物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(内、提携企業勤務者向け分譲10戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年10月下旬予定 入居可能時期:2015年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘口コミ掲示板・評判
-
51
匿名
フォルクスは、煤煙の迷惑料としてブリリアマンション住民全員に年間パスポート(ステーキ&ハンバーグ食べ放題+ライス大盛無料+お子様メニュー無料+サラダバー+スープバー+ドリンクバー+デザート食べ放題付き)無料試食券を配るべきΨ(`◇´)Ψ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
無料券もらえるなら家族持ちとしては大変助かる。是非お願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
近くで同時期だと、たぶん3物件くらいしか比べられず貴重ですね。
夜寝る時に2つの道路がどの程度の音なのかが気になるのと、
最大の気がかりはやっぱりフォルクス。
臭いは通気口から入ってくるので毎日だと滅入るので。
また将来、もしGSと合わせてマンションになったりすると眺望が、、、
これは心配し過ぎてもしょうがないですが。
港北ニュータウンの緑道と公園はやっぱり魅力ですね。
焼却場はプールがあるとも解釈でき、高圧線もそんなに近くじゃない。
MRが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>51
こっちが後からオジャマするのだからせいぜいドリンク半額券がポストに入るぐらい。
すべて織り込み済みでデベは土地を安く買っているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
臭い排煙してなんも補償ないんですかね。
それでこのデベも黙ってるんですか。
人の家にトイレ借りにきて臭っさい匂いだけ残してトンズラみたいなもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
こういう郊外ベッドタウンのマンションって、資産価値的にはどうなんでしょうか?
都心勤務だと通勤時間は1時間は超えそうですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>>55
こういう時は土地の売り手の気持ちになって考えると良いですよ。
当然ながらフォルクスがここに存在する前提でデベからは値切られたはずでそれが全て。
あとはそれを踏まえた値ごろ感が検討者ご自身の価値観に見合うか否かだけです。
フォルクスさんは既存客が減る話ではないので普通にご近所向けの軽いサービス券かなんかを配布するんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
仮に煙突の向きを変えてくれたとしてそれはフォルクスさんのご厚意だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>>55
それはあまりに身勝手な論理。
例えばさ、
新幹線の線路沿いの土地を安く買って自らの意思で家を建てておいてやっぱりうるさいからJRさん線路にカバーかけてよ、JRの予算で、うちJRの客だから。
とかあり得ないでしょ?同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>59
言わんとしていることは分かります。
ただ、騒音は法律などで基準があるので騒音を出す側受ける側双方で対策をします。
臭気も工場には基準がありますが、レストランには基準がないのが争点になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>59、
違うでしょ。
60さんのように正しく理解してもらいたい。あんたやデベロッパにもしっかり考えてもらいたい。ここは準住居地域なんだから、焼肉やホルモンの臭いぷんぷんなんてありえない。先にあるからなんて言い訳は通用しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
消費税も8%になりましたし、クーポン券をもらえるとありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
>>54さん
>>63さん
ご成約特典を、フォルクス10万円分相当の無料お食事券にしたら完売するんじゃない(o^_^o)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
割引券とかもらってフォルクスの稼働率が上がったら匂いは増すばかりなのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
やはり土地購入価格に織込み済みでしょうね。
匂い、音、処理場の要素は有るけど、基本的に都筑区って高いですよね。
