横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ケ崎南
  8. 都筑ふれあいの丘駅
  9. Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-01-22 19:01:50

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    >>341
    >仲町台物件は竹中工務店で坪150切ってた
    リーマンショックの影響で潰れたデベの債券回収のため投げ売りしたんでしょ。今と状況が違くない?
    しかも150切ったのは条件悪い売れ残りの部屋しゃないの、平均で150切ったの?

  2. 343 匿名さん

    近隣住民です。

    「バブル」は崩壊してはじめて「バブル」と定義されるので、
    バブルかどうかの議論は意味がないです。

    しかし、ずいぶん高くなったなーというのが、正直な感想です。

    「バブル」の構成要因として、投機資金が入ってくるかどうかとうのがありますが、
    キャピタルゲイン目当ての方っていらっしゃいますの?

    私も、値上がり後の転売目当てでは、ここは買わないなぁ。
    中国人が買っているという話も聞かないし。

    結局、強気な値付けだということだけです。
    そして、もし値下げせずに売れるのなら、それが適正価格です。

    税金払って、管理費払って、10年後に1000万値下がりで売却できれば御の字じゃない?
    住居のコストとして考えれば。
    もう、値上がりは考えれる状況ではなさそうです。

    最後に、バブルも含めて数年後の不動産状況を予測することは、誰にも出来ません。
    言い切っている人がいたとしたら、それらしい事を垂れ流しているだけ。

    でも、人口動向予測だけは出来るんです。
    2035年まで、都筑区の人口が増えると言っているのなら、必ず増えます。
    上でどなたかが書いていましたが、過去の人口予測を見てみると面白いですよ。川口と大宮の対比が。

    個人としては、ギリギリの値段かなぁと思いますよ。
    ゆめゆめ値上がりを期待するな、ですが。

  3. 344 342

    342の書き込み。
    最後の"平均で150切ったの?"は無視して。間違えたー。

  4. 345 273

    >>339,340,341

    そんな、目に涙をいっぱい溜めて3連投しなくても、普通に事例を一つ二つ挙げてくれるだけで良いのですよ。
    どうして、これほど繰り返し説明しても理解できないのか、いい加減腹も立ってくるのですが、
    我慢してもう一度優しく説明してあげますね。

    私が聞いているのは、ある地域で購入した物件の資産価値が下落した例ではなく、
    その地区の新築マンションの価格帯が短期間で大きく下落した例ですよ。
    今の都筑区の新築マンションの価格帯は、75m2で4,500万円ですが(このマンションが70m2だとかいうのは関係ない)、
    何年後かに局所的バブルが弾けて、それ以降に同じ地区で発売される新築マンションの価格帯が
    75m3で例えば3,500万円とか、3,000万円とか、君らの言う「適正価格」とやらに落ち着く、
    というのが、局所的バブル崩壊でしょう。
    実際、どこかでそんなことがあったと言うのでしょう。枚挙にいとまがないほど。

    川口市の新築マンションの資産価値が、10年経った今、購入価格の70%にまで下がっているというのは、
    バブルとは言わないんですよ。

    ちゃんとした事例が挙げられない限り、あなたが繰り返し都筑区バブルバブルと書き込んでいるのは、
    真面目な書込みをいちいち否定して掲示板の混乱を狙う、中身のない悪戯書きに過ぎない
    と判断しますよ、ということです。
    9/14までだよ。中身があると言うなら、しっかり示してみせろ。

  5. 346 匿名さん

    ここの板は雰囲気悪いね。。

  6. 347 匿名さん

    >>345
    10年を経て30%下がるのはバブルとは言わない?榊氏の騰落率の表を見たらそれが局地的な現象かいなかは明確。都心五区は軒並みプラス、横浜市内でも10%前後のマイナスか物件によってはプラス。まず私に突っかかる前に事実ベースで勉強しなさい。

  7. 348 匿名さん

    まあ、何もなければ2020までは右肩上がり
    それ以降までまてるのであれば、2030年らいに購入すると、
    今より安く購入できるのでは?

  8. 349 匿名さん

    >>345
    平米75も70も関係ないとかとんでもない話ですよ。地価が10%近く違うんですから同じ価格なら10年落ちの中古と同じ相場ってことになります。それにデベも施工会社も駅までの距離も関係なぅ4500万って到底検討者の見方ではないですし、あなたは業界では老舗である東京建物さんの検討スレで何やってるのですか?
    もしかしてブリリアブランドで駅徒歩6分なんて意味がないからセンター北あたりの他社物件を買えって言いたいのかな?

