横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ケ崎南
  8. 都筑ふれあいの丘駅
  9. Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-01-22 19:01:50

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    >>400
    ここのスレに似たようなことを書いてとある方から散々粘着されたから気をつけてね。
    都筑区の新築は条件関係なく過去も未来も4500万らしい。

  2. 402 購入検討中さん

    粘着さんはあくまで新築の相場に限った話をしてるからね。
    新築はおいといて、今後このエリアの中古マンションは10年後、築30年と築10年が埋没するくらい同じ値段になるのかは疑問。

  3. 403 273

    「粘着」というのは、私のことを指していると思うので、返答します。

    私は、バブルバブルと無責任に繰り返し書き込んで、その根拠を聞いても
    的外れな返答を繰り返す輩に腹を立てただけで、
    >>400さんの書込みは、理路整然とした、非常に分かりやすい内容だと思いますよ。

    都筑区は、誕生以来20年、人口は2倍に増加し、
    新築マンションを建設する場所が減ってきて立地が悪くなりつつある半面、
    価格は上昇傾向にあります。
    そして、港北ニュータウンの造成初期に、郊外の広い3LDK・4LDKを求めた子育て世帯が、
    子供の独立で広さを持て余して手放すケースが、これから増えてくるでしょう。
    ですから、手狭で立地が悪いのに高価な新築よりは、広くて立地が良く安価な中古物件が
    これからの都筑区の狙い目となるだろう、という意見には、なるほど、と納得させられます。

    しかしながら、近頃売りに出されている中古物件の相場を見ると、
    都筑区で中古物件にお得感が出てくるのは、もう少し先のように思われます。
    売り出されている物件数がまだまだ少ないため、築10年近い75平米で4,000万円超ですから、
    ディスポーザー等の設備の差を考慮すると、新築の方が魅力的に感じられます。

    今後、中古物件が増えてきて、75~80平米程度が3,500万円弱くらいまで下がってくれば、
    設備の内容によっては、中古の方が魅力的になってくるかもしれません。
    ただ、都筑区の立地の良いマンションの多くは、賃貸なんですよね。
    いずれ、これらが取り壊されて、跡地に新築マンションが建つ、という方が、
    中古マンションよりも主流を占めていくような気はします。

    その中で、ここは、立地は非常に良いですよね。
    最寄駅からフラットで徒歩6分、大通りは北側に背負い、南側は低層住宅街ですから、
    近年稀に見るほど良い立地であることは間違いないと思います。
    その分、ブリリア仲町台やウィルローズセンター北などに劣らぬ強気の価格設定をしてくるだろうな、
    というのが、私の予想です。

  4. 404 周辺住民さん

    >403さんのおっしゃりたいことはよくわかります。
    そもそも、中古物件が増えて3500万円前後の物件が出始める時期って何年後くらいを想定してますか?
    おそらく徒歩10分以内の75~80平米程度が3,500万円弱なら魅力だよねとおっしゃりたいのでしょう。

    なぜ、魅力だと思う物件が今より価格が下落してるのでしょうか?
    空き物件が増えたから?港北NTが高齢化して街が衰退しているから?
    今より空き家が増えた老人ばかりの街に果たして魅力があるのでしょうか?

    むしろ私は2,30年はこのままな気がしますけどね。少なくとも10年以内におっしゃる価格になることは考えにくいでしょう。
    ベビーカー押したり、マタニティーマークつけてるご家族の流入は今後も続くと思います。新築もちょろちょろ供給され今後も強気な価格がトレンドになるのでは?そうなると中古もなかなか下がらないでしょうね。

    これがいつ崩れるかですよね。私も誰かにその時期を予測してもらいたいくらいです(笑)

  5. 405 周辺住民さん

    >>403
    価格帯について、私もそう思います。
    かなり強気で来ますよおそらく。
    駅徒歩10分超のライオンズ港北ニュータウンローレルコートが75m2で4500-4800あたり行きますからねえ。
    最寄り駅そこ違いますが、同じセンター区域、駅徒歩ではブリリアの方が条件いいとなると。。

