物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(内、提携企業勤務者向け分譲10戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年10月下旬予定 入居可能時期:2015年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
>>800
パークってあゆみが丘のパークホームズ横濱中川ですか?
バースは立地が良いので残念ながらココより随分高いみたいですけど、パークホームズは中川ですし差がないと予想しています。あるいはデベが天下の三井ってことで、いくらか高かったりしますかね?!
-
802
匿名さん
中川なら、ふれあいの丘の方が、立地的には良い気がする。
問題は設備・仕様かな? ブリリアは仕様落とし過ぎ。
-
803
匿名さん
都筑区で4000万台なら安いよ
でも設備や駅からの遠さを考えると妥当だけど。
-
804
物件比較中さん
この場所なら3000万円台が妥当。
かなり割高感がある。
-
805
購入検討中さん
>>804
この辺だと築20年の中古になりますね。中山あたりだと買えるかもしれませんよ。笑
-
806
匿名さん
消費税+3%はやっぱりなかなかのインパクトだなぁ。でも住宅ローン減税が4000万円ローンの人は+200万だからまだ良いのかな?
-
807
匿名さん
価格が下がり有難いですが、分からないのはその理由です。
当初強気過ぎると思ったのは価格というより「押し」の内容でした。
こちらが気にする禁忌施設、二つの幹線道路の影響等はよく言われる仕様の問題と言うよりあくまで立地起因。
ところが逆に終始立地の素晴らしさを押しますよね。
ある程度現地を知る人間としてはそこにギャップを感じ、
心配したわけです。
しかし実際は何処だってトレードオフはありますよね。
むしろ緑道へのアクセス、病院などへの近さ、駅前にOK、そして駅近でもある。
今は候補再浮上ですが私の様な印象で回り道した人も居るかも。
よく言われる仕様について気になったのは防音面。
特に北側の対処が甘い事ですが、もし気になれば窓を防音すれば断然良くなると思います。
ライオンズはあと僅か。実質バースシティとの差別化・・・が値下げ理由でしょうか。
値下げは良いけど時勢を考えるとやはり不自然で分からないです。
-
808
匿名さん
想定より安いという意見がありますが、短期決戦で手っ取り早く売りたいのでは?決算で有利子負債を減らしたいとか経営事情もあるかも知れません。
-
809
匿名さん
-
810
購入検討中さん
-
-
811
物件比較中さん
病院への近さってのは住むと分かると思いますが、救急車が毎日毎日うるさいですよ
今病院の近くに住んでますが、暴走族レベルのうるささです
病院の近くに住んでいればいざという時に!って思ってても、そのいざという時って人生に何回あるのか…
-
812
匿名さん
>>811
ここはサイレン鳴らしてQQ車が走る道路沿いだから、確かにサイレンは聞こえるだろうけど、幸い昭和北部はQQ外来に力いれていないから、思いの外回数は少ないですよ。
「暴走族レベル」とか悪意に満ちてて、リアルじゃない・・・。(ちなみに病院近くはサイレン消すからバースの方が静かだよ〜by 医療職&二次QQ医療施設近隣住民)
-
813
匿名さん
-
814
周辺住民さん
>「暴走族レベル」とか悪意に満ちてて、リアルじゃない・・・。
いや、事実ですよ。
-
815
匿名さん
-
816
物件比較中さん
811です
すみません、悪意があったわけではないので悪しからず…
今私が住んでいるところが本当にうるさいので、病院の近くっていうのをメリットとあげている方がいたので、情報共有として書き込みをしたまでです。
悪意に感じられてしまうほど嫌になります。そういう場所に実際住んでみないと分からないと思いますよ。
決してこの物件自体を悪く言うつもりはありませんが、港北NTは今ネガ合戦になっているようなので少しでもマイナスな情報提供でも叩かれてしまうのがさみしいですね
-
817
匿名さん
外部の騒音レベルが都心に比べ著しく低いことが魅力の港北NTの分譲マンションにおいて、最優先の騒音は隣人騒音、特に上階からの騒音なので、床の遮音性能(二重床、二重天井、スラブ厚)はしっかり確認しておくべきと思います。一方で、(隣人騒音との比較において)救急車のサイレンといった暗騒音は木造戸建や賃貸マンションでもなければ些末だと私は思います。
-
818
匿名さん
>817
窓を閉めっぱなしの方はそうでしょうね
大半の家庭では窓を開けたりするものなので、救急車のサイレンなどは些末ではありませんよ
-
819
匿名さん
>>818
窓開けっ放しが前提だったのですね。
それなら了解です。
-
820
物件比較中さん
>819
極論、必死ですね(笑)
仕事している女性ですかね
開けっ放しという意味ではなく、窓を開けているときっていうのは大概活動をしているときですよね
そういうときに救急車とかのサイレンがうるさいと気になりますよね、ってことです
-
821
匿名さん
普幹線道路沿いなどでは普通の車の騒音が問題になるのに、サイレンの音が問題にならないってのはおかしな話です。
営業はモデルルームで行ってください
有益な情報提供者さんに失礼です
-
822
匿名さん
>>820
女性蔑視はよくないよ、男です。
極論に極論で返してみたのだけど?