    ここは検討スレなので変な荒らしはやめてください。

  9. 350 匿名さん

    検討者のみなさん連投ごめんなさい、

    >>345そもそも一度として3000万だ3500万だ書き込んだ記憶はないのですが。
    条件のいい部屋で坪250を越えたらパスと書いたことはありますが何故途中からしつこく粘着されているのか困っております。

  10. 351 匿名さん

    噛み合ってないですね。川口の例(10年で30%下落)が挙げられましたが、345に納得してもらうなら、10年前の川口の新築価格が4500万だったとしてら、現在の川口の新築価格が例えば3150万になっているのか?ということを示せれば良いと思います。あくまで今の新築価格、今後の新築価格を議論をしたいのかと。
    ちなみに川口の中古価格の下落は数年前の新築物件の大量供給が原因かと。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 352 273

    >>351

    そうなんですよ。
    ただそれだけのことを言っているのですが、的外れなリセールバリュー下落の話を繰り返し繰り返し返されます。
    私の聞き方が悪いとも思えなかったのですが、やはり理解して頂けるのですね、普通の人には。

    確かに、(丸めた話が理解できないようなので、仮定をこのマンションに限定すると)66.91~82.94m2が
    例えば売り出し価格が3,980万円~5,700万円となり、発売後間もなく購入したら局地的バブルが崩壊、
    例えば3年後に、ごくごく近所に新築された同デベ・施工会社のマンションの売出し価格が
    同じ専有面積で2,800~4,000万円になるのだとしたら、
    今回ここを購入するのは控えた方が賢いかもしれない、と私も思います。
    意外にも、そのような事例が「枚挙にいとまがない」と主張するので、ではそのうち1例か2例で良いので挙げてくれ、
    と言っているのですが、リセールバリュー下落の例しか上がってこないのです。
    だんだん、文章が乱れてきて、何を言っているのか分からなくなってきていますし。

    事例が一つも示せないのであれば、
    「今の都筑区はバブル価格だからね」「バブルはいずれ弾けますよ」
    などの中身のない悪戯書き込みは、掲示板を無意味に混乱させ、閲覧者を不快にするだけなので、
    もうおやめなさいよ、と言いたいのですが、いい加減、理解してもらいたいものです。

  13. 353 匿名さん

    >>351
    あの、345が局地的なバブルは絶対に起こらないと断言していたからこの世に絶対ということはないと一回入れたら何故か恐ろしく粘着されているだけなのですが。
    たぶん私がリンク付けて返したから食いつかれてるだけだと思いますけど。

  14. 354 匿名さん

    >>352
    物件の販売額を諸条件抜きで断じるのはブリリアに失礼なんじゃない?
    長谷工の施工とはいえブリリアマンションシリーズ。

    それに分譲マンションというのは1棟ごと1戸ごとに生き物のように個性がある。それぞれに需要が合った購入者が居るから値段も違うのね。

  15. 355 匿名さん

    >>354

    販売価格発表の前に、素人があれやこれやと予想するのは自由だと思いますよ。
    どんだけ殿様なんですか >ブリリア
    どこまで慎重になれば良いのでしょう??

  16. 356 匿名さん

    >>352
    だから都筑区の不動産価格の推移を見ればバブルの状態って分かるでしょ。

  17. 357 匿名さん

    >>356

    この期に及んで
    都筑区はごく短期間で不動産価格が上がったのでバブル」
    ですって??
    ほとんど、ちゃぶ台返しだな。

  18. 358 匿名さん

    >>357
    短期間なんてどこにも書いてないけど。

  19. 359 匿名さん

    もういい加減止めたら?不毛な争いは。
    割高だけどバブルってほどでは無いでいいんじゃないの。

  20. 360 購入検討中さん

    90年代後半の都筑区の物件売り出し価格は今とさほど変わらんよ。リーマンショック前後は今より安い水準かもしれんが他の地域も変わらんでしょ。最近の首都圏の物件は全体でも上がってるわけで都筑区だけが割高とは言えない。

  21. 361 匿名さん

    >>360
    立地と専有面積は古い物件ほど良かったね。初期物件は80ー100m2で遊歩道のベスポジでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