  6. 406 購入検討中さん

    最寄りが都筑ふれあいの丘というのがどうなんでしょう?センター北を起点に横浜もしくは東京寄りでないと利便性を感じられないですね。

  7. 407 物件比較中さん

    センター北を起点にする意味がわからん。
    センター南を起点にすれば官公庁、東急その他周辺、ららぽーなどで普段の生活は十分足りる。
    年に数回都内に行く程度だし。都内が気になるなら東急沿線に住めば良いと思うが。

  8. 408 周辺住民さん

    >>405
    駅徒歩10分超なんて、不動産の検索条件でフィルタされるので検討外だな。

  9. 409 匿名さん

    施工が長谷工ってことは、遮音性が高い直床ですか?

  10. 410 購入検討中さん

    >>407
    通勤の問題ですよ。センター北か南なら都内も羽田行きのバスも新横浜もアクセスが良いです。東急沿線は価格的に手が出ない。子育て環境も重視したいとなるとこの辺りはベストと判断してます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ウエリス相模大野
  12. 411 匿名さん

    このバブルはいつ弾けるんだろう?

  13. 412 購入検討中さん

    >>411
    20年後です。
    バブルと判断される方は20年後にご購入ください。

  14. 413 匿名さん

    ウィルローズ並みの価格だと、私のような貧乏人には厳しそうです。

  15. 414 購入検討中さん

    >>413
    大丈夫です。
    私も貧乏なので。

  16. 415 匿名さん

    皆さん良い立地と言いますが、私には決して良く見えません。
    北側区役所通り、隣はフォルクス、その先には大きな交差点と、ここのどこの環境がいいのでしょうか?
    北側が寝室になるので、吸気口も開けられません。

    ライオンズより、若干駅に近いぐらいがメリットではないでしょうか?
    70㎡4500万円が妥当な価格と思いますがいかがでしょうか?
    ブリリアの看板で+300万円ぐらいされたら嫌ですね。

  17. 416 周辺住民さん

    なんでもいいじゃん。買える人が買って、買えない人はかわなければよいし。
    ここと同じ幹線道路沿いにすんでるけど、サッシが2重ガラスになってて
    窓をしめていれば、そんなにうるさくないよ。そんなことより、それ以上に住みやすい街だから。

    もう一回言うけど、ここに住みたい人買えばいいの。
    なんだかんだ、すぐにここも完売するから。

    マンションン価値も、売り手市場の時代と買い手市場時代の時と条件ちがうし・・
    ちなみに、うちのマンションセンター南から徒歩5分以内で10年前3600万が今売却すれば4300万だって・・
    時代と運だよ。

  18. 417 匿名さん

    >>415なにやら理屈をこじつけてるようだがとにかく4500万なんでしょ?

  19. 418 周辺住民さん

    >>417

    あなたは、ここの価格が幾らくらいになると予想しているんですか?

    中心価格帯が4,500万円というのは、直近の新築の価格と比較しても妥当なラインだと思いますし、
    多くの人がだいたいこのあたりであろうと予測しているわけですが、
    どうもあなたは4,500万円というのが気に食わないようですね。
    繰り返し繰り返し、4,500万円に異議を唱えている、と言うか、ブーブー文句たれていますけど、
    あなたの予想も書いた方が、この劣勢を盛り返すチャンスの芽も出てくるんじゃありませんか?

  20. 419 周辺住民さん

    まあもうすぐモデルルームオープンだし、いくらになるか待ちましょうよ。ここで値段を言い合った所で何の意味も無いし。

  21. 420 匿名さん

    >>418
    あなたのお宅のお財布事情には興味がないですがデベからの情報発信が少ない中でスレを上げていただいたのには感謝しますよ。

  22. 421 匿名さん

    わたしゃ4500万以上したら買えないよと素直に書き込めないプライドの高さだけが鼻につくものの無事に購入に至ると良いですね。
    マンションって諸費用もバカにならないので4500万ギリギリで予算組してると買えなくなっちゃいますから数百万プラスぐらいは考えておけばいいんじゃないですか?