でもあなたが仰ることも確かに一理ありますね。
気になる人は気になる。
節電で窓を開け放して寝ている家庭なんかも安眠が妨げられてツライかも。
-
824
匿名さん
アンボンドのスラブは音が響く。たわみを防ぐために張力をかけて鉄筋が入ってるから、楽器の弦と同じ状態。
音問題だからと思うけど、採用するケースって一時期少なくなったんだけど。
-
825
物件比較中さん
港北NTで探している方は、
センター南>北山田>ふれあいの丘
大京=東京建物>末永組
っていう条件下で、設備・駅からの距離・価格・周辺環境・坪単価を、見比べてライオンズ・ブリリア・バースシティで比較って感じですよね。
個人的な意見なので異論は多々あると思いますが、ライオンズ>ブリリア>バースシティと思います。私は多少駅から離れていいと思っているので、そこが重要な方にはあり得ない判断だと思いますが。
-
827
匿名さん
>>825
ライオンズマンションはここよりどの程度お安いですか。ライオンズマンションは検討対象でなかったのですが少しだけ興味が。
-
-
828
匿名さん
-
829
匿名さん
大京ってしつこい営業で有名。君子危うきに近よらず。
-
830
匿名さん
詳細までは書かれてないですが、総合的に見てという話なら分かります。
大京:東京建物というよりも、このブリリアの施工が長谷工で、ライオンズは三井住友。
デベロッパーだけでは評価出来ない・・・ということでしょうか。
-
831
購入検討中さん
>>828
売上が中企業レベルで大京以下だからね。
三井、三菱、住友ほどのネームバリューは無いよね。
-
832
周辺住民さん
>>825
駅から離れてるなら戸建買えばいいのに。
駅近だこらこそマンションのメリットがあるのに。
-
833
物件比較中さん
-
834
匿名さん
最近は財閥系だろうがあてにならない
大京でも東京建物でもなんでも良いからちゃんとした物を作って貰いたい
-
835
物件比較中さん
財閥系とだけ言われても、、、
いわゆる一般的な中堅企業でしょ東京建物さんは。
-
836
匿名さん
>>828
ここよりライオンズ購入に気持ちが傾いて入る方のようですし、どちらが上かはさておき東京建物(安田)>大京とはしたくないというのが人の性。かくいう私もかつて住友の物件購入の際、三井=住友と言い聞かせていました。
-
837
物件比較中さん
全然関係ない話で恐縮なのですが、クレヴィア綱島の営業さんは伊藤忠都市開発の物件は資産価値の落ちにくさでNO2のディベロッパーだと豪語していました 笑
-
-
838
匿名さん
最近の財閥系なんて事故のイメージしかないけれど
ブランド力とは何なのか・・・?
まぁ、ネームバリューが欲しいなら三菱一択だけどね
-
839
物件比較中さん
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
昨今の新築分譲マンションだと三井が1番、三菱≒野村が続いて、東建の順に信者が多い、住友はどこに入れても大きな火種になりそうなので今回別枠にしますね。重要なのは優れた物件かどうかではなくて、信者が多いこれら4大&大正財閥デベの物件を買っておくと、いくらか買い手がつきやすいだろうという期待感だと思います。
-
842
匿名さん
841だけど三井が1番なのは私が三井信者だからなのでおこらないでね。
-
843
匿名さん
-
844
匿名さん
-
845
匿名さん
ゼネコンの三井住友は、もともと経営難に陥った三井と住友が無理やりくっつけられた中堅クラス。名前で判断すると間違える。
-
846
匿名さん
まぁ、、、ここでよその施工会社の話はちょっと関係ない気もしますが。
本当はブリリアってなんとなく上品でお高いイメージなので、長谷工と聞いた時はちょっと意外でした。
でもこの天井の高さを見ると、そこに価値をを見出す人は案外多いんじゃないでしょうか。
長谷工はそういうの作るのがうまい印象です。
-
847
匿名さん
-
-
848
匿名さん
ブリリアクオリティでアフターサービス2年のところを5年ってのは要注意。長谷工施工だと問題があったときの対応に長谷工が出てきてのらりくらり交わして対応しないなんてのがある。
-
849
匿名さん
基礎とか10年のアフターサービスの項目って瑕疵担保責任っぽいけど、瑕疵担保責任とアフターサービスって違うはずなんだけど。
-
850
匿名さん
MRでアフターの良さについては聞いてもいないのに押された位なので
たぶん他に比べて自信を持ってるんじゃないかなぁ。
直床うんぬんは音の問題がメインだと思うけど、
これってマンションコミュニティーでは定番の荒れるネタですよね。専門板があるくらい。
実際は柱の配置と床の作りによって直床でも音が響く場合とそうでない事があるでしょうがここはどうでしょうね。
そういう問題をクリアしつつならOKだと思います。
天井が高くなるのは気持ち良いし。
-
851
匿名さん
こことバースシティどっちが先に完売するかな。価格差ないみたいだからバースシティが優勢?