初回も弱気な設定は無い気がします。
ライバル物件も少ないですし。
「駅近」「用地希少」で押して来るんじゃ無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
ご近所さん
>>44
鉄塔はあるけど少し離れているのと、ゴミの煙突の煙はむしろ近辺のほうには落ちてこないと思ったりします。
真下のほうが煙来ないんじゃないかな。
まあこれで駅から遠いなら厳しいけど、駅近がそれを相殺してくれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>69
そんな推測でもの言ってたらダメ。
実際現地行って煙突の柵に触りながら匂いかいでみること。匂いだけでなく白い粉が降ってこないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
サラリーマンさん
数年前に分譲してた、ゴミ焼却目の前でかつ送電線目の前のシーズンプレイスよりは高いだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
禁忌施設はひょっとして風評?と思われる部分もあったりするのだけど、
ひとつの要素としては外せないものですね。
もちろん逆にプラス要素もあるので、総合的なバランスがどうなのか?です。
装備も価格もわからないのでなんとも言えませんが。
とりあえず今は現地観察ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
ご近所さん
>>70
煙突が見える位置のマンションに住んでますが、匂いがしたり、白い粉なんて振ってこないですよ。
そんなことあったら、クレームが殺到するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>73
そんなの当たり前でしょ。
焼却場は環境基準に適合しないと動かせない。煙突からはその環境基準を満たす煙が出すされる。ただ何もないところに比べれば塩素などの酸化物は出ている。環境基準については問題ないが空気は悪いのは確かだから、アレルギーとかの方は慎重にするのが必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
ご近所さん
ここの立地のメリットは、
①ふれあいの丘駅まで4~5分で行ける。
②センター南まで徒歩圏内(最短コースで行けば10分かからない)。
③関東圏最大の売上を誇るOKストアが駅のすぐそばにあり、買い物に困らない。
(センター南・北にもスーパーがあり、OKは他店競合で必ず値を下げてくれる)
④生活圏内で道路の渋滞は皆無。
みんな、こういう点に惹かれてここを買うんだろうな。
でも、よく調べた方がいいかもね。
・真横(西隣)にフォルクスがある。ここ1年で客が倍増近く繁盛してる。
夕方から夜にかけて犬を散歩させるが、ずっと臭いが・・・・
・目の前の市役所通りは坂道。必ずマンション前で信号待ちで止まる。
発進加速でアクセルを踏み込む車が多くて排気ガスが結構・・・・
(市役所通りの両側は高い建物が多いので、空気の流れ道になっているんだよね)
・北側(市役所通り)の街路樹は、冬になると一気に葉っぱが落ちて北風で砂塵ともに10m以上も舞い上がることも。
どんな高さなのかよく知らないけど、南側でも洗濯物の外干しすれば細かい埃が洗濯物に・・・・
(今ならGoogleマップで大雪が降ったときの様子が見られる。踏みしめられたアイスバーンは怖かったなあ)
・夏になると、東側の緑道のセミは丸1日鳴き続けてる。真夏はクーラーかけて窓を閉めきるからいいけど、初夏でもセミは相当にうるさいだろうね。まあ、個人の感覚だろうけど。
・騒音と言えば、葛が谷公園の上空は軍用機の飛行コースのランドマークになっている。
厚木などから、さまざまな飛行体が低空を飛行する。双発ヘリ、攻撃型ヘリ、轟音を響かせる練習機、対戦哨戒機などなど。
軍事オタクなら垂涎かもね。二重ガラスの窓を閉めてても音の侵入はおかまいなし。夜21時半くらいまでは飛びますよ。
あと、厚木では米軍の空母艦載機が夜間の着艦訓練をします。それが始まるともう・・・・小さな子供はどうだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名
>>75
突っ込みどころ満載ですね。市役所じゃなくて、区役所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>>74
ちょっと疎いので分かりませんが、塩素系酸化化合物って具体的には何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
周辺住民さん
>>76
マンション近くの賃貸に住んでますけ、肉の匂いは否定しない。ただ、窓を開けて生活してるが、航空機は特に煩いと感じたことないなが、ソースは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>>78
76です。75への質問ですよね?
