大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア江坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 南金田
  7. 江坂駅
  8. クレヴィア江坂ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-10-20 13:25:00

クレヴィア江坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市南金田2丁目23番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
面積:60.90平米~86.38平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
販売代理:アクラス

施工会社:株式会社イチケン 関西支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2009-10-05 23:52:52

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア江坂口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    管理費がカーシェアリングの維持・管理費用などで上がるんでしょうね。自家用車持ってる方は無駄にお金払うだけ?

  2. 52 購入検討中さん


    Dタイプのお部屋って、お幾らなんですか?
    ご存じの方、ぜひ教えてください。

  3. 53 匿名

    前の公園汚くないですか?駅から遠いし、微妙すぎました。

  4. 54 申込予定

    Dタイプ1Fと2Fが3870〜3900万円代
    3F〜11Fが4070〜4380です。

  5. 55 契約済みさん

    同時期販売の近隣マンションを見にいきましたが、間取り、価格、環境、担当者を比較検討し、ここに決めました。近くの川と公園が汚いので、クレームを入れましたが、たまたま?公園トイレの改修工事をしてましたよ。

  6. 56 契約済みさん

    担当者さんはアクラスの方ですか?

  7. 57 申込予定さん

    隣に建つ予定のプラウド、竣工は確か来年1月だったと思いますが、いまだに概要等何も発表が無いのは何故でしょうか。
    野村不動産のHPを見ましたが、来年2月と3月に竣工予定の他2物件はもう掲載されてました。

    こういった事は詳しくないもので・・・そんなものなのでしょうか。
    建設するにあたり、なにか問題が起こってる訳ではないですよね?

    クレヴィアに決めるつもりですが、隣にプラウドが建つ安心感?も正直決め手のひとつにあります。
    プラウドの内容も早く知りたいですし、早く発表しないかな。

  8. 58 ご近所さん

    何故、隣にプラウドが建つのが安心なのですか?
    よりグレードの高いマンションが隣に建ってしまったら、将来、賃貸も売却も
    そちらより値段を安くせざるを得ないので、不安を誘うと思うのですが・・・。

    普通に住んでいる間だって、ちょっと嬉しくないですよね。
    遠くにどれだけ綺麗でカッコいいマンションやタワーが建っていようが
    気にしませんが、隣にあると、いつも考えてしまいそうです。

  9. 60 申込予定さん

    >将来、賃貸も売却も
    >そちらより値段を安くせざるを得ないので、不安を誘うと思うのですが・・・

    何年先の話になるのか分かりませんが、賃貸・売却で多少安くなってもそれは仕方ないのでは?
    マンションは次々建つものですし。
    プラウドはブランド力がありますが、同時期に同じ場所に建つ2つに、深刻な程の差が出るとは思っていません。
    むしろ安いなら安いで、買い手借り手も付きやすいかもしれません。
    その時に買い手借り手が無かったら残念ですが、備えはあるのでさほどの心配はありません。

    あの辺りにもっとマンションが建ち、人通りが増えればいいとさえ思っていたのですが。



    >遠くにどれだけ綺麗でカッコいいマンションやタワーが建っていようが
    >気にしませんが、隣にあると、いつも考えてしまいそうです。

    すみません、この考えは私には理解出来ませんでした。

  10. 61 ご近所さん

    >59
    隣にグレード高めのマンションがあるとしても、全く気にならないのですか?
    向こうの方が、有名な高級ブランドで、竣工時期も向こうの方が遅いということは、
    設備も新しいものが備え付けられるはずです。
    遠くにあれば別にいいけれど、お隣じゃあ、見劣りがしてしょうがないですよ。
    周囲にもずっと、「古い方の」「・・・なほうの」マンションと言われるのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 62 申込予定さん

    >61

    気になりません。

    他のプラウドをいくつか見てますが、建物外観はそこまで見劣りするとは到底思えませんよ。
    仮に若干見劣りしたとしても良いのではないですか?リーズナブルを承知で申し込むのですから。

    それに、竣工時期は確かに「6ヵ月」違いますが、設備なんて半年でそこまで躍進しますか?


    >周囲にもずっと、「古い方の」「・・・なほうの」マンションと言われるのでしょう。

    いやいや、言われますか?笑
    「プラウド」「クレヴィア」と言ってくれる方が大半だと思いますよ。

    隣にプラウドが建ってショックを受ける様な人間なら、最初からプラウドを狙いますよ(^^)

  13. 63 いつか買いたいさん

    まだ概要が出ていないのですから、プラウドのほうが安い可能性もありますよね?