-
852
匿名さん
851だけど
ここの6338万の部屋、坪単価252万強!最上階の良い部屋はブリリアの方がバースよりかなり高いんだな
-
853
購入検討中さん
>>852
そこまで出せるならセンター北か南の最上階買った方が良く無いか!そっちの方が資産価値あるでしょ。
-
854
匿名さん
>>853
でも1番高い住戸は売れるんだよね、鶏口牛後で。
6000万台ならアッパーミドルにとっては高くないし、資産価値とか永住なら無関係。
-
855
購入検討中さん
-
856
匿名さん
>>855
都筑区という広い括りでアッパーミドル(年収800〜2000)は検討しないだろうけど、セン南はアッパーミドルが主な購入層では?当然ながらアッパーもいますし。
-
857
周辺住民さん
-
-
858
周辺住民さん
まあ、ナンダカンダで売れちゃうからね。
ここを見てるような庶民は口は出すけど見てるだけです。
-
859
匿名さん
年収800はアッパーミドルなの?
イマドキ、証券マンなら1500は楽に稼いでるよ。
せめて1000からでは?
-
860
匿名さん
>>859
まあ定義だからさ。個人の見解で語っても、議論は噛み合わないでしょ?
-
861
ビギナーさん
850さん
直床だから天井が高くなるは違うですよ
二重床にしたら天井が低くなるから直床にして天井の高さを普通に保っているだけの話
そもそもの考えが違いましたね草
-
862
匿名さん
-
863
ビギナーさん
もー少しは勉強してよね
二重床と直床はそもそも作りとして厚みに差が出てくるよね
それは二重床の方が厚みがあるわけ
わかる?
建物には基本的に高さ制限があるから
1部屋辺りの高さも必然的に決まってくる
わかる?
それで部屋の中の天井高を確保(現状だと245くらい)するためには
直床でないと確保できないってこと
わかった?
-
864
匿名さん
>>863
>>850に対して
>>861の否定コメントになる意味が分かりません。
偉そうに、汚い文章で書き殴っていますけど、
> 建物には基本的に高さ制限があるから
理解できていないことをぼかして書いたつもりなのでしょうが、そもそもここが間違っているんですよ。
各階での天井高を大きく取りたければ、建屋の高さを上げれば良いのです。
二重床施工で各階の天井高を大きく取れば、建屋の高さが大きくなり、コストが上がって価格も上がる。
同じ高さの建屋であれば、直床施工にすれば天井高さを大きく取れる上にコストが下がり、
二重床施工にすれば天井高さが小さくなりコストも上がる、
あとは、クオリティとして二重床を求めるか求めないかで
人それぞれの評価になる、ということです。
あと、言葉遣いには気を付けましょうね。
あなたの文章は、読む人を不快にさせます。
-
865
匿名さん
まぁまぁ、いずれにしても、直床はコスト削減のためですね。
その削減したコストが購入者のメリットになれば良いですが、デベの利益になるような気がします。
-
866
匿名さん
861の文章から863が分かればエスパーレベルですね
他からも言われてるけど、そもそも863で言ってる事メチャクチャです
余談ですけど、人に説明する力って生きてく上で重要ですよ、今の説明の仕方だと自分の間違いにも気付かないですよ
-
867
匿名さん
総戸数82もあるのに、管理費が他と比べて高めかなと感じました。
途中で値上がりするよりも良いとは思うのですが、妥当な感じなのでしょうか?
-
868
匿名さん
>867
無駄な共有施設もなく、ディスポーザもないので、確かに管理費は高く感じますね。
初年度の管理委託費は管理会社の言い値なので、交渉して値下げさせるか、管理会社を変えることで削減可能です。
-
869
匿名さん
知ったかぶりばかりで面白い。
ここは高さ制限20mのところで6階建てだから直床は高さ制限による階高の問題ではない。同じ天井高なら直床にすると階高を減らせるからその分コンクリとか建材費が浮く。何せ長谷工は利益至上主義の会社。
-
870
匿名さん
>868
理屈の上ではね。新築分譲マンションって見ず知らずの人たちが集まるわけだから、コミュニティが形成されて住民自治ができるようになるまではしばらくかかる。その間、しばらくは売主が決めたとおりのまま。
-
871
匿名さん
>>870さん、
そこですね。同感です。
マンションのほんとの価値はコミュニティの強さです。住民の普段のおつきあい積み重ねが管理会社の無理強いを防ぎます。趣味サークルなど住民の親睦会が大切ですよね。あとご存知ないかもしれませんが管理組合と自治会は違います。
-
872
匿名さん
管理規約に管理会社名入れて容易に管理会社の変更ができないようになんて姑息なことする会社もある。通常決議だと過半数で決められるけど、管理規約変更になると特別決議で3/4以上の賛成がないと決められない。
管理規約(案)って契約のときに渡されて説明もされないけど、ちゃん読まないと落とし穴があったりする。
-
873
匿名さん
>>872さん
> 管理規約に管理会社名入れて容易に管理会社の変更ができないようになんて姑息なことする会社もある。
いまではそれはないです。それはだいぶ古い話しです。
また3/4だからできないとおっしゃるのは管理会社の言いなりです。行動する管理組合はやりますよ。
-
874
匿名さん
>>869
直床にして階高減らすことで生じるデベのコストアップ(販促費、販売期間長期化など)や販売価格↓を考えれば、コンクリと建材費カットした以上に、(長谷工は)デベに買い叩かれるor100%相殺なのでは?