どんどん突っ込みを入れてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
ご近所さん
>市役所じゃなくて、区役所
あ、その通りですね。
上の方にある焼却場の影響は、臭いも含めてないと思いますよ。
少なくともうちは感じたことがない。
洗濯物は本当に外干し不可と覚悟した方がいいですよ。
まあ衛生感覚は人それぞれですが、私に小さな子供がいればPMまみれの洗濯物はNGです。
フォルクスの臭いはご自分で確認されれば済むことです。
金土の18時頃に区役所通りに立ってみればわかることです。
軍用機の騒音も然り。まあ、区役所通りの車の音の方が大きいかもですがね。
うちはもっと静かなんで、余計に気になるのかな。
飛行ルートは、朝霞、習志野、市ヶ谷の各駐屯地の位置から判断すればわかると思いますがね。
チョッパーは基本、有視界飛行です。葛が谷公園は絶好のランドマーク。
まあ気にならない方もいるんでしょうが、T4?練習機の騒音は半端ないと思いますがね。
厚木には横須賀に米空母が入港すれば必ず飛来します。頻度には相当な偏りがありますよ。
私も越してきてから気付きました。知っていれば、違う選択をしたのですがね。
あと、横浜の下水管の径は本当に確認すべきですよ。
マンションの設計の基礎データをよく調べることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
PMを気にする人は日本に住まない方がいいね。関東の都市部なんてもってのほか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>80
>飛行ルートは、朝霞、習志野、市ヶ谷の各駐屯地の位置から判断すればわかると思いますがね。
米軍機の演習ルートと、自衛隊の市ヶ谷駐屯地の関係が理解できない。
>チョッパーは基本、有視界飛行です。葛が谷公園は絶好のランドマーク。
都筑区には公園が多いので、まったく目立たない。なぜ絶好のランドマーク?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
>>82
普通そう思いますよね、現地ご存知あげてない方は。
空から見るのですよ。焼却場、グランド、公園の組み合わせですよ。他にはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
ご近所にミリタリーヲタクがいるということだけは理解できました。
ふんべつ盛りの社会人目線で言うと別に急降下爆撃の練習目標にするわけではないのでいちいち見えたからといって寄ってくるほどパイロットは暇じゃないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>83
その理屈だと東京ドームシティなんて毎日爆音にさらされますね、市ヶ谷駐屯他のすぐそばだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>>80
近くに住んでいたが、軍用機がうるさかった記憶はほとんどない。たまには飛んでる音もすることあったが、むしろ珍しいなって感覚だった。
洗濯物の件は同意。如何に公園が近いだろうが、向きがマシだろうが、幹線道路沿いに建つマンションに対して環境がいいと言える感覚がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
周辺住民さん
軍用機なら町田や相模原は窓を開けてたら会話もできない位酷いよね。でも、都筑区に住んでてそんな経験は全然ないが。
ネガティブな書き込みして倍率下げようという狙いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>85さん、
よい解釈です。感心。
東京ドームシティやスカイタワーなんかは毎日うようよ訓練飛行機来ますね。すごく目立つベイブリッジや富士山なんかも。
貴方は小学生ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
現在都筑区在住ですが、航空機の騒音はほぼ印象がなく、意外でした。
やはり同じ区内でも違うのでしょう。
今回の物件は幹線道路が二本、片方はけっこう飛ばす道です。
となると、防音等級の高いサッシに、というのが最近の流れでしょうか。
似た条件の物件にお邪魔した時は、室内の静かさに逆に驚いた経験もあるので
そこはコスト増でも是非良いものを期待したいです。
ただ、臭いについては対処が難しいかもしれませんね。
最近のマンションはどこも24時間(半強制)換気なのでそれが影響しますし。
旧型の薄いフィルターが着く現在の我が家の場合
よその「焼き肉やカレーの臭い」は窓を閉めても吸気口から入ってきます。
フィルターの効果は残念ながら「全然」感じません。
毎日では無いのでさほど気にしませんが、フォルクスは毎日なので・・・
全体的には公園やスーパーが近いですし、戸数もそこそこあります。
一世帯あたりの負担も小型物件より有利なはず。
価格や設備次第ではかなり気になる物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>>90さん、
毎日だからこそ気にならないよ。
車の排気ガスと同じ。
そんなことでは都会に住めないよ。
気にしすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>91
ここは都会ではありません。THE郊外ベッドタウンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
ご近所さん
まあ、理解した上で買うならいいんじゃないかな?
