんですね。
    閲覧数もすごい伸び、この価格なら一瞬だと思います。

  23. 171 匿名さん

    ミッドの中古もいいのが出てる。

  24. 172 匿名さん

    >>170
    紅葉坂に面してないのに?

  25. 173 匿名さん

    クリオ桜木町が出来るようですね。

  26. 174 匿名さん

    グランドメゾンの前の紅葉坂に面した角の住宅が取り壊しのようです。
    もしかして県が売った土地と一体の開発なのでしょうか?
    この土地はかなり変形ですが繋がっています。

  27. 175 匿名さん

    >>174
    空き地のままで動きが少ないですね。
    一体開発するなら下の河村医院の隣も含めてやって欲しかったですね。

  28. 176 匿名さん

    >>174
    工事が始まるようですね。

  29. 177 匿名さん

    隣りも壊して更地でしょうか?この間、綺麗なつつじの垣根、咲いているうちからバッサリやってました。
    GW明け、気になります。建物は高圧洗浄かけているのが見えましたから、リフォーム程度かもしれませんね。

  30. 178 ご近所さん

    プレシスですかね。

    1. プレシスですかね。
  31. 179 匿名さん

    >>171
    ミッドベースですか?まだ新築販売中ですよね?

  32. 180 周辺住民さん

    プレシスでしょうね。
    土地だけで16億かけてますから、どれだけ高くなるんでしょうかね。
    占有面積狭くしてグロスを抑えるんでしょうか。

  33. 181 匿名さん

    角地のお宅はリフォームのようです。
    何か塗っているのが見えました。
    つつじは作業の邪魔になるのでしょう。

  34. 182 マンション検討中さん

    この土地、ちょっと小さくないですか?
    ここに、51戸も入るんでしょうか。。。 きっとファミリー向けではないんでしょうね。

  35. 183 匿名さん

    プレシス?
    お隣の方は、日当たりと引き換えに、リフォームを面倒見ていただいたんですかね?

  36. 184 匿名さん

    ここは、地下物件有りでしょうか?
    崖なので、日当たりは良さそうです。
    地上のみの住戸なら、各階に8〜9住戸、
    65〜75平米でしょうか?

  37. 185 匿名さん

    そこって、プレミアムオアシス紅葉座か?

  38. 186 通りがかりさん

    崖を埋め立てて、土地を大きくしているようです。
    すごく小さな土地だったのに随分大きな土地になりましたね。

  39. 187 匿名さん

    結局タワマンバブルがはじけて紅葉坂に軍配が上がりましたとさ。

  40. 188 匿名さん

    みなとみらいも紅葉坂も、どちらもバブルでしょう。みなとみらいタワーマンション群も紅葉坂グランドメゾンもレジデンスも、詰め込み感があり過ぎ。それから、金利も上がってくるでしょうから、住宅ローンは厳しい時代になってきます。

  41. 189 匿名さん

    >>188 匿名さん
    率直な感想はタワーマンションは住宅ローン控除と相続税対策で値段が上がりに上がってましたが、紅葉坂は実際に部屋が広くて高いのではと思います。
    タワマン相続税対策が決定された今どうなるのかな。
    みなとみらいは富裕DINKS/老夫婦
    紅葉坂は子育て向け
    ですね。

  42. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん

    そうですね、実際に広いですからね。紅葉坂の物件価格が高くなるのも無理ないです。一応、グランドメゾンは割安感?でお得感ありだったと思います。広さの割にここは、2,000万くらい高くなってしまったかも。まあ、過去のことを言っても始まりませんが。
    ただ、言えることは、15年、20年すれば、どこも大差なくなるでしょうね。

    タワマン税制は、まだまだ甘いですよ。もう少し厳しくなると思われます。まだ抑止効果はみられませんね。
    戸建てに比べて、マンション自体、固定資産税高いですけどね。

  43. 191 匿名さん

    ブランスタワーみなとみらいがエラいことになってるね。

  44. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん

    どうかしましたか?