詳しい方みたいなので、コンクリと建材費カットが1住戸あたりいくらできるか是非ご教示ください。
-
875
匿名さん
>873
管理規約(案)はちゃんと読まないとってのが趣旨。重要事項説明も契約の直前なのでちゃんと理解できずに契約なんてこともある。契約書とか事前に入手して理解しておかないと。
話はちょっとそれるけど最近、施工ミスが連発してるけど、施工ミスがあった時って売る側が補修をあきらめたら手付金倍返しではいさようならできるし、逆に補修して引き渡すと主張したら、傷物は嫌と言って引き渡しを拒否したら手付金没収、タイミングによっては違約金ってことも。そういった場合、契約者って弱いんだよね。
まあ、長谷工施工だからトラブルは覚悟しておかないと。
-
876
匿名さん
>>875さん、
>> 重要事項説明も契約の直前なのでちゃんと理解できずに契約なんてこともある。
子供がおもちゃ買うのと違います。
重説理解せずに買うなどあり得ません。マンション買わない方が良いと思います。
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
野村は物件によっては重説を登録前にしてる。いいことなのに、なんで広まらないんだろう。
-
879
匿名さん
>>877さん、
営業のいいなりになってませんか。重説の説明を待つのではなく求めるのです。言われたとこだけそうですかと聴いてるのはカモになるだけですよ。
-
880
匿名さん
重説に書いてある内容をすべて説明するのを求めたら説明するのに何日かかるんだろう。
-
881
匿名さん
>>878
登録前の重要事項説明なんて営業に信憑性を持たせるための気休めみたいなもんで時間の無駄だからじゃないか?
-
882
匿名さん
購入者にとって重要事項の説明は決して気休めではないですよ?
というか、そんな事じゃ困ります。
もし自分自身が数千万払って買う立場ならどうですかね?
-
883
匿名さん
>>881さん、
営業さんですか。
重説から目を反らそうとする、賢い購入者には通用しませんよ。そんな営業は差し換え。
-
884
匿名さん
>883
営業って会社の顔でしょ。そういう営業がいたらそのデベから買うのはやめでしょ。
-
885
匿名さん
東建って過去にパンフレットに記載した設備が実際と違って内覧会で問題になった時、モデルルームが正しいですで押し切った会社。その物件は完売して、内覧会の時にはモデルルームは撤去した後。何かあった時のために、モデルルームは隅々まで写真撮っておかないと。
-
886
匿名さん
重要事項説明書の説明を受けたら、その証拠としてサインを求められます。
後になって、「聞いていない」は通用しないでしょうから、しっかり理解できるまで聞きましょう。
理解できないなら、契約しない方が良いですよ。
-
887
匿名さん
その通り。
>>881みたいな売買契約のイロハも知らんのがマンション買うか、ほんまに恐ろしい。
-
888
匿名さん
-
889
購入検討中さん
40代で年収が400万くらいです。
いい間取りありますか?
-
890
匿名さん
>>889
年収が400万でも現金3000万もあれば、ここを無理なく購入できますよ。
-
891
購入検討中さん
-
892
匿名さん
もうちょっと安いところもありそうだなあと思うのですが、この場所に思い入れがあるのでしょうか。89さん、頑張ってくださいね。節約のしすぎも良くないと思うので、よく計画されたらどうかと思います。余計な口出しですけどね。
駅近なのは良いけど、地下鉄ですものね。バスよりは便利だと思うんですけど。
-
893
ご近所さん
-
894
匿名さん
-
895
購入検討中さん
>894
同感です。
都筑区は安さ以外に求めるところはないと思います。
-
896
ご近所さん
都筑区に安さを求めるって・・・?