買ってから「こんなはずじゃなかった」って思わなければいいんですよ。
私は車には乗らんが、あそこは相当に不便だろうね。
まあ、実際に現地に車に乗って行ってみればいい。
あの区画はマンション東側の橋のある信号のない交差点が唯一の進入路ですよ。
区役所通りに出ると、必ずセンター南と逆方向にしか出られない。
徒歩で7~8分のセンター南に車で行く場合、葛が谷公園西交差点→平台→茅ヶ崎と、
相当な大回りしないと行けないんですよ。
あるいは、すぐそばのOKに車で買い物に行ったとき、どうやってマンション前まで帰るのか考えてみればいい。
5000万もするマンションなのに、相当に不便なんですけどね。
ああ、そうそう。田都の利用者も要注意ですよ。
特に夜21時を過ぎると、あざみ野でうまくブルーラインに乗り継げても、センター南・北でグリーンラインに乗り換えるとき、タッチの差で接続しないんだな、これが。ダッシュで乗り換えれば、間に合うこともないではないだろうが、乗り換え時分が1分もない。すると、センター南・北のどちらかで10分待つことになる。
あざみ野~ふれあいの丘の所要時間は約11分だが、ヘタをすると30分近くもかかることが結構あるんだよね。
都筑の周辺は、50年も前はほとんど山だった。そこを切り土で拓いた場所だから、耐震地盤の面では優良地だよ。
でも、マンションの東側には切り通しの遊歩道がある。あそこは、かつては“谷”なんだよね。
そこに隣接する場所がどういう意味を持つのか、ちゃんと調べた方がいいよ。
私は考える材料を提供してるだけ。
そういうこと、わかんない人もいるんだろうけどね。
欲しければ、価値に見合うと判断するなら、買えばいいだけの話。
私は「買うな」なんて一言も言ってないしねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
> 理解した上で買うならいいんじゃないかな
勧める割りには乗り換え不便だとか、敷地がもともと山側の土地柄だとか利点だと思えませんがね。勧めるならちゃんとそれなりに説明すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
ご近所さん
>>93
> あの区画はマンション東側の橋のある信号のない交差点が唯一の進入路ですよ。
確かに出づらいですね。近所なのでよく車でもこの交差点を通ります。あの区画からセンター南方面へへ出ようと右折待ちをする車をよく見かけますね。平日の朝夕や休日の昼間など混雑時間帯はひやりとしますね。
また、車を運転するとわかりますが、この区画にOK方面から右折で入ることも十分可能です。内側の車線はこの交差点に向かって1台分くらいのへこみがあり、右折待ちをしていても邪魔にはなりません。ただし、東京靴流通センターに路駐をする皆さんが居り、結果的に邪魔をしてしまうことがあります。決して出入りしやすくはないですが、無理ということはありません。
> 特に夜21時を過ぎると、あざみ野でうまくブルーラインに乗り継げても、センター南・北でグリーンラインに乗り換えるとき、タッチの差で接続しない
グリーンラインは2014年3月から21時台の本数を大幅増発しました。今は21~22時台の中山方面は6分に1本です。タッチの差で乗れなくても10分ではなく6分です。もちろんご指摘のとおり、ブルーラインからグリーンラインの接続が2分後というタイトな乗り換えもあります。たとえば、階段から遠い車両に乗っており、降車客で渋滞して乗り継ぎ失敗、という可能性は否定できませんね。
> 5000万もするマンションなのに、相当に不便なんですけどね。
騒音、排ガス、臭気、降灰(?)、セン南帰りは上り坂、不便な出入り、長谷工(はあったっけ?)など、この板でも多くの議論があります。一番広い部屋が果たして4000万円台後半という強気の価格設定で来るのかちょっと楽しみにしたいと思います。
ところで、駐車場が戸数の半分です。月ぎめ駐車場は近辺になかった気もします。車がないとこの場所で子持ち家庭の生活はちょっときついのではないでしょうか。みなさんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
物件比較中さん
月極駐車場ならマンションの目の前のフォルクス側にあるよ。1万3千円くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>93
親切なのかお節介なのか不明ですが港北ニュータウンができて30年、グリーンライン開通でようやく日の目を見たエリアですから前向きに捉えるべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
東横線沿線が買えないので検討しています。
そんなに人気あるエリアでしょうかね、正直びっくりです。利用路線が市営地下鉄のみ、ですよね?
強気価格なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>98
まずはセンター南駅前を歩いて見ることをお勧めします。東横沿線とは違っててどちらかというと田園都市線沿線に近いです。
港北ニュータウンは高度成長期にダンプカーが子供をひく事故が多発していたため人車分離でせせらぎ公園など自然の遊び場を残した安心安全な住環境を目指して造成されたんですけどね。
遺跡がじゃんじゃん出てきて工事が遅れに遅れてしまっているうちにバブルがおこって自然豊かな高級住宅街ってポジションになってしまった。
で、このマンションの前の通りはニュータウンの外枠だったのです。
都筑ふれあいの丘って駅はあとからできてますから否応なしに人車分離ってわけには行かないですし、良好な自然環境が残されているエリアでもないのであるがままを価値判断されたらよろしいかと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
港北ニュータウンもなんだかんだであまり土地も残っていない為、今ですと検討出来る新築はたしか3物件。
「あるがまま」の判断は主観でまちまちですが、そうあるべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件