本日内覧会参加しました。二桁指摘しましたが誠意ある対応で好感が持てました。
この異常気象で結露が凄かったです。クロスに湿りを感じたので確認を依頼しました、
特殊な天気にしか起こり得ない事象を確認できてよかったです。
外廊下への雨の吹き付けは、想定より少なく良かったです。
確かに昨日の結露はすごかったですね。
エレベータホールの天井がまるで浴室の天井のようでした。
我が家も結局 12~13点の指摘事項でした。
オーダーオプションの項目が抜け漏れていて、未対応となっている箇所があり、
一部の内装をやり直しする必要がありそうでした。
モデルルームと同じ仕様を頼んだ箇所に関しては、仕上がりの状態がモデルルームと比較して明らかに劣っていたので、こちらもやり直しを要望しました。
ほんの少しだけ気を付けていればこんな事にはならなかったのに、と思えるような指摘箇所があり、ちょっとだけ残念でした。
>>421、422
情報をどうもありがとうございます!
結露も雨の吹き付けも気になっている点ですので、とても参考になりました。
結露は、すごく残念です。
ここって複層ガラスor二重サッシじゃなかったでしたっけ?
結露はしにくいと聞いていたので、がっかりです…
我が家は頼んでいないのですが、エコカラットの壁があると結露しにくかったりするのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
>>423
複層ガラスでも結露するときはしますよ。
まだ入居前ですから、著しく換気が悪く、かつ、湿度が高いと起こると思います。
普通に生活していれば、24時間換気もしますし、湿度調整するでしょうから、起こりにくくなるかと。
>>421
エレベーターホールなどの共有部分だけではなく、室内の結露も凄かったということですか?一昨日、昨日と気温が一気に暖かくなったためなのでしょうか?今住んでいる家も土地的にはそれほど離れていないのですが、特に何もなかったのでちょっと気になります。引越しまでまだ時間があるので、内覧から入居までの間に室内がカビだらけとかにならないといいのですが、、、。
>>426
室内も凄い結露でした。濡れたことによるクロスの剥がれの懸念や、今後も結露が続くとカビのリスクがあるため調査をお願いしました。
私もかなり近所ですが今までそんなことはなかったのでよく確認して欲しいと伝えました。(壁裏の断熱材がどこまで貼られているのかを確認しています。
今週日曜日に内覧を実施した人は結露に気付いた方が多かったようですね。
私は近くの分譲マンションに住んでいますが、スカイと同じように結露がマンション躯体に発生していました。
この結露はこの日だけの特異な現象と考えるべきだと思っています。
土曜日までは寒かったので、躯体が冷えていて、日曜日になって急激に高温多湿状態となったために結露が発生しただけの事でしょう。
未入居のマンションでは躯体の温度は(室内などは特に)低いので、その影響から発生した現象と考えるべきです。
ちなみに、現住のマンションでは室外の結露はあれど、室内の結露はありませんでした。
さらに、スカイの内覧中に戸境壁(コンクリートに壁紙だけのところ)にあった結露も夕方には解消していました。
躯体のコンクリートからは若干の湿気がでますが、ビニール壁紙の表側で感じるような水滴に至る事はないので、勘違いされないほうが良いかと思います。
結露、新しいマンションはしばらくの間まだコンクリートに水分を多く含んでいる状態のため?と思ったのですがどうでしょう。締切った状態ですし。
住んでから、24時間換気などで解決するといいですね。
ここの耐震等級は幾つかわかりますか?
ここは耐震等級1です。
最も一般的な等級です。
ただし、安全に安全を足し合わせたような近年の建築基準を踏まえると、これで充分かと思います。
家具の転倒防止にだけ注力すればよろしいと思います。
最近の分譲マンションで耐震等級2以上なんて見付ける事が難しい状態ですね。
耐震等級1は最低限のレベルで建築基準法に準拠しているとの位置付けですが、確かに>433さんが言われていることが正しい判断だと思います。
もちろん計画/設計図通りの施工がされていることが前提であるんですが。
教えてください。
これまでに家具やカーテンなどの販売会社/メーカーとタイアップして、スカイの契約者に対する割引が行われるシステムの案内があったと思います。
(ネットで登録する長谷工リビング倶楽部や家具メーカーとのタイアップなど)
これらを利用してた購入を行った方はいらっしゃいますか?
私はリビング倶楽部を利用して、近場のお店(K・・・)で日常使用の家具を買って、こだわりたい部分はKARI・・で選ぼうかと思っています。
先日、アートの見積り打合せをした際に、アートの営業からKARI・・とは業務つながりがあり、アートを通せば約2割引との話もあり、どの方法で購入するのが買い得なのか迷ってます。
1月に入居説明会だった方はそろそろ火災保険の提出期限ですね。地震保険に入るか迷っています。皆さんは入りました?
地震保険を入れた際の差額を期間の5年で割って、単年費用で考えた結果、私は入りました。
上層階ゆえの揺れによる家財破損の担保にと考えた次第です。