歩道が広いのは安心できそうですね。
バルコニーは少し狭いですね。手洗いカウンターが狭いというコメントもありますが、
たしかにちょっと狭そうですが、壁まではびちゃびちゃにはならないのではないでしょうか。
マンションの手洗いカウンターはこんなもんかな。広さがもっと欲しければもっと広いマンションじゃないと無理だね
このくらいの手洗いカウンターであれば逆にいらないかなぁ。
子供やうちの夫は確実に水浸しにしちゃうだろうし(泣
結局掃除するのは私だし。
HOMESの物件概要だと引渡し日が6月末に繰り上がってますね。前は7月中旬だったんですが。
契約済の人なら選択できるでしょ。これから契約する人は分からない。
富士街道沿いは、道整備されてないよ。
狭いし細いし、厳しいです
駅から石神井庁舎前まで歩道の幅が広がったからそのことかと。
石神井公園周辺はちっとも道路状況と高低差が改善しませんね。
自転車だとついらいのです。フラット工事を早く進めていただきたいです
フラット工事って具体的に何をするというんだ。住宅街で大規模な造成でもするのか。
今やってるならいいんじゃないの
それがなかなか進んでいないようなのです。
石神井公園付近は高低差がありすぎて自転車も通行するだけで一苦労なのです。
そうなんですか…
高低差を無くすって結構難しい工事だとは思いますけれども。
フラット工事っていう工事自体、初めて名前を聞きました。
なんとか工事が完了して、
皆さん通行に不便が亡くなっていけばよろしいのですけれども…。
マンションの手洗いカウンターってこんなもんじゃないですか?
ここで話題になっているくらいなので、極小なのかと思いましたが
まあまあの大きさに思いました。もっと小さい所なんてザラにあります。
ペーパーホルダーの上部の物置は、いらない感じです…。
石神井六丁目は元々、公園側から富士通りにかけて地盤自体が上がっているからそれをフラットにするなんてのはムリ。
だから自転車で通行するのが大変って問題はクリアできないでしょ。
そもそも高低差がある長い道路をフラットにするって無理じゃね?
第3期の抽選はいつですかね。サイトには4月中旬ってあるので来週あたりでしょうか。
159さん、まだわからないですけど
ホームページの次回の更新は来週の15日のようですから
まぁ、そろそろって感じだと思います。
希望の部屋は重なりやすいので、問い合わせみたほうが良いのかもしれません。
もう結構売れてますね
囲いが取れてマンション全景が見られるようになりました。
上品な色合いで素敵です。
アプローチ部分の工事(仕上げ)はこれからのようですが
完成が楽しみです。
オプションはなにも考えていないのだけれど、インテリアの案内が気になる。
普通に小売で探した方が同じものでも安いのだろうか?
同じものであれば他のほうが安いでしょうね。
ただ価格云々の前にやはり自分で探したほうがよさそうですよ
石神井公園と大泉で迷ってます。どちらも似たような感じに見えますが大きな違いってありますか?
そうですね。
写真やカタログで見るのと、実物って全然違う事ありますからね。
実際見て、触って確かめるのが一番だと思います。
実物みても、部屋に当てはめて考えるのは難しいんですけどね。
>>159
第3期の予告が出てますね。
販売時期は5月中旬のようです。
販売戸数は未定になっていますが、
現在残っている分全部が販売戸数
って感じになるんでしょうかね。
残り何戸なのでしょうね。
ルフォンってどういう意味なんですかね。
やはり価格帯の高いところが残ってますね。
南向きは抽選がほぼ確定なので、そこから流れる人が出るかも?
最上階のLタイプ?は高いだけあって凄く良い間取りだと思いますし。金銭的な問題さえなければ‥‥‥
高い邸は、8000万超えですからね。
ここは、エネファームが導入されていますが、かなり節約になるのですかね。
ガスを使って発電するのでガス代がかかるけど、発電エコぷらんでお得に利用できるとか。
年間4万だと少し得した感じですね。
イニシャルコスト含んだら出費増ってことね
イニシャルコストが高い(補助金分控除しても100万超)から普及していないだけで、少しでも湯を使えばランニングコスト(月々の電気ガス代の合計)はガスからのエネルギー効率から言って安くはなるよ。
普及についての問題点はトータルコストでしょ。
182、183さん
お写真ありがとうございます。
バルコニーの透明具合がわからなくて
外からの視線がどれくらい気になるかな~って思ってましたが、
光の差し加減とか関係なく、見えないっぽくて
低層階でも安心かなって思いました。
写真には写っていませんが、目の前にある戸建ては気になりませんか?