安さを求めるなら他に市内にいくらでもあるでしょう。
わざわざ都筑区みたいに割高なところを選ぶかね。
-
897
匿名さん
>896
都築区ってこれといった駅もないので、横浜市内では高くないですよ。
-
898
匿名さん
-
899
購入検討中さん
都筑区は市内でも上位だから
買えない輩は探すだけ時間の無駄
-
900
匿名さん
-
901
匿名さん
都筑区というか、、、
港北NTを指して言うかどうかで相場は変わりますね。
-
902
匿名さん
▶︎900
青葉区 神奈川区のランクインは無えよ
港北区と同じく3位4位グループ
おまえが何を言いたいのか伝わらず。
-
903
匿名さん
横浜市の住宅地価では、山手・日吉・たまプラが不動のトップ3。
それに続くのが、東戸塚・大倉山・綱島・白楽。
都筑区はランク外。
-
904
匿名さん
-
905
匿名さん
-
906
ご近所さん [女性 20代]
都筑区はニュータウンも含めて横浜市内では安い方でしょう。
だから若い夫婦も多く、また小さい子供も多く活気があるのだと思います。
-
907
匿名さん
世代的にみると若い人達はお金持ってないですからね。
都築区はそういう人達の受け皿になってるんです。
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
都心3区じゃあるまいし、横浜とか郊外は⚪︎⚪︎区ではなく⚪︎⚪︎駅徒歩10分以内とかで、比較しないとあまり意味がないと思う。
-
910
周辺住民さん
-
911
匿名
>>909さん
その肝心な駅前が過疎ってるってのはどうよ!?
何これ駅前なのに、お店が何にもないんですけど…みたいな寂れた駅が横浜市内にはたくさんありますよ〜〜(m`∀´)m
-
912
匿名さん
都筑区は、とにかく人が多すぎる。
半分くらいの人口が適正かと
-
913
匿名さん
-
914
購入経験者さん
903
東戸塚、綱島、白楽???
あり得ないわ
住みたくないランキングの間違いです
-
915
匿名さん
>>914
おっしゃる通りあんなゴミゴミしたとこそもそも人気エリアではありませんし、ただのネガでしょうからスルーするのが宜しいかと。セン南セン北が横浜の人気エリアであることは論を待たないですから。
-
916
匿名さん
>>914
住宅地価のデータです。信じたくないのかもしれませんが、事実ですよ。
-
917
匿名さん
-
918
契約済みさん
同一人物の916、917
何を言っても無駄です
いったい貴方は何故このスレに居るのでしょうかね
自分の住んでいるところを過大評価広告するため
に徘徊する低レベルな輩なのでしょう
哀れ
-
919
匿名さん
>>918
過大評価?現実です。地価なんか調べればすぐにわかるでしょ?それすらもできずに現実を受け入れられないあんたが低レベル。
-
920
匿名さん
ググると公示地価はこんな感じみたいだから、どこもそれなりに価値ありますね。
⚫︎センター南(都筑区茅ケ崎中央)
60万0000円/m2
⚫︎綱島(港北区綱島東)
59万0000円/m2
⚫︎大倉山(港北区大倉山)
53万1000円/m2
⚫︎東戸塚(戸塚区川上町)
49万0000円/m2
⚫︎白楽(神奈川区六角橋)
46万8000円/m2
-
921
契約済みさん
-
922
匿名さん
>>921
見事に釣られるんだね。(笑)
920の抽出した数字は作為的にセン南より下の地点を選んでいるだけなんだけど。
-
923
匿名さん
ま、いいんじゃないですか。都筑区は田舎で安いから、庶民に大人気。
-
924
匿名さん
921含め都筑区の住民って本当大バカですね。(笑)
-
925
契約済みさん
お前の言ってる内容と意図全然理解できねーよよアホ
3人を同一人物が気取って
さよなら
-
926
匿名さん
白楽に六角橋を挙げるとは、、、それにつられるとは、、、バカ丸出し。。、
-
927
匿名さん
東戸塚も、川上なんかじゃなくて品濃町を選ぶよ 普通。セン南なんかより全然高額エリアだな。
920は大丈夫???
-
928
匿名さん
大倉山は良しとして、東戸塚や綱島には住みたいとも思わないが、何で出てくるのか理解できない。
-
929
匿名さん
>>928
あなたの好みなんかどうでもいい。地価が都筑区よりも高いという事実の話題が出ただけだよ。
-
930
匿名さん
都筑区が横浜市内で上位だなんて嘘八百を誰かさんが言ったから、炎上しちゃっただけ。見栄張ってもボロが出るだけだからやめればいいのに。
-
931
周辺住民さん
何故そこまで拘るのか怖さを感じるので
無視しましょう
-
932
匿名さん
都筑ふれあいの丘って駅名だったんですね。そんな駅があったなんて知りませんでした。
-
933
匿名さん
俺の武蔵小杉に比べたら、どこもカスみたいもんだよ。
-
934
匿名さん
武蔵小杉、名前がダサくて絶対住みたくない。川崎アドレスも嫌だ。以上
-
935
匿名
都筑区は、住所書く時に長くて漢字も難しくて書けないから止めましたよ(笑)
なんで町名が茅ヶ崎なのか意味不明ですね〜湘南じゃないし海から遠いし(笑)
-
936
匿名さん
ja.m.wikipedia.org/wiki/茅ヶ崎城
お城があったからですよ。
神奈川の旧副都心計画では戸塚、上大岡、鶴見、港北NTが設定されています。
これらの街は横浜を中心に住居を目的に開発されているのでどこも生活はしやすいですよ。
そして、地震に対して揺れが少なく水災のリスクが低いのが都筑区や青葉区などです。
自分は確実にくる地震に備えて埋立地や土地の低い場所は避けて都筑区にしましたよ。
東横沿線の武蔵小杉や横浜など便利ですが土地が低く埋立地も多いので地震リスクなんて気にしない人には最高では無いでしょうか?