  23. 422 匿名さん

    それにしても都筑のマンションってお高いんですね。
    無理してでも買うか、都筑を諦めて分相応なマンションを買うか…

  24. 423 周辺住民さん

    そんな貴方にフォーチュンスクエアですよ。
    リーズナブルですよ。

  25. 424 匿名さん

    >423

    遮音性に優れた直床物件で、リーズナブルですね。

    ライオンズ、ウィルローズ、バースシティ、ブリリアが予算に合わない方で、どーしても都筑区に住みたい方にお勧めですね。

  26. 425 匿名さん

    >>424

    ここの物件も長谷工なので楽しみですね!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 426 購入検討中さん

    マンションのことならはっせっこ~♪

  29. 427 匿名さん

    バブリリア都筑ふれあいの丘

  30. 428 匿名さん

    リビング横にコミュニュケーションライブラリーがついたプランはいいですね。
    子供が小さい間は勉強机として使用できますし、成長した後は飾り棚や主婦のワークスペースとして使用する事ができそうです。
    こちらはADのみだそうですが、最もファミリー向けと言える一番広い部屋にもついていて欲しかった!

  31. 429 購入検討中さん

    確かに立地がいいとは言い難いよな。清掃工場、高圧電線が近く、交通量の多い車道に面して隣にステーキ屋があり、センター南からはずっと上り坂であることを勘案すると14分では着かない。センター北の物件の方が環境は良いね。70m2で4000万前半が妥当か。

  32. 430 購入検討中さん

    4000万前半でも高いと思う。

  33. 431 周辺住民さん

    >>430
    あなたの気持ちはそうなのかもしれないけど、相場感なさすぎ… 70平米4000万以下で出てくることはさすがに無いよ。

  34. 432 購入検討中さん

    4000万前半とか言う人は5年6年前の相場感から頭の切り替えが出来てないんでしょうね。バブル崩壊以降、上がる相場を経験してないですからね。私は最安の部屋でも4500は超えると見てます。それでも昔よりも低金利の恩恵を受けることができますし、さらに都心の物件はNTとは比較にならないほど上がってますからね。傍観して高い高いと言ってるとさらに5年先まで買い時を逃すと思いますよ。

  35. 433 匿名

    ハセコーだから、安く作れるかも。

  36. 434 匿名さん

    >>433

    安く作って高く売り抜けたい物件なのでは?

  37. 435 購入検討中さん

    そこそこの設備だし安く作るのは限界がありますよ。値段は相応になるでしょうね。週末のMRが楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  39. 436 匿名

    どの程度の設備かわからないが、間取りを見ると、床暖房とスロップシンクがないように見える。

  40. 437 周辺住民さん

    さすがにブリリアの看板ぶら下げて売るんだから今さら床暖無しってことはないんじゃないかな… スロップシンクは安いし、とりあえず付く気がする。強いて設備チェックするならディスポーザ付いてるか、とかかな。

  41. 438 匿名さん

    快適な先進設備ってくらいだから、他の物件より劣るわけにはいかないでしょう。
    床暖房、スロップシンク、ディスポーザは当然ついていて、二重床ですよね? > 営業さん

  42. 439 匿名さん

    >>431
    バブル崩壊の前兆なんてないですから。

  43. 440 匿名さん

    >>439

    期限までに明確な根拠を示すことができなかったのだから、
    都筑区の局地的バブル崩壊の話題は、少なくともこの板では慎むべきかと思います。
    ダラダラと続けるのは、恥知らずで卑怯な行為だと思いますよ。

  44. 441 匿名さん

    >>439

    読んでて面白い内容なら、続けるのもいいかもしれないけど、
    もうネタ切れなら、やめてほしいですね。
    ボソっと一言バブルと書いたところで、ちっとも面白くないです。

