横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ケ崎南
  8. 都筑ふれあいの丘駅
  9. Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-01-22 19:01:50

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入検討中さん

    >>99
    なるほど、よく分かりました!田都ですか。
    現地行ってみますね。
    東横線の街のごちゃごちゃ感に馴染んでいるので、
    歩いて足りる街、が希望ですが、道が広いのは良いかもしれませんね。

  2. 102 ご近所さん

    >>98

    ココらへんが人気なのは通勤の利便性ではないからですよ。
    綺麗な町並み、広い道路、緑が豊富など、街全体が洗練されているせいだと思います。
    私も都筑区に住んで8年ぐらい経ちますがとても住みやすいですね。
    東横沿いとかは便利かもしれませんが、ごちゃごちゃしてて嫌なんですよね。

  3. 103 ご近所さん

    >>95

    >一番広い部屋が果たして4000万円台後半という強気の価格設定

    都筑区だとこの価格帯は普通、もしくは安いほうではないでしょうかね。
    5000万以上は当たり前の感覚があるので。

    >セン南帰りは上り坂

    ふれあいの丘が最寄りなのにわざわざセン南で降りる必要もないと思うのですが・・・・



    まあ最近は駐車場の確保も厳しくなってますよね、どこも。
    月極はあるにはありますよ。

    都筑区は広い道路が多い分、騒音とかが問題にはなりますね。ただマンションはどこも幹線道路沿いに建てられている傾向にありますので、それは仕方ないかもしれません。

    とにかく色々デメリットもありますけど、何より駅近という最大のメリットがある限り、注目度は高いとは思います。

  4. 104 ご近所さん

    >>95

    >5000万以上は当たり前の感覚があるので。

    ここの一番広い部屋は82.94平米でしたね。ちょっと勘違いしていました。シーズンプレイスの価格も考えてそこは5000万円を超えそうです。
    とは言うものの、都筑区の「普通」と言われる分譲マンションは駅近に加えた多くのメリット、もしくは駅がもっと近いというメリットで5000万円台なのです。ここは駅がそこそこ近いメリットのみで、ほかのデメリットをいかにカバーするかが肝心とですね。5000万円の部屋は緑道側に設置されるでしょうから部屋の玄関からマンションを出るのに徒歩1分プラスとなるのでは?

    >ふれあいの丘が最寄りなのにわざわざセン南で降りる必要もないと思うのですが・・・・

    上り坂の件は休日の買い物を考慮した場合です。休日の苛烈な商業施設渋滞はちょっとした苦行ですから、特に乳幼児連れには厳しいものがあります。それを避けてセン南に行こうと思えば徒歩や自転車もあるでしょう。その場合は上り坂が気になる人もいます。区役所通りは歩道は決して広くありませんので徒歩や自転車は若干ひやりとすることもありますしね。
    なお、地下鉄でセン南(たとえば東急)へ行っても合計の徒歩時間は、全行程徒歩と同じくらいである上に、往復で1人420円も掛かるのはいただけないのではないかと思いますよ。お金持ちはケチだからお金があるとも言えますので。

  5. 105 ご近所さん

    上の >>95>>103 ですね。失礼しました。

  6. 106 匿名さん

    先ほどまで運動をかね、思い切ってグリーンライン緑道ウォーキングとブリリア現地観察をしてきました。
    (北山田・センター北・南・ふれあいの丘の往復)※我ながら良く歩いたもんです(笑)
    ※ライオンズ、ウィルローズも別日確認済、少々割愛

    ブリリア現地は今日は風が強く、噂のフォルクスの臭いは拡散気味。<許容範囲
    センター南からの道のりは左右が建て込んでいるので音が響き、排ガス濃いめ。<別ルート推奨
    鉄塔側の幹線道路はやはり音は大きいですね。

    ふれあいの丘駅へは荷物がある場合の坂は「地味にこたえます。」<アシストサイクルで解決?
    目玉はOKストアですね♪今もスーパーの近くなんですが有ると無いでは大違いです。
    現地の南側が駐車場、ここに将来建物が建ちそうに見えますがどうでしょう。今後の眺望面は不明瞭ですね。
    でも日光さえ入れば、むしろ景色が鉄塔や電線、煙突というよりある意味良いかもしれません。
    割り切りがいつも悪いわけではないですから。
    おなじく、将来フォルクスとGSがマンションになったとしても逆に騒音がやわらぐ可能性もある。

    それと偶然、話題に出た飛行機に遭遇しました。これはまぁ「ずっとでなければ」許せそうです。<建物の性能次第?