  14. 64 買い替え検討中

    隣と言えども、土地の大きさが違うので、色んな面で簡単に比較はできないと思います。
    野村さんの情報がまだわからないので今言えることは、こちらの方が総戸数が多いので、管理・修繕費が抑えられる。
    元々野村さんは高いから、差はつくでしょうね。それにここは前が公園で視界が抜けているなど、条件は違います。
    こちらが伊藤忠の中では、グレードの高いラインみたいなので、そんなに見劣りはしないと思います。野村さんも、豪華さより上品が得意ですし。
    早く野村さんの、情報もほしいものです。

  15. 65 物件比較中さん

    確かに隣にグレードの高いマンションが来たら、ここは噛ませ犬みたいになってしまいますね。
    住んでても隣の方が裕福層に見えて嫌だなぁ。

  16. 66 匿名さん

    61さんの意見はかなり被害妄想が強いなあ…。
    62さんと同じですね。隣に引け目を感じながら…なんて、普通はないと思います。
    それに、野村のブランドも伊藤忠のブランドも変わらないと思いますし。
    やたらプラウドをよく言い過ぎると、野村さんの関係者と思われちゃいますよ(笑)
    65さんも野村の方がグレードが高いなんて決め付けちゃ、疑われますよ。

  17. 67 住まいに詳しい人

    →NO58さん
    の仰る通り、プラウドのハイグレード、ネームバリューは売却・賃貸の際プラス材料ですね。立地が一番重要ですけど。

    →NO60さん
    南金田は江坂エリアではなく、南吹田エリアです。江坂エリアは賃貸・売却がまだ盛んですが南金田になると売却金額・賃料共に間違いなく下がります。そもそも南金田の土地の値段の割に2物件とも価格が高い。

    →NO63さん
    間違いなくクレヴィアさんよりプラウドさんの方が間違いなく高いですよ。坪10万くらいは。

    →NO66さん
    グレードは分かりませんが、ネームバリューではプラウドさんの方が評価高いですよ。

  18. 68 匿名さん

    執拗なプラウド賛美であきれます。
    そんなにハイグレードで売却にも有利であれば、新築でもっと売れてるでしょうに。
    現実に北摂のプラウドの各スレを見ても、どこも売れてないようですが。
    伊藤忠をかばうつもりもないのですが、あまりにも野村賛美がここ以外でもあちこち見受けられるので書きました。

    所詮、こういうネットの場ですので、あくまで参考程度ですが。

    伊藤忠都市開発はどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47407/

    野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/

    他にも各物件ごとのスレまで見れば、大体はわかりますよね。
    例えば、プラウド中桜塚とか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6812/

  19. 69 匿名さん

    伊藤忠と野村を比べたら野村に悪いよ。

  20. 70 契約済みさん

    契約済のみなさんは住宅ローンをどうされてますか?私は提携でお願いするつもりだったのですが、
    その中で銀行に払う以外に伊藤忠ハウジングにも事務手数料を五万円ほど支払わなけ
    ればならないことを知りました。 提携でお願いするメリットって何かあるのですかね?

    金利も銀行に個人で借りる話を聞きに行くと、提携でしてもらうのと変わらない金利を提示
    されますし・・・

  21. 71 契約済みさん

    私は提携でお願いするつもりですが手数料の話は聞いてませんよ。

  22. 72 物件比較中さん

    近くにサクラというスーパーがありますが、品揃えは豊富ですか?車の中から見る限りでは小さなお店でしたが・・・日用品なども揃っているのでしょうか?

  23. 73 匿名さん

    品揃えとか日用品は弱いかも知れませんが、とにかくいいものが安いです。
    お惣菜もおいしいです。お勧めのスーパーです。
    他にも江坂はスーパー多いから、用途で上手に使い分けできますよ。
    このあたりだったら、食品はサクラ、日用品は泉町のライフとかどうでしょう?
    以下のサイトも詳しいですよ。
    (この物件だったら、出口町のライフをそのまま泉町のライフに置き換えて読むといいですね)
    http://town.esaka-style.com/supermarket.html
    あと、関西スーパーもオープンが1週間後ですね。

  24. 74 物件比較中さん

    No.73様

    ご親切にありがとうございます。いいものが安いのは嬉しいですね。
    近いうち買い物に行ってみようと思います。
    ご紹介頂いたサイトも為になりました!参考にさせていただきじっくり検討したいと思います。

  25. 75 匿名さん

    やっと隣の野村も動き出したかと思えば、このスレの右横の「ご近所マンション」から消えてる!
    確認したら、Yahoo不動産から消えてるんだけど、何があったのでしょうか?
    販売延期ですか?