  45. 193 匿名さん

    >>191 匿名さん
    入居始まったばかりなのに、売り住戸、賃貸住戸の嵐。

  46. 194 匿名さん

    >>193 匿名さん
    タワマン増税を勘違いしてる人がいるのかな。今買った物件は未来永劫増税されない相続対策プレミアム物件になるというのに。

  47. 195 匿名さん

    >194
    勘違いしてるのは、未来永劫なんて言い切ってしまうあなたも同じ。

  48. 196 匿名さん

    宮崎町は盛り土で広げているんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

神奈川県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】みなとみらいVS紅葉坂
プラウド湘南平塚

神奈川県平塚市代官町28-1

5,128万円

2LDK+SR(納戸)

65.88平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 横浜川和町フロント

神奈川県横浜市都筑区川和町3031番地

5,948万円~8,928万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.21平米~91.31平米

総戸数 146戸

レ・ジェイドシティ橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.00平米~105.73平米

総戸数 156戸

アルファステイツ小田原

神奈川県小田原市中町一丁目

4,780万円

3LDK

67.33平米

総戸数 55戸

ジェイグラン湘南平塚

神奈川県平塚市宮の前9番9

4,998万円・5,398万円

3LDK

76.23平米

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

4,538万円~5,078万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.01平米~73.49平米

総戸数 36戸

シティハウス西横浜

神奈川県横浜市西区南浅間町4番4

7,400万円~9,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.31平米~72.35平米

総戸数 104戸

プライム横浜岸谷

神奈川県横浜市鶴見区岸谷4丁目

6,290万円・6,490万円

3LDK

75.52平米・78.05平米

総戸数 115戸

エクセレントシティ橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本5丁目

4,900万円台予定~8,300万円台予定

2LDK~3LDK

57.16平米~73.13平米

総戸数 98戸

&PARKS横浜プロジェクト

神奈川県横浜市磯子区汐見台1-2-2

5,400万円台予定~6,800万円台予定

4LDK

82.19平米~90.20平米

総戸数 96戸

プライム横須賀中央

神奈川県横須賀市若松町1丁目

2,790万円・3,250万円

1LDK

41.34平米

総戸数 140戸

シティテラス登戸

神奈川県川崎市多摩区登戸癸耕地3816番3

6,500万円~8,400万円

3LDK

67.29平米~70.17平米

総戸数 180戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5,400万円台予定~8,800万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.33平米~85.09平米

総戸数 41戸

プレシス登戸

神奈川県川崎市多摩区登戸字乙耕地282他

4,990万円~8,340万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.09平米~85.03平米

総戸数 33戸

ブランズ横浜いずみ野

神奈川県横浜市泉区和泉町5626-12

4,990万円~7,190万円

3LDK~4LDK

67.60平米~82.72平米

総戸数 73戸

グランドメゾン山下公園THE HOUSE

神奈川県横浜市中区山下町31番1

3億5,000万円

2LDK

115.77平米

総戸数 15戸

プラウド川崎矢向

神奈川県川崎市幸区古川町156番1

未定

2LDK~4LDK

60.23平米~103.66平米

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~73.60平米

総戸数 173戸

サンリヤン相模原カームヴィラ

神奈川県相模原市中央区清新三丁目

3,400万円台予定~7,300万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.63平米~82.66平米

総戸数 108戸

クリオ横濱センター北ミッドグレイス

神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.89平米~125.23平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前一丁目

未定

1LDK、2LDK、2LDK+N、3LDK ※Nは納戸です。

36.63平米~64.84平米

未定/総戸数 132戸

シエリアシティ横浜東戸塚

神奈川県横浜市戸塚区前田町字阿らす100番2他

未定

2LDK~4LDK

60.50平米~91.85平米

未定/総戸数 482戸

プラウド横浜東神奈川フロント

神奈川県横浜市神奈川区東神奈川一丁目

未定

2LDK~4LDK

58.35平米~84.12平米

未定/総戸数 124戸

ジェイグラン武蔵新城

神奈川県川崎市中原区上小田中三丁目

未定

3LDK

61.68平米~70.65平米

未定/総戸数 27戸

(仮称)エクセレントシティ羽沢横浜国大

神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.38平米~72.11平米

未定/総戸数 93戸

クリオ横濱センター北ミッドグレイス

神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.89平米~125.23平米

未定/総戸数 66戸

クリオラベルヴィ横濱サウス

神奈川県横浜市西区中央一丁目

未定

1LDK~2LK

35.24平米~44.05平米

未定/総戸数 51戸

レーベン東戸塚(1/12登録)

レーベン東戸塚

神奈川県横浜市戸塚区品濃町541-1・6・7・8

未定

2LDK・3LDK

47.76平米~62.27平米

未定/総戸数 45戸