-
937
購入経験者さん
武蔵小杉はダサくて恥ずかしい。
日吉とか大倉山の方が憧れる。
-
938
匿名さん
-
939
ご近所さん
-
940
匿名さん
都筑区すら書けない俺は
悲しくなりましたので
おさらばです•••
-
941
匿名さん
最寄りの駅から14分は遠いですね。
遠いといっても1キロほどですけどね。
もうマンションを購入するのに条件は1キロ未満なんでしょうね。
地方なら5キロや10キロ、全然問題ないんだけど。
これって、町と田舎の違いですね。
-
942
購入検討中さん
都筑ふれあいから徒歩6分ですよ
大通りには面しているけど駅近です。
いかにも都筑らしい立地で子育てに
いいところ。
-
943
匿名さん
5キロ10キロはさておき子育て環境を求めて都筑区を選ぶのであればなんでまた好き好んで大通り沿い、フォルクスとなりかつ焼却炉のそばに住まなきゃならないんだよ?
新築にさえこだわらなければいくらでも素晴らしい子育て環境が都筑区にはあるんだよ。
-
944
匿名さん
>>943
俺が思うにそれでもこの物件を選ぶ人って予算内で買える物件を求めて東横や田都から流れてきたって妥協組なんじゃないかな?
本当に港北NTのイデオンを求める人にはピンと来ない立地と価格だよね。
-
945
ご近所さん
なんかこのスレをみてると相場を知らずに高い高いといってる人が多いように感じる。
結局安かったら欲しいのかね。
-
946
匿名さん
>>945
その通りです。
ここに限ったことじゃないので、気にしないように。
941は、アホ過ぎなので、釣りでしょう。
-
947
購入検討中さん
さしづめ943は都筑でも端っこ住人が
言ってるだけだろう
-
948
周辺住民さん
幼稚園など子育てには満足です。
大通りに面してるっていうけど
そういうマンションは少なくないですよ
焼却炉のこと言ったら都筑ふれあいの近く
には住めねーっつーの
-
949
物件比較中さん
>>948
だからここら辺は開発が後回しになったんじゃないのかな。
ここは都筑区住民なら誰でも知ってる目立つ場所だけど緑が乏しい。道路沿いに細長ーい立地に良く建てたよ。
-
950
匿名さん
-
951
ご近所さん
>>949
ここらへんは港北ニュータウンの開発の初期でしょう。
ここからほど近い公団マンションから始まったわけだから。
ただ開発っていっても商業的には発展しなかったけどね。
緑は豊富でしょ。緑道沿いなんだし。
-
952
匿名さん
オープンポーチが玄関前にあるのは良さそうですね。
ベビーカーなどを一時的に置くスペースがあるのは良いと思います。
車があれば動物園や商業施設も近いので、便利そうですね。
基本的には車での生活になるのかな。
-
953
匿名さん
確かに、港北NTでは車があると便利です。
駐車場が戸数の半分しかないけど、このマンション購入者は車持っていない人が半分くらいなのかな?
-
954
契約済みさん
-
955
匿名さん
ここもそうなんですが、
最近の区内の新築は駐車場が100%までない所が多いです。
自分も現在敷地外の駐車場を借りてますが、価格改定も更新も結構面倒です。←勿論高くなりますし。
駐車場では採算が取れないのでしょうね。
それより小さい部屋を沢山作るという方が現実的なのでしょう。
-
956
契約済みさん
>953
自分は車持ってないです。
車持ってない人多いと思います。
-
957
匿名さん
安い郊外で妥協するんだったら、車くらい持ちたいところですね。
-
958
匿名
>>952さん>>953さん>>957さん
此方は港北NTの駅近マンションですから、車がなくても生活に支障はないのでは!?
車よりもママチャリが一家に1台あれば、買い物などの日常生活は十分だと思います!!
これからマンションのローンや毎月の管理費&修繕費に追われます!!
賃貸から分譲マンション購入を機に、駐車場代やガソリン代や保険などの高額な維持費のかかる自家用車を手放す契約者の方は多いと聞きます☆
>>954さん>>956さん
車所有者は、契約者全体の3分の1位ではないかと思われます☆
>>955さん
駐車場100%は、管理費も高額になるし将来的に空きが増えても問題になりますよね!?
確か横浜では、リリファ横浜が自走式の駐車場100%だったような!?
-
959
匿名さん
>>958
車って日常の買い物以外にも、レジャーにも使いますよね。週末の行動範囲が広がります。その度にレンタカーは面倒臭くて躊躇してしまうでしょう。個人的には車を手放さなければならないくらいなら、身の丈にあったマンションに格下げしますね。
-
960
匿名さん
どうもここ最近、敷地外駐車場依存の傾向のようで、、、嬉しく無いです。
都筑区に住んでいるとIKEA、コストコ等離れた所も含め、ショッピング関係で車は普段からよく使います。
日々の買い物を徒歩でこまごま行くだけでなく、大物やまとめ買いも凄く便利な立地なんですよ。
実際、それも家族のレジャーの一つです。
ただ、家族みんなで移動すると手間や交通費も結構かさむので車が好ましいです。
住人が若くて元々レジャーも活発、車そのものが好きな人も多いので都内に比べ自家用車所有率は高くないですか?