    もっとも素晴らしいのは緑道が使える事。やっぱりこれはいい。都筑区の独特の車と歩道の分離の「象徴」、良い財産です。
    でもライバル物件もそれぞれ同様の環境で恵まれた面を持っているんですよね。

    価格は5000〜なんですか?ウィルローズに近いのかな。 
    充実した商業施設、グリーンマトリクス等を考えると、しょうがない部分もありそう。
    管理修繕費まで考えるとライオンズは大きいので長い目で見て合計費用は抑えられるでしょう。もっとも今販売価格は高くなりつつあります。

    どこも方向性が違い、なかなか見応えがありますね・・・以上、そんな感じでした。

  7. 107 匿名

    ブリリア、ライオンズ、ウィルローズ、バースシティと、最寄り駅が違い、特性の違うマンションが出て来て、面白くなりましたね。

  8. 108 匿名さん

    ウィルローズの営業さん、かなーりレベル落ちますよ。
    それで私は不安になりました。
    東京建物さんは、流石に大丈夫でしょうがね、
    営業さんが建てるわけじゃないけれど、
    大事ですよねー、窓口なわけだから。

  9. 109 匿名さん

    あ、港北NTではバースシティも出ますね。
    緊急車両が避けられない立地ですが価格が気になります。

    またあの辺ですと以前ビルレジェンドも見てきましたが駅近ですが上り坂の交差点の音はちょっときつかった。<北側
    それとなんとなく投資物件のニュアンスがあった。

    マンションも色々ですが、小型なら今後も立てる余地はあり、
    ブリリア以上の大きさ(スケールメリット)を希望するなら良い場所には今後はもう見当たらず。
    各会社担当が言う「もうないですよ」というのはあながち外れていないんですよね。
    だからって急かされたくない。ほんと住宅は縁ですね。

  10. 110 匿名さん

    >>98
    5000万出したら東横線沿線で買えますよね。どうみても立地が悪い物件なのに5000万だったらババ抜きのババですね。幹線道路沿いの物件は資産価値が下がり易いと不動産業者から聞いたことがありますし。
    もう土地がないって意見もありますけど、駅近くのBMWのサービス工場やヴィクトリア、アオキ(本店だけど)だってマンションに建て替えられる可能性も0じゃない。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 111 匿名さん

    >>110
    東横線は駅遠か相当環境が悪い立地じゃなければ5000万円じゃ買えません。

  13. 112 匿名さん

    >>111
    駅遠だったら3000万切ってるよ。

  14. 113 匿名さん

    >>112
    それってバス便じゃないですか?それは論外でしょ。

  15. 114 匿名さん

    日吉から2駅の高田駅徒歩6分だかのパークハウスが坪150以下から出ていたのに、ここがこの価格だと東横線志向の方には理不尽に感じられるでしょうね。

  16. 115 匿名さん

    駐車場は普段使わないならセンター南のオリンピック駐車場のパスポートが月4000円だからしばらくはそこに置いておけば良いんじゃないかな?

  17. 116 匿名さん

    >>113
    バス便が3000万切ってるんだから徒歩10分くらいであれば4000万前後ですよ。

    何大げさに言ってるんですか。

  18. 117 匿名さん

    >>116
    例えば、武蔵小杉徒歩10分程度の某低層マンションは坪300。徒歩10分で立地環境悪くなくて4000万円ってどこで買えますか?50平米とかですか?

  19. 118 匿名さん

    >>117

    なにいってすか。

  20. 119 匿名さん

    >>117
    日吉駅乗り換えのここと比較になる東横線の駅って具体的にどこですか?

  21. 120 匿名さん

    東横では比較物件ないですね。
    5千万ではせいぜい中古かな、築6年〜、駅から15分、70平米くらい、かな、、。
    綱島ホテル近いマンションなら、あったかも。
    菊名あたりの急坂の山の上、なら戸建て30坪、とかね。
    とにかく価格では、比較になりませんね、高くて。
    だから市営地下鉄と妥協してるのに、案外高くて、
    強気だな〜、と引くわけだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