  26. 76 物件比較中さん

    野村のホームページからも突然消えましたね。
    なぜ?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  28. 77 匿名

    何か作戦でもあるのでしょうか?

  29. 78 周辺住民さん

    作戦などではないでしょう。 これまでの経緯を見ていると
    何か問題があるとしか思ないのですが・・・
    資料請求したのに

  30. 79 匿名

    作戦かもしれませんよ。クレヴィアと同時期だと確実に売れないと踏んでたりして。
    延ばして延ばして、売り易くなる頃合いを見てたりして。

  31. 80 購入検討中さん

    実際、今出しても売れないとの判断でしょうね。
    他の会社でもこういうことは時々見受けられますが、
    野村不動産がそんなことをやるとはね。
    プラウド中桜塚なんかと同じパターンになるのか?
    それとも、思い切って工事中断して他に売るか?

    いずれにしても、マンションサイトの掲載をやめたので、ここからのリンクができず不便。
    仕方ないので、リンク貼ります。

    プラウド江坂サウスマークってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70944
    公式HP
    http://www.proud-web.jp/esaka/

    野村の話題もいいけど、このマンション自体の情報、伊藤忠の話題は無いのか?売れてるのでしょうか?

  32. 81 契約済みさん

    確かにマンション自体の話題が少ないですね。場所的に注目度が低いのか?
    そこそこ売れてくれれば良いが・・・実際今どうなんでしょうね。

  33. 82 近所をそこそこ知る人

    プラウドがどうかよりマンションの仕様がどうかより子供がいる私にとって六中校区が一番の敬遠事項かと思います。
    噂によると吹田一荒れている学校でみんな敬遠しているのが現状。吹田のマンションの板のぞいてみるとやっぱり「六中校区でないだけマシ」とかのコメントを見たりもする。
    実際、私の会社がこの校区にあり数年学生を見ていますが十数人くらいの学生が金属バットやパイプをもってうろうろしていたり、南吹田公園???で数十人のケンカ???をして先生まで出てきての騒ぎになっていたり年に1、2回みたりしますね。
    この間は一部の生徒が騒いでテストもろくに出来なかったとか…
    それ以外は問題ないとは言いにくい地域ですが一番は校区かと思います。
    まだ子供は小さくて…って言う人はこの数年でよくなることを期待しましょう。

  34. 83 匿名さん

    全然盛り上がらないスレですねぇ。
    売れ行きはどうなんでしょうか?

  35. 84 契約済みさん

    先日モデルルーム訪れたら残りは20件ほどでしたよ。外観はほぼ完成してたかな~

  36. 85 物件比較中さん

    ゴールデンウィーク付近に伺ったときはまだ三分の1以上は残ってましたけど・・・

    ですから現在でも30件以上は残っていると思いますよ。

  37. 86 匿名さん

    確か7月竣工だったと思いますが苦戦してますね。
    自分はここの営業さん、苦手でした。
    それとは別の理由で検討から外しましたが、何度かモデルルームに行ったので、売れ行きが気になりますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 87 物件比較中さん

    確かに盛り上がらないですね。入居は9月なのでまだ先ですけどね。
    営業が苦手ってどんな点がでしょうか?
    前にも男性女性や販売会社のことが書いてますが、いかがですか?
    あと、検討から外した理由は何でしょうか?