それは週末の交通量に表れていますよね。
デベロッパーにはその辺りもう少し考慮して欲しいところです。
-
961
購入検討中さん
-
962
匿名
>>959さん
>>960さん
若いうちは車所有でも、一生車のある生活は出来ませんよね…。
大体70歳位で、免許証を国に返還する所有者が多いと思います。
IKEAは、新横浜から無料送迎バスが出ていますよ☆
車ばかり乗っていないで、積極的に歩いたりしないと中高年になってから中性脂肪や高コレステロールやメタボリック症候群や糖尿病予備軍になりますよ(^(エ)^)
-
963
匿名さん
>>962
70才で免許を返還???
人生90年の時代です。70才なんて病気をされてなければ元気モリモリ、車だって普通に乗り回してますよ。うちの親父はもうすぐ80才だけどドライブ・テニスと忙しく遊んでます。
車を否定する人は経済的事情で倹約してるだけでしょ?
-
964
匿名さん
確かに俺も車は否定派で経済的理由は大きいね、だって持ってるだけで年間30万はかかる、車の購入費もいれたら10年で500万+ガス代だよ。車を持たない代わりにタクシーは割切って積極的に使う。重たい日用品はネットで購入。
IKEAで買い物って言っても、でかい車でないかぎり大型の家具は入らないこともある。この前行ってきたけど、4千円で他の雑貨と配送して、3千円でタクシー帰った。配送すれば玄関先まで持ってきてくれるし、おまけにランチビールも楽しめる。親父さんもテニス後にビール飲んでタクシーで帰ったほうが楽しいかもよ。
車手放したら気が楽になった。乗ってないと乗らないとなって思ったり、汚れたら洗車しないとなって思ったり、折角の休日を家族の運転手として働かないといけない気持ちから解放された。色々書いけど、駅からの距離を考えれば本物件の駐車場設置率は間違ってないと思うし、ここなら埋まってしまっても近くに月極めがあるでしょう。
-
965
匿名さん
子供が小さいうちは、休日、車で移動の方がラクだし、
家族4人まとめて、1台で移動のため、駐車場代含めても電車賃より安くすんでます。
特に、年に数回の帰省や、旅行では、新幹線に比べて、年間10万は、安くすんでます。
当然、トータルでは金食い虫なんでしょうが、うちは、当分、手放せないなぁ
-
966
匿名さん
関係ない話題で盛り上がってますね
車のありなしなんて個人の価値観の問題なんで、こんな場所で押しつけ合っても誰も得しないのでやめてくだされ
-
967
契約済みさん [男性 40代]
もとは物件が持つ駐車場比率の話だったんですよね。。。
これには港北NTの特徴が関係するんじゃないでしょうか。
大規模商業施設が非常に多く、それに対しての駐車場比率を極めて高く設定する。
これは港北NTの重要な設計思想の一つです。
車道と人の道の分離や、幹線道路の配置もそうですが、ここでの車はひとつのカギになっています。
高速などへのただの通り道ではなくこのエリアに住む。
エリア内部での利便性と自然環境をバランスしながら、あらゆる方法で「出入り」しやすく作っています。
マンションや一軒家の方々が車を保有、利用することを前提とした街づくりですから
その話になるのは個人の価値観という事だけではなさそうに思えます。
押し付けがあるならそれは違うでしょうけれど。
上記に書いた様に港北NTのうまみ、設計を活かすならあながち関係ない話ではない・・・と思います。
駐車場もマンション用地も、まとまった広さはもうあまり見当たらないという今の条件でどう考えていくかですね。
個人的には、単純に敷地内Pの比率が低すぎるなとは思っていますが、
もし抽選にもならないほど保有率が低い結果になるならそれはそれで良いです。
-
968
匿名
>>959さん>>960さん>>965さん>>967さん
【整備された広い道路も原因?3人の看護師の尊い命を奪った事故】
*都筑区茅ヶ崎中央の交差点で発生した、昭和大学横浜市北部病院の看護師3人を巻き込んだ痛ましい事故のことを覚えている人も多いはず。
信号を見落とした直進車が交差点内で右折車と衝突し、直進車がその衝撃で歩道に乗り上げて信号待ちをしていた3人を巻き込んだ。
この事故の直線的原因は直進車の信号無視だったが、都筑区の広く整備された道路はスピードが出しやすいので、運転には注意が必要である!!