    今の都筑区のマンション相場が、いかに身の丈以上に膨れ上がってしまっているのか、
    そっちの説明にシフトしていけば、生き残っていけるかもしれませんよ。

    とにかく、根も葉もない連呼は、もうやめてほしい。

  45. 442 匿名さん

    やっぱりバブルって自覚してるんですね。

  46. 443 匿名さん

    「天井高2.5m サッシ高2.2m」の写真を見ると、
    サッシのレールがリビングから1段上がったところにあるので、直床もあり得る感じですね。
    (参考写真と書いてあるので、この写真から判断できることではありませんが)

    床暖房が付いているのに、先行リリースされた間取り図に床暖房の記載がないなんて、ありますかね?
    この間取り図に床暖房が付いていないなら、実際設備されていないと見るのが自然じゃないでしょうか。

    少なくとも、スロップシンクは無いのでしょう。
    快適な先進設備という見出しが用意されているからには、ディスポーザーと浄水システムは有り、
    ミストサウナと食洗機は有りかも、
    といったところじゃないでしょうか。

    私は、床暖房もスロップシンクも要らないので、直床でその分価格が安ければ、
    かえって歓迎します。

  47. 444 周辺住民さん

    >>442
    注意されて***の遠吠えとは、
    ミジメでみっともない人ですね
    まああなたが何を言おうと買える人は買いますから。

  48. 445 購入検討中さん

    価格と仕様については週末に明らかになるでしょう。期待を裏切る内容なら、ウィルローズかライオンズに流れるかな。ライオンの方はもう少ないみたいけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 446 匿名さん

    >>444
    掲示板の荒らしというのは、面識のない相手に対して、限られたスペースの中で
    相手を貶めて怒りや反感を買わなければならないので、頭の良さが要求されると思います。
    バブル君は、残念ながら頭が悪いんですよ。だから、飽きられる。
    ちょっと面白いと思った時期もありましたが、ここではもう駄目でしょうね。

  51. 447 匿名さん

    >>443
    階高そんなに確保できなしなかでサッシ高2.2mって言うと、本当に直床なのかな。
    同じ長谷工物件のヴィークコートセンター北が、直床だよね、あれは床暖付いてるけど。
    うーん本当に床暖無しだとしたらちょっと見劣りするなあ。でも確かに間取り図に記載が全く無いね。

  52. 448 匿名さん

    でもまあ都心回帰が言われる昨今、日吉やあざみ野経由で亀のように時間がかかる東横線目黒線田園都市線で都心へ通勤するというアクセスの悪さは心配。
    人口減少、開発初期物件の老朽化、空室化、外国人労働力の大量流入、などを視野に入れて考えれば将来性が高いとはいえないな。

  53. 449 匿名さん

    通勤で通り道の日吉、武蔵小杉、たまプラーザあざみ野あたりで中古の値が下がれば連動して下がるしね。
    人口減少でもデベは新築は売り続けるからおのずと中古がだぶつく。
    買ったはいいが旦那はリストラ物件はローン残債以下でしか売れずってパターンだと差押えで競売だから嫁さんの夢物語だけで買うとえらいことになる。

  54. 450 匿名さん

    中古マンションを推す意見が多いので、「都筑区 中古マンション」で検索して、ざっと眺めてみました。

    ずらりと並んだのは、川和町から徒歩16分の物件。
    他にも、鴨居から徒歩19分、新羽や大倉山からバス などなど。
    徒歩10分を切っている物件なんて、数えるほどです。
    そして、築20年30年がごろごろと。。

    内装や設備はリフォームしても、古臭い狭いベランダは変えようもないし、
    ディスポーザを後付けするのは無理でしょう。
    階高も変えられないので、昔ながらの日本サイズ天井・・。

    いくら値段が安くても、マイナス面が多すぎます!
    最近の仕様の中古マンションは、売り出されてもこういうところに掲載される前に売れてしまい、
    売れ残りばかりが掲載されているだけなのかもしれませんが、
    少なくとも私は、新築にこだわるのは、単なる嫁の夢ではないと感じました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