  40. 88 契約済みさん

    私の場合は、実家の近くでありほかにも事情があったので購入しました。

    しかし営業の方の印象はよくありません。

    一生に一度くらいの買い物をしているのに、サービスというか対応がこんなものなのかと

    ショックを受けました。

    あちらからの要望、いつまでにコレを提出してください。とか振込みなどは細かくきっちり

    守らされるのですが、あちらが以前に言っていたことで間違いがあっても「すみませんでした、

    間違っていました」で終わりです。  それをアテにして購入から入居までの計画を建てていたの

    ですが謝られて終わりました。 あと、もうちょっとこうしてほしいとか、こうならないかとか

    いう規定外の要望はすべて断られます。 

    当たり前なのかもしれませんが、そこをお客様のための頑張るのが営業の仕事だと思うのですが

    それはありません。 つまり、購入後の客に対しては決まっていることを淡々とこなすのみです。

    ので、伊藤忠ハウジングでなくてもいいし、正社員の人でなくてもいいと思います。

    アルバイトの人でもできる仕事ですので、そうしてもらったほうが人件費も安く済み

    少しでも販売価格に反映できるのではないかと、そのほうが今みたいに3分の1以上売れ残ったり

    せずもっと売れるのではないかと思います。

    物件自体はいいものだと思いますので、無能な営業マンを置いて人件費をかさむなら

    販売はアクラスさんにまかせて、手続きなどで伊藤忠ハウジングはアルバイトを雇って

    お手伝いしたらいいと思います。

  41. 89 匿名

    営業の方の事が書かれてますが、私は逆に好印象を持っていたので驚きました。担当の方にも他の方にも大変親切にして頂いたと思います。
    と言っても、マンションギャラリーに足を運んだのは2回だけなので説得力は無いかもしれませんが・・・
    結局他物件を契約しました。ここを検討から外した最大の理由は駅から徒歩10分を越える事でしたが、物件自体は本当に良かったと思います。
    他をいくつか見てきましたが、デザインや間取りは私の中でこちらが一番でした。
    他のマンションが「幅広フローリング!」だの「廊下幅は余裕の950mm!」だのパンフレットに載せてる様な事も、ここではパンフレットに載せずともその様な仕様になってましたし。
    ただペアガラスでは無かった様な気がします。間違っていたらすみません。

    もっと売れてると思っていましたが、まだ割と残っているのですね。

  42. 90 匿名さん

    営業さん、とにかく必死なのは分かるのですが、2〜3日おきに「あれから検討状況はいかがですか?」としつこく電話があり、だんだん面倒になりました。
    他物件も見たいからとか、時期的にまだ焦ってはないからとか伝えてるのに、そんな2〜3日で状況変わるわけないでしょう?と思いました。
    MRでは毎回3〜4時間以上引き止められ、話が長くてウンザリ。
    まだそこまでの検討段階ではないのに、ローン事前審査を無理矢理させようとしたりするところも強引に感じました。
    相性的な問題もあると思います。他の人なら熱心な営業さんとお感じになられるかもしれませんしね。

  43. 91 匿名

    久々のぞいてみました。
    以前検討していた者です。うちはアクラスの方で感じ良かったです。
    残念ながら他の物件に決めましたが、親切にしてもらったので応援したいです。
    ローン事前審査を勧める件は、他物件でもほぼ勧められたのでスタンダードだと思ってました。優遇率が変わる時期だった様で、事前審査だけ通しておいた結果、全期間0.1%低い金利で契約できました。
    営業戦略の場合も有りますが、親切な情報もあったりするとは思います。

  44. 92 匿名さん

    これ見ると最初から違うみたいです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47407/

  45. 93 契約済みさん

    内覧会の日にちなどはもう決まっているのでしょうか?
    私は8月の半ばと聞いたのですが

  46. 94 契約済み

    私も8月半ばと聞いた気がします。まだ決まってないのでしょうか、早く知りたいですね。
    回答になってなくてすみません。

  47. 95 契約済みさん

    お盆明けの最初の土日と聞きましたよ。 二日間だけで全世帯の内覧会をするのでしょうか?
    住宅購入の際にかかる諸費用、不動産登記なども決まっているなら教えてほしいのですが
    私の担当はまだ教えてくれません。

  48. 96 匿名さん

    内覧会の月日は私も8月中頃としか聞いてないので気になりますね?
    色々と準備があるので早く正式に決まれば教えてほしいですよね?
    もう担当さんから言われ人が居たら教えていただけますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ豊中少路
  50. 97 契約済

    担当の方から8月21と22が内覧会と聞きました。
    2日間だけの様ですね。中には土日の都合が悪い方もいるだろうし、その辺はどうなのか判りませんが。
    早く建物の中見たいですね。

  51. 98 匿名さん

    営業の人や担当者には当たり外れってありますよね、自分との相性もあると思います

  52. 99 匿名

    クレヴィア江坂を以前、検討していた者ですが
    ここの書き込みは自己中心的な内容が多いと思います。
    営業さんの態度を指摘していますが私たちも本音で話しを
    する事で誤解は生まれないと思います。
    私が担当して頂いた方は本音で話す事によって色々な状況を
    把握しようと必死になって下さいました。
    業務的な方よりとても温かく感じました。

  53. 100 匿名さん

    担当が悪かった、良かった、どっちも誰かはっきり書いたらええやん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