("これでいいのか横浜市2"より抜粋)
-
969
匿名さん
>968
何を言いたいのか分からないが、この事故を起こした運転手なら、他のところでも確実に事故を起こしているね。
道路のせいにするとは、おかど違いの三流記事(?)です。
-
970
匿名さん
このご時世、ある程度コストダウン仕様になるのは仕方ないと思いますが、それでも共用廊下~玄関周りの安物賃貸マンションっぽい造りは気になってしまいます。。。
ほんの少しでも玄関位置をセットバックさせるとか出来なかったんですかね。。。
-
971
購入検討中さん
-
972
匿名さん
えっ?
昨年は、ベア大幅アップしましたよね?
一般的な、いわゆる大手企業に属する会社と公務員なら、実感できてると思いますが、、、
ご存知の通り、新聞記事等のアップ率は、あくまで、女性社員や、8割方の何もしないぶら下がり社員を含めたアップ率です。
中小企業は、公表されてないのでわかりませんが、
いわゆる大手企業で、30~40代なら、
普通に働いていれば、個別評価と別に、年間10%程度は上がってる筈ですよ。
-
973
購入検討中さん
-
974
購入経験者さん
972
10PCTもお給料が上がってれば金融緩和
なんか継続するわけないだろ
あまりの無知さに驚いた
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
>>972
ベアで10%?どこの企業がそんなことする?何社か実例を挙げてみてよ!
-
977
匿名さん
ベア10%は、970さんが指摘した安っぽいつくりの話をそらそうとした釣りじゃないですか?
-
978
購入検討中さん
モモレジさんに取り上げられてますね。
バースも掲載されてるので参考までに。
-
979
匿名さん
>>972
ベアではなくて、賞与含む(個別評価を含む)年収なら大手&ホワイト企業限定で同意できないこともないかな
-
980
サラリーマンさん [男性 20代]
金融関係、特に証券関係は、普通に働いていれば、アベノミクス後、1000万越えなんて20代でもざらにいますよ。
-
981
匿名さん
>>980
それは水物ですよ。証券会社は実績連動で賞与の乱高下が大きい。アベノミクス後は株高と円安で大概の運用は好成績だから、実績上がって当たり前の環境でしたが、いつまでも続きません。逆に相場が悪い時は賞与が限りなくゼロに近付くこともザラです。
-
982
購入検討中さん
>>980
私達と真逆の年収の高い人の話をしても意味がない。
-
983
匿名さん
-
985
匿名さん
今出ている一般向けの販売住戸だけでもう販売は終わってしまうのでしょうか。
提携企業向けというのも10戸ありますけれども
地権者さんとは違うんですよね?
管理組合でも普通に一般の人たちと同じ感じですかね?
日常的に使うとしたら、センター南駅よりも、ふれあいの丘を使った方が
負担は少ないのでしょうか。
-
986
購入検討中さん
流星ワゴンのドラマで都筑ふれあいの丘駅出てましたね。
-
987
匿名さん
ドラマは、泣けました。
セン北のモザイクモール観覧車も出てましたね。
近所で撮影やってたなんて…
-
988
匿名さん
過疎ってますね。
やっぱり強気の価格が裏目なのかな。
購入希望の人、いますか~?
-
989
匿名さん
-
990
匿名さん
都筑区ひとくくりでは語れないでしょう。
セン南セン北駅近なら、ナロースパン等のそれなりの欠点がない限り中住戸でも70㎡で5000ですから、ここが4000なら瞬間蒸発。
-
991
匿名さん
-
992
匿名さん
>991
都筑区はバブルの状態ですからね。
いずれ元の価格に戻ります。
-
993
匿名さん
人気エリアだから高いのは仕方ない
不動産価格は数多の指標で決まるので
これが相場
-
994
匿名さん
-
995
匿名さん
割高と思うなら買わなければ良いでしょう。
ただ、この物件は設備・仕様に対しては割高に見えます。
-
996
匿名さん
都筑区のバブルが崩壊してない今のうちに売っといた方が良いと思います。
-
997
匿名さん
>>987
昨年は、綾瀬はるかさんや香川照之さんがセンター南で撮影されてましたし、たまに撮影みれますね。
-
998
匿名さん
グリーンマトリックスとか他のエリアにない街づくりに魅力を感じる層が一定数いて、それが未だ港北ニュータウンの人気を支えているのかと。いきなりその層がいなくなって人気がなくなるとは思えん。人口増えてるし。マンション売れてるし。通勤重視とか他の嗜好の人にはまったくわからないが。現状、大体のエリアの価格が上がってるので相対的にみれば相場の範囲。
-
999
匿名さん
ベースの部分では998さんの意見に同意。
でも個別の物件として掘り下げて見た場合、995さんもコメントしているように、この建物にこの金額かー…と感じてしまう。
待ってても状況好転しないのも分かってるんですけどね。
-
1000
匿名さん
流星ワゴン見ました。
意識して見てなかったんですが、都筑ふれあいの丘駅だったんですね。
なんか夜は寂しそうな駅だなと思いました。
あの駅から歩いて6分となると、夜道は寂しくないですか?
>>999
建物の質、あまり良くないんですか?
同じ価格の他の物件と比べるとということなんでